秦氏ゆかりの地 「広隆寺」「大酒神社」「蚕の社」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 「秦河勝」(はたのかわかつ)は飛鳥時代、聖徳太子の側近として活躍した人物です。京都の太秦のあたりの秦氏ゆかりの地を歩いてみました。#広隆寺#弥勒菩薩#秦河勝#秦氏

ความคิดเห็น • 4

  • @kanrekipapaCH
    @kanrekipapaCH หลายเดือนก่อน +1

    「秦河勝」も「広隆寺」も知りませんでした。
    見やすく、わかりやすく、フムフムできました。
    国宝第一号なんですね。
    素敵な動画をありがとうございました👍

    • @chottabi
      @chottabi  หลายเดือนก่อน +1

      歴史の教科書にはあまり書いてないかもしれませんね。弥勒菩薩くらいはあった気がしますが、皆さん知らないかもしれません☺️動画見てくださりありがとうございます😊🙏🤗

  • @splendidjapan600
    @splendidjapan600 หลายเดือนก่อน +1

    本当に神社、そして歴史詳しいですね。私はここ、全く知らなかったです。太秦は良く知ってますが。太秦、読める人あまりいないように思います。紅葉も綺麗だったのですね🍁歴史ある由緒ある神社のようで興味深かったです。ありがとうございます😊😀☺️

    • @chottabi
      @chottabi  หลายเดือนก่อน +1

      太秦だと映画村の方が有名ですよね😊マニアックな動画だったのにご視聴いただきありがとうございます🙏🤗でも、興味深い神社とお寺でした😃