LPちゃんねる
LPちゃんねる
  • 116
  • 1 034 049
とにかく安全重視のビルトインコンロ【セイフル】を紹介します!!
老人ホームとかに売ればめっちゃ稼げそうな印象
【紹介したコンロ】
セイフル:af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2688751&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB0C58FXT85
セイフルプラス:af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2688751&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB0CTH3NBWS
☆ガス料金が高いと感じる方へ☆
プロパンガスは会社によって料金が異なります。
ガス会社を切り替えれば、年間で約6万円のガス代節約ができる方もいます!
enepi(エネピ)を利用すると日本で唯一問い合わせと同時に複数社のシミュレーションを提示し、不当に料金を上げないことを条件とした、30以内に駆けつけれる保安体制、信頼性など、独自の基準で厳選した全国の優良ガス会社を紹介することが可能です。
詳細は下記URLから‼
enepi.jp/form/tosho?pr=moshimo
※諸条件あり
※賃貸物件入居者・都市ガスエリアを除く
【自己紹介】
LPガス業界で働いています。
新規営業、保守点検、施工、配送など
様々な業務を経験してきました。
その経験を元に、皆様に情報発信をしていきます。
【保有資格】
・保安業務員
・消費機器調査員
・高圧ガス第二種販売主任者
・液化石油ガス設備士
・可とう管接続工事監督者
・2級管工事施工管理技士
・特定第一種圧力容器取扱作業主任者
【お仕事の依頼・問い合わせなど】
lp.gas.energy@gmail.com
【Twitter】
LPchannel_gas
【素材提供サイト様】
musmus.main.jp
※当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
※当チャンネル内の動画は著作権、人格権、財産権を侵害する目的はございません。動画内の素材は全て下記のいずれかに該当します。
・当方が独自作成したもの
・著作権法第32条1項に基づく「引用」
・著作権法第41条に基づく「時事の事件の報道のための利用」
・著作権法第63条に基づく「許諾を得た著作物の利用」
#ガス#プロパンガス#都市ガス#ガスコンロ#LPガス
มุมมอง: 1 731

วีดีโอ

2023年のガス業界が難し過ぎた件
มุมมอง 1.1K11 หลายเดือนก่อน
今更すぎて申し訳ない 【ガス業界の闇】プロパンガススキーム禁止でガス料金が安くなる!? th-cam.com/video/nxrtYAb6SOA/w-d-xo.html ガス業界はオワコン?【カーボンニュートラル】について th-cam.com/video/otGi6Q9BG5A/w-d-xo.html ☆ガス料金が高いと感じる方へ☆ プロパンガスは会社によって料金が異なります。 ガス会社を切り替えれば、年間で約6万円のガス代節約ができる方もいます! enepi(エネピ)を利用すると日本で唯一問い合わせと同時に複数社のシミュレーションを提示し、不当に料金を上げないことを条件とした、30以内に駆けつけれる保安体制、信頼性など、独自の基準で厳選した全国の優良ガス会社を紹介することが可能です。 詳細は下記URLから‼ enepi.jp/form/tosho?pr=moshimo ※諸条件あ...
災害時の対応方法【プロパンガスver 】
มุมมอง 764ปีที่แล้ว
能登半島地震からの早期復興を願います ☆ガス料金が高いと感じる方へ☆ プロパンガスは会社によって料金が異なります。 ガス会社を切り替えれば、年間で約6万円のガス代節約ができる方もいます! enepi(エネピ)を利用すると日本で唯一問い合わせと同時に複数社のシミュレーションを提示し、不当に料金を上げないことを条件とした、30以内に駆けつけれる保安体制、信頼性など、独自の基準で厳選した全国の優良ガス会社を紹介することが可能です。 詳細は下記URLから‼ enepi.jp/form/tosho?pr=moshimo ※諸条件あり ※賃貸物件入居者・都市ガスエリアを除く 【サブチャンネル】※ゆるいキャンプ動画やガジェット紹介 th-cam.com/channels/Q71PGrLjRlCJJmoip6kupA.html 【自己紹介】 LPガス業界で働いています。 新規営業、保守点検、施工、配...
ガス業界で働くことで身に付く特殊能力!!
มุมมอง 1.8Kปีที่แล้ว
あけおめ! 今年最初の動画はネタ動画です! ☆ガス料金が高いと感じる方へ☆ プロパンガスは会社によって料金が異なります。 ガス会社を切り替えれば、年間で約6万円のガス代節約ができる方もいます! enepi(エネピ)を利用すると日本で唯一問い合わせと同時に複数社のシミュレーションを提示し、不当に料金を上げないことを条件とした、30以内に駆けつけれる保安体制、信頼性など、独自の基準で厳選した全国の優良ガス会社を紹介することが可能です。 詳細は下記URLから‼ enepi.jp/form/tosho?pr=moshimo ※諸条件あり ※賃貸物件入居者・都市ガスエリアを除く 【サブチャンネル】※ゆるいキャンプ動画やガジェット紹介 th-cam.com/channels/Q71PGrLjRlCJJmoip6kupA.html 【自己紹介】 LPガス業界で働いています。 新規営業、保守点検、施...
最新AIにプロパンガスについて質問してみた
มุมมอง 625ปีที่แล้ว
今回はちょっと軽めの内容です ※もしかしたら年内最後の動画になるかも… ☆ガス料金が高いと感じる方へ☆ プロパンガスは会社によって料金が異なります。 ガス会社を切り替えれば、年間で約6万円のガス代節約ができる方もいます! enepi(エネピ)を利用すると日本で唯一問い合わせと同時に複数社のシミュレーションを提示し、不当に料金を上げないことを条件とした、30以内に駆けつけれる保安体制、信頼性など、独自の基準で厳選した全国の優良ガス会社を紹介することが可能です。 詳細は下記URLから‼ enepi.jp/form/tosho?pr=moshimo ※諸条件あり ※賃貸物件入居者・都市ガスエリアを除く 【サブチャンネル】※ゆるいキャンプ動画やガジェット紹介 th-cam.com/channels/Q71PGrLjRlCJJmoip6kupA.html 【自己紹介】 LPガス業界で働いていま...
ガス会社との『貸付契約』が実は無効になるかも⁉
มุมมอง 5Kปีที่แล้ว
なるべく分かりやすくを意識していますが どうしても小難しい動画になってしまいますね… 【関連動画】 【ガス業界の闇】プロパンガススキーム禁止でガス料金が安くなる!? th-cam.com/video/nxrtYAb6SOA/w-d-xo.html ☆ガス料金が高いと感じる方へ☆ プロパンガスは会社によって料金が異なります。 ガス会社を切り替えれば、年間で約6万円のガス代節約ができる方もいます! enepi(エネピ)を利用すると日本で唯一問い合わせと同時に複数社のシミュレーションを提示し、不当に料金を上げないことを条件とした、30以内に駆けつけれる保安体制、信頼性など、独自の基準で厳選した全国の優良ガス会社を紹介することが可能です。 詳細は下記URLから‼ enepi.jp/form/tosho?pr=moshimo ※諸条件あり ※賃貸物件入居者・都市ガスエリアを除く 【サブチャンネ...
カセットガスストーブ『マル暖』で物価高の冬を乗り切れ!!
มุมมอง 6Kปีที่แล้ว
資金難で実機は用意できませんでした 【岩谷産業公式HP】www.iwatani.co.jp/jpn/ 【引用元HP】www.iwatani.co.jp/jpn/consumer/products/cg/heater/cb-stv-mrd/ 【動画内で紹介した商品】 岩谷産業カセットガスストーブ『マル暖』 楽天:af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2688729&p_id=54&pc_id=54&pl_id=27059&url=https://item.rakuten.co.jp/a-price/4901140905872/ Amazon:af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2688751&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_n...
【ガス業界の闇】プロパンガススキーム禁止でガス料金が安くなる!?
มุมมอง 8Kปีที่แล้ว
久方ぶりの活動再開でござる。 ※他のプロパンガススキーム解説動画を見る限り、『ガス業界はぼったくりだ!』といった意見が多いようですが、私の動画ではあまりそういった発言はしていません。 ガス業界人である自分の首を自分で締めるのも、なんだかなぁって感じですが一般の方にもプロパンガススキームの問題は知っておいてもらいたいので動画を作成しました。 ☆ガス料金が高いと感じる方へ☆ プロパンガスは会社によって料金が異なります。 ガス会社を切り替えれば、年間で約6万円のガス代節約ができる方もいます! enepi(エネピ)を利用すると日本で唯一問い合わせと同時に複数社のシミュレーションを提示し、不当に料金を上げないことを条件とした、30以内に駆けつけれる保安体制、信頼性など、独自の基準で厳選した全国の優良ガス会社を紹介することが可能です。 詳細は下記URLから‼ enepi.jp/form/tosh...
法令違反になってしまう【可能性】がある供給設備について!!
มุมมอง 1.5Kปีที่แล้ว
法令違反になってしまう【可能性】がある供給設備について!!
あったら嬉しいガスのサービス3選!!
มุมมอง 939ปีที่แล้ว
あったら嬉しいガスのサービス3選!!
リンナイ製ガス暖房『アリーバ』について!!
มุมมอง 2.9K2 ปีที่แล้ว
リンナイ製ガス暖房『アリーバ』について!!
2023年以降、ガス料金の高騰はいつまで続くのか?
มุมมอง 1.9K2 ปีที่แล้ว
2023年以降、ガス料金の高騰はいつまで続くのか?
オススメのカセットコンロ3選!!
มุมมอง 23K2 ปีที่แล้ว
オススメのカセットコンロ3選!!
【取扱い注意】鋳物コンロについて!!
มุมมอง 13K2 ปีที่แล้ว
【取扱い注意】鋳物コンロについて!!
【一般人向け】絶対に辞めないほうがいいガス会社の条件!!
มุมมอง 9K2 ปีที่แล้ว
【一般人向け】絶対に辞めないほうがいいガス会社の条件!!
【ガス業界人向け】今すぐ辞めるべきガス会社の条件!!
มุมมอง 9K2 ปีที่แล้ว
【ガス業界人向け】今すぐ辞めるべきガス会社の条件!!
圧力調整器について
มุมมอง 13K2 ปีที่แล้ว
圧力調整器について
ガス警報器について
มุมมอง 4.4K2 ปีที่แล้ว
ガス警報器について
2級管工事施工管理技士について
มุมมอง 18K2 ปีที่แล้ว
2級管工事施工管理技士について
【2022年版】 オススメのビルトインコンロ3選‼
มุมมอง 20K2 ปีที่แล้ว
【2022年版】 オススメのビルトインコンロ3選‼
【2022年版】 オススメのガステーブルコンロ3選‼
มุมมอง 35K2 ปีที่แล้ว
【2022年版】 オススメのガステーブルコンロ3選‼
【例外】プロパンガス会社で働くのがオススメな人
มุมมอง 7K2 ปีที่แล้ว
【例外】プロパンガス会社で働くのがオススメな人
プロパンガス会社へ転職・就職はオススメできるか?
มุมมอง 2.6K2 ปีที่แล้ว
プロパンガス会社へ転職・就職はオススメできるか?
水素給湯器の導入でガス業界がオワコンに⁉
มุมมอง 3.6K2 ปีที่แล้ว
水素給湯器の導入でガス業界がオワコンに⁉
完全再現⁉ 1/24 プロパンガスコレクション買ってみた‼
มุมมอง 2.4K2 ปีที่แล้ว
完全再現⁉ 1/24 プロパンガスコレクション買ってみた‼
ガス料金節約アイテム⁉風呂湯保温器【バスパ】
มุมมอง 4.1K2 ปีที่แล้ว
ガス料金節約アイテム⁉風呂湯保温器【バスパ】
職人に払う工賃はケチるな
มุมมอง 5792 ปีที่แล้ว
職人に払う工賃はケチるな
ロシア・ウクライナ情勢によるエネルギー市場への影響について
มุมมอง 4932 ปีที่แล้ว
ロシア・ウクライナ情勢によるエネルギー市場への影響について
【番外編】現役ガス屋が買ってよかった仕事道具‼【ノーリツ ガチャポンサウンド】
มุมมอง 1.5K2 ปีที่แล้ว
【番外編】現役ガス屋が買ってよかった仕事道具‼【ノーリツ ガチャポンサウンド】
現役ガス屋が買ってよかった仕事道具3選‼
มุมมอง 12K2 ปีที่แล้ว
現役ガス屋が買ってよかった仕事道具3選‼

ความคิดเห็น

  • @kou4861
    @kou4861 18 วันที่ผ่านมา

    はじめまして! 私もガス会社2年目の者です。残業しても、残業つけれないです。 だいたい変わりません^^; 今年設備士の試験を受けます!

  • @koko-mr5zk
    @koko-mr5zk 23 วันที่ผ่านมา

    鉄フライパンを使っています。センサー付のガスコンロでは使いたい温度が出せず、煩わしく思っていました。すると業務用ガスコンロが安くて堅牢、火力を出せる理想の商品として私の目に映りました。そしてネットで購入したものが届き、「家庭用には使用しないで」という注意書きを見てから調べ始め、この動画に行きつきました。業務用であることの理由を深く考えなかったことを反省してガスコンロを返品しようと思います。この動画で命拾いしました。ありがとうございます。

  • @SHIMOHIRO12
    @SHIMOHIRO12 28 วันที่ผ่านมา

    ガス炊飯器欲しいです、今圧力鍋で焚いています、ガス炊飯器の一番の利点は3万円のガス炊飯器が15万円の電気炊飯器よりもおいしく炊けるからでは無いでしょうか?なのに10万円とか私からすればふざけんじゃね~ですね。このコーマシャルの値段を聞いてもっと安いのあるだろと思いました。多分この商品ネット通販の比較対象に負ける。

  • @x_toraran_x
    @x_toraran_x 2 หลายเดือนก่อน

    見た目云々より、五徳が業務用ならいいんだよなー。 もちろんこういったステンレスデザインや魚焼きグリル無しとかは別にいいんだけど、センサーコンロの便利なところ何にもつけてないのは不便かな。 ぶっちゃけセンサーコンロは片側でいいと思うけどいまは安全装置で全部ついてなきゃいけないんしょ?それはまぁしょうがないから諦めるけど、もともとセンサーコンロって安全装置じゃなくて加熱を半自動化する便利機能だったじゃん。なぜそれをつけない?

  • @tetsu-chan5414
    @tetsu-chan5414 2 หลายเดือนก่อน

    独身当時は、「ドラゴン」使ってました。 北京鍋にザーレン〜料理が好きで使ってました😊天井が煤けたり、引っ越し時は張り替えました😂 結婚して嫁が嫌がり納屋へ...

  • @コクリスユーリアバラーシュ
    @コクリスユーリアバラーシュ 2 หลายเดือนก่อน

    だから言ってるじゃん。人手は余ってるけどそれを買う金がないだけだって

  • @古畑裕二-j4r
    @古畑裕二-j4r 2 หลายเดือนก่อน

    こちらは「田舎」です 道路には、ガス管が通っていません ですから「LPガス」って言うんですか ボンベを置いて使う奴です 「それでは使えないのでしょうか?」 宜しくいお願いします

  • @チョメチョメ-s1w
    @チョメチョメ-s1w 3 หลายเดือนก่อน

    鋳物コンロは いいもの だょ。

  • @まか-m4j
    @まか-m4j 3 หลายเดือนก่อน

    失礼します。 地方の商社子会社系の配送マンです。30代で年収550万程です。退職金やDCなど、給料待遇には今のところ不満はないです。

  • @hiioga1932
    @hiioga1932 3 หลายเดือนก่อน

    コレ… コンセントいるよね? コンセント要らんタイプが欲しい

  • @橘カムイ
    @橘カムイ 3 หลายเดือนก่อน

    残量を返金せず、1本売り切りって法的にはOKなんでしょうか? 法規集をみるとダメっぽいのですが……

  • @nightfish0101
    @nightfish0101 3 หลายเดือนก่อน

    生活スタイルにあったプロパンガスの節約というけど、その本来したい生活スタイルを我慢しなければならないということでは?

  • @ミックスミッキー-z2g
    @ミックスミッキー-z2g 3 หลายเดือนก่อน

    2024年はあまりにも猛暑すぎて、暖房用のガスは使わずで充填所はヒマ(ワタクシ充填作業員)

  • @nightfish0101
    @nightfish0101 3 หลายเดือนก่อน

    今年7月プロパンから都市ガスのアパートに住み替えました。厨房はIHで済まし、暖房はガスFF式です。前は灯油ストーブでした。冬が来ますがどうなりますかね。

  • @takapiii-camp
    @takapiii-camp 3 หลายเดือนก่อน

    賃貸でVamoを使ってしまい、まんまと高火力信者になってしまいました、、これから戸建の打ち合わせに入る段階で高火力を探していたところG:101を発見してしまい、こちらの動画に行きつきました、、 もう他のコンロが頭に入ってきません、、

  • @よしくん-m8w
    @よしくん-m8w 3 หลายเดือนก่อน

    ガス会社と大家との癒着ですね。 あと、政治家との癒着が足りなかった。 ガス会社+大家+政治家 の癒着が成立していれば、法律改正も無くて完璧でしたね。 詰めが甘いですよ(笑)

  • @ziggykuroneko
    @ziggykuroneko 3 หลายเดือนก่อน

    質問です。うちのエアコンを置いてる部屋の警報器が鳴って、ボタンを押したら音は止まったのですが赤いランプが数秒に一回のペースで光ったままなんですけど、これはほっといても消えるのですかね?部屋を締め切った状態でエアコンを何時間か付けてたら警報器がなったんです。ガスは使ってません。

  • @50分前5分前
    @50分前5分前 3 หลายเดือนก่อน

    都心なら都市ガス物件一択です。 プロパンガス物件に住むメリットなんて一つ無いです

  • @kazhg4730
    @kazhg4730 4 หลายเดือนก่อน

    棟ごとに一括契約だからおかしくなる 1Fにボンベ置き場作って、個別契約できるようにすればいい

    • @LP_channel
      @LP_channel 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!! 理想は仰る通りなのですが、各会社ごとに供給設備を造ることになるのでスペースの問題や保安の問題もあり実現は難しいかと思います。 新規のガス屋と契約した場合、現状使用しているガス配管は撤去して新設するのか? また、もし新設するとしたら工事代金は誰が負担するのか? 建物の躯体内部(床下や壁裏)に配管が設置されていた場合、壁や床を剥がしてでも工事するメリットはあるのか? 設備がガス会社所有の場合は間違いなくガス会社は他社に無料で設備を譲渡するはずありませんし、オーナー所有であった場合もオーナーはガス会社変更の度に、毎回工事費を支払うなんて負担でしかありません。 では、入居者が工事費を負担して自分の好きなガス会社を選ぶのか? 退去する際には原状復帰もしないといけません。これは入居者にとっても負担でしかありません。 多少ランニングコスト(月々のガス料金)が安くなったとしても、これでは本末転倒だと思います。 集合住宅が一括契約という状態は、ガス業界の悪しき慣例ではあると思いますが 設備の維持管理、安全を担保するための保安業務、その他様々なコストを鑑みても致し方ない部分かと思います。 しかしながら、今後の法令改正によって少しずつ改善されていく可能性もあります。 もっと自由な競争と市場が開かれることを私自身も望んでおります。

  • @nirvana-buddha
    @nirvana-buddha 4 หลายเดือนก่อน

    LPちゃんねるさんが幸せでありますように、生きとし生けるものが幸せでありますように 「ガス」と聴くと世間一般の方は爆発するとか、吸うと毒になるとかのイメージがあるかもしれないですが単純窒息性ガスだし、酸素がないなら火は無いので爆発範囲に入ってなければ爆発しません。 そのようにLPガスを観察すると「因果法則」を発見できます。では因果法則はLPガスだけでしょうか?いいえ。一切全ての現象が原因と条件が揃って結果となります。 「私」という自我・エゴも眼や耳、鼻などの感覚器官にそれぞれ光、音、匂いなどのデータが触れると「私」が見た。「私」が匂った。と、「私」という自我の錯覚が生じるのです。まるでガスと火が触れて適量の酸素が揃うと爆発が生じるように、自我・エゴも因果法則によって「私がいる」という実感が生まれるのです。このカラクリを見抜くと執着が心から無くなり、究極の安らぎを体験できます。 生きとし生けるものが幸せでありますように

  • @ネコ将軍-d3k
    @ネコ将軍-d3k 5 หลายเดือนก่อน

    はじめまして ミツ〇ロコに内定いただきました。 ガス業界での立ち位置や評判などお聞きしたいです。

  • @かまぼこもこもこ
    @かまぼこもこもこ 5 หลายเดือนก่อน

    N社に新卒内定をもらっています。ガス業界あまり良い話を聞かないのですが実際どうでしょうか😊

  • @白くまおじさん-p2f
    @白くまおじさん-p2f 5 หลายเดือนก่อน

    同業者です。債権回収が楽しめれば本物ですよ(*´∀`)♪

  • @白くまおじさん-p2f
    @白くまおじさん-p2f 5 หลายเดือนก่อน

    同業者です。首が取れました(笑) 持論ですが「客は育てる」です。言いたい放題客に言われますが、「あなたが間違ってるんですよ」「今後はこうしましょうね」をこんこんと話しているうちに直ってきます。 あるアパートの入居者に対し私は全額支払わせた後もメーターを開けませんでした。無職だったからです。「今後が決まらないとまた滞納するでしょ。さっさと就職して下さい」と。その後就職しメーターを開けた時に「大切な事に気付かされました。ありがとう」と感謝のお言葉を頂きました(*´∀`)♪

  • @31ch87
    @31ch87 5 หลายเดือนก่อน

    初めまして。 僕は開発業務を担当していますが、 他社より悪い条件で、新規開拓を求められます。 手法は、飛び込み、テレアポ、紹介。 にて、切替と新築への供給。 上層部は、開発業務をやったことのない人間しかいないので、とにかく、とれとれしか言わず苦しいです…

    • @LP_channel
      @LP_channel 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 他社より条件が悪いと、獲得率は下がりますね。 開発経験のない上層部はかなりタチが悪いと思います。

  • @kiyokiyo9230
    @kiyokiyo9230 6 หลายเดือนก่อน

    それなら、ヤマキンとかの焼き肉用のコンロもアウトではありませんか?

  • @leeikchi
    @leeikchi 6 หลายเดือนก่อน

    ごめんなさい、皆さんの命に関わる話なので心苦しくも指摘させて頂くこと、どうかお許し下さい。この話は、各メーカーがウソをついている部分が非常に多いのです。 まず、新鮮な空気が不足しても、それによって一酸化炭素は発生しません。co2が一定の値を上回ることで、最終的には失火するだけです。つまり、換気の有無は一酸化炭素生成の直接原因ではないということです。 一酸化炭素は主に、炎が何らかの障壁物に接触することで発生します。そして、一旦発生した一酸化炭素が再び燃焼機器に取り込まれると、メカニズムはよくわかりませんが、倍増して一酸化炭素を発生するようになります。

  • @ゆうこう-b9i
    @ゆうこう-b9i 6 หลายเดือนก่อน

    冬場は41℃ 10分から15分くらいシャワー それだけ 他にはまったく使いません これで月8000円から1万の間  どうでしょう高いですか?安いですか?

  • @patapata2023
    @patapata2023 6 หลายเดือนก่อน

    ガス代がぼったくり料金 ガス会社変更できない賃貸でも解約なら出来ますか?水で暮らした方がマシ

  • @ぷぷぷーやん
    @ぷぷぷーやん 6 หลายเดือนก่อน

    ニチガスにしようかな。出川がCMやってたし。

  • @kreitous8396
    @kreitous8396 6 หลายเดือนก่อน

    エアウォーター西日本に営業職内定もらってる俺ってもしかして勝ち組?wだって太陽日酸と並ぶ産業ガス最大手だったよね?

  • @KL-nq4eh
    @KL-nq4eh 6 หลายเดือนก่อน

    ガス料金滞納、冬に給湯器の水抜きせずにとんずらして給湯器パンク、風呂リモコン殴りつけてあって破損の最悪の3連コンボくらった時は怒り通り越して泣きたくなったなぁ

  • @花田純一-d7p
    @花田純一-d7p 6 หลายเดือนก่อน

    言いにくいことをはっきりといえるのはすごく偉いです!

  • @user-ti9my9fn1b
    @user-ti9my9fn1b 6 หลายเดือนก่อน

    安全装置バリバリにつけたもんじゃないと使用するべきじゃないってのはおかしな話だな

  • @lpgatm
    @lpgatm 7 หลายเดือนก่อน

    大家は慈善事業ですよ

  • @kazusowa
    @kazusowa 7 หลายเดือนก่อน

    同じくガス屋です。めっちゃ同感です。払わない人の言い訳一緒です。夜間緊急の電話にかけてきて緊急の電話なんですがと言うと風呂入れないのは緊急だってわけが分からない理由つく人もいます(笑)

    • @LP_channel
      @LP_channel 7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 私なら、『風呂に入れないのは、あなたにとっての緊急であって弊社には関係ありません』って言い返してしまうと思います(笑)

  • @row_t2331
    @row_t2331 7 หลายเดือนก่อน

    私も毎月止められてました! そのたびにタクシーで支払いに行ってました。毎度嫌な顔されてましたねーw

    • @LP_channel
      @LP_channel 7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます

  • @f222u2
    @f222u2 7 หลายเดือนก่อน

    ガス炊飯器は昔からパロマがシェア高いです。 一方、ガスコンロはリンナイが高い。 この2社は商品群ではガチンコですが、売上規模はパロマがリンナイのおよそ2倍の規模です。 グローバル展開を含んでの数字ですけど。 言い換えればパロマの方がグローバル企業ととしては上ということになる。

  • @廣島たかし
    @廣島たかし 8 หลายเดือนก่อน

    これいいよね 認知気味の高齢者の家族を説得しやすい(本音では火が出ない電気の方がいいと思いますが)

  • @tori8456
    @tori8456 8 หลายเดือนก่อน

    LPちゃんねるさんこんにちは 入社して2ヶ月が経ちましたが全部当てはまりました😂 イワ◯ニグループですが、やる分野が非常に多くガス以外にもウォーターサーバーや青汁、水道、電気、住宅リフォームと幅広すぎる上に1000戸以上です笑 保安業務も適当です。 また人手不足なので個人に対する負担が酷いので転職を決めました笑

    • @LP_channel
      @LP_channel 8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! やはり天下のイワ⚪︎ニグループでも同じような感じなんですね... おそらく、どのガス会社も似たようなものだと思います。 私はヤバいと思ったら、すぐに逃げることを推奨しているので@tori8456さんの決断を応援しています!

  • @wou-wou-b4s
    @wou-wou-b4s 8 หลายเดือนก่อน

    最後の人は猛者過ぎるだろう。 ガス機器の取り外しなら、まだわかるけど配管弄ろうとする思考がわからん。

  • @user-qz3kf2rv2i
    @user-qz3kf2rv2i 8 หลายเดือนก่อน

    不動産屋さんと大家さんに「器具をタダでつけないとガス変えるぞ」と脅され、「入居者がガス代を安くしろと言われてるから何とかしろ!」と言われ、器具の貸付分のガス代金は一切どこからも回収できずに無償で器具をつけているプロパンガス屋も沢山ある事を知って欲しいです。 どこからも請求できずに脅されてタダで器具をつけているのが現状なんです。

    • @LP_channel
      @LP_channel 8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 立場が弱いガス会社が多く存在することは理解しております。 ですので、私は一方的にガス会社を規制するだけでは今回の問題は解決しないと考えています。 縛るならばオーナー側も規制しないといけないと思っています。

  • @konjiki_9029
    @konjiki_9029 8 หลายเดือนก่อน

    セーバープロは画面に定期点検(1年)までの日数など表示されてるのでわかりやすいんですが機械式を半年に1回マノメーターで点検しなきゃ行けないのにしてない所多そうなイメージあります🤔 検針の数みてびっくりしました😅 工事など含めて全部やらせてもらってるんですが新人教育が進まず 入社3年目なのですが設備をやりたくても歳いった人達で現場に行ってしまうのでなかなか勉強する機会が減っていて 今後の将来が心配すぎます💦

    • @LP_channel
      @LP_channel 8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 私の場合は半数は自動検針なのですが、検針→集金を同時に行う客層も多く、自動化ができないパターンが多いです。 機械式の点検は、やっている人を見たことがないです(笑) 私も使った経験はありますが、デジタルマノメーターのほうが楽なので普段はほとんど使用しないです。

  • @konjiki_9029
    @konjiki_9029 8 หลายเดือนก่อน

    いまガス会社を辞めようと思っています。 ガソリンスタンドと一緒になってる会社で スタンドとガスは分野分けされてるのですが ガスの人員が4人しかいなくて(入社当時は7人)年齢とともに辞めていく人が多く保安件数は500未満なので保安業務は忙しくはないのですが 配送は1人で(LPガスボンベ)やってます。当番のローテーションも1週間交代でやっており 来年1人辞めるという話を聞いてるので2人で回るわけないので自分がいよいよ 辞められなくなる前に と思っています。 人がいない というのはやはり田舎あるあるなのでしょうか...

    • @LP_channel
      @LP_channel 8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 どのガス会社もかなりの人手不足です。若い人が入らず、職人の高齢化によって現場作業が逼迫されていますね。 プロパンは田舎で需要があるのに、田舎は人手不足というジレンマが辛いところですね。

  • @松林芳和
    @松林芳和 8 หลายเดือนก่อน

    あるあるですね 自分も支払いせずに引越して6万くらい踏み倒されたり、ガスを止めたら滞納分は払わないという方がいました

    • @LP_channel
      @LP_channel 8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! そういう悪質な客、マジで勘弁してほしいですよね...

  • @jadmpt898
    @jadmpt898 8 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます!

  • @jadmpt898
    @jadmpt898 8 หลายเดือนก่อน

    昔の検針は御用聞き的なところがありましたね😉

    • @LP_channel
      @LP_channel 8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 検針伝票を入れるついでに器具の不具合がないか確認してセールスに繋がることもあるので、意外と手検針も侮れないです!

  • @茶-プリン
    @茶-プリン 9 หลายเดือนก่อน

    業界の一員として本当に思うんですよ まだ甘い、もっと徹底的にガス屋の投資を壊してくれって

    • @LP_channel
      @LP_channel 9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 結局、みんなが投資しているから自社だけ投資を止めると競争に負けるという意識が働いてしまい、やめるにやめられない状態になっているのだと思います。

  • @tori8456
    @tori8456 9 หลายเดือนก่อน

    新卒でイ◯タニグループに入社しましたが結構グダグダですので入社したことに後悔してます。

    • @LP_channel
      @LP_channel 9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。イ⚪︎タニ系列もピンキリなので、当たりが悪かったのかもしれませんね。 営業所や地域によっては企業風土がガラッと変わったりもしますので、しばらく我慢して移動願いを出されるのも一つの手段だと思います。

  • @sonoko.m8993
    @sonoko.m8993 9 หลายเดือนก่อน

    大切な情報をどうもありがとうございます。あまり耳にしないけれど、本当は小学生くらいから何度も学校で教えるべき内容だと思いました。