【2ch面白いスレ】謎の勢力「味の素は毒だぞ!」ワイ「なんやそれ、成分調べてみるか」→ 結果ww【2chゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 765

  • @tomo_7
    @tomo_7 11 หลายเดือนก่อน +225

    開始即訂正があります
    味の素は化学調味料って単語作ったのは味の素自体ではないNHKだ
    NHK料理番組で味の素って言いたかったのにNHKの規約で特定の商品名出せないから苦し紛れで化学調味料って表現したのが初出なんだわ

    • @成田雄祐
      @成田雄祐 11 หลายเดือนก่อน +23

      知らんかった

    • @tomo_7
      @tomo_7 11 หลายเดือนก่อน +35

      @@成田雄祐
      勇み足でコメってそのまま動画見続けたけど後半この指摘あったね
      (ノ≧ڡ≦)☆

    • @おなかへる
      @おなかへる 11 หลายเดือนก่อน +32

      うま味調味料とかなら印象変わったんだろうか

    • @outbreakGch
      @outbreakGch 11 หลายเดือนก่อน +9

      その通り

    • @Mont-l3x
      @Mont-l3x 11 หลายเดือนก่อน +8

      せめて昆布調味料とでも呼べていたら

  • @タカノリ-z5l
    @タカノリ-z5l 11 หลายเดือนก่อน +103

    まあだいたい美味しんぼのせい。
    あのマンガは
    「廃糖蜜で作ってる味の素は有害だ」→「廃糖密で作っているラム酒は素晴らしい」とか、
    「生野菜はドレッシングを使わず食べるのは無理」→「生野菜はドレッシングなど使わずそのまま食べるのが最高」とか、
    「調理しないなど料理ではない」→「最高のサラダは鉢植えのままのトマトだ」とか最高のダブスタクソマンガ。

    • @user-enbyfly
      @user-enbyfly 10 หลายเดือนก่อน +13

      作者思想強そうだもんな

    • @c60
      @c60 10 หลายเดือนก่อน +9

      ​@@user-enbyfly中国礼賛(本人満州生)からのオーストラリア万歳からのオーストラリアアンチ(本人が差別された)の変遷は楽しい人だね。となる。

    • @fujiume8253
      @fujiume8253 10 หลายเดือนก่อน +1

      植物が光合成で作り出す成分の一つで味の素を毒と言い出すと野菜にも毒性が有るだろう。
      イノシン酸とグルタミン酸を混ざると所謂出汁に成る。

    • @ハルル123
      @ハルル123 8 หลายเดือนก่อน

      美味しんぼって、なんか絶対領域みたいな独特な雰囲気があるから内容関係無しに見れない

    • @georges-p
      @georges-p 8 หลายเดือนก่อน

      農薬ガーとか放射能ガーとか強めの思想を除けば面白い漫画だよ。
      とんでもないクズが料理で聖人レベルにまで改心する話が基本。
      料理の絵は不味そうだし、味の表現がしょぼくて、美味しんぼ見てこれ食べたいってなった事は佛跳牆ぐらいしか無いが。

  • @どくろ君-n7b
    @どくろ君-n7b 11 หลายเดือนก่อน +362

    何でも過剰摂取は毒だと思う

    • @Climb_Mt.NIITAKA_1208
      @Climb_Mt.NIITAKA_1208 11 หลายเดือนก่อน +94

      「すべてのものは毒であり、毒でないものはない。 用量だけが毒でないことを決める。」
      と昔の偉い学者さんが言ってますよ!

    • @bometa38
      @bometa38 11 หลายเดือนก่อน +69

      水も6リットル飲んだら死ぬからな

    • @usimaru
      @usimaru 11 หลายเดือนก่อน +30

      ナトリウムですからね、塩のようにしょっぱくならない分入れすぎる場合もあります
      上手く使えば減塩に使えるので諸刃の剣とも言えますね

    • @チャリオティア
      @チャリオティア 11 หลายเดือนก่อน +24

      ただ甘いと錯覚させるだけの何の栄養も無いものもあるからな。ついでに言うと結局ちゃんと糖分が摂れないので結局何回も食べ続けて他の栄養が過多になって肥ったり病気を引き起こしたりする。

    • @narU070
      @narU070 11 หลายเดือนก่อน

      情報も下手に過剰摂取したら、摂取した人まで毒になる^_^

  • @ramidus_engine
    @ramidus_engine 11 หลายเดือนก่อน +97

    昆布の旨味成分「グルタミン酸」
    かつお節の旨味成分「イノシン酸」
    シイタケの旨味成分「グアニル酸」
    これが3大旨味成分。

    • @村木和文
      @村木和文 11 หลายเดือนก่อน +13

      問題なのは「旨味成分」の話と「香りや風味」などとを同一視して
      信者はさも万能な商品であるかのように謳う点かな 旨味成分だけでは美味しさは成立しないのにね

    • @同僚-b6g
      @同僚-b6g 11 หลายเดือนก่อน +14

      @@村木和文ただ完成した料理に一味足りないってなったら味の素って使うんじゃないの?中華とかは分からんが

    • @内田信和-d6h
      @内田信和-d6h 11 หลายเดือนก่อน +19

      ​@@村木和文
      逆に言えば風味に左右されないってことは利点でもあることよ
      使いすぎなければね

    • @伊藤与助
      @伊藤与助 11 หลายเดือนก่อน +1

      イボテン酸も滅茶苦茶うまみ成分は強いぞ 毒だけど
      後食った人曰く「うまみが単調で情緒が無い」そうだ 味の素かっ食らう方がマシだな!

    • @user_ys38
      @user_ys38 11 หลายเดือนก่อน +1

      @@伊藤与助
      アミノ酸の一種だからね、旨味有るよねグルタミン酸の10倍だねぇ~
      毒だけど🤣

  • @hty3002
    @hty3002 11 หลายเดือนก่อน +32

    マーガリンはGも食わないって言ってるのが居るけど、実際に実験したら無茶苦茶食い付き良いし何ならバターとマーガリンを同じ容器に入れたらマーガリンに集まる方が多かったって実験やってるチャンネルが有ったな。

  • @rengetu226
    @rengetu226 11 หลายเดือนก่อน +33

    化学調味料って名称がついたときは化学=未来的、先進的ってイメージだったらしく、その後四大公害病などの時代を経て化学=人体に危険ってイメージになったらしいから当時の名称の付け方に問題があったわけではない。

  • @ネコルト-w8v
    @ネコルト-w8v 11 หลายเดือนก่อน +49

    美味しんぼのせいは半分ぐらいあってそう

  • @YukkuriReimu
    @YukkuriReimu 11 หลายเดือนก่อน +57

    まぁ、毒とか言ってる奴が居たら
    『致死量は何グラムで、体調不良は何グラムでどんな症状が出ますか? あと、その医学的ソースあります?』
    って言ったら自分で調べろとか捨て台詞吐き出して逃げるよ

    • @subeana_okage
      @subeana_okage 11 หลายเดือนก่อน +6

      ほなお人形さん片付けるで〜

    • @react9711
      @react9711 11 หลายเดือนก่อน +6

      お人形片付けてね〜

  • @ななし-t9l
    @ななし-t9l 11 หลายเดือนก่อน +20

    過剰摂取も過剰反応もいいことねえよな

  • @松島聡-z2x
    @松島聡-z2x 11 หลายเดือนก่อน +62

    →人工的に作られた調味料
    ????
    調味料は人工的なモノでしょ?

    • @SugisakiKatoru
      @SugisakiKatoru 11 หลายเดือนก่อน +17

      味噌や醤油は自然に湧き出してくるとでも?ってやつやね。
      スパイス系は基本植物だけど。

    • @konamonoyomimon4599
      @konamonoyomimon4599 11 หลายเดือนก่อน +9

      スパイス系は植物由来ですが、七味唐辛子を見ても分かるように複数の異なる産地や地域の
      植物を「人為的に混合して」スパイスや調味料として加工しているのですから人工的に作られた
      物しか存在してませんね。
      コレに反論する添加物主義者は「何も加工を施していない」生のスパイスを料理に使えば
      いいと思います、これなら人工的じゃないですからね。

    • @user-lw51
      @user-lw51 11 หลายเดือนก่อน +7

      その通りで調味料って基本全て人工物だよなw

    • @mel_okomel
      @mel_okomel 11 หลายเดือนก่อน +2

      ​@SugisakiKatoru ちいかわの世界線で生きてる奴らワロタ

    • @回鍋肉-h7n
      @回鍋肉-h7n 11 หลายเดือนก่อน +5

      ​@@konamonoyomimon4599マジで何も加工してない香辛料ってどのレベルの話なんだろうか
      乾燥すらダメだとしたらもはや料理できん

  • @GREATCYNTHIA
    @GREATCYNTHIA 11 หลายเดือนก่อน +61

    リュウジ悪魔崇拝者説マジで好き

    • @下町のナポレオン-s2p
      @下町のナポレオン-s2p 11 หลายเดือนก่อน +12

      めちゃくちゃ不憫だけどめちゃくちゃ理論で好き

    • @夢見るアホ
      @夢見るアホ 11 หลายเดือนก่อน +17

      だとしても自然食品の一神教よりは10000000倍くらいマシだな

    • @ブラックベリー-j9g
      @ブラックベリー-j9g 11 หลายเดือนก่อน +12

      リュウジさんの魅力は味の素以外にも有る。安くて手軽で簡単なのは最高よ。味の素使わなくても美味しい。リュウジさんの良いところを活用させてもらってます

    • @とまにゃ
      @とまにゃ 11 หลายเดือนก่อน +15

      あの酒量はマジで毒だから控えたほうがいいと思う(小声)

    • @1lupus279
      @1lupus279 11 หลายเดือนก่อน +3

      久々に笑える陰謀論で、当人にとっては笑い事じゃないにしろクッソ笑った

  • @Tanasinn_Illuminati
    @Tanasinn_Illuminati 6 หลายเดือนก่อน +7

    酸素とかいう猛毒がないと生命を維持できないという絶望

  • @kzh7828
    @kzh7828 11 หลายเดือนก่อน +20

    今は塩も砂糖も油も精製して作るのが当たり前なのになぜ味の素だけが叩かれるのか
    叩いてる連中は飲食物は工業製品は避けて全部自給自足でもしてるんか

    • @chanint6028
      @chanint6028 11 หลายเดือนก่อน +3

      精製塩も油も身体に悪いよ、天然塩や低温圧搾の瓶容器入りのオリーブオイルなどを使った方が良いよ。

  • @ebony393
    @ebony393 2 หลายเดือนก่อน +3

    自然派ママが「塩は塩化ナトリウムの入っていないものを選ぶ」とか言ってたし
    知識のない人が化学的な名称を聞いただけで拒否反応起こしてるのも多そう

  • @アインネコ
    @アインネコ 11 หลายเดือนก่อน +17

    味の素じゃなくても塩小さじ1は多いよ
    適量って言葉大事

  • @cci4560
    @cci4560 11 หลายเดือนก่อน +28

    化学調味料って言葉を考えたのは確かNHK

    • @あぴよん-i5h
      @あぴよん-i5h 11 หลายเดือนก่อน

      NHKはメーカーが付けた商品の名称をそのまま言えないから
      仕方なく「化学調味料」って言ったんだよな(ネットで聞いた話)。
      その癖、半島のギャラクシとかいうスマホとかは普通に喋ってたりするけどな

  • @yu-i3363
    @yu-i3363 11 หลายเดือนก่อน +14

    自分で信じて勝手に使わないならいいけど味の素アンチは宗教やヴィーガンとかと一緒で他人に強要したり使ってる人を批判するからバカ発見器として味の素は役に立ってる。

  • @ぽむたろす
    @ぽむたろす 11 หลายเดือนก่อน +119

    自炊した時にあと少しだけ何か物足りないなーって思ったら味の素ほんの少しかけると大体「これこれ!」って味にバチっと決めてくれる。味の素はプラスαの調味料として有能過ぎる。

    • @MT-zu4gc
      @MT-zu4gc 11 หลายเดือนก่อน +5

      その時点でもう味の素の罠にはまってる。w

    • @Mont-l3x
      @Mont-l3x 11 หลายเดือนก่อน +23

      「ほんの少し」、ここ滅茶苦茶重要

    • @珊瑚礁-b4j
      @珊瑚礁-b4j 11 หลายเดือนก่อน +4

      ほんの少し(ドバー)😅

    • @soka8857
      @soka8857 10 หลายเดือนก่อน

      なにか足りないのは栄養が足りないのだから、味の素で補うっての本末転倒だろう。(笑)
      ネパールで昔カステラ食うと大麻がかなり入ってて酔っぱらう人もいた。味付けの調味料だわな。味の素も大麻と同じようなもので、直ちに健康に被害がでるってことはない。むしろ薬になることさえある。嘗て日本では大麻は薬だった。大麻があると風邪薬が売れないから政治的に圧力をかけて禁止した。
      しかし薬は毒だから毎日食ってるとヤバイことになる。昔はコカ・コーラにコカインがはいっていたのと同じだ。理由はともかくとして今じゃコカインも大麻も日本では禁止になってるが味の素もそのうち禁止になるかもしれん。バイデンはどうもコカインを処方されているらしい。去年ホワイトハウスからコカインが大量に見つかって大騒ぎしたが直ぐにもみ消した。警備員までは知らされてなかった。(笑)

    • @ぽむたろす
      @ぽむたろす 10 หลายเดือนก่อน +5

      @@soka8857
      (笑)(笑)(笑)(笑)おじいちゃんおばあちゃんはラジオ体操でもして健康に生きな。その話孫とかに言うなよ、距離置かれるぞ

  • @nrso3155
    @nrso3155 11 หลายเดือนก่อน +62

    味の素自身が「化学調味料」を名乗った訳ではない。
    商品名を出せないNHKが使っただけ。

    • @2yossie
      @2yossie 11 หลายเดือนก่อน +11

      うま味調味料な

    • @瀬戸打たない
      @瀬戸打たない 11 หลายเดือนก่อน

      ほい 17:06

  • @ぷりぷりオケツ丸
    @ぷりぷりオケツ丸 11 หลายเดือนก่อน +7

    調味料単体で手に出してペロッ…てするのハマってる時期に味の素だけ出して食べたら食感と味が思ってたんとちゃうくてびっくりした

    • @4.i.r.i
      @4.i.r.i 5 หลายเดือนก่อน

      塩と混ぜて舐めたことある?

  • @ホヤぼーや-e8f
    @ホヤぼーや-e8f 11 หลายเดือนก่อน +9

    コミックのネタで依頼人が「昔食べた町中華のワンタンをもう一度食べたい」という話があり、店主を探して当時のやり方で作らせた所「この味だ!」と依頼人も満足していた。店主は特別なやり方をしておらず、鍋に大量のうま味調味料を入れていたというオチだったが美味い不味いの基準はその時代で変わるということか。

  • @Rainameame
    @Rainameame 11 หลายเดือนก่อน +25

    美味しんぼの舌がピリつくが原因だろw

    • @FomHau
      @FomHau 11 หลายเดือนก่อน +5

      グルタミン酸ナトリウムを日常的に取り続けている人は感じないだろうけど
      控えめな生活を長く続けていたら、店でラーメンとか食った後はピリつくよ? 翌日まで残ったりもする。
      特に舌の左右がピリつくっていうか、痺れた感覚? になる。

    • @backzan
      @backzan 11 หลายเดือนก่อน +17

      ​@@FomHau
      それはアレルギー反応による舌痛症
      体質の問題

    • @おでんの卵-e9z
      @おでんの卵-e9z 11 หลายเดือนก่อน +1

      添加物を取らないようにしてると、こう言うのを摂取した時に舌にえぐみみたいなのが張り付いたような感覚がある。

  • @TokumeiResearch200X
    @TokumeiResearch200X 7 หลายเดือนก่อน +3

    チャイニーズレストランシンドロームは古い油が原因て説があるよね

  • @Oj92yJd
    @Oj92yJd 11 หลายเดือนก่อน +8

    昔アメリカで妊娠後期のホストマザーとお寿司を食べに行った時、ホストマザーが吐き気や頭痛に見舞われた。中華料理に入ってるMSGでよく具合が悪くなるとのことで、店の人に確認したところ出された味噌汁にMSGが入っていた。本人は日本料理でMSGが使われると思っていなかったので、プラセボ効果ではないと思う。人(人種?)によって過敏に反応する体質の人がいるのか、アメリカのMSGと味の素は違うのか、詳しいことは分からないけど。。。

  • @uionfdesc
    @uionfdesc 11 หลายเดือนก่อน +82

    美味しんぼの作者は顔出しで自分のやったことが間違いだと謝罪するべきだ。

    • @humiyan928
      @humiyan928 11 หลายเดือนก่อน +23

      あの人は存在そのものが間違いw

    • @アラバ-m5z
      @アラバ-m5z 11 หลายเดือนก่อน +4

      毒だと言ったんじゃなくて、究極の味を求めるなら自然の物から手間かけて出汁取れといってたのでは?

    • @Mont-l3x
      @Mont-l3x 11 หลายเดือนก่อน +4

      あまり多用しすぎると他の味が分からない味音痴にはなるからね…

    • @ルクシル-x4n
      @ルクシル-x4n 11 หลายเดือนก่อน +19

      @@アラバ-m5zでも味の素さんも手間かけて自然のものから出汁取ってるわよ

  • @タクマハジメ
    @タクマハジメ 11 หลายเดือนก่อน +27

    個人的には化学調味料って言葉は結構好き。なんか料理してる時に使うと、科学の力を使ってる感じがして。

    • @user-maeba
      @user-maeba 11 หลายเดือนก่อน +5

      そそるぜこれは

    • @esimhell
      @esimhell 11 หลายเดือนก่อน +5

      鉄腕アトムの時代より前からあるし、当時も科学〇〇はアピールポイントくらいに思ってたんじゃないかな。

    • @gg.4425
      @gg.4425 11 หลายเดือนก่อน +4

      かがくのちからってすげー!

    • @くまつき-j6u
      @くまつき-j6u 11 หลายเดือนก่อน +3

      そう言ってくれる人もいるの化学者として嬉しい😊

    • @木村博士
      @木村博士 10 หลายเดือนก่อน +1

      化学がなかったらここまで世の中発展してないしなあ。
      鋼鉄ジーグもかがくの力で動いてる思ったけど、あっちは科学だったわ

  • @ハイボール師匠
    @ハイボール師匠 11 หลายเดือนก่อน +5

    18分07秒のところの被せ気味なのすこ

  • @とまにゃ
    @とまにゃ 11 หลายเดือนก่อน +8

    「味の素も入れ過ぎたら有害」
    そりゃそうだけど、ビンひとふり0.1gだぞ(味の素のHPより)。
    動画の途中のチャーハンのレシピみたいに「小さじ一杯」入れるには40振りしなきゃいけない(味の素の場合小さじ一杯4g)。そんなに入れるやつほぼおらんやろ。

  • @綾瀬川はるか-v6g
    @綾瀬川はるか-v6g 11 หลายเดือนก่อน +8

    新横浜ラーメン博物館の元館長が言っている。化学調味料が誕生してラーメンが安くなったと。それまでは中華料理全般が高級料理で、庶民にとって高嶺の花だった。

  • @bakusounyanko
    @bakusounyanko 11 หลายเดือนก่อน +12

    ワイのおかーちゃん曰く、手間をかけて取ったダシ等から得られる旨味と違って、手軽に撮れて過剰摂取しやすい事が問題らしい。
    要は決して毒じゃないけど、過剰摂取によって味覚へのダメージに対する懸念だと。
    他の調味料と違って塩辛くなったりしないから過剰摂取に気付けないとの事。
    まあワイはへーって聞きつつも一人暮らししてからはわっさわっさかけて飯作ってる訳だが。

    • @太陽-d9y
      @太陽-d9y 11 หลายเดือนก่อน +6

      塩をわっさわっさ入れるのと似たようなもんなので、わっさわっさ入れるのはやめておいたほうがよいです

  • @Nirona7
    @Nirona7 11 หลายเดือนก่อน +5

    お椀に顆粒だしと乾燥わかめと味の素振ってお湯入れたら簡単にお吸いものになるから便利で重宝してる。

  • @夢見るアホ
    @夢見るアホ 11 หลายเดือนก่อน +4

    かわいそうに
    本物のグルタミン酸を食べたことがないんだろう

  • @konosaki
    @konosaki 11 หลายเดือนก่อน +9

    味の素が食べられないなら、同じ成分が含まれてる昆布も食えなくなるしな
    今もこの手の健康系デマはかなり多い

  • @take_bamboo_ky2
    @take_bamboo_ky2 11 หลายเดือนก่อน +17

    『らーめん才遊記』ってマンガでヘルシー志向の料理研究家がうま味調味料をドバドバ入れたラーメンを作っていたけど、解説で「WHOなどが調べてもが化学調味料が悪者であるとは証明できなかった。」「年齢にも関係なく使用量に制限もない。」って言っている。個人的には『美味しんぼ』みたいに味覚がするどいより安いものを食べて美味しいと感じられる方が人生幸せな気がする。あと、『グルタミン酸ナトリウム』って塩分と関係するナトリウムが入っているけど、味の素から出ている減塩の塩の「やさしお」には納豆などに含まれる『ポリグルタミン酸』が代わりに入っているから、味の素と同じナトリウムの塩分は増えない。

  • @KShandflute
    @KShandflute 11 หลายเดือนก่อน +10

    味の素に限らず食品添加物や食用色素の中には、各国での研究の結果健康問題が判明して使用禁止になった物も多くあります。今現在、食用として使えているのは問題を起こしていないエリート達です。味の素もエリートの一つです。問題があれば今頃使用禁止になっています。

  • @黒柱-i3j
    @黒柱-i3j 11 หลายเดือนก่อน +56

    味の素自体は問題無いけど味の素使いすぎると本来なら適量がわかる味覚が鈍って塩や砂糖や油の塊、質の悪い素材なんかもわからなくなったりするのが問題だと思う

    • @kitahii
      @kitahii 11 หลายเดือนก่อน +28

      使いすぎが問題なんだよね。そのせいで味がおかしくなったりするだけで本来は鶏がら等からの旨味を取り出す手間とコストを省略する為の物。
      富裕層以外でも美味しい料理が食べられるようになった功績は偉大。

    • @S仮-m6i
      @S仮-m6i 11 หลายเดือนก่อน +2

      これなんよなぁ

    • @hiroyosi8444
      @hiroyosi8444 11 หลายเดือนก่อน +10

      調味料なら何でもそうなんだけどね
      ただ他の調味料は入れ過ぎる辛かったりしょっぱかったりで食えたもんじゃなくなるのに、味の素は入れ過ぎても食えちゃうんだよな

    • @user-lw51
      @user-lw51 11 หลายเดือนก่อน +2

      それは何でもそうだろ。入れ過ぎたら体にも舌にもよくないなんて当たり前の話

    • @nog721
      @nog721 11 หลายเดือนก่อน +3

      塩や砂糖も使い過ぎれば味覚鈍るのに味の素だけ特に槍玉にあげられるんだよな

  • @てすとおおの
    @てすとおおの 11 หลายเดือนก่อน +5

    味が決まらない時にほんの一振り位でちょうどいい感じになるから、便利。 ただしアジシオは、塩以外の風味がするのが苦手で使わない。

  • @AS-jt3hc
    @AS-jt3hc 11 หลายเดือนก่อน +10

    ナツメグだって過剰摂取するとヤバいしな。

    • @クレイジーサイコボム
      @クレイジーサイコボム 11 หลายเดือนก่อน +5

      ナツメグは普通に毒性あるし致死量も決まってるレベルだから比較対象にならんくらいヤバいやろ

    • @たかさん-b8h
      @たかさん-b8h 11 หลายเดือนก่อน

      チョコレートも中毒になる。

  • @unreal3e
    @unreal3e 11 หลายเดือนก่อน +4

    「便利」というだけで何にも勝る

  • @b4gb4g
    @b4gb4g 11 หลายเดือนก่อน +7

    海藻キュウリトマトタコに醤油酢砂糖塩ごま油のサラダ
    家族そこまで好きじゃないのか今まであんま手を付けなかったのに
    味の素二振りくらい入れたらガツガツ食って笑ったわ、うまみ最強💪

  • @is7957
    @is7957 11 หลายเดือนก่อน +17

    味の素大好き!自分で料理とても良くするけれど神的に何でも美味しくなる!

    • @soka8857
      @soka8857 10 หลายเดือนก่อน +1

      そういう人は怪しいキノコとか薬に嵌る傾向が強いので注意が必要だ。味が悪いのは料理の腕が悪いからで神的な麻薬でそれを補ってはいけない。少なくとも栄養さえ整っていれば料理の腕は悪くても不味い料理にはならない。
      自然の材料なら必要な栄養が揃っていれば美味しい。麻薬を使うとその味覚の力が削がれて味覚が馬鹿になる。
      味覚が馬鹿になると正しい栄養の取り方が分からなくなる。そうすると栄養が偏り体や頭までいかれることになる。

  • @user-jn3mv4bu7j
    @user-jn3mv4bu7j 11 หลายเดือนก่อน +25

    味の素を摂取すると90%以上の確率て100年以内に死ぬらしい

    • @user-ee3er7ss7i
      @user-ee3er7ss7i 11 หลายเดือนก่อน +2

      確率はもっと高いと思われw。

    • @跳ねるうさぎ
      @跳ねるうさぎ 10 หลายเดือนก่อน +1

      今は100歳時代って言われてるからどうなんだろ

  • @kai1696
    @kai1696 11 หลายเดือนก่อน +3

    化学調味料という単語は魯山人が昭和八年の小文で使っているから、昔からあるのでは? 
    「化学調味料も死んだ味を生き返らせる意味で、ある場合はよろしい。わたしのところでは百グラムのカンだと三年たってもまだなくならない。ほんとうに化学調味料を生かして使っているのは、わたしだけだといえるだろう。来客料理、あるいは、わたし一人の料理の場合に使ってはいるが、機微を得た使い方をして、生かしているのである。」

  • @雪白樹
    @雪白樹 11 หลายเดือนก่อน +3

    ラーメンハゲ
    「化学調味料の主成分は、日本人に最も馴染みのある旨味成分であるグルタミン酸。こんな美味しいものそうそうありませんよ。
    私の店で化学調味料は使っていないが、それは私の好みではないから使わないというだけのこと。今後、場合によっては使う可能性はあります」

  • @農耕民族-j3c
    @農耕民族-j3c 11 หลายเดือนก่อน +152

    70年代「頭良くなるからたくさん使うザマス」
    80年代「化学調味料体に良くない」
    90年代「舌がピリつく」

    • @熱氷
      @熱氷 11 หลายเดือนก่อน +43

      昔の人はサリドマイドで辛い思いしてたから許したげて

    • @esimhell
      @esimhell 11 หลายเดือนก่อน +22

      それ自体は害がなくても混入した不純物でえらい事になった事件もあるし、時代が進むにつれて警戒心が高まるのは仕方ないのだ…

    • @白樹-f3o
      @白樹-f3o 11 หลายเดือนก่อน

      @@熱氷
      サリドマイドの件について医薬品の話だし、胎児に対する催奇性があるだけの副作用だから、
      妊婦や妊婦を持つ予定の夫婦には処方されないだけで、今は普通に使われてるんよな……
      それに「化学調味料」と難癖つけるのも筋が通らない話。
      化学製法と天然製法の差異なんて全く関係なく、「その物質本来の性質」で発生する話からなぁ……

    • @アワビさん
      @アワビさん 11 หลายเดือนก่อน +12

      太宰治「味の素は入れれば入れるほど幸せになるので、一皿一瓶使います」
      某大蒜「あぁ〜、いけません!いけません!」

    • @sweetchild1450
      @sweetchild1450 11 หลายเดือนก่อน +3

      最近「正常眼圧緑内障の犯人?」

  • @ColonelFatMan
    @ColonelFatMan 9 หลายเดือนก่อน +3

    俺の親がそうだったな
    理由としては別に味の素じゃなくても他の出汁で味を出せば良いとのことだったがね

  • @tomoyu6281
    @tomoyu6281 11 หลายเดือนก่อน +18

    事故で大部屋に3か月入院してたけど、聞こえてくるもので内科系の多くはお酒が原因なんだなって思ったよ。
    塩、酒、カロリー過多のほうが危ないのに、味の素をことさらいうのはなぜ?

    • @大鳥居めとん
      @大鳥居めとん 11 หลายเดือนก่อน +4

      それらに比べるとやめる(摂取しない)もしくは減らすことが圧倒的に楽だからじゃないですかね?
      きっと自分は味の素を使ってないから健康なはずなんだという自己満足に浸れるんですよ
      実際は他の人が散々指摘しているように、外食やら加工食品やら調味料やらで類似品が入っていないものを探す方が困難なのにね

  • @下町のナポレオン-s2p
    @下町のナポレオン-s2p 11 หลายเดือนก่อน +7

    「リュウジは味の素つかってる!」せやな
    「リュウジは悪魔崇拝!」???

  • @mariokun008
    @mariokun008 10 หลายเดือนก่อน +3

    味の素は旨味だけを抽出してるわけだから
    旨味を出すのなら昆布でいい、カツオ出汁でいい、とかになるけれど魚の風味が邪魔になる部類がある
    卵かけご飯に旨味をプラスしたいのに、醤油はともかく魚の風味をプラスしたいか?って場合には風味抜きの旨味をプラスできる、ってのがリュウジの言ってた事だな

  • @mikatan0121
    @mikatan0121 11 หลายเดือนก่อน +13

    「味の素アンチ」の人は麺つゆとかクックドゥとかコンソメとかマギーブイヨンxって類を全く使ったことがないご立派な人なんだろうな。フォンドヴォーも牛骨を買ってきて何時間も寸胴鍋で煮込んで… ご苦労様です(笑)
    24時間料理に関わってるわけにはいかないんだよ、みんな。掃除もして仕事もして、人として生きるために必要なこともして… そんな中で料理を作るのに、その手の類を全く使わないなんて、何の拷問よ(笑)
    使いたくない人は使わなきゃいい。一生、牛骨煮込んでフォンドヴォー作ってろ!

    • @lowhelowhe3641
      @lowhelowhe3641 11 หลายเดือนก่อน +3

      世の中には創建社という会社があるんだよ。

    • @ululeleman3127
      @ululeleman3127 11 หลายเดือนก่อน +2

      ホントソレ。全部、調味味料(アミノ酸等)って書いてあるのにね。
      そういう人はきっと外食も一切しないし、カップ麺なんて食べないんだろうな。

    • @たかさん-b8h
      @たかさん-b8h 11 หลายเดือนก่อน +2

      コンビニで、食べ物買わない人なのさ。

  • @跳ねるうさぎ
    @跳ねるうさぎ 10 หลายเดือนก่อน +4

    カロリーゼロの甘味調味料はどうなんだろ

  • @にじいろ_羽ちゃそ
    @にじいろ_羽ちゃそ 9 หลายเดือนก่อน +1

    味の素使ったものばかり食べてたらそれ以外薄く感じちゃいそうだから乗り気ではないな
    たまに食べるとか超適量使うなら大大歓迎だけど

  • @ショボケン
    @ショボケン 11 หลายเดือนก่อน +2

    ケムトレイルに似た何かを感じる謎の勢力。

  • @cyd9183
    @cyd9183 11 หลายเดือนก่อน +4

    美味しんぼが悪くね?w あれが元凶のような気がする

  • @アワビさん
    @アワビさん 11 หลายเดือนก่อน +6

    サトウキビを発酵させて作ってるんだっけ?

  • @わたわた-t1y
    @わたわた-t1y 11 หลายเดือนก่อน +5

    この問題って過剰摂取してもなんら問題ないって米国だかで実験結果出てなかったか?
    それに旨味調味料は発酵調味料と同じだぞ。科学調味料って言い方は、テキトーに決めた造語な

    • @soka8857
      @soka8857 10 หลายเดือนก่อน

      遺伝子組み換えの微生物を使って砂糖を取った後の廃棄物から作りだす。だから普通の発酵調味料とは違うと思う。何年か前は中国では廃油のヘドロから食用天ぷら油を作っていて話題になったことがあったが、今でもやってるんだろうな。なんにせよ廃棄物の再利用だな。
      廃棄物の再利用が悪いとは思わないし、食いたい人は食ったらいいと思うが、豚肉は絶対に食わないという人も世界中には何億人もいるんだし、廃棄物から遺伝子組み換えで作ったようなものは絶対に食わないと思う人も沢山いると思う。だからそこのところをはっきりと正々堂々と隠さずに表示しなくてはいけないと思うのだが、、、

    • @わたわた-t1y
      @わたわた-t1y 10 หลายเดือนก่อน

      @@soka8857 味の素って、いつ頃からあると思ってんの?

  • @御手洗誠亮
    @御手洗誠亮 5 หลายเดือนก่อน +1

    美味しい+安い=正義

  • @渡辺孝宏-g1v
    @渡辺孝宏-g1v 10 หลายเดือนก่อน +1

    ラーメン二郎の店内は味の素アンチが一人もいない聖なる空間

  • @野良の雑魚
    @野良の雑魚 11 หลายเดือนก่อน +3

    お菓子作ってる所とか見たら発狂してそう

  • @星屑-g3g
    @星屑-g3g 6 หลายเดือนก่อน +4

    グルタミン酸は、ゆっくり吸収されます。
    グルタミン酸ナトリウムは、グルタミン酸とは別のもので、吸収が速い。
    グルタミン酸は必須アミノ酸ではないので、食事で取る必要はありません。
    少なければいいとか多いから駄目とか定量的な話は無意味です。
    昆布とか、トマトをとるのは、グルタミン酸を取ることがが目的ではありません。
    味の素とグルタミン酸ナトリウムは同一では、ありません。
    サトウキビの砂糖を取った後の廃糖をもとに、グルタミン酸生成バクテリアで腐敗させて作ります。味の素は発酵と言ってますが、危険なものなので腐敗です。
    サトウキビは病害虫にやられないように、強い農薬を大量に使用します。農薬でも枯れないように、遺伝子組み換えしてます。
    グルタミン酸生成バクテリアは、コリネ菌の一種です。こちらも遺伝子組み換えグルタミン酸生成バクテリアです。
    韓国の味元が日本の味の素をパクったことを証明するのに、遺伝子組み換えグルタミン酸生成バクテリアが製品に入っていて、その遺伝子配列が同じことで証明して、裁判に勝ちました。
    私の個人的な意見としては、味の素の消費量と癌の発生率は比例していると思います。
    仮に安全だといても味の素が良くないことが、あります。
    醤油や味噌を発酵させないで、作っていることです。醤油なら、カラメル色素で色を、味の素で味を、香料で醤油らしい香りを。味噌は、味付け粘度のようです。
     
    グルタミン酸ナトリウムに、遺伝子組み換えバクテリア、その他の生成物、残留農薬、を加えたものが味の素です。

    • @smatsuha
      @smatsuha 6 หลายเดือนก่อน +2

      化学的には悪質なデマでしかないですね。

    • @TO_SHI_G4
      @TO_SHI_G4 หลายเดือนก่อน

      グルタミン酸とグルタミン酸ナトリウムは、溶けてしまえばイオン化するのでほぼ一緒です。
      > 韓国の味元が日本の味の素をパクったことを証明するのに、遺伝子組み換えグルタミン酸生成バクテリアが製品に入っていて、その遺伝子配列が同じことで証明して、裁判に勝ちました。
      →大嘘ですね。記事では、「CJはMSG精製後の培地を肥料用として販売していたが、(ドイツの地裁主導で)遺伝子配列を調べた結果、味の素が製造時に使用する微生物のDBAと同じものが検出されたという。」と書いてあります。

  • @b881119
    @b881119 11 หลายเดือนก่อน +6

    12:40 味の素HPによれば、味の素含有量(100gー91.5g)8.5%以下だな。
    |「アジジオ」栄養成分表示
    栄養成分表示(100g当たり)
    エネルギー:31kcal、たんぱく質:5.0g、脂質:0g、炭水化物:2.8g、食塩相当量:91.5g

    • @あい-d9c1z
      @あい-d9c1z 11 หลายเดือนก่อน

      いやグルタミン酸Naにもナトリウム含まれてるんで…

  • @郎太-d1w
    @郎太-d1w 11 หลายเดือนก่อน +7

    コンソメと味の素は必須や

  • @lalasola1
    @lalasola1 11 หลายเดือนก่อน +3

    職場に「私味の素の味がダメなんだー」って人いたな
    「へー」だから?って感じだけど

  • @十兵衛-z6h
    @十兵衛-z6h 11 หลายเดือนก่อน +3

    アル中カラカラみたいな使い方しなきゃ問題ないよ

  • @user-uf4qn7vt3p
    @user-uf4qn7vt3p 11 หลายเดือนก่อน +1

    美味しんぼのせいというけど、もっと前からだよ
    うちの父(80代)が味の素系嫌いで、毒だから使うなって言っててうちでは使わなかったよ
    だから70年代から言われてたと思う
    まあそんなので育って使いどころがイマイチわからんから今も使ってないけど
    でも粉末出汁は普通に使ってるから、どうってこと無いんだよね
    たぶん父はだしの素の存在意義や、何に使ってるか判って無いから言及しないだけっぽいけど
    他にも炭酸ジュースは歯が溶けるとか言って子供の頃は禁止だったし、食物では無いけど
    曼殊沙華の花を縁起が悪いって嫌ってて、子供の頃に持ち帰った私が母に怒られたんだけど
    最近になってその原因は父の発言だったことを知ったよ
    その子供時代の話をしたとき、母が自分の言うことを信じてたのを父は知ってニヤリと笑ってたのが
    正直引っかかってる。偏った知識で家族振り回すとか、今になってモラの臭いがするな…と思ってる

  • @紗-g4y
    @紗-g4y 11 หลายเดือนก่อน +6

    気にせず使う
    社会に出してくれてありがとう

  • @チキン4番
    @チキン4番 11 หลายเดือนก่อน +9

    wikiサラッと読んできたけど、昔はやばかったみたいね。今は大丈夫らしいけど。てか発売開始1908年(明治41年)かよ。

  • @finback4
    @finback4 11 หลายเดือนก่อน +3

    体に良くはないでしょ。最近のすごく精米された白米やよく製粉された小麦粉はおいしいのになんでまずい玄米や全粒粉を食べるかというとそちらのほうが体に良いからで、昆布の代わりに味の素使います、おいしいけど食物繊維もカルシウムも取りません、はそれでいいのかという話。

  • @うそつきのくちなし
    @うそつきのくちなし 10 หลายเดือนก่อน +2

    味の素は「うま味調味料」として発売されてるぞ。それでNHKの放送法で「うま味調味料」として呼べなくなったから「化学調味料」って言い出した。

  • @Sugar-On
    @Sugar-On 11 หลายเดือนก่อน +5

    味の素を毒だと思ってる人、水素水大好き説

  • @KT-xo7hx
    @KT-xo7hx 11 หลายเดือนก่อน +24

    化学調味料がダメなら、医者から処方されるクスリ全部ダメになるよねw

    • @通りすがりの人-p6y
      @通りすがりの人-p6y 11 หลายเดือนก่อน +1

      それは違うよ。処方箋は個人のデータに合わせて配合されるから本人にとっては最良の物、余ったからと他人に渡すと配分が合ってないから効果が薄かったり、危ないものになりかねないという物。
      これを知らない人はいくらでもいる。ほんとに親切心で渡してこようとするから貰っても家で処分する羽目になる。

  • @koge3977
    @koge3977 11 หลายเดือนก่อน +2

    「ジ・ハイドロゲン・モノ・オキサイド DHMO」とかやばいぞ~笑

    • @たかさん-b8h
      @たかさん-b8h 11 หลายเดือนก่อน +1

      肺に入ると、死ぬヤツ。

  • @CyberGlowGirl
    @CyberGlowGirl 11 หลายเดือนก่อน +3

    ハサミを武器と見るか道具と見るか

  • @YukkuriReimu
    @YukkuriReimu 11 หลายเดือนก่อน +35

    そもそも毒性って意味ならほとんどの成分に毒性あるわ
    体が適応して耐えられるかどうかの違いだけやで
    何ならネギとか別の動物にとっては猛毒やで

    • @松島聡-z2x
      @松島聡-z2x 11 หลายเดือนก่อน +5

      チョコとかもね。
      人類は、意外と悪食な生物…。

    • @user-ryuka
      @user-ryuka 11 หลายเดือนก่อน +2

      @@松島聡-z2x そこら辺の動物が食ったら大体死ぬ玉ねぎなんかもそうだな

    • @EchtAdonisu
      @EchtAdonisu 11 หลายเดือนก่อน

      更に葱類に含まれるアリシンは適応出来てない人間が摂取した場合には個人差に寄るが吐き気等と言った悪影響ももたらす事もあるからねえ…本当そう言う話
      パイナップルのチクチクも、コーヒーやお茶の苦味等の正体も含有量が違うだけで毒草や毒ナマコ等と同じ成分だからねえ

    • @七田谷
      @七田谷 11 หลายเดือนก่อน

      @@松島聡-z2x
      フグとかですら食おうとするから気にならん程度の毒は食える扱いなんやろなぁ

  • @nusdtso68fjpgd659jxv
    @nusdtso68fjpgd659jxv 11 หลายเดือนก่อน +2

    だしの素、コンソメ、鶏ガラなら入れたら味わかるけど味の素って入れても入れなくてもそんな変化ないから入れる必要性があんまりないのが余計誤解生んでそう

  • @genta4444
    @genta4444 11 หลายเดือนก่อน +3

    調べたら出てくる程度の情報が正しいわけ無いだろwww
    とかいい出しそう。

  • @Zack-gh4wo
    @Zack-gh4wo 11 หลายเดือนก่อน +17

    ポリコレとか差別とかコンプラに厳しい時代なのに味の素も差別しないでくれ

  • @スズキ-o5j
    @スズキ-o5j 9 หลายเดือนก่อน +1

    14:01 まさか味の素が未だに石油から出来てると信じてる輩が居るとは...🤣🤣🤣
    14:33 今の中国では必須アイテムらしいぞ!野菜洗い専用の洗濯機まで買うとか...
    ちなみに日本でも未だに売ってるぞ!ヤシノミ洗剤とか...
    三温糖に対して白砂糖を「砂糖の素」。岩塩や海水塩に対して食塩を「塩の素」。味噌に対して精製して白い粉になったモノを「味噌の素」として売り出す。
    米酢なら始めから透明だし、醤油は透明なのが有るよね? www.fundodai.jp/transparentsoysauceseries
    そうなれば「さ・し・す・せ・そ」全て無色で揃えられそう...素材の見た目のまま味を付けることが出来そう...😅
    後は透明なみりんが有れば...

  • @史-e3u
    @史-e3u 11 หลายเดือนก่อน +3

    そもそも外食している時点で味の素がどうとか言えないよね。

  • @いつもそこに
    @いつもそこに 11 หลายเดือนก่อน +5

    ポテトチップスのうすしおだってアミノ酸入ってるしな それがうまい塩味になってるんよね

  • @SugisakiKatoru
    @SugisakiKatoru 11 หลายเดือนก่อน +7

    化学調味料言い出したのはNHKの料理番組やぞ。大人の事情で製品名出せないから。

  • @miko-mark
    @miko-mark 11 หลายเดือนก่อน +5

    毒ガー!と言ってる人はイボテン酸と勘違いしてるんだろうね。
    イボテン酸も旨味ではあるし食べてる地域もある。
    いわゆるベニテング茸

    • @通りすがりの人-p6y
      @通りすがりの人-p6y 11 หลายเดือนก่อน +1

      それは毒だけども(^_^;)
      岡山だったかな?なんでも天ぷらかなんかにしてて元旦とかに食べる習慣があるとかなんとか。

  • @UQ-zo8ef
    @UQ-zo8ef 11 หลายเดือนก่อน +3

    亜鉛だけは定期的に摂れってことだな。カキフライ食おうぜ

    • @回鍋肉-h7n
      @回鍋肉-h7n 11 หลายเดือนก่อน +3

      ちなみに亜鉛は薄毛にも効くぞ!
      悩んでる同志諸君は今すぐ摂ろう

    • @1jz182
      @1jz182 3 หลายเดือนก่อน +1

      気になるおじさん「『摂れ』だぞ」

    • @UQ-zo8ef
      @UQ-zo8ef 3 หลายเดือนก่อน +1

      確かに。採れだと海からがぶ飲みになっちゃうな。

    • @1jz182
      @1jz182 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@UQ-zo8ef それも摂るなんだよなぁw

    • @UQ-zo8ef
      @UQ-zo8ef 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@1jz182 一応採取にはならんか?手でミネラルを採って胃袋に納めるんだよw

  • @たうりん-j8b
    @たうりん-j8b 11 หลายเดือนก่อน +6

    味の素が毒だとは思わんけど、食品でしっかり出汁をとったりしたほうが美味しい。
    たまにジャンクな味わいを求めたり手抜きをしたい時などには便利に使える。使いどころの問題やな

  • @tomas8851
    @tomas8851 11 หลายเดือนก่อน +3

    発売当初は「蛇の皮乾かしたやつだぞ?」とかいう流言をばら撒いた輩がいたと聞きました

    • @阿蘭墨史-m6x
      @阿蘭墨史-m6x 6 หลายเดือนก่อน

      蛇の脱け殻って漢方薬じゃないですか?

  • @user-ub1ff2yz4r
    @user-ub1ff2yz4r 11 หลายเดือนก่อน +1

    たまご掛けご飯の必需品でしたが白出汁に変えたなぁ・・・
    でもお餅焼いて食べるときのお醤油には味の素溶かしてます

  • @shiRorr
    @shiRorr 11 หลายเดือนก่อน +2

    茄子の揚げ焼きしたやつに醤油の上から味の素ドバっとかけると背徳の味がするんだよな。たまに食べたくなる。

  • @grandfleet3002
    @grandfleet3002 10 หลายเดือนก่อน +1

    そう言えば昔は"中華料理症候群とかいわれて
    化学調味料使い過ぎとか言われてましたね。

  • @machboy9222
    @machboy9222 11 หลายเดือนก่อน +4

    昔は石油から作られてたから誤解があるのはしゃーないってのもよくわからんな。石油から食品作れたのならむしろ凄いことなのでは?
    それにコレあまり知られてないんですが石油って100%天然由来なんですよ。

  • @パッコヤン
    @パッコヤン 11 หลายเดือนก่อน +10

    昔、近所の婆さんが「電子レンジは放射能の臭いがする」って言ってたの思い出した。

    • @通りすがりの人-p6y
      @通りすがりの人-p6y 11 หลายเดือนก่อน +1

      嗅いだことあったら確実にヤバいのに、そんなんわかるとか絶対嘘やで(^_^;)

  • @user-imoimoimotaro
    @user-imoimoimotaro 10 หลายเดือนก่อน +2

    食品会社勤務だけど、アミノ酸=うま味調味料(食品由来)なのに成分表に「アミノ酸」って載ってるだけで毛嫌いするひといるよ
    味付きの食品買うのに「化学調味料は~」とか言われても知らんがな
    嫌なら他所に行けと思って必要以上に説明はしない

  • @mc1064
    @mc1064 11 หลายเดือนก่อน +5

    味の素有害論は良い側面もあるんだよ
    味の素有害論者は旦那デスノートが好きな層と被りやすくて夫の殺害目的で味の素を使ってくれるんだ

  • @grabimos1
    @grabimos1 11 หลายเดือนก่อน +2

    アル中「美味しぃかもぉ~!!!!」

  • @てて-r5n
    @てて-r5n 11 หลายเดือนก่อน +4

    味の素が毒だとは思ってないが、使う時がない
    かつおだしとかブイヨンとかホタテパウダーとかしか使わない
    味噌汁にはかつおだし入れるし、
    卵焼きにはホタテパウダー
    スープ系にはコンソメやブイヨンでいいし
    まじで不思議なんだがみんな味の素を何に使ってるんだ?
    そんな純粋にうま味だけ足したいって状況ってある?

    • @全裸くん
      @全裸くん 3 หลายเดือนก่อน

      中華には必須品
      マジで炒飯とか使う使わないで全然味変わるよ

  • @I喜びしか知らぬ者に祈りは生ま
    @I喜びしか知らぬ者に祈りは生ま 11 หลายเดือนก่อน +2

    美味すぎて頭おかしくなるから毒みたいなもんやろ(適当)

  • @saturakisyou429
    @saturakisyou429 11 หลายเดือนก่อน +48

    只の昆布ときのこの出汁顆粒に本気になれるのもスゲーよな

  • @-.-3476
    @-.-3476 11 หลายเดือนก่อน +1

    アル中カラカラが体調崩したのってもしかして…

  • @たろー-j8k
    @たろー-j8k 11 หลายเดือนก่อน +8

    砂糖は毒→ある意味正しい

    • @user-ryuka
      @user-ryuka 11 หลายเดือนก่อน +1

      過剰摂取で怒りやすくなるし骨が弱くなるしいいことないんやで(尚、白砂糖などの高精製品に限る)

    • @R1250RS_sakura_mochi
      @R1250RS_sakura_mochi 11 หลายเดือนก่อน

      多少の依存性があるんだっけ?

    • @回鍋肉-h7n
      @回鍋肉-h7n 3 หลายเดือนก่อน

      ​@@R1250RS_sakura_mochiいや、依存性はかなり高い
      ただ基本的に依存性なんて言葉を使うのは薬物くらいで、それに比べたら弱いから「弱い依存性」なんて言われる

  • @4sq212
    @4sq212 11 หลายเดือนก่อน +2

    14:33 野菜を洗剤で洗うのは農薬云々の前に糞尿などを肥料として撒いてたからだよ
    洗剤にも用途にしっかり「野菜の洗浄」と明記してた

    • @VenusPowerMakeUp
      @VenusPowerMakeUp 11 หลายเดือนก่อน +1

      現在でも、裏書きをよーく見ると、野菜・果物洗浄に使える洗剤と、そうでない洗剤がありますよー。違いがよく分かりませんけど。

    • @4sq212
      @4sq212 11 หลายเดือนก่อน +1

      @@VenusPowerMakeUp 家にある花王のキュキュットは分類は「台所用合成洗剤」で
      使用対象は「食器」の前にまず「野菜・果物」と書いてありますね
      表には「食器用洗剤」としか書いてませんが・・・まあ洗っていいのはわかります

  • @user16532
    @user16532 11 หลายเดือนก่อน +4

    人工的に作ったグルタミン酸がダメなら、自然に作られたイボテン酸をあげよう
    グルタミン酸より旨味も強いし一石二鳥や

    • @m.i.8255
      @m.i.8255 11 หลายเดือนก่อน +1

      ガチ毒で草

    • @user-ryuka
      @user-ryuka 11 หลายเดือนก่อน +2

      @@m.i.8255 長野の一部地域ではベニテングタケを塩漬けして洗い流して食ってるところがあるぞw(なお、弱毒化しているのではなく塩と一緒にイボテン酸も流れ出る模様)