ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
Chrome for Linuxのダウンロードですが、ZorinOSはUbuntu系なので選択は間違いじゃないっす😃
普通にインストールできたので、間違ってなかったんですね(*^^*)
やっぱり普通の人(?)ならubuntuよりも、強引に11を入れるか10のまま使い続けるのがよさそう。
ubuntuで満足出来たらそれでいいのですけどね~
私はインストールオプション全部オフ派ですw結構要らんソフト入ってくるので…orzMintのXface版とかいかがでしょ?使いやすかったですよ
Linux Mintも有名ですよね~今のところubuntuで中華マザーの小さなPCを動かしてますが、試してみたくはあります。
Zorin OSでもWineを導入してSteam上で互換起動の設定を行えば、割とSteamのゲームも動かせますよ。ただ、経験上、Ryzen 7 5700XとGTX1660Tiの組み合わせではPalworldやCities Skylinesすらサクサク遊べましたが、Haswell世代のXeon E5-1620V3とGTX960だとAmong usすらカクついていたので、古いPCでSteamを遊ぶのは厳しそうですね。AM4やそこそこ新しい中古マザーでPCを組んだけど、ライセンス認証通らなかった、という場合は普通にWindows10の代替機になるかと思いますね。あとは、Windows 7にデフォルトの外観が似てるので、Windows 7触ってた世代ならZorin OSは使いやすいかもしれません。
Windowsの認証がなくなった古いPCとかならよさそうですね~
何かと悪者にされる窓君だけど、結局便利だし、使えるのよね。問題はTPM。必須にしたのは失策だと思う。今の窓シェアって7割。下がるのは確実。11HomeとProでTPM有無を分けたら良かったろうに。私はSandyノートをどうするか思案中(まだ元気)。mintかtiny11か、おっとゲフンゲフンw。
まぁ選択肢があるのは幸せだということで… 自分は強引にw
確かにWin11非対応PCの行く末を考えてあげないとですね…😢
Windowsから離れられなければ、強引にWindows11を入れるしかないかもです…
使い慣れたWindowsでもバージョンでGUIが変わると拒絶反応で大騒ぎになったってWin8/8.1みたいなケースもありますし、慣れは置いといて直感的な操作感って大切ですよね😅個人的には慣れるとWin8/8.1は過去一使いやすいって感じでしたが🤣逆にWin11はタスクバーが下固定で使い難くてしゃ〜ない😭2K/XPの頃からタスクバーは左右どちらかで使ってきたので…😰メニュー階層(スタートの設定やコンパネ等に散らばってる各種設定にたどり着くまでの操作)も年々煩雑になってるし、MSにはいい加減使いやすさとは?って考えて欲しいです😥
Windowsのデザインがあれこれ変わるのが、MSらしいといえばらしいですが・・・ふらふらして定まってませんからねー
昔はlinuxばかり使ってましたが結局はwindows に戻りましたねwlinuxも使いやすいですがソフトの互換性がね…
そうなんですよね~ いつも使っていたソフトが使えないのがどうにも…
やっぱりWindowsって使いやすいですね。来年に向けて低スペックPC💻の使い道考えないとですね😅
そこはやはり24H2を無理やり…ww
ケースのフロントが!?
ボロボロだったのでスッキリww
firefoxの更新で重くなって起動しないはwinでもたまにあるからなぁwinアップデートと同時になると「遅いな?」って思ってほっといたら複数起動ささってた事がw
Windowsでも起きるんですが、ZorinOSではプチフリーズみたいな感じで読み込みが起きたので、どうにも使いにくさを感じまして・・・
昔、Win3.1~95の頃にOS/2WARPなんてモノをデュアルブートして遊んでましたよw当時結構使いやすかったのですがWindowsには勝てませんでしたね・・・
どうしてもシェアー争いで負けちゃうとそうなりますね…
linuxもかなり進化してきてるみたいですね。でも、やっぱりWindows最強かぁ。w
使い慣れたものが一番ですね~
低スペック用のメモリ使用量が少ないLinuxとかもあるけどGPUとかの扱いが下手なので結局は効率が悪いんだよね。
ゲームをすることを考えると、非対応でもWindowsを使ったほうが良さそうですね〜
ほ~やっぱしWindowsがいいのですかね・・・
それ以外はどうにも物足りなくて…
Zorinで最適化不足で読み込みが遅いと感じるなら本家Ubuntuはもっと重く感じますよ。せめて軽量化した派生OSのXubuntuあたりにしたほうが。感覚としてはXubuntuはZorinと同程度の重さかも。
今Ubuntuから書き込みしてますが、Ubuntuならそんなに重く感じないんですよね〜ZorinOSならプチフリーズみたいに止まる感じがあって、使いにくいと感じました(・_・;)
本家でイケてるなら、ディスプレイマネージャ(雑に言うとGNOMEの上で動くソフトウェア)辺りが悪さしてるんですかね…
Chrome for Linuxのダウンロードですが、ZorinOSはUbuntu系なので選択は間違いじゃないっす😃
普通にインストールできたので、間違ってなかったんですね(*^^*)
やっぱり普通の人(?)ならubuntuよりも、強引に11を入れるか10のまま使い続けるのがよさそう。
ubuntuで満足出来たらそれでいいのですけどね~
私はインストールオプション全部オフ派ですw
結構要らんソフト入ってくるので…orz
MintのXface版とかいかがでしょ?
使いやすかったですよ
Linux Mintも有名ですよね~
今のところubuntuで中華マザーの小さなPCを動かしてますが、試してみたくはあります。
Zorin OSでもWineを導入してSteam上で互換起動の設定を行えば、割とSteamのゲームも動かせますよ。
ただ、経験上、Ryzen 7 5700XとGTX1660Tiの組み合わせではPalworldやCities Skylinesすらサクサク遊べましたが、
Haswell世代のXeon E5-1620V3とGTX960だとAmong usすらカクついていたので、
古いPCでSteamを遊ぶのは厳しそうですね。
AM4やそこそこ新しい中古マザーでPCを組んだけど、ライセンス認証通らなかった、という場合は普通にWindows10の代替機になるかと思いますね。
あとは、Windows 7にデフォルトの外観が似てるので、Windows 7触ってた世代ならZorin OSは使いやすいかもしれません。
Windowsの認証がなくなった古いPCとかならよさそうですね~
何かと悪者にされる窓君だけど、結局便利だし、使えるのよね。問題はTPM。必須にしたのは失策だと思う。今の窓シェアって7割。下がるのは確実。11HomeとProでTPM有無を分けたら良かったろうに。私はSandyノートをどうするか思案中(まだ元気)。mintかtiny11か、おっとゲフンゲフンw。
まぁ選択肢があるのは幸せだということで… 自分は強引にw
確かにWin11非対応PCの行く末を考えてあげないとですね…😢
Windowsから離れられなければ、強引にWindows11を入れるしかないかもです…
使い慣れたWindowsでもバージョンでGUIが変わると拒絶反応で大騒ぎになったってWin8/8.1みたいなケースもありますし、慣れは置いといて直感的な操作感って大切ですよね😅
個人的には慣れるとWin8/8.1は過去一使いやすいって感じでしたが🤣
逆にWin11はタスクバーが下固定で使い難くてしゃ〜ない😭
2K/XPの頃からタスクバーは左右どちらかで使ってきたので…😰
メニュー階層(スタートの設定やコンパネ等に散らばってる各種設定にたどり着くまでの操作)も年々煩雑になってるし、MSにはいい加減使いやすさとは?って考えて欲しいです😥
Windowsのデザインがあれこれ変わるのが、MSらしいといえばらしいですが・・・
ふらふらして定まってませんからねー
昔はlinuxばかり使ってましたが
結局はwindows に戻りましたねw
linuxも使いやすいですがソフトの互換性がね…
そうなんですよね~ いつも使っていたソフトが使えないのがどうにも…
やっぱりWindowsって使いやすいですね。
来年に向けて低スペックPC💻の使い道考えないとですね😅
そこはやはり24H2を無理やり…ww
ケースのフロントが!?
ボロボロだったのでスッキリww
firefoxの更新で重くなって起動しないはwinでもたまにあるからなぁ
winアップデートと同時になると「遅いな?」って思ってほっといたら複数起動ささってた事がw
Windowsでも起きるんですが、ZorinOSではプチフリーズみたいな感じで読み込みが起きたので、
どうにも使いにくさを感じまして・・・
昔、Win3.1~95の頃にOS/2WARPなんてモノをデュアルブートして遊んでましたよw
当時結構使いやすかったのですがWindowsには勝てませんでしたね・・・
どうしてもシェアー争いで負けちゃうとそうなりますね…
linuxもかなり進化してきてるみたいですね。でも、やっぱりWindows最強かぁ。w
使い慣れたものが一番ですね~
低スペック用のメモリ使用量が少ないLinuxとかもあるけど
GPUとかの扱いが下手なので結局は効率が悪いんだよね。
ゲームをすることを考えると、非対応でもWindowsを使ったほうが良さそうですね〜
ほ~
やっぱしWindowsがいいのですかね・・・
それ以外はどうにも物足りなくて…
Zorinで最適化不足で読み込みが遅いと感じるなら本家Ubuntuはもっと重く感じますよ。
せめて軽量化した派生OSのXubuntuあたりにしたほうが。
感覚としてはXubuntuはZorinと同程度の重さかも。
今Ubuntuから書き込みしてますが、Ubuntuならそんなに重く感じないんですよね〜
ZorinOSならプチフリーズみたいに止まる感じがあって、使いにくいと感じました(・_・;)
本家でイケてるなら、ディスプレイマネージャ(雑に言うとGNOMEの上で動くソフトウェア)辺りが悪さしてるんですかね…