【鮨屋の仕込み②】驚きの仕込み~素早く丁寧な職人技~二子玉川 鮨 逸喜優 大将荻原さんに密着!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 98

  • @tatsuyayoshida2051
    @tatsuyayoshida2051 3 ปีที่แล้ว +5

    何故かわからないけど定期的にこのシリーズの動画を見に帰ってきます

  • @坂口安吾-m3e
    @坂口安吾-m3e 3 หลายเดือนก่อน

    乾煎り…熱そう…
    こんな努力をされている職人さん達には感謝しかない…😢

  • @mitsuya150
    @mitsuya150 3 ปีที่แล้ว +3

    素晴らしい!
    こんな職人さんの下につきたい
    途中から早すぎて笑けてきたw

  • @うどん仙人-h6l
    @うどん仙人-h6l 3 ปีที่แล้ว +10

    職人さんが使う使い込まれた一点ものみたいな道具が好き

  • @カポネアル
    @カポネアル 3 ปีที่แล้ว +10

    もう凄すぎてファンになっちゃう!!!!

  • @th1ka437
    @th1ka437 3 ปีที่แล้ว +7

    見てるとあっという間に時間過ぎちゃってました!後編楽しみにしてます!

  • @ヱビス-r8x
    @ヱビス-r8x 3 ปีที่แล้ว +7

    仕込みが手際が良く素晴らしですね♪
    どんな仕事にも通じる感じがします‼️

  • @まるまる-j6v6f
    @まるまる-j6v6f 3 ปีที่แล้ว +7

    達人の仕事だね!
    簡単そうに次々仕込んでく!
    凄い!

  • @みっし2
    @みっし2 3 ปีที่แล้ว +11

    はー、すごい! ずっと観てられる。また大将の柔らかい話し方が耳に優しいです^ - ^

  • @くはい
    @くはい 3 ปีที่แล้ว +7

    気づいたら見終わってた…!あっという間!

  • @中島崇志-x2w
    @中島崇志-x2w 3 ปีที่แล้ว +8

    待ってました!

  • @hinafumi3022
    @hinafumi3022 3 ปีที่แล้ว +5

    面白いです、あっという間の30分👍

  • @田中ゴンザレス-i5s
    @田中ゴンザレス-i5s 3 ปีที่แล้ว +3

    まってました!!! いつも素敵な動画ありがとうございます。

  • @タクト-c5c
    @タクト-c5c 3 ปีที่แล้ว +4

    見てて気持ちよかった

  • @kimamanatsumori
    @kimamanatsumori 3 ปีที่แล้ว +6

    これは間違いなく神回。

    • @りょう24
      @りょう24 3 ปีที่แล้ว

      拗ねないでw

  • @rumcoke0222
    @rumcoke0222 3 ปีที่แล้ว +2

    無駄を削ぎ落として同じことを淡々と繰り返す。
    職人の鏡ですね!

  • @しゃけ夫人
    @しゃけ夫人 3 ปีที่แล้ว +5

    お疲れ様です😄
    今回も見てたら終わってました笑
    この手際の良さと、それに反してゆっくりな喋り、癖になりそうです😍
    次回予告モザイク処理良いですね❗次回がより気になりました😃

  • @ksks1334
    @ksks1334 3 ปีที่แล้ว +5

    チャンネル登録10万人に相応しいスペシャル動画だーーー!!
    フライング気味ですがおめでとうございます!!!!

    • @関斉寛
      @関斉寛  3 ปีที่แล้ว +2

      本当にありがとうございます!

  • @Twitter____
    @Twitter____ 3 ปีที่แล้ว +6

    関さん大丈夫です、やってなくても凄さが十二分に伝わってきます

  • @tottokohamuo
    @tottokohamuo 10 หลายเดือนก่อน +1

    凄すぎる…

  • @toto-bm2ow
    @toto-bm2ow 3 ปีที่แล้ว +6

    これは...大将と関さんに感謝しかない...
    凄すぎます...次回楽しみにしてます!

  • @sitomin6443
    @sitomin6443 3 ปีที่แล้ว +4

    素晴らしい

  • @Johncoffee333
    @Johncoffee333 3 ปีที่แล้ว +3

    待ってましたー!!!
    魚斉いきたくなってきた…

  • @nnl2knl2u
    @nnl2knl2u 3 ปีที่แล้ว +2

    終始見とれてた。手際よすぎ

  • @eiraserahu7484
    @eiraserahu7484 3 ปีที่แล้ว +9

    前回の動画見てから手を早く動かそうって意識がちゃんとでてきて早く仕込みが終わるようになりました。
    20歳になったら逸喜優に絶対食べいこう…

  • @ABESHIify
    @ABESHIify 3 ปีที่แล้ว +4

    職人技を見れる動画に感謝します

  • @lasco6938
    @lasco6938 3 ปีที่แล้ว +4

    まな板の角に鱗溜めるのは眼から鱗。
    ダスターとリードでやってました。

  • @相沢祐一-v2c
    @相沢祐一-v2c 3 ปีที่แล้ว +10

    なるほど!わかりました!って即出来るレベルじゃないw

  • @toshiyatakitani4307
    @toshiyatakitani4307 3 ปีที่แล้ว +5

    理屈や一般論ではない部分で、凄い!と思いました。決して、一筋縄では真似できない長年の(環境や経営の実績があった上での)技かなと思います。

  • @locaalicia_jp
    @locaalicia_jp 3 ปีที่แล้ว +2

    光物の水洗い、勉強になります!
    9時左頭→6時の腹で内臓落とされてるので、下身からウロコかかれてるんですね
    私はまな板を、なるべく血で汚したくないので、9時上身からウロコ→3時で頭と腹のパターンが多いです
    もちろん現場の建て付けに合わせて、臨機応変に対応しますが、自分の必勝パターン(安全・キレイ・速い)を会得しておくのは、職人には大切な事だと改めて思いました

  • @sp337
    @sp337 3 ปีที่แล้ว +3

    このスピードは凄い

  • @蛙の中の井-i2z
    @蛙の中の井-i2z 2 ปีที่แล้ว

    自分にとっては何の役にも立たない情報だけど、見入ってしまいます

  • @たろー-u4u
    @たろー-u4u 3 ปีที่แล้ว +7

    待ってました‼️

  • @samokada
    @samokada 3 ปีที่แล้ว +2

    グッドボタン1万回押したい

  • @Saito-Tadayuki
    @Saito-Tadayuki 3 ปีที่แล้ว +2

    イワシやこはだ等の青魚は手開きも良いですけど、金物を嫌うので竹の包丁など使うともっともっと味が良くなるって将太の寿司に書いてあったな〜

  • @関屋萬之助
    @関屋萬之助 3 ปีที่แล้ว +8

    早送りと勘違いする程の手際のよさ。

  • @hakuhaku492
    @hakuhaku492 2 ปีที่แล้ว +4

    こんなに手間がかかっている食材はゆっくり味わいたい

  • @わいわい-k7u
    @わいわい-k7u 3 ปีที่แล้ว +3

    あまりの早業に圧倒されますね😳
    あれだけはやいのにすごくきれいです!
    それとそれと!
    関さん!登録者10万人おめでとうごさいます!🎉🎉🎂👋😆👏

    • @関斉寛
      @関斉寛  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます‼️
      ずっと応援して下さり本当に感謝!感謝です!これからも更に頑張って参ります😊

  • @やっちゃえ日産-c7v
    @やっちゃえ日産-c7v 3 ปีที่แล้ว +3

    この大将が若い時、田口計さんと広島のチョンマゲ大将を訪ねたテレビを思い出した。

  • @kirikiri1014
    @kirikiri1014 3 ปีที่แล้ว +2

    10万人おめでとうございます!

    • @関斉寛
      @関斉寛  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます‼️
      応援して下さり本当に感謝!感謝です!これからも更に頑張って参ります😊

  • @tukikage29
    @tukikage29 3 ปีที่แล้ว +2

    こうじゃない こうじゃない こうだよ 覚えました笑

  • @慎次赤平
    @慎次赤平 3 ปีที่แล้ว +2

    凄い包丁テク。

  • @ぷっち-q4y
    @ぷっち-q4y 3 ปีที่แล้ว +7

    荻原さん、絶対フリーザのものまね上手いw

    • @hasimotoa5207
      @hasimotoa5207 3 ปีที่แล้ว +2

      言おうか言うまいか迷ってました笑

  • @hirofumiyamaguchi480
    @hirofumiyamaguchi480 3 ปีที่แล้ว +7

    こんだけ手間かけても
    食べると一瞬
    すごいね

  • @佐藤孝典-f1s
    @佐藤孝典-f1s 3 ปีที่แล้ว +3

    この大将が、包丁を手入れしてるとこ、見たい。

  • @silmarilcirth4630
    @silmarilcirth4630 3 ปีที่แล้ว +1

    一度、食べに行きたくなりました。手間の掛かった下処理頭が下がる気がします。

  • @かぜのたつき
    @かぜのたつき 3 ปีที่แล้ว +4

    早送りじゃないんだよなぁこの手さばき。
    長年の経験で生み出されたルーティーンなんだろうけど凄いとしか言い様がない。
    お店どこなのか見たら東急砧支線の廃線跡沿いか。

  • @竹中直人-n7z
    @竹中直人-n7z 3 ปีที่แล้ว +4

    たで塩勉強になります。DVDにしてほしい。

  • @saksak39.
    @saksak39. 3 ปีที่แล้ว +4

    コハダの背骨とるところまじで早すぎて、めっちゃ繰り返し見てた……( °_° )

    • @関斉寛
      @関斉寛  3 ปีที่แล้ว +3

      大将の包丁さばき凄いですよね……😊

    • @saksak39.
      @saksak39. 3 ปีที่แล้ว +3

      @@関斉寛 返信して下さりありがとうございます!これからも応援してます!!!!!

  • @爆釣丸の使い手
    @爆釣丸の使い手 2 ปีที่แล้ว

    たて塩でここまでコハダに色が残るとは!!
    真水で洗うのは色が落ちるのですが、腸炎ビブリオなどの対策は真水で洗う以外にどのように対策されているのでしょうか
    目利きなのでしょうか。素人の猿真似でもやりたいので教えて頂けたら幸いです

  • @まるてつ-h7x
    @まるてつ-h7x 3 ปีที่แล้ว +5

    永久保存版

  • @aori-channel
    @aori-channel 3 ปีที่แล้ว +2

    手際と声が似てるから妄想です(笑)
    この職人さん津本式のお父さんではないですよね(笑)

  • @中島崇志-x2w
    @中島崇志-x2w 3 ปีที่แล้ว +4

    前半以上にすごいと思うのは僕だけでしょうか?
    寿司屋さん的にはこれが当たり前だったりするんでしょうか?
    分かる方、ぜひ教えてください。

  • @0ep325181440k1p
    @0ep325181440k1p 3 ปีที่แล้ว +5

    あ、圧倒的
    このレベルの人はすごいな

  • @TheGekiatsu
    @TheGekiatsu 3 ปีที่แล้ว +1

    コハダで店の良し悪しが分かるといいますよね。
    イワシ美味そう、、。

  • @加藤紘道
    @加藤紘道 3 ปีที่แล้ว +1

    素人ですが、たて塩って水道水に塩混ぜるって事?真水で洗っているのと同じ事ですですよね?
    日本の水は塩素の殺菌力があります、洗わない事での食中毒発生も事例であるそうですが
    何が正しいのでしょうか?浸透圧の関係で白くならないのでしょうか?知りたいです...

  • @田中寿一-v9x
    @田中寿一-v9x 3 ปีที่แล้ว +5

    神がこの世に遣わしめた、鮨職人。天職という安易な言葉では語れないと思います。(義弟)

  • @kazuyukiino
    @kazuyukiino 3 ปีที่แล้ว +4

    一人仕事はやっぱ大変だわ…

  • @suuugu
    @suuugu 10 หลายเดือนก่อน

    ささなさは幕には出刃庖丁あればいい

  • @yskaa7893
    @yskaa7893 3 ปีที่แล้ว +2

    「あ~っ!なるほど!!(?????)」

  • @山本翔太-d6i
    @山本翔太-d6i 3 ปีที่แล้ว +1

    ものすごく勉強になるんですが
    もう少し画質がよければ…

  • @ch爽健美
    @ch爽健美 3 ปีที่แล้ว +3

    25分が一瞬。。。

  • @peita0616
    @peita0616 3 ปีที่แล้ว +4

    真水洗い駄目って。。ビブリオ菌大丈夫なん?数少ないからリスク把握できてないだけ?教えて

  • @gon0310
    @gon0310 3 ปีที่แล้ว +7

    なんも言えねえ・・・

  • @user-MyHairisB
    @user-MyHairisB 3 ปีที่แล้ว +1

    もし自分が1人で仕込んでたらランチ終わってるわ、。。。

  • @ひろ-l1m
    @ひろ-l1m 3 ปีที่แล้ว +2

    30年もやってる料理人の技術は凄いし尊敬します!でも他の店がたて塩使わないことを否定し自分が正しいようなことを言っていますが、真水を使うお店が多数派であればそちらの方が一般的には正しいのではないかと思います。この大将が否定しているお店の方が儲かっていたりしますからね。真水を使うやり方もあるよねっていう言い方ができないのが昭和の料理人の特徴ですね😂

  • @kyowlet
    @kyowlet 3 ปีที่แล้ว +1

    すごいわ
    たて塩でこんなのちんたらやってたら塩辛くなっちまう
    スピード命なわけか
    食べるとき他のネタと醤油替えないとバランスとれなくなる

  • @天.照.坐.皇.大.御.神
    @天.照.坐.皇.大.御.神 3 ปีที่แล้ว +1

    マジ ネ申

  • @beerbeeeeeell5959
    @beerbeeeeeell5959 3 ปีที่แล้ว

    RPAっぽい

  • @fkky5003
    @fkky5003 3 ปีที่แล้ว +2

    やばいやばいうるせーな

  • @中村常慶
    @中村常慶 ปีที่แล้ว

    弟子は雇わない主義なのかな?

  • @ステロイダー薊
    @ステロイダー薊 3 ปีที่แล้ว +1

    ずっと感心してるけど、衛生的な事とか気にならないのかな?そうだとしたら、自分のお店も似たようなものなんでしょうね。

  • @ミルキーウェイ-z3p
    @ミルキーウェイ-z3p 3 ปีที่แล้ว +5

    衛生的に真水で洗うのには理由があります
    否定しちゃダメダメ 笑われちゃうよ☺️

    • @紅蓮-k9l
      @紅蓮-k9l 3 ปีที่แล้ว +2

      ちょうどそう思ってたところにコメントがあったので失礼します!
      たて塩はちょうど腸炎ビブリオの繁殖に最適な塩分濃度になるので調理師学校では絶対真水で洗いなさいと教わりましたよ!
      いつか食中毒を出さないかとても心配になりました。
      失礼しました。

    • @ミルキーウェイ-z3p
      @ミルキーウェイ-z3p 3 ปีที่แล้ว +4

      @@紅蓮-k9l その通りです。真水洗いを短時間でしっかり行い そのあと塩水に入れると浸透圧で色は綺麗に戻ります。
      このコメントを見て気付いてほしいですね、、

    • @紅蓮-k9l
      @紅蓮-k9l 3 ปีที่แล้ว +2

      真水の後の手当ての仕方は知らなかったのでとても勉強になりました。
      ありがとうございます😊

    • @aoaoaooooo
      @aoaoaooooo 3 ปีที่แล้ว +4

      みんながみんな真水で洗うのは理屈があるからなんだよなあ、と思ったらコメントありました。
      貝も少し怖いですね。
      もちろんそこの絶妙な具合に関しては職人ですがね!!

    • @ミルキーウェイ-z3p
      @ミルキーウェイ-z3p 3 ปีที่แล้ว +2

      @@aoaoaooooo 世間の店は間違い、
      海水がポイントでした!みたいなコメントは残念でした😞
      聴き手も 確かにそうですね って感心されてたし、
      衛生学では基本ですよね。

  • @いこみきさん
    @いこみきさん 3 ปีที่แล้ว

    素手調理の時点でこれ全部ゴミだから

  • @ちちもげ-f6w
    @ちちもげ-f6w 3 ปีที่แล้ว +6

    続きがすごい気になる…最近チャンネル登録して見始めました♪