【決勝戦】23分の超大作!10倍分かりやすいスロー映像と100倍感動する高画質!2024年リレーフェスティバル女子4×400mリレー決勝

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 38

  • @qwert5462
    @qwert5462 หลายเดือนก่อน +8

    画質すごいなー。こういうのを撮影してくれる人はマジで必要だよ。

  • @BenzMAYBACH-kyoto
    @BenzMAYBACH-kyoto 3 หลายเดือนก่อน +13

    NICEな編集ですね😂 スローな映像が素敵なBGMにより選手たちの吐息が伝わります😢 立命館大学優勝🏆おめでとう🎉㊗️山本さん工藤さん後輩にバトンは繋がりましたよ🤩 園田学園も激走ありがとう🎉

    • @rikujyoCH
      @rikujyoCH  3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊本当にバトンというのは、ひとつのレースだけでなく、世代を越えてずっと継がれていくのだなって感じましたね✨️

  • @junno.4125
    @junno.4125 3 หลายเดือนก่อน +11

    本当に素晴らしいレースでした。
    皆さんいい走りでしたし児島さんは完全復活を思わせた最高の走りでした。

    • @rikujyoCH
      @rikujyoCH  3 หลายเดือนก่อน

      4年生の皆様のレースも素晴らしかったですし、児島選手達は来年からも楽しみですね😊

  • @うきふね
    @うきふね 3 หลายเดือนก่อน +6

    立命館大チーム・・「優勝🏆🏆🏆🏆おめでとうございます✌️✌️✌️✌️」
    目標を見事に達成しましたね👍❤️💕💓💖
    That's excellent‼️(最高ですよ 👍👑👑👑👑)

  • @鬼滅の刃さん
    @鬼滅の刃さん 2 หลายเดือนก่อน +3

    可愛さとかっこよさがあって美しい!!
    素晴らしいです👍

  • @べルべッチ
    @べルべッチ 3 หลายเดือนก่อน +7

    リレーは盛り上がりますね
    おもしろかった!

  • @mazaki-shuya
    @mazaki-shuya 23 วันที่ผ่านมา +3

    なんの事前情報もなくこの動画を観て、終わったら立命館の4人のファンになりました

  • @carloslozano5314
    @carloslozano5314 16 วันที่ผ่านมา +1

    Excelente carrera... saludos desde México...

  • @westvillage321
    @westvillage321 13 วันที่ผ่านมา +1

    立命館のエンジとチャコールのユニフォームが一番強そうでカッコいい!

  • @user-wt2w6izy8j
    @user-wt2w6izy8j 3 หลายเดือนก่อน +10

    0:33 ポーズ可愛すぎ! 青学優勝

  • @buruma5091
    @buruma5091 3 หลายเดือนก่อน +9

    立命館最高😊😊😊😊😊😊

  • @匿名希望-e3p
    @匿名希望-e3p 6 วันที่ผ่านมา +2

    わたしもそろそろ走ろうかな

  • @睦彦高田
    @睦彦高田 3 หลายเดือนก่อน +7

    アメフトよりこっちのほうが熱い🎉

  • @ericastier1646
    @ericastier1646 2 หลายเดือนก่อน +2

    This is like a TV Drama with beautiful women.

  • @Abbba-c5y
    @Abbba-c5y 3 หลายเดือนก่อน +5

    2:06

  • @はんなチャンネルアローザル所属
    @はんなチャンネルアローザル所属 3 หลายเดือนก่อน +5

    私も大学生になって活躍できる選手になれるよう頑張ります。😊
    まだまだ400全力で走れません😣

    • @rikujyoCH
      @rikujyoCH  3 หลายเดือนก่อน +1

      小さな頃から取り組まれているのは大きな力になるはずですよ😊
      色々取り組んで、走りやすい距離に巡り会えるといいですね✨️

  • @usererer
    @usererer 20 วันที่ผ่านมา +2

    立命館全員スタイルヤバすぎる
    日本人離れしてる
    やっぱ強さに直結してるんかな

  • @user-wt2w6izy8j
    @user-wt2w6izy8j 3 หลายเดือนก่อน +6

    山本亜美さん は常に明るく振る舞うキャラで素敵ですが
    この時からアキレス腱を痛めてたのかな?🥲
    ハードルの選手はアキレス腱が・・・ 来年の活躍を期待しています

    • @rikujyoCH
      @rikujyoCH  3 หลายเดือนก่อน +3

      この時からという情報もありますね。。大事に至らない事を心よりお祈りしております。

  • @時すでにお寿司-i1j
    @時すでにお寿司-i1j หลายเดือนก่อน +3

    立命館強いな!

  • @sdr6400
    @sdr6400 3 หลายเดือนก่อน +4

    立命館は平均54秒で走っているのですかね、はやいですね。

    • @rikujyoCH
      @rikujyoCH  3 หลายเดือนก่อน +1

      確か、関西学生記録だったでしょうか、相当に好記録です!

  • @修司ビールマン
    @修司ビールマン 3 หลายเดือนก่อน +1

    凄いレースでした。タイムも関西学生新記録。 こういう展開で安達さんが抜けなかったのは初めて見ましたので、驚きました。 残り200m過ぎた付近で接触があり、それがきっかけで児島さんはスパートに切り替えたそうです。これが結果的には安達さんのラストのスピードを封じる形になったのかなぁ、と思っています。最後の直線まで並走してからのスパート合戦なら、安達さんのスピードが勝ったのでは、と思います。
    先頭のランナーが残り150mからスパートすることは、あまり無いので、これはある意味、運も立命館に味方したのかな、と思っています。
    力的に紙一重の勝負でしたので、ほんの僅かのことが勝負の明暗を分けたように思われました。

    • @rikujyoCH
      @rikujyoCH  3 หลายเดือนก่อน +1

      本当に熱いレースでしたよね。
      マイルは比較的長い時間の勝負ですが、始めから最後まで繊細な勝負の中での結果でしたね。
      私は2走の工藤芽依選手の位置取りが素晴らしかったと感じました。
      バックストレートで、安達選手が前に出られない差だった事も大きかったですね。結果、最後のカーブで児島選手のスパートと、安達選手は外からのスパートになったので、その差が大きかったですね。
      まさに、ふたりの位置が少し違っていれば結果は分からないという難しいレースでした。

  • @仲麻呂-x6s
    @仲麻呂-x6s 3 หลายเดือนก่อน +12

    立命館大学、優勝おめでとうございます。園田学園女子大学、残念です。4年の渡辺愛さん、安達茉鈴さんの激走に期待していましたが、立命館大学には届かず、悔しいです。日本インカレ、予選のバトンパスの落下の悔しさを晴らして欲しかったです。第4走の安達茉鈴さんの走りは素晴らしいものでした。本当に感動の走りで、絶対に忘れることは出来ないと思います。社会人になっても活躍してください。応援しています。

    • @rikujyoCH
      @rikujyoCH  3 หลายเดือนก่อน +1

      本当に見応えのあるレースでしたね、インカレでの園田バトンミスの出来事もありますし、ここまで紡がれってきたドラマがより感動を深めました。
      安達茉鈴選手の走りは、私も本当に焼き付いております。私も今後も応援しています。

  • @umklv
    @umklv 2 หลายเดือนก่อน +3

    0:34 谷口璃「奈」が正しい

    • @rikujyoCH
      @rikujyoCH  2 หลายเดือนก่อน

      教えてくださりありがとうございます。以後気をつけます。

  • @fafafamimimi3492
    @fafafamimimi3492 2 หลายเดือนก่อน +1

    早稲田頑張れ!!!

  • @有本豊
    @有本豊 3 หลายเดือนก่อน +3

    勝手に立命館のアンカーは山本さんがいくと思っていたが結果的に児島さんで良かったね、個人的にはアンカー勝負で安達🆚山本が見たかったけど… あと2走の工藤さんが良かった、園田の渡辺さんに離されるどころかほぼ並んだ状態で3走へつなげたのは最後の意地だったのかな。

    • @rikujyoCH
      @rikujyoCH  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。全てのピーズがピッタリと合ったような見事なレースでしたね。
      私も個人的には工藤芽依選手の走りが鍵となったと感じました。個人では怪我で苦労されましたが「最後のマイル」と仰っておられたように、本当に意地だったと思います。

  • @kuma418
    @kuma418 3 หลายเดือนก่อน +4

    私は、陸上の関係者でもなく、運動自体は苦手です。たまたま、昨年の関西インカレを見てからの立命館マイルファン。
    俄ファンにすぎません。その私の、このレースについての、「妄想」を書かせてください。
    プロのファンの人にとっては、戯言でしょうから、読まずスルーしていただくと、いいと思います。
    気が付かなかったのですが、山本選手、すごい作戦ですね。もちタイムから行くと、400m専門の選手の中尾選手、そして、前年の関西インカレで、二走として前半飛び出したが為に、追尾型の区座右選手のカモにされた、おそらくはトラウマになる走りをして、結果後半型として練習、研鑽を積んで素晴らしいランナーに成長している。今回も見事な走りをされている。けれど、その中尾選手に対して、前半すごく無理をして、貯金をして、後半、伸びてくる中尾選手に対して、根性で足掻くことで、対抗してしまった。
    それは、工藤選手の故障ということが、含まれていたのかもしれない。治り切っていない様子で、レース後微かに足を引きずられているのを、この動画で初めて気が付きました。
    このレースも何度も見て、感動していたのですが・・・目で見て確認はできていませんでした。
    キーは、滝野選手。彼女もまた、ハードラーなのに、400m専門の栃尾選手に対抗し、抜いたけれど、その場所の問題。ベストは、工藤選手がリードしてのリレー、それがダメでも、Aプランは最初のコーナーで抜いていく、それもダメだったけれど、リレー位置を決めるところまでには抜くBプランは、実行してしまった。
    結果、出だしで、安達選手は、中央の選手を話す為に、ダッシュするしかなかった。そういう位置に、園田女子の位置を変えた。
    小島選手は、単独でいい加速をして、スムースに差をつけた後、バックストレートで安達選手に無理をさせる事ができ、そのコーナーずっと外側を走らせることもできた。その積み重ね、最後のゴールまで、安達選手は粘りきれなかった。
    そんなストーリーに、勝手に感動して、この動画を見て初めて泣きました。
    今まで(このレースの他の方が挙げられている動画)は、ずこいな、かっこいいな、ぱちぱち、だったのですが。

    • @rikujyoCH
      @rikujyoCH  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      ファンにも色々な方たちが居ますよね。
      選手の皆様には必ずそれぞれのストーリーがあり、レースは様々な感情も入り混じり、まさに人生そのものなのかもしれません。
      一方で、私達ファンにとっても、レースに感じる思いは実にそれぞれで、またストーリーがありますよ。そんな想いを語ろうと思うと、止まらないですよね・・・!
      熱いレースの観戦を共有出来て幸いです。

    • @kuma418
      @kuma418 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@rikujyoCH 様、そんなふうにいっていただいて恐縮です。ありがとうございます。今後も、色々思いながら、応援を続け、そして、動画を拝見させていただきます。

  • @ヒデちゃんマン
    @ヒデちゃんマン 3 หลายเดือนก่อน +2

    皆さんナイスランです🌹
    パフォーマンスもいいですね❤