ニンニク皮むきしないで植えると丈夫に育つ!ヨトウムシは草木灰で駆除 24/10/14

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ต.ค. 2024
  • 露地野菜栽培。にんにく栽培。玉ねぎ栽培。(草木灰で土作り)
    夜【19時〜21時】農業、家庭菜園向けをメインに配信。
    朝昼【7時〜13時】不定期に配信します。
    【塚原農園のInstagram】
    / tsukahara_farm

ความคิดเห็น • 47

  • @しの-o7n
    @しの-o7n 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +9

    塚原さん、お疲れ様です😊
    青い秋の空に、ツヤツヤなナス、ピーマンが映えますね!我が家のナスは、なり疲れてきてます。ニンニクを植え付ける前に草木灰を土に混ぜ込むと肥料になり病気の予防になるんですね。木を燃やせる環境ではないので、じゃがいもに使った草木灰が残っているのでそれを使ってみたいと思います。塚原さんの流れるような農作業や景色、自然の音を聞いていると癒されます✨今日もありがとうございました😊

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +8

      朝晩が涼しくなってナスも花が少なくなりましたね。ピーマンは厳しい暑さから解放されて爆成りしています。お婆ちゃんが作る野菜は味が濃くて美味しかったです。秋冬はカマドに溜まった灰を畑に撒いて野菜を育てていたのが懐かしいです。なんだかんだ2周回って身近にある物を大事に使うことは大切だなと思いました。

    • @しの-o7n
      @しの-o7n 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

      身近にあるものを工夫して利用するのが一番ですね😊
      私も、おばあちゃんの作ってくれたご飯が美味しかったと今でも思い出します。畑で取れた野菜で工夫して作ってくれました😢思い出すと会いたくて切なくなりますね☺️父にも、もっと野菜の作り方を教わっておけば良かったと思います。わたしが今野菜を作れているのは塚原さんがいつも丁寧に野菜の育て方を教えてくださっているお陰です。まだまだですがこれからも楽しんで作っていきたいです。

  • @瑠璃-x1j
    @瑠璃-x1j 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    こんばんは昔から身近にある物を畑に使用されていたのですね。灰が虫対策や肥料になるなんて先人の知恵素晴らしいですね。園長の畑の野菜はどれも皆色鮮やかで美しい。土作りがいかに大切かが解ります。私の家庭菜園もカルスNCR、米糠、鶏ふん、サンエスカルZ、Agシリーズを使用しての土作り二年目、去年園長の動画を見てほうれん草収穫出来ました。今年もほうれん草作り、ブロッコリー、プランター栽培大根、人参、カブ、レタス、サラダ菜 、花、栽培中 です。種蒔き動画は何も解らず撒いていましたが最初が肝心大変勉強になります。いつもありがとうございます。

  • @にゃん太郎-x8j
    @にゃん太郎-x8j 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    こんばんは。この時期でも立派な野菜ですね。苗も順調に大きく育っています。作り手の情熱が野菜に伝わっているのだと思います。
    基本を大切にされている姿を何時も見させて頂いています。基本を学ばせて貰っています。今日も動画製作有り難うございました。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

      昨日、今日と雨戸が触れないほど日中の気温が高くなりました。草とりするだけでシャツがびっしゃりと濡れてしまいました。一汗かいた後の昼飯は田畑の景色が最高のおかずになります。殆ど下向き仕事ですが、ほんのちょっと腰をおろして秋の香りを楽しみながら明日も頑張っていきます。

    • @にゃん太郎-x8j
      @にゃん太郎-x8j 13 นาทีที่ผ่านมา

      @@tsukaharafarm さん お疲れ様です。福岡の朝夕、日中もかなり過ごし易くなりました。汗の出方も以前に比べれば控えめになりましたが
      まだまだ暑いですが、エアコンはいらなくなりました。農作業は下向きが多いのでお昼に腰を伸ばしてお弁当、気持ち良く分かります。
      短い秋を野菜の育ち具合を見ながら過ごすのは私たち家庭菜園は良いことなのですが、専業者(就農者)の皆さんは日常なので大変だろうなと
      思いながら画を見ています。何でも本業にすることは好きとか嫌いとか、そんなレベルの話では無いので苦労は絶えないと思いますが
      どの職種も楽な物は無いので悩むより前にと心がけています。塚原さんも夏の疲れが尾を引かないようにご自愛下さい。

  • @まさおとけいとアッシャー
    @まさおとけいとアッシャー 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    何時も 丁寧な仕事ですね  分かっていても なかなか 分かって居ても なかなかできないものです 立派なお野菜達羨ましいです😊

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

      体調崩したり気分が上がらない時もありますよね。ある程度のところまで野菜が育つように少しずつ補助してあげる感じが丁度良いと思います。

  • @t.f114
    @t.f114 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    塚原さんの手さばきをみているだけでとても勉強になります。たんたんと動いている姿を配信していただきありがとうございます。大丈夫かな?疲れないかな?うーん以外とこれが健康の秘訣なのかな?塚原先生いつもありがとうございます😌

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

      マグロみたいに動き回っていないと生きていられないんです。不器用ですが、何となくそれっぽい物作りをしていると嫌なことなんか吹き飛んじゃいます。自然ってほんと凄いパワーがありますよね。

  • @crossroad-th6775
    @crossroad-th6775 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    昨年ニンニクの植付けの際 に薄皮を剥いたのと剥かないのとで試したところ、発芽および生育に差がありませんでしたので、今年は剥かずに植えました。毎年サビ病にやられますので、今年は何とか頑張って欲しいです。
    いつも作業や収穫物に感心して拝見させていただいてます👍️

  • @sirakaba7703
    @sirakaba7703 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    こんばんは。
    にんにくは半分今日植えました。
    あと半分明日雨でなければ明日になります。
    薪焚き風呂だから灰は沢山取れます。
    消し炭は着火剤に使いますから別に缶缶で保管し灰は18リットルペンキの缶を焼いてそれを利用していますね。冬になると薪ストーブが加わるから沢山保管して春に使います。薪の量で二立米位が灰になります。僕は着火剤は使いません。使うのは白樺の皮や胡桃の殻などを着火剤とし燃やすから化学的なものは使わないから安心して撒けます。
    木酢液も自家製
    、採取して1年放置すればタール分は下に沈みますから上澄みを取り別に保管します。
    にんにくスプラウトに挑戦しました。
    細かいにんにくは油で素揚げして味塩かけて食べてます。
    皮は口の中で分別して硬いのは出します。
    まだナスがあるんですね。
    旨ナスは石ナスばかりになり片付けました。
    僕はピーマンの葉っぱが好きで収穫終盤に片付ける時葉っぱや小さなピーマン共に煮て食べます。ピーマンの葉っぱ食べるのは母から教わりました。
    紫蘇の実も取りました。
    紫蘇の実をとる頃畑が空いて来ますが次作はありません。
    寒起こしをして来春まで休み。
    間も無く冬の仕事が始まりますが、今年は暖かいですね。
    昨年は胡桃の葉が落葉していたのに今年はまだ胡桃の落葉はしていません。
    桜の木が紅葉して来ました。
    雪虫を確認すると一週間で雪が降ります。毎年自然からのサインを知り感じて暮らしています。
    お疲れ様でした。ありがとうございます。
    柿があるんですね。開田高原には柿がない。無い物がたくさんありますね。
    竹、梅、柿、居ないものは蚊がいない、代わりにブヨがいて噛まれて腕がぼろぼろ。ゴキブリはいないが、ハツカネズミが居る。良く愛猫が咥えて見せに来ます。褒めてやる。
    寝る時は猫が布団に入って来てゴロゴロが子守唄見たいです。
    朝必ず夢をみる。皆いない人ばかりが出演して呼んだら目が覚める。午前四時から五時、
    お疲れ様でした
    ありがとうございました。
    参考になりました。

  • @ミントラブ-w7y
    @ミントラブ-w7y 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    皮を剥いて冷蔵庫に入れ根が出てから
    植えてます(ホームセンターのニンニクの種)を購入してチェックしないと半分以上 傷がついてたり虫の巣だらけ💦
    なので毎年剥きます!あとは納豆水に
    つけたり納豆水を畝にまいたり…👌
    おかげで虫もいません😂寒い県なのでニンニクは9月30日に植えました🙌

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      青森の種屋さんも10月上旬から植え付けが始まったみたいです。昔のように9月中旬の植え付けだと葉ニンニクみたいに育ち過ぎて越冬出来ないそうです。納豆水って凄いですね。昔の納豆は稲藁でよく作りましたが稲藁を畑に敷くと菌糸が回るのが早くなりますね。

  • @トム-m6x
    @トム-m6x 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    前回は貴重なご指導ありがとうございました♪ぼかし肥料、ネズミ対策の件。
    ご指導通り、収穫コンテナ2個買ってきて被せておきました。その後の被害はありません!コンテナの周りはネズミのフンだらけでしたが😂中は大丈夫でした!ありがとうございました!

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      応急処置が出来て良かったです。奴らも土間にはモグラのようにトンネル作るので厄介ですよね。季節がら発酵する適期になるので、畑に漉き込んで畑丸ごと発酵もオススメです。

  • @みつはたファーム
    @みつはたファーム 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    いつもながら、手入れされてます
    感心です
    やっと、白菜、ブロッコリーの定植が出来ました
    こちらは、岡山の南部で、やっと稲刈りが始まったところです
    時間が取れる時、畑の作業をしてます
    無理をせず、ボチボチ 頑張ってます

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      岡山からコメント頂きありがとうございます。自然豊かな環境で育つお米は格別ですね。猛暑から解放されてちょっと一休みしましょう。慌ててやるとロクな事無いってお婆ちゃんが言ってました。作業機械の事故も多発していますので、安全第一、お身体に気をつけてお過ごしください。

  • @よしあきいな
    @よしあきいな 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    こんばんは😊プランターで育ててる大根、ニンジン、カブは順調に育っています👌今日はサツマイモの畑と新しく作った畑に大根、カブ、ほうれん草の種を蒔き、ブロッコリーの苗も植えました🤗ニンニクも植えたかったのですが種ニンニクを準備するのを忘れちゃったので今日は畝作りだけで諦めました😅草木灰もまいてから植えますね👍

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

      秋冬野菜が勢揃いですね。来週から気温が下がる予報が出ていますし、ニンニクは遅植えが丁度良いですね。

    • @よしあきいな
      @よしあきいな 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      ​@@tsukaharafarm昨日は栃木県鹿沼市で有名なぶっつけ祭りを見に行ってきました。日光東照宮の宮大工さんがお祭りの屋台を見事な彫刻彫りで創ったそうです。二十数台あって、どれも素晴らしかった👏👏でも、夕方まで居るから寒くなると思い長袖を着ていったのですが、暑くて汗びっしょりでした😅暑かったリ寒かったりで自分の身体の管理も出来ません😢塚原さんも忙しくて体調管理が大変でしょうが風邪などひかないよう頑張って下さい🤗

  • @相澤光一-p6c
    @相澤光一-p6c 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    塚原さん、こんばんは🌃
    周りが民家のため草木灰作る事は出来ないのでネットで見つけてみます😅
    ニンニクと玉ネギ栽培のためサツマイモ早めの収穫になりました。初めてでしたがまあまあの出来でした😄🎶
    来年のサツマイモは早めに植え付けしようと思います。
    秋なすとピーマン、大きくてツヤのある野菜ですね✨
    秋の青空、気持ち良いですね😄🎶

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

      ここ数日は晴れ間が続いてサツマイモ堀りに良かったですね。冬になったら畑仕事のオヤツに蒸かし芋が美味しいですね。畑で食べると、また一味違った楽しみがありますね。

  • @てらしま-p3n
    @てらしま-p3n 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    塚原さん、こんばんは😊草木灰はいい仕事してくれるんですね。
    まだ、半袖で過ごせる日々ですが、そろそろ土作りしておきます。
    今年は10月に入っても暖かいので、虫がたくさんいます。
    今日は大根の間引きをしました。間引き菜は茹でてから油で炒めて食べました。
    塚原さんのお弁当美味しそう😋

  • @みつはたファーム
    @みつはたファーム 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    今年も暖かいのて、ニンニクは畑の準備がやっと、今日できました
    月末か11月になってから
    玉ねぎと共に植え付けしようと思ってます

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

      土作りお疲れ様です。ここ数日は車のボンネットが触れないほど日中は気温が上がりましたね。今はゆっくり骨休めして、涼しくなったら体調に合わせてゆっくりやっていきましょう。

  • @たつのこ-t2n
    @たつのこ-t2n 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    まだなすも元気よく育ってますね。私も土力やカルスなど使用すると今年は夏野菜が凄くよく出来ました。草木灰はPh調整だけでなく虫対策にも効くんですね!!昔から親が灰を取ってた理由が解りました。今度は草木灰も大事に使います。有難うございました。 10:14

  • @ベビーリーフ-t3j
    @ベビーリーフ-t3j 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    園長こんばんわ。秋採り🥒採れはじめました🎵ダメかとおもっていたので嬉しいです。🧄草木灰でそろそろ植えていきます。虫に効くのですね。今日はエンツァイ終わらしてまた土作りです。次々種蒔きですね。🐱

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      秋キュウリの初成り、おめでとう御座います。今年は台風が少なく、畑で元気よく育つ姿を見ると嬉しいですね。そろそろエンツァイも片付け時ですね。意外と場所をとりますし、畑をリフレッシュさせるためにも丁度良い時期ですね。

  • @たか加藤-m6v
    @たか加藤-m6v 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    灰は、昔は、たくさんありました。くどだからです。お風呂も薪です。池には、灰を置いて鉄鍋を洗いました。灰は畑にまいていました。かまどは、あると思います。薪は、山でひろって、鉄鍋には、ジャガイモを入れて、味噌ジャガイモに、します。ニンニクは、まだ今年のがあります。はかってみます。プランターの野菜の芽が出ました。白菜大根人参春菊ビタミン菜です。那須が庭に植えたら大きくなりました。ピーマンは、なっています。キュウリのネットの下に、スナップエンドウの芽が出ました。プランターにもスナップエンドウをまきます。今年は、美味しかった。ニンニクも暖かいところで芽を出して野菜痛めは、おいしかった、パンジーの季節になりました。さざんかが咲いていました。秋です。新米を炊きました。香りがあります。甘いお米です。自然に感謝です。里芋は、シチューにしました。煮崩れしなくて、おいしいシチューになりました。スーパーの茨城産の里芋です。サツマイモは、ためしぼりしましたが我が家は、スコップです。ふかふかの土は、来年の宿題になりました。お疲れさまです。最近は、風邪が長びいていますが元気が出ました。ありがとうございます。幸せです。 31:09

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

      甘辛く炒めたジャガイモは私も大好物です。蒸してからマッシュにして揚げたゼリーフライも格別に旨いです。保存が効くニンニクは何かと便利ですね。肉やカツオのタタキ、今が旬の秋刀魚の塩焼きにも何にでも合いますね。サツマイモ、秋ジャガイモ、里芋、昔はお婆ちゃんが良く蒸してくれました。土間のテーブルに山盛りにあった芋が私のオヤツでした。両親が仕事で帰りが遅いのでお婆ちゃんっ子で育ちました。昔は役場の裏山(雑木林)でチタケやクリタケ、ヒラタケを採って煮込みうどんや蕎麦で食べるのが楽しみでした。今では殆ど使わない構造物が占めてしまい、きのこやわらびが無くなりました。残念です。農地も宅地が進み、思い出の場所が少しずつ減っています。難しいことは分からないけれども、なんもなくても楽しいことは自然が相手をしてくれた時代が懐かしく感じました。

    • @たか加藤-m6v
      @たか加藤-m6v 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      @@tsukaharafarm 懐かしい思い出です。祖母と祖母の知り合いと私がキノコとりに、行きました。山には、たくさんのキノコがありました。キノコの塩漬けは、1年食べていました。いろりの脇は、板をはがすと、もみ殻の中にサツマイモを入れていました。干し芋や干し柿が冬のおやつでした。懐かしい祖母との思い出です。味噌かんぷら味噌豆は、おいしい祖母の味です。20日は祖母の命日です。祖母の好きなお茶🍵を飲みながら話してきます。

  • @今日のクロちゃん
    @今日のクロちゃん 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    テレビでやっていた工藤農園さんに見て欲しいですね!

  • @mariemarie_430
    @mariemarie_430 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

    草木灰作るために焚き火するかぁー☺️

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      焼き芋の美味しい季節になりました。七輪やバーベキューで出た灰も良いですね。

  • @miktsuji
    @miktsuji 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    こんばんは
    なすがつやつやですね。
    我が家のなすもまだ収穫出来てますので、後作予定ののらぼうな菜をもうワンサイズ大きいポリポットに移しました。
    今年はまだまだ日中が暑いので、夏野菜をいつ片付けるかで迷います。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      今年の異常な暑さをよく乗り越えましたね。流石です。菜花の苗を鉢上げするやり方も良いアイディアですね。128セル苗の、のらぼう菜を植えるタイミングが合わず悩んでいました。厳しい黄化が始まったので、私も近いうちに片付けておきます。

  • @しゅう-h6w
    @しゅう-h6w 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    塚原さん、こんばんは🌆
    うん、やっぱり塚原さんの育てている色々な野菜は凄いなとつくづく思いました!秋ナスも立派だし、うちのナスは取れなくなりました。更新剪定のやり方を塚原さんが2ヶ月くらい前に動画アップしてくれましたが、多分上手く出来なかったんでしょうね😥でも、ピーマンは今年はまだ沢山収穫が出来そうで豊作です!
    お外で食べるお弁当は美味しいですよね😃新幹線を見ながらだと気分転換にもなりますね☀️
    プランター栽培してるダイソーのミニ大根、カブ、サニーレタスは順調に育って大きくなりました😃もう少ししたら収穫出来そうで楽しみですね。畑に苗から定植したブロッコリーも今年初めての栽培ですが、かなり大きくなり順調です🤗

  • @阪田幸子-d1s
    @阪田幸子-d1s 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    今晩はお疲れ様です😊草木灰は、玉葱にも効果はあるのでしょうか?

  • @鳥羽鷹
    @鳥羽鷹 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    玉ねぎもニンニクも
    植える時にクンタン入れてから
    植えてます。
    病気は発生した事ないですね。
    たまたまかな?

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

      やっぱり昔からずっとやっていることには意味があるんですね。先人の知恵は凄いと思います。畑の病害虫もそうですが、薪風呂やカマドの近くにある建物は虫やカビが全く出ていません。多少の煙もあるかもしれませんが、灰を掻き出し運び出す最中に舞う灰が建具を守ってくれているのかなと感じます。

    • @鳥羽鷹
      @鳥羽鷹 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      @@tsukaharafarm さん
      杉板も水に弱いけど
      表面焼いたら防虫、防水なるから
      先人の知恵は凄いです。

  • @m-hanatachibana
    @m-hanatachibana 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    学びの動画ありがとうございます😊
    市民農園1年生です。
    塚原さんの作業の仕方、とても勉強になります。
    広大な畑をこんなに綺麗に保っていらして、相当の努力をされている事が伝わります😰
    それと、草木灰の効果が大変参考になりました!
    こちらは猛暑の影響からさつまいも、里芋が小さいようで、近隣の畑のおじさんから「11月まで掘ったらいかんよ」と言われました😅
    そうこうしているうちに、いもむしやらバッタやら発生して、さつまいもの葉っぱがレース状態です😭
    灰をふりかけてみようと思います👍
    ★質問1:炭を燃やした後の灰も同じ効果がありますか?(アルカリ性です)
    ★質問2:虫食いで葉っぱがボロボロになった場合、芋は肥大化しますか?早めに掘り上げた方が良いでしょうか?
    夏よりも今の季節に虫が増える事を初めて知りました😢
    黒いイモムシが居る事も初めて知りました😭
    ビクビクしながら作業しています〜。

  • @クレマチス-o5c
    @クレマチス-o5c 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    わたしもぷらんたににんにくをうえていますが 土がかたくなり ことしはつちを半分いれかえてうえましたうまくできるかしんぱいだ😅

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      プランターの土替えも楽しいですね。暑いと何やっても汗流れて大変ですが、また、それが良いんですよね。次の動画はプランターで生姜と里芋を育てているので収穫してみます。後作は何が出るかお楽しみくださいませ。