能登半島地震7日目…被災地外で「すべきOK行為」と「すべきでないNG行為」[そなえるTV・高荷智也]

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ส.ค. 2024

ความคิดเห็น • 162

  • @user-rh9rv6gi5q
    @user-rh9rv6gi5q 7 หลายเดือนก่อน +107

    このクオリティの動画を、1月7日に撮影して1月7日にアップロードしてるの、単純にスゴイです。
    台本の作りこみ。よどみなく聞きやすいトーンとスピードで話せること。ノイズが少ないことで無駄なカット編集が発生しないこと。などなど、そなえとは違いますが、下準備の重要さと意識をこういったところでも感じられる素晴らしいチャンネルだと思います!!

    • @altojhncal
      @altojhncal 7 หลายเดือนก่อน +21

      日頃の講演活動の賜物なんでしょうね。スライドとか一朝一夕で作成できるようなクオリティではないですもの。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  7 หลายเดือนก่อน +34

      嬉しいコメントに感謝いたします。被災地と異なり電気も水道もトイレもある場所での作業ですので、
      このような支援程度は積極的に行って参りたいと思います。ご評価ありがとうございます!

  • @user-my8gm9yw8e
    @user-my8gm9yw8e 7 หลายเดือนก่อน +86

    是非この動画をたくさんの人に見てほしい!!
    「力になりたい!」の気持ちは本当に尊くて大切で必要だけど、逆に迷惑になってしまっては本末転倒…
    被災地のみなさんが少しでも心安らかに安心した生活を送れるように…ふるさと納税で応援します!!

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  7 หลายเดือนก่อน +18

      被災地を助けたい!という気持ちが溢れることは素晴らしいですね。
      ただ、正しい方法でないと、被災者が死ぬ恐れがあるのが現状だ、ということは知っていただきたいと思います。
      コメントありがとうございます!

  • @user-gd7kc1nn6i
    @user-gd7kc1nn6i 7 หลายเดือนก่อน +32

    こういった発信こそ、政府が声を大きくして日本全土にすべきだと思います。
    「今」何がOKで何がNGなのか。
    とても分かりやすかったですし、実践したいです。ありがとうございました!

    • @ri1944
      @ri1944 7 หลายเดือนก่อน +1

      政府が大々的にやるとめんどくさいのがわきそうで嫌だけどね……

  • @user-lk2uz8yn9x
    @user-lk2uz8yn9x 7 หลายเดือนก่อน +28

    正義感強い人ほどやりがちですよね。冷静になってみることが大切ですね。支援は始まったばかり、今後何年も続きます。

  • @99tsushima
    @99tsushima 7 หลายเดือนก่อน +32

    こういう観点の動画がなくて、非常に参考になりました。
    義援金寄付とふるさと納税を返礼品無し・代理寄付で行いました。

  • @user-cb8ew4rk8u
    @user-cb8ew4rk8u 7 หลายเดือนก่อน +3

    本当に的を得ています。年末に輪島に帰省し無事に関東に戻って来れました。一人でも被災者を減らし大切な物資は現地の人達への思いで帰りました。通れる道も限られており大渋滞です。5日に初めて第一弾の物資を手にする事が出来ました。大量の物資を積んだ車両を優先して頂けると助かります。被災後72時間は人命が優先です。物資は届きません。ご近所で食べ物を持ち寄り協力して過ごしました。まずは子供優先。大人は我慢。本当に備蓄は大事です。

  • @tonari-no-henshubu
    @tonari-no-henshubu 7 หลายเดือนก่อน +21

    震災に乗じて窃盗団が来るとの噂があり、県外ナンバーの一般車両が来ると被災地の方々が警戒するとのお話も聞きました。
    連日の地震と避難所生活でただでさえ心労が計り知れないなか、窃盗や犯罪も警戒しないといけないなんて辛すぎます😢
    そういう面でも、無闇に行くべきではありませんね。
    今回も非常に勉強になる動画でした。情報発信ありがとうございます。

  • @user-rh8mm6rr8x
    @user-rh8mm6rr8x 7 หลายเดือนก่อน +81

    とても解りやすかったです😊テレビでも流して欲しいですね。子どもにもみてもらおうと思います。

  • @user-et1mf5rp7p
    @user-et1mf5rp7p 7 หลายเดือนก่อน +35

    被災地外にいて居ても立っても居られない人たちへの懇切丁寧な説明でした!これからすぐ赤十字に募金します!もうちょっと落ち着いたらモンベルでレインウェア買って、災害地支援する企業を応援しつつ自分の防災対策見直しも進めます!高荷先生いつもありがとうございます!

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  7 หลายเดือนก่อน +12

      モンベルグッズの購入いいいですね!立派な大義名分、私も買いたいです。
      コメントありがとうございます!

  • @user-no2lj1km9q
    @user-no2lj1km9q 7 หลายเดือนก่อน +56

    高荷先生、とてもわかりやすかったです。東日本大震災の時、赤十字に送金しても全額は被災者にいかないという噂があったのでその後赤十字に送金する人がだいぶ少なくなったように感じていました。
    このお話しがもっと拡散されると良いなと思います。
    安心して寄付できます。ありがとうございました😊

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  7 หลายเดือนก่อน +26

      「義援金」と「支援金」を混同すると、現地に行くお金・行かないお金、が混ざるのでいろいろ混乱しそうですね。
      あるいみ自治体に送るより確実ですので、被災者に送りたいなら黙って赤十字、が確実ですね。
      コメントありがとうございます!

  • @uedashota502
    @uedashota502 7 หลายเดือนก่อน +69

    もう防災大臣になって欲しいレベル。細やかな配慮が盛り込まれてて、ハッと気付かされました。

    • @user-zj3vp3gr9p
      @user-zj3vp3gr9p 7 หลายเดือนก่อน +11

      強く同意します。
      本当に、
      大臣になって欲しい。

  • @zambala680
    @zambala680 7 หลายเดือนก่อน +18

    どれ一つとっても「なるほど」と納得、気付きを得られた。
    大変勉強になりました。

  • @plusworkwoman508
    @plusworkwoman508 7 หลายเดือนก่อน +20

    タイムリーな素晴らしい内容でした!
    昨年に引き続き、自助努力の大切さを周囲の人たちに広めていくことから始めていきます。ありがとうございました!

  • @qwertyuiopasdfghjkzxc
    @qwertyuiopasdfghjkzxc 7 หลายเดือนก่อน +7

    さすが高荷さん…!
    今知りたかったことが全て詰め込まれた動画、ありがとうございました!!

  • @y0910
    @y0910 7 หลายเดือนก่อน +10

    大変ためになる動画をありがとうございます。
    自分の考えと先生のお考えが同じでしたのでホッとしております。

  • @AA-xr7er
    @AA-xr7er 7 หลายเดือนก่อน +27

    いつも災害が起きた時に募金をどこにすればベストなのかずっともやもやしてたので、とても参考になりました!

  • @user-zr4zt2xb5g
    @user-zr4zt2xb5g 7 หลายเดือนก่อน +8

    今すべきでないことを全力で止めてくださって、ありがとうございます。
    復興は長丁場です。はやる気持ちを、1ヶ月後2ヶ月後、一年後まで息長い関心に代えて持ち続けることを、訴え続けてくださったら嬉しいです。

  • @user-gv6mg8bw9u
    @user-gv6mg8bw9u 7 หลายเดือนก่อน +12

    連日の情報発信をありがとうございます。被災地から離れたところで暮らしていますが、ニュース等で見ていて歯痒い思いをしていました。わかりやすい解説のおかげで今すべにことは何かが明確になりました!

  • @MK-matatabinokona
    @MK-matatabinokona 7 หลายเดือนก่อน +14

    元日から連日、voicyだけでなく、ここまで分かりやすく詳細まで作り込まれた動画での配信、本当にありがとうございます。
    被害に合われた方はもちろん、被災地にいる被害に合わなかった方の事まで考えられているところ、流石高荷先先だなと思います。
    言葉は悪いですか、今がまさに防災チャンスと思い、家族や周囲の人に、備えの重要性を更に伝えていきたいと思います。

  • @user-pm2ls4ik9u
    @user-pm2ls4ik9u 7 หลายเดือนก่อน +19

    高荷先生!!とてもわかりやすいです。ありがとうございます!大好きです。

  • @1tvtvtvbest
    @1tvtvtvbest 7 หลายเดือนก่อน +4

    とても重要な動画でした。
    今、我々市民が何をしてはいけないか、
    その理由をきちんと分かりやすく説明してくださって、とても納得できました。
    私自身、東日本大震災で親族を複数失っています。
    あの時の「何もしてやれなかった」という無力感を今も引きずっている身としては、
    いま、何か協力できることはないのかという焦りばかりが募っていましたが、
    今日の高荷さんのお話を聞いて、今自分が出来ること、それをハッキリと知ることができて嬉しく思ってます。
    今日の動画は、被災者のためにも一般市民のためにも重要な回だと思いました。
    丁寧なご解説ありがとうございました。

  • @ho9543
    @ho9543 7 หลายเดือนก่อน +27

    部外者が被災地で炊き出しのカレー食べてるばやいじゃありません

    • @ri1944
      @ri1944 7 หลายเดือนก่อน +1

      ましてや私人逮捕のために現地入りなどもってのほか

  • @hanako-y9n
    @hanako-y9n 7 หลายเดือนก่อน +2

    何もできないもどかしさをただただ感じておりました。この動画ですべきことが具体的に提示されていて助かりました。今一度自分の防災対策を見直さないといけないですね。

  • @yuukedama2372
    @yuukedama2372 7 หลายเดือนก่อน +70

    発生から一週間、この時期に最も必要な動画のアップでした。
    私的に、神回だと思います。
    被災地の外でどうするのがベストか、こういう情報は少ないです。
    それをわかりやすく届けてくださって感謝しています。
    マスコミも被災状況の報道だけでなく、こういう情報をもっと流してほしいものです。
    やってはいけないことを思いっきりやってSNSでこれ見よがしに発信してる某政党、いますね。まったく・・・。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  7 หลายเดือนก่อน +17

      動画のご評価、ありがとうございます。個人的にも色々思うことが多く、整理のために公開をしました。
      それぞれの方が、信念を持って活動されているとは思いますが、最優先すべきは被災者の「生命」だということは忘れないでほしいですね。
      コメントありがとうございます!

    • @oyatusara9346
      @oyatusara9346 7 หลายเดือนก่อน +3

      気持ちばかりが先走りそうですが、わかりやすくありがとうございます。
      子どもの頃の宮城県沖地震にあった時は支援とか今のようになかった気がします。
      東日本の時は母が被災、家が全壊してしまい、それどころではありませんでした。
      被災した皆様に支援が行き届きますように。1日も早く日常が戻りますよう祈ってます。

  • @Yumi-vn1oc
    @Yumi-vn1oc 7 หลายเดือนก่อน +6

    凄くためになる話でした。
    ありがとうございます。

  • @MS-sz6km
    @MS-sz6km 7 หลายเดือนก่อน +7

    有益な情報、分かりやすく、丁寧な説明をありがとうございます。
    国民全員が見るに値する動画だと思いました。
    私もメルカリで募金しました。手続きが簡単でやりやすかったです。

  • @MF-yo1rv
    @MF-yo1rv 7 หลายเดือนก่อน +4

    全国で災害が起きる度、個人に何が出来るのか悩み、都度調べもしていますが歯痒い思いばかり。
    適切なタイミングでその時々に出来る支援が出来たらといつも思っているのですが、その疑問を見事に解決してくれる解説をして頂けたと感謝しています!
    自治体や企業への講演などでも今後広めていって頂けたら、日本の防災、もっと強くなると感じました!

  • @care4japan
    @care4japan 7 หลายเดือนก่อน +8

    いつもありがとうございます。被災者の中でも子供やお子さんのいる家庭に特化して応援したいと思い、その関係の団体に寄付しました。国際的な団体は、寄付金が他国に行ってしまう可能性が嫌なので、国内限定の団体をよく調べて寄付しました。他には、近くのお店に輪島塗の食器があったのを購入しました。働く人や会社に直接お金が入って、経済循環に繋がると思うので、東日本大震災コロナのときから、応援消費を続けています。能登ショップ、再開したらぜひ買います!

  • @user-us6pm8pi6k
    @user-us6pm8pi6k 7 หลายเดือนก่อน +8

    書籍購入させていただきました!このチャンネルは多くの人を救うチャンネルだと思っております。これからも高荷さんの活動を陰ながら応援しております。

  • @raynap5658
    @raynap5658 7 หลายเดือนก่อน +8

    深いお話で勉強になりました。
    ありがとうございました❤

  • @patio136
    @patio136 7 หลายเดือนก่อน +4

    素晴らしいチャンネルですね❗️大変役に立ちました。ありがとうございます🎉

  • @locaalicia_jp
    @locaalicia_jp 7 หลายเดือนก่อน +12

    1995年阪神淡路大震災の時に、多くの一般車両が現地へ向かうのに対し、自衛隊員が命令待ちのために、高速道路の入り口で待機せざるを得なかったのを思い出します。その後、緊急車両以外は通行禁止になりました
    支援物資を担いで、徒歩で運ぶ人々が線路上まで押し寄せて混乱してました。過去の震災から学びましょう

  • @SALA-qs2ux
    @SALA-qs2ux 7 หลายเดือนก่อน +5

    本日も、ありがとうございます。
    疑問だった事が解決しました。
    こちらのTH-camアドレス、シェアさせていただきます。

  • @yunm1702
    @yunm1702 7 หลายเดือนก่อน +12

    自治体に直接がベストかと思っていました!いいタイミングで教えていただき、本当に良かったです。
    ふるさと納税が良さそうなので、準備しておきたいと思います。

  • @user-ud3cp4wu4k
    @user-ud3cp4wu4k 7 หลายเดือนก่อน +3

    今、一番知りたい情報をありがとうございます
    家族が集まるお正月に防災対策を考えて話し合ったり
    ローリングストックも兼ねて
    被災地も高齢化が進む農家も応援したいので石川県産のお米をたくさん買いました

  • @mym081758
    @mym081758 7 หลายเดือนก่อน +3

    ありがとうございます。よくわかりました。私は、義援金を石川県庁に送りました。赤十字と連携して活用されるようですので、間違いはなかったと安心しました。また、いつもヤマザキ製パンのパン、ケーキを買ってはいますが、より購入したいと思います。本当に困ったときに支援を頑張っている企業、団体を応援したいと思います。

  • @user-ht1ib2ne1o
    @user-ht1ib2ne1o 6 หลายเดือนก่อน

    建物が丈夫で有れば大半は地震災害を防げると思います。更に高台や丈夫なマンションに目星を付けとき、津波警報が発令された場合、すぐに逃げれる準備しとけば大丈夫かと思う☺️

  • @YS-mw4bf
    @YS-mw4bf 7 หลายเดือนก่อน +3

    有益な情報ありがとうございます。
    親族が能登で被災してしまいました。
    こちらとしてはは、インフラが全滅した地域の不安定な生活から今すぐにでも引き上げてもらいたい気持ちです。(私の自宅も受け入れ先として勧めてみました)
    ただ、親族は地元からの引き上げにとても消極的です。大雪、道路の欠壊など物理的な問題に加え、何か心理的なことも絡んでいるのかなと思います。とても歯痒いのですが、見守ることしかできないようです。。。

  • @yoyoyoshishishi4476
    @yoyoyoshishishi4476 7 หลายเดือนก่อน +17

    携帯基地局の電気を消費するとか感染症のキャリアになる恐れとかはもっと広めるべきだと思う。

  • @tomtin74
    @tomtin74 7 หลายเดือนก่อน +9

    悪意が無くても善意の押し売り・勘違いは避難所初期の活動をものすごく阻害する。
    善意を勘違いする奴は人の話など聞かないので、学校教育に取り入れてほしい。
    運転免許の更新時に講習するのも良いね。
    あと今回は県がそれなりに情報発信しているが、被災エリア外に向けてはっきりと
    ・いま止めてほしいこと
    ・いましてほしいこと
    を刻々と発信してほしい。

  • @user-vy1ge8rm6e
    @user-vy1ge8rm6e 7 หลายเดือนก่อน +5

    私も昨日石川県の赤十字の口座に募金してきました。今年いっぱい受付とのことなので、毎月継続していこうと思います。「心配はお金にぶつける」忘れずに生きていきます。
    ちなみにこちらの動画で紹介されていたポタ電を購入して、その他備品を備えました
    いつも為になる情報をありがとうございます😊

  • @duffy-mzn528
    @duffy-mzn528 7 หลายเดือนก่อน +1

    髙荷先生 こんにちは🦀
    被災1週間で連休がありたくさんのひとが行きかける所にきちんとした動画ありがとうございます。
    ただでさえ雪深い土地が被災し、私のような都会で甘やかされた人は前に進めないむしろ救助される側になりかねません。
    できることをたんたんと…お金を稼いできます!!

  • @user-ps9ep4gt5r
    @user-ps9ep4gt5r 7 หลายเดือนก่อน +1

    アナウンサー顔負けの素晴らしい解説、分かりやすくて参考になります。

  • @user-ii3qr8ru6w
    @user-ii3qr8ru6w 7 หลายเดือนก่อน +4

    いつも勉強になります。知りたい今、情報を発信してくださってありがとうございました。

  • @gigi4901
    @gigi4901 7 หลายเดือนก่อน +5

    年末にチャンネル登録しましたが、まさかこんなすぐに大地震が来ることになるとは…😢
    大変参考になります。
    少し気になったのが、「死なない」という言葉はネガティブ過ぎる気がするのと、脳は無意識下で否定語を認識しないので、「死ぬ」も「死なない」も同じ「死ぬ」なんですよね。
    なので、「生き残る」とかに変えた方が個人的には良いかと思いました。
    ご著書も買いました。参考にさせて頂きます!

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  7 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      テレビや講演会などでは「命を守る」と表現することが多いのですが、
      TH-camやVoicyではあえて「死なない」とすることで、防災は死を回避すること
      という点を強調するようにしております。ご指摘はごもっともだと思いました✨

  • @user-xu1qn4ds6j
    @user-xu1qn4ds6j 7 หลายเดือนก่อน +14

    募金の義援金と支援金の違い、恥ずかしながら知りませんでした・・・本当にいつも勉強になります。
    個人的に捕捉すると、寄付金に関しては税制上の優遇処置もある点も知っておくと良いと思いました。(所得税だったり住民税だったり相続税だったり)
    知っておくともう少し多い金額を寄付してもいいかな~と思えるかなと。

  • @tmana5833
    @tmana5833 7 หลายเดือนก่อน

    素晴らしい👍
    仰る通り👍

  • @user-eo7tv1gj3i
    @user-eo7tv1gj3i 7 หลายเดือนก่อน +13

    ふるさと納税がまだ安心して応援出来ると思いました。義援金、支援金という寄付はイマイチ信用できない私です。でも分かりやすいご説明有難うございました〜😊

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  7 หลายเดือนก่อน +7

      ふるさと納税は確実に自治体直ですので、応援したい先があればよいですね!
      コメントありがとうございます!

  • @tkhr731
    @tkhr731 7 หลายเดือนก่อน +2

    今回は特に熱のこもった動画になりましたね。広く周知して欲しいですね。

  • @turn2back
    @turn2back 7 หลายเดือนก่อน +3

    今回の災害を受けても「防災品を持って逃げる余裕などないから、自分は備蓄などしない。」と言う意見が散見されます。
    確かに備蓄が無駄になることもあるでしょう。
    でも有事の際、備えを怠った人は自分のみならず他人の生命をも脅かすということを自覚してほしいですね。
    能登の親戚が被災しましたが、不幸中の幸い家屋は無事だったそうで、家を失った兄弟も含め生活拠点となっているとのこと。
    まだ詳しい話は聞けませんが、きっと悲しいこと苦しいことに見舞われていることでしょう。
    状況下で不明者の捜索活動の手伝いをしているらしいのですが、そのようなことが出来るのも、自身の生活がなんとか成り立っているからでしょう。
    例え無駄になることがあっても、備えは重要だと改めて強く思います。

  • @user-bn2ye6ij3z
    @user-bn2ye6ij3z 7 หลายเดือนก่อน

    毎日情報ありがとうございます

  • @gift_bot
    @gift_bot 7 หลายเดือนก่อน +2

    言いたいこと全部言ってくれた。
    お金の寄付の別観点で個人的な使い分け。
    支援金:自動振込設定にして毎月コツコツと寄付をする(救助機材とか事前準備にも使って欲しいので)
    義援金:災害があってから寄付する(被災者個々の状況により公平に分配するので、少し時間かかるので)

  • @chienakamura1891
    @chienakamura1891 7 หลายเดือนก่อน +2

    ロサンゼルス在住です。 大変わかりやすい解説感謝です。 支援金、義援金 ガッテンです。

  • @user-nv4mk4op7u
    @user-nv4mk4op7u 7 หลายเดือนก่อน +6

    とてもわかりやすかったです
    参考になりました😊
    赤十字社に送ろうと思います
    ありがとうございました

  • @eriuna9201
    @eriuna9201 7 หลายเดือนก่อน

    いつもありがとうございます。
    今後も有益な情報発信をよろしくお願いします❗️

  • @Cathy-okari
    @Cathy-okari 7 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます!

  • @user-ed6ox4pk1n
    @user-ed6ox4pk1n 7 หลายเดือนก่อน +23

    力強い配信に胸が熱くなり、とても勉強になりました。
    個人が出来ることを最大限にやりましょう。
    いつもありがとうございます。

  • @ageo1964
    @ageo1964 7 หลายเดือนก่อน +27

    高荷氏のこのビデオの必要性が高まった。国民全員知るべき内容だと思う。義務教育で見せるべきだ。「自分の命は自分で守る」~ 当たり前だが普段からその時に備えられるか、いかに自分の知恵と体を鍛えられるか。このビデオの内容に従い、感情的ではない「科学的・合理的」に非常時の在り方を論ずる時が今だ。

  • @kodokusikeiyoutuber
    @kodokusikeiyoutuber 7 หลายเดือนก่อน +13

    義務教育で教えるべき内容だよ。

    • @ri1944
      @ri1944 7 หลายเดือนก่อน

      社会科かな

  • @user-cc2pr7tz8d
    @user-cc2pr7tz8d 7 หลายเดือนก่อน +3

    本当にわかりやすかったです。
    募金します。
    たまたまではありますが、年末にポータブル電源やソーラーパネルなどを揃えたばかりでした。
    何が起こるか分からないと、薪ストーブなども準備しました。
    家の中や周りも片付けようと思います。

  • @canon5576
    @canon5576 7 หลายเดือนก่อน +2

    髙荷さん、いつもありがとうございます。
    指定地区でないと非常食さえ配給されない地区があり、災害に置いてその様な差別的なことがあってはならないと思います。
    職場に募金箱が設置されたので、課のみんなで募金をしました。また個人的にふるさと納税をしました。
    他人事ではなく明日は我が身だと、つくづく思います。

  • @user-ft5vj6mi4h
    @user-ft5vj6mi4h 7 หลายเดือนก่อน +4

    19:58 某政治家やyoutuberが行っていた正にNGな行為ですね。こういう承認欲求で動いてる方々は「無視」してください。
        反応するから向こうも調子に乗って更にNG行為を加速させます。

  • @La-wate
    @La-wate 7 หลายเดือนก่อน +22

    この動画が一人でも多くの「被災地の外の人」の目に留まりますように…
    このチャンネルが一人でも多くの「災害大国日本に住む人」に知れ渡りますように…
    そう思って いいね👍 押してもう一度見る。
    被災地に行かなくても自分にも出来ることって身の回りに色々あるなぁ、と思いながら拝見させて頂きました。
    それにしても赤十字さんって凄いのですね👏

  • @tokumi1975
    @tokumi1975 7 หลายเดือนก่อน +6

    阪神淡路大震災の頃から色々と知見が集まってむやみやたらにボランティア、ってならなくなり始めましたね。
    あの時は被災地の近隣にいましたが、大学受験が有ったので何も出来なかったし、させて貰えなかったなあ…。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  7 หลายเดือนก่อน +5

      神戸のように大都市圏での災害であれば、
      ・被災者が多いため行政以外の支援も重要
      ・徒歩で駆けつけられる人も多くいる
      ので、とりあえず現地、も有効ですが、
      今回は相対的に被災者が少ないことと、自動車を使わないとなにもできない立地なため、
      少々話が違うぞ、という点はあろうかと思います。
      募金なら誰もが参加できて、まずはここですね。
      コメントありがとうございます!

  • @user-cy9tk6kn8t
    @user-cy9tk6kn8t 7 หลายเดือนก่อน +3

    被災地へのふるさと納税は、他県の自治体で事務を代行する所を利用すると、現場対応に忙しい被災地自治体職員の負担軽減になると思います。また、被災地支援に積極的な企業に対しては、製品購入に加えて「その会社の株を買って応援(上場企業であれば)」も選択肢かと思います。株価上昇もインセンティブになると思いますので。また、機会があれば株主総会で「災害時の被災者に対する御社の取り組み計画は?」と質問してみるのも一案かと思います。災害時支援に積極的になる企業が増えてくれると良いと思います。

  • @user-hr7xb4yb3f
    @user-hr7xb4yb3f 7 หลายเดือนก่อน +6

    全国民が見てもらいたい番組です。まずは、募金をします。募金をしましょう。

    • @user-hr7xb4yb3f
      @user-hr7xb4yb3f 7 หลายเดือนก่อน +3

      日本赤十字社すずらん支店に5000円振込ました。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  7 หลายเดือนก่อน +3

      早速の行動の表明素晴らしいです✨

    • @user-hr7xb4yb3f
      @user-hr7xb4yb3f 7 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。先生のおかげです。@@sonaerutv

  • @user-tw4xl3ts5c
    @user-tw4xl3ts5c 7 หลายเดือนก่อน +3

    これを見てる人たちは
    冷静でいてくれると思うが
    安全な場所から政府批判はやめてほしい。
    過激な人たちがなんで総理いかないんだ!とか言ってる。
     普段自衛隊不用とか言ってる人たちが、もっと自衛隊いけと言ってる。
     パラシュートでもの落とせばいいとか言う人もいる。
      普段批判ばかりで必要な船等の購入を拒否してきた人たちが何言ってるんだっておもう。
     公安職(自衛隊、消防や警察など)は奴隷ではない。送り出す家族も祈る思いだ。
      普段文句しか言わない人すらも助ける。そのこと忘れないでほしい

    • @user-cc3xj3tk1t
      @user-cc3xj3tk1t 7 หลายเดือนก่อน

      総理は行くの怖いだけ。なにもしない。自衛隊はここぞとカブあげたいだけ!がんばってますよーって。
      公安職は税金食いなんだからあたりまえのことをしてるだけ。

  • @user-kp8oo7fn4l
    @user-kp8oo7fn4l 7 หลายเดือนก่อน

    外にいる私が今する事は、時間的に速く役に立てそうな方の支援金をする、自分の防災の見直し・強化、高荷さんの動画を拡める。
    自粛なんてしたって被災地にも被災者にも支援者にも1円の役にも立たない。むしろ自粛によって経済が滞れば被災地の復興も遅れる。私は綺麗事は言わずにいつも通りの生活をして経済と社会を回しておく!

  • @user-wt2zx7ii1q
    @user-wt2zx7ii1q 7 หลายเดือนก่อน +9

    駅前で偽の募金活動してる輩絶対いる。

    • @user-ct2mm5zf2z
      @user-ct2mm5zf2z 7 หลายเดือนก่อน +1

      犬の足を切り取って犬をダシに募金活動して捕まった人がいるぐらいですからね。

  • @takki2sei337
    @takki2sei337 7 หลายเดือนก่อน +10

    募金をしたことを言ったほうがいいのですね!変な返信がつかないか怖くて、今まで言ってませんでした。これからは募金をしたたびにSNSで言っていこうと思います。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  7 หลายเดือนก่อน +5

      有名人が黙って被災地ボランティアをすることと、一般人が「募金しました!」ということは
      全く異なりますので、どんどん「募金したなう(古い)」が広がるとよいと思います!
      コメントありがとうございます!

  • @m.7166
    @m.7166 7 หลายเดือนก่อน +3

    先生、大変勉強になりました、ありがとうございます! 再度我が家も様々点検、確認します。私はふるさと納税、支援金をしたいと思います。

  • @mamekuro7913
    @mamekuro7913 7 หลายเดือนก่อน +3

    マイナンバーの迷走とかパーティー資金とかTV出演とか、政治家が信頼できないと災害対応や被災支援も「本当にちゃんとやってくれているんだろうか?」って不安になる。

  • @hal_maki_sand217
    @hal_maki_sand217 7 หลายเดือนก่อน +1

    初めまして。今まで全く気にしていなかった「義援金」と「支援金」の違い、目からウロコでした。せっかくこちらで本当の意味を知ったので、募金してきたいと思います。
    また、ふるさと納税についても今ページを見たら、支援寄付の募集が出ていました。こういう形でも助けになるのであれば、ふるさと納税を活用しようと思います。
    防災って、どうしても後回しになってしまうので、高荷さんのチャンネルを拝見して少しずつ意識が変わってきました。 私はペットとふたり暮らしなので、ペットの為にも防災準備を進めていきたいと思います。 今後も有益な情報を楽しみにしております!

  • @user-qo3dl7zm5v
    @user-qo3dl7zm5v 7 หลายเดือนก่อน +10

    被災者に届いて欲しいのですが、募金を殆ど自分達で使っていた
    某政党がありましたねー😮

    • @ri1944
      @ri1944 7 หลายเดือนก่อน +1

      信用できるところは非常に限られますからね……

  • @user-lj5vl7jq4n
    @user-lj5vl7jq4n 7 หลายเดือนก่อน +30

    とりあえず貯まっていたTポイントを全部yahoo基金に突っ込みましたが、普通に募金するのにどこが良いのかいろいろ調べていました。こちらの説明で赤十字に送ることに決めました。義援金と支援金の違いも大変勉強になりました。
    こちらの動画 多くの方に見ていただきたいです。私も微力ですが布教したいと思います。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  7 หลายเดือนก่อน +10

      ポイントなどの募金は色々と無駄がなくよいことだと思います!
      募金活動は何度参加してもよいものですので、息の長い支援ができるとよいですね。
      ご視聴・コメントありがとうございます!

  • @chiktkshm8313
    @chiktkshm8313 7 หลายเดือนก่อน +6

    北陸の者です 動画とても参考になります
    70歳近い親も非常持出袋を作り始めたので高荷先生の動画を紹介したのですが、文字が多くて早くて付いていけない、10分以上は忘れてしまうとのことでした
    もし可能でしたら、高齢者向けの易しい動画もちょこっとでいいので出してもらえると有難いです

  • @Blackcat-qi7tg
    @Blackcat-qi7tg 7 หลายเดือนก่อน

    被災された皆さまにお見舞い申し上げます。元旦に震災なんてとんだ年始になってしまいましたね😢 私は在米なので何もできないのですが、とにかく楽天のふるさと納税で返礼品無しでの寄付をしておきました。 次は赤十字に寄付をしてみようと思います😊

  • @hiyochan3552
    @hiyochan3552 7 หลายเดือนก่อน +3

    南海トラフで被災したら、もっと救助が遅くなりそうですね...。
    自助の期間をもっと長く考えないといけないくなりそう。
    備蓄も見直ししなきゃですね。

  • @ruuchan6724
    @ruuchan6724 7 หลายเดือนก่อน

    早速ファミレスで、支援金募金しました!
    いつも有益な情報をありがとうございます❤

  • @user-nu3lp1jm1m
    @user-nu3lp1jm1m 7 หลายเดือนก่อน +15

    支援金だけですが 応援してます❤我が家も見直しました❤防災の意識❤ありがとうございます❤

  • @Yu-jo3ik
    @Yu-jo3ik 7 หลายเดือนก่อน +5

    有益な動画をありがとうございます。今年のふるさと納税は石川県にします。

  • @makotokoma
    @makotokoma 7 หลายเดือนก่อน +1

    行くなと言われても強行してる方々の自撮り率の高さよ😢

  • @oyajijapan2613
    @oyajijapan2613 7 หลายเดือนก่อน

    募金しました。
    で、テーマからズレるかも知れませんが、北陸中日新聞の電子版が、無料で見れるので、現地状況を知るため、応援するため、見ています。

  • @user-fq5gv2zv9x
    @user-fq5gv2zv9x 7 หลายเดือนก่อน +1

    呼ばれてもないのにろくに準備もせずボランティアに行ってしまうのも災害時パニックの一種のように感じる。

  • @user-wi6fi6vv4e
    @user-wi6fi6vv4e 7 หลายเดือนก่อน

    端的でわかりやすい動画を
    ありがとうございました。
    今、自分がすべき事が明確になり
    気持ちが落ち着きました。
    まずは赤十字に募金をします‼️

  • @22kyuq18
    @22kyuq18 7 หลายเดือนก่อน +3

    今出来る支援の方法、色々あるんですね。
    今後の取り組みとして個人の募金より罹災した人に政府から支援した方が効果的でしょう。もちろん個人の財産を公的に保証する法的 根拠は無いが、万博みたいに政治家の利権の為にアホみたいに税金使うくらいなら、今後も起こりうる災害支援の仕組みを作る方がエエと思う。

  • @UNLOCKED_DOOR
    @UNLOCKED_DOOR 7 หลายเดือนก่อน

    素晴らしいアドバイスありがとうございます。マスメディアに出演する機会等がありましたら、是非広めていただきたいと思います。

  • @otu-n
    @otu-n 7 หลายเดือนก่อน

    災害が起こると自分たち家族を守るための備えを改めて見直そうと思うけど、トイレの凝固剤や食品などは今は被災地に送られるべきだから買わない方がいいのかも…と思ってしまいます。

  • @user-qo4xq2oe5k
    @user-qo4xq2oe5k 7 หลายเดือนก่อน +3

    炊き出し食べに行った政治家がいましたっけ

  • @user-qe7gx8cv6d
    @user-qe7gx8cv6d 7 หลายเดือนก่อน +1

    「エゴの成長は、やがていつかは終わりを告げるのです。もう必要がなくなるのです。それを手放したら、本当の自分になれるのです。それが真理です。」ヒマラヤ聖者ヨグマタジ著「幸福への扉」

  • @user-wc2xs6jp1b
    @user-wc2xs6jp1b 7 หลายเดือนก่อน +6

    赤十字と日本赤十字?は別でしょうか?

    • @motukuroi7585
      @motukuroi7585 7 หลายเดือนก่อน +3

      日本ユニセフはUNICEFと無関係だけど、日本赤十字は「日本の赤十字」で間違いない

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  7 หลายเดือนก่อน +5

      厳密に言うと「赤十字国際委員会(ICRC)、国際赤十字赤新月社連盟(IFRC)、各国の赤十字(赤新月)社(←日本赤十字はこれ)の3組織」の総称が「赤十字」ですが、日本国内においては「赤十字=日本赤十字」の理解で問題ありません、義援金ちゃんと被災地に届きます!
      コメントありがとうございます!

  • @Gonta5
    @Gonta5 7 หลายเดือนก่อน +4

    義援金が赤十字経由だと実際に使われる迄に時間がかかりそうで、被害者への支給が自治体に義援金を振り込むよりもタイムリーに使われないと思うのですがどうなんでしょう?
    個人が義援金を自治体に振り込んだ場合も、赤十字がまとめた義援金を自治体に振り込んだ場合もその口座のお金を使う意味では自治体の手間は同じと思うのですが、このケースでも赤十字経由の方が被災自治体の手間を軽減できるのでしょうか? (募金箱で現金で義援金を渡した場合は手間がかかるのは分かります)

    • @user-sr8ks6yf7p
      @user-sr8ks6yf7p 7 หลายเดือนก่อน +4

      自治体の手間という意味では、自治体の口座に振り込んでもあまり変わらないかもしれないですね。
      ただ、"義援金"といのは都道府県が設置する義援金配分委員会で配分計画を決定してから被災者に配布されますので、そもそもタイムリーな使われ方をされるものではないです。
      例として令和5年5月5日の石川県能登地震では、石川県の第1回義援金配分委員会が開催されたのは令和5年7月11日で、発災から2か月後です。
      www.pref.ishikawa.lg.jp/kousei/gienkinbussi/r5okunotojishingienkin.html
      寄付先が自治体でも赤十字でも、義援金の配分を決めるのは義援金配分委員会ですので、被災地の方に届くまでの時間は変わりません。
      もしタイムリーな支援をされたいということでしたら、義援金ではなく今も被災地で活動されている支援団体に寄付(いわゆる支援金)されるのが良いと思います。

    • @Gonta5
      @Gonta5 7 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-sr8ks6yf7p 自治体から被災者への義援金配布に時間を要するのは3.11の震災で問題となったので知っています。
      赤十字経由だと赤十字内の事務処理等のオーバーヘッドが生じると思われるので、その差分を打つ消すほど『なんらかの方法で』早く自治体に届くのかな?と思ったまでです。 それで、その分『時間がかかりそうで』と書いています。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  7 หลายเดือนก่อน +12

      義援金はどのルートを使用しても、タイムリーには使われません。
      そもそも、義援金を受け取るためには被害の確定(罹災証明の取得もこれです)が必要ですので、
      災害からしばらくが経過して、被災者の数・被害の状態が明らかになってから「配分」が始まります。
      赤十字経由にすると、募金者に対する明細の発行やら、問合せの対応やらを、被災地自体ではなく赤十字が行えますので、その意味で手間が軽減できますね。口座振り込みをした方向けに、控除用の書類などを出す必要などがありますので、そこを代理できるのがメリットかと思います。

  • @nanaishikiri4638
    @nanaishikiri4638 7 หลายเดือนก่อน +7

    今必要な知識をずばり教えて頂いて良かった。

  • @masao750
    @masao750 7 หลายเดือนก่อน

    現地からボランティア受入れ現地の許可の後は時期が来たら尾畠さんみたいに自己完結でボランティアに行きたい。

  • @robinson3413
    @robinson3413 7 หลายเดือนก่อน +5

    どこぞの泡沫政党の代表とか迷惑tuberに聞かせてやりたい

  • @user-wk5jk3qu7t
    @user-wk5jk3qu7t 7 หลายเดือนก่อน +2

    私の推しは、レスキューストックヤードです。

  • @user-dp4ox4ke4n
    @user-dp4ox4ke4n 7 หลายเดือนก่อน +1

    募金で重要なのが「どこの団体」にしたか?
    街角での共同募金への現金募金。
    どこに消えるか分かりません。
    小学生が頑張ってますが、運営してるのは大人、某テレビ局開催のチャリティーでの横領は記憶に新しい。
    ましてや迷惑TH-camrなんて論外。
    行政公認の窓口一択ですね。
    あと、所得税からの復興税。
    「小さな親切、大きな御世話」が、理解できない人が多いのが現実。
    テレビとかは素人現地入りを誘導してるのがネタ確保としか受け取れない。
    自撮りバカと同じ売名行為。

  • @cowboym941
    @cowboym941 7 หลายเดือนก่อน

    個人がやる物資送付って概して不特定個人への慰問箱的(家庭に余ってるものを闇鍋的に詰め込んでしまう)になりがちですよね。それより現金が良いんでしょうね。

  • @user-ow7ko1bc8g
    @user-ow7ko1bc8g 7 หลายเดือนก่อน +9

    フローレンスやWBPCみたいに中抜きや使用内訳がめちゃくちゃなNPO団体も居ますので気を付けて下さい。赤十字は大丈夫です🙆アカい羽根やアグネスユニセフはダメです🙅

  • @Deare7
    @Deare7 7 หลายเดือนก่อน

    是非、防衛大臣にお名乗り下さい!この様な優秀な方を周りはよくほっといて黙ってますよね。何らかの上からのどなたかからご指名されます様に国民我々、願っております❇️🛐