知らぬ間に法違反⁉液石法クイズ‼

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 12

  • @モダオ
    @モダオ 3 ปีที่แล้ว +2

    火気距離のブレブレ具合は本当に困りものですね。
    茨城だと防水コンセントにキャップしても遮蔽版必要とされてましたし。
    遮蔽版つけると配送できなくなるとか。

    • @LP_channel
      @LP_channel  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!
      都道府県や市町村によっても火気見解は変わってきますよね。
      私の住む地域でも市町村ごとで見解が変わったりするので、毎回確認して対応しています。正直、全部統一してほしいです笑

    • @hidisd1962
      @hidisd1962 3 ปีที่แล้ว +1

      そもそもパネルティは意味あるのか?不思議ですよね。パネルティつけても隙間あれば火気2❌…。ブロアやコンセン
      トも難しい問題ですねよね💧いっそのこと供給配管伸ばしたほうが無難ですかね、。

  • @soufuji372
    @soufuji372 3 ปีที่แล้ว

    勉強になります💖

  • @ひろポン-s5o
    @ひろポン-s5o 3 ปีที่แล้ว

    大変勉強になりました!
    私の地域では、駐車場のボンベ置き場、エアコンの室外機は違反とは規定してありません。ですが2m以上の離隔距離を確保する事を協会では推奨されているようです。
    質問です。
    1.私の地域では火器との離隔距離は水平距離としての2mと規定してあります。
    そちらはどうでしょうか?
    2、小型湯沸器は給湯器と同じ固定式燃焼器ですが、私の地域では給湯器は器具ガス栓での接続を推奨、湯沸器は器具ガス栓での接続は推奨されておらず、低圧ホースでの接続を推奨されています。
    そちらはどうですか?

    • @LP_channel
      @LP_channel  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      今回出題した問題は、かなり地域差がある内容だと思いますので、色々な解釈があると思います!
      ご質問の回答としましては
      1.私の住む地域では、水平距離と垂直距離での2mの地域があります。
      市町村区にて消防の見解が異なるので、毎回確認しないとごちゃごちゃになってしまいます...
      2.私の地域でも小型湯沸し器に関しては質問者様の地域と同様の見解です。
      湯沸し器に関しては強化ガスホースや低圧ホースでの接続、給湯器には器具ガス栓を使用しています!

  • @crazy0617
    @crazy0617 3 ปีที่แล้ว

    瞬間湯沸し器も固定燃焼器具になるのでしょうか

    • @LP_channel
      @LP_channel  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      瞬間湯沸かし器も固定燃焼器具になりますよ!

  • @aoonikun
    @aoonikun 3 ปีที่แล้ว

    第1問は液石法よりも高圧ガス保安法になるかと思います。
    第4問の機器は室内置きのCF釜なので不燃防止付き出ないとアウトですね。

    • @LP_channel
      @LP_channel  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      貴重なご指摘、大変参考になります。
      液石法は高圧ガス保安法に準拠している箇所があるため、どちらの法規を参照するべきか迷う時があります。
      最近は風呂釜自体、見ることが少なくなってきましたので、ぱっと見では法違反に気付けないこともあるかもしれないですね。
      販売事業者としてもっと知識を身につけようと思います。

  • @soufuji372
    @soufuji372 3 ปีที่แล้ว

    勉強になります💖

    • @LP_channel
      @LP_channel  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      法律系の動画を出すのは結構躊躇してしまったのですが、お役に立てたのであれば幸いです!