【都市伝説】ツチノコの正体はまさかの○○!?~未確認生物の真実に迫る!~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 570

  • @momomomomo382
    @momomomomo382 4 ปีที่แล้ว +178

    ツチノコの特徴と、太ったネコの特徴が完全に一致します。

    • @がや-k6c
      @がや-k6c 4 ปีที่แล้ว +27

      デブ猫説濃厚!

    • @ぼるぞいぼるぞい
      @ぼるぞいぼるぞい 4 ปีที่แล้ว +21

      茂みにうずくまってたデブ猫の後ろ姿が似てますよね~

    • @mofuku151
      @mofuku151 4 ปีที่แล้ว +1

      蛇の鱗と猫の毛を見間違えるような奴がいるのか。

    • @YK-dn7gr
      @YK-dn7gr 4 ปีที่แล้ว +9

      雨か何かで体が濡れて毛がペッタリしてるところに泥とか汚れついてたらそう見える…かも?
      でも野良ってそんなに太るイメージないんですよね

    • @神天-e1j
      @神天-e1j 4 ปีที่แล้ว +2

      「ぽよ」かな?

  • @クニ-u3y
    @クニ-u3y 4 ปีที่แล้ว +5

    結論が「全然わからない」ってちゃんとまとめてくれるのがこの動画らしくて良いな

  • @tokei0347
    @tokei0347 4 ปีที่แล้ว +14

    饅頭のきつねさんとたぬきさんが好きだったから出てきてくれて本当に嬉しい
    今後もバランス良く出して欲しいねぁ

  • @三色玉かけ
    @三色玉かけ 4 ปีที่แล้ว +27

    こういうのはロマンを見つけるものであって、実物を探すものじゃないからねぇ

  • @カランカラン-j6x
    @カランカラン-j6x 4 ปีที่แล้ว +10

    UMA…!!とうとうUMA!!!
    シリーズ化していただけたらめっちゃ嬉しいです!
    存在確率が高いと言われるモンゴリアン・デスワームとかも解説していただけると嬉しいですし、昔はUMA扱いだったパンダやゴリラの解説とかあったら面白そうだなぁ。

  • @午前の緑茶-l2f
    @午前の緑茶-l2f 4 ปีที่แล้ว +22

    ツチノコの特徴
    ・胴の中央部が膨れている
    ・蛇腹がない
    ・瞼があり瞬きができる
    ・2メートルほどジャンプする
    ・「チー」と鳴き声をあげる
    ・シャクトリムシのように体を屈伸させて進む(丸太のように転がるなどもある)
    ・イビキをかく
    ・味噌、スルメ、髪の毛を焼いた臭いが好き
    ・猛毒を持ってるとされる(火を吐くこともあるらしい)
    これもう妖怪だろ

    • @鯖の缶詰め-c3n
      @鯖の缶詰め-c3n 4 ปีที่แล้ว +4

      まあUMAは実質妖怪だから...

    • @午前の緑茶-l2f
      @午前の緑茶-l2f 4 ปีที่แล้ว +1

      @@鯖の缶詰め-c3n 幽霊は未確認生物だった...?

    • @釣り専門チャンネル
      @釣り専門チャンネル 4 ปีที่แล้ว +3

      午後のロイヤルミルクティー 死者が生物とかこれもうわかんねぇな(思考放棄

    • @ハニートラップクランベリー
      @ハニートラップクランベリー 4 ปีที่แล้ว +2

      後ジャパリコインを見ると発狂
      するらしい。

    • @オレ様ボクちん
      @オレ様ボクちん 4 ปีที่แล้ว

      最後のふたつは別にして、他のは哺乳類の特徴と判断できるんだよね。
      最後からふたつめの髪の毛を焼いた匂いが好きというのはヘビにも共通するところがあって、ヘビを喰う訓練をしている方々が床屋さんから髪の毛をもらって演習場で燃やして置くと、翌朝には何匹かヘビがいるそうです。

  • @ルドーレイジ
    @ルドーレイジ 4 ปีที่แล้ว +109

    うむ。むかしとーちゃんと風呂に入っていたとき、とーちゃんの大蛇を「ツチノコツチノコ!」と言ってかーちゃんに大爆笑されたのう。

    • @らんらん-b5h
      @らんらん-b5h 4 ปีที่แล้ว +25

      ふむ・・・つまりあなたのものも大蛇レベル…ということですな?

    • @銀楼-q4l
      @銀楼-q4l 4 ปีที่แล้ว +29

      ルドーレイジ かーちゃんはとーちゃんのツチノコを捕獲してた模様

    • @ピーカぺか
      @ピーカぺか 4 ปีที่แล้ว +5

      メクラヘビかもしれない…

    • @モランのおっさん
      @モランのおっさん 4 ปีที่แล้ว +8

      ルドーレイジ、それはそのツチノコの産物が君ということだね?

    • @ぽむ-o1j
      @ぽむ-o1j 4 ปีที่แล้ว +5

      サイズが気になるなぁw

  • @fep2901
    @fep2901 4 ปีที่แล้ว +9

    なんだかんだ言いながらやっぱりちゃんとした生き物チャンネルになっているという・・・

  • @kuroineko9625
    @kuroineko9625 4 ปีที่แล้ว +19

    滅多にお目にかかれぬ存在のことを“ツチノコ”と言ったりするくらいですから、存在の真偽はともかくとして、日本人には非常に馴染みのある存在ですよね~

  • @kialo720
    @kialo720 4 ปีที่แล้ว +14

    週末に日本のどこかで全力疾走するUMAが目撃される。

  • @doty-kusoyaro
    @doty-kusoyaro 4 ปีที่แล้ว +142

    ツチノコは獲物を丸呑みしたばかりの蛇だと思ってた
    大きなネズミとか呑んだらあんな形になりそうだし。

    • @Yamagarasu
      @Yamagarasu 4 ปีที่แล้ว +22

      最初の頃はその説もありましたよ

    • @鈴木啓太-d7v
      @鈴木啓太-d7v 4 ปีที่แล้ว +19

      それにしちゃあ飛んだり跳ねたり転がったりとアクティブ過ぎる。

    • @tamiya2345
      @tamiya2345 4 ปีที่แล้ว +5

      その説も有力だよね。
      大方はそれを見間違いしたのだと思う。

    • @violetavino4226
      @violetavino4226 4 ปีที่แล้ว +11

      鳩を丸のみにしている真っ最中の蛇を見たとき
      「ツチノコってこれじゃないかなあ」と思ったものです。
      まさにフォルムがツチノコだったんですよ。

    • @マジブリンブリン
      @マジブリンブリン 4 ปีที่แล้ว +3

      マムシの妊婦さんだと思ってたw

  • @大室たけし
    @大室たけし 4 ปีที่แล้ว +24

    ゴリラは元UMAだったと聞いたことがあります。
    ってわけでUMA「だった」いきもの特集をお願いしたいかもです
    そんなに数がなければ論外ですが・・・今回も楽しかったですありがとうございました。

    • @milano6440
      @milano6440 4 ปีที่แล้ว +3

      ゴリラは19世紀までUMAだったと子供の頃に読んだ、オカルトをテーマにした少年教養本に載ってました。
      同じように、パンダも幻の動物だったそうで、つまりUMAだった時期もあったそうな。

    • @EddVCR
      @EddVCR 4 ปีที่แล้ว +1

      そんな感じでツチノコも実際にいて欲しいな。

    • @ダルマダルマ-x5j
      @ダルマダルマ-x5j 4 ปีที่แล้ว

      @@milano6440 イリオモテヤマネコも正式に認定されるまでは、島の伝説に出てくる化け猫扱いだったそうですね

    • @milano6440
      @milano6440 4 ปีที่แล้ว

      @@ダルマダルマ-x5j となると、同属どころかほぼ同種らしいツシマヤマネコも気になりますね。
      ベンガルヤマネコの亜種だそうな。

  • @猫の基地
    @猫の基地 3 ปีที่แล้ว +2

    ツチノコって聞いて昔ちびまる子ちゃんで、丸尾君とたまちゃんとまるちゃんの三人でツチノコを探して「すたも株式会社」っていうツチノコの会社作ろうとする回を思い出した。
    かなり好きな回だったなぁw

  • @電光刑事-u4c
    @電光刑事-u4c 4 ปีที่แล้ว +37

    ツチノコと言えば、その昔矢口高雄氏が描いた漫画の『バチヘビ』が有名ですね
    実は古い学研の図鑑にも未確認や伝説の項目で載っていたこともありました
    ヘビとはあまり関係ありませんが、昔家で飼っていたネコが座布団の上でくつろいでいた姿がツチノコにそっくりでした
    三角形の頭、大きく膨らんだ胴体、短い尻尾、まさに伝説の通りでした

  • @ぐうたらぼっち-e7t
    @ぐうたらぼっち-e7t 4 ปีที่แล้ว +5

    海外のUMAって異常に凶暴だったり現実離れした生態で語られるけど、ツチノコは危険度で言えばアオダイショウと大して変わらないあたり比較的信憑性高いよね

  • @YoshiyukiYoshizo
    @YoshiyukiYoshizo 4 ปีที่แล้ว +7

    4:11
    たぬきさんは2億円分、ご飯を食べる気満々なのか…。
    でもそこが かわいい。

  • @清銘
    @清銘 4 ปีที่แล้ว +17

    蛇の変異体が生存している姿の目撃例と、解説しているつるべ落としと同じ妖怪の「野槌」の目撃例が混ざってるため情報が錯綜してるのかも知れない…

  • @白田郷
    @白田郷 4 ปีที่แล้ว +35

    ジョウト地方ではたまに大量発生してニュースになってたと思う

    • @鈴木啓太-d7v
      @鈴木啓太-d7v 4 ปีที่แล้ว +1

      白田郷
      未開域というユーマリア大陸にある秘境にも生息してるらしい。

    • @里塚多紀
      @里塚多紀 4 ปีที่แล้ว +4

      ソ連の山奥等の伝説の傭兵の生息先にも
      度々現れるが大体同地の蛇に捕食される

    • @brbird911
      @brbird911 4 ปีที่แล้ว +2

      さくらニュータウンにもいたようないなかったような

    • @pipipi1109
      @pipipi1109 4 ปีที่แล้ว +3

      どっかのぱーくにもいるらしい

  • @かえる-o2v
    @かえる-o2v 4 ปีที่แล้ว +43

    ここにツチノコより珍しい喋るきつねさんがいると聞いてきました いたら報告お願いします

    • @へーこー-r4k
      @へーこー-r4k 4 ปีที่แล้ว +5

      しゃべるたぬきさんがいるという情報もある。ご報告願います。

    • @kitte-dedemusi
      @kitte-dedemusi 4 ปีที่แล้ว +7

      二人とも早く逃げて!

  • @虫-y4p
    @虫-y4p 4 ปีที่แล้ว +2

    小さい頃にツチノコ探しに行ったキツネさんとタヌキさん可愛い

  • @ejan2883
    @ejan2883 3 ปีที่แล้ว +1

    4:00 大金でも結局食べ物のことを考える、純粋なたぬきさんの尊さったらもう…

  • @nerikukurenaimaron4263
    @nerikukurenaimaron4263 4 ปีที่แล้ว +1

    UMAは探すのも、正体を考察するのもあらゆる楽しみかたが出来て良いですね。

  • @nextul7888
    @nextul7888 4 ปีที่แล้ว +17

    ツチノコ気になりますね、日本で昔からその目撃があとをたたないUMAですからね。

  • @しお-w8k1s
    @しお-w8k1s 4 ปีที่แล้ว

    小さなきつねさんとたぬきさんが一緒にツチノコを追いかけるの可愛すぎる😊💯
    未確認生物はロマンですよね

  • @松ちゃん工房
    @松ちゃん工房 4 ปีที่แล้ว +37

    ツチノコの正体は餌を飲み込んだマムシ説もあります

  • @ひでおり-p1v
    @ひでおり-p1v 4 ปีที่แล้ว +8

    同じようなシリーズでドラゴンや竜の解説もお願いします!

  • @ベオベオ
    @ベオベオ 4 ปีที่แล้ว +5

    ツチノコは皆さんの心の中にずっと存在し続けるんだ…

  • @トミー大橋
    @トミー大橋 4 ปีที่แล้ว +2

    『地獄先生ぬ〜べ〜』でおなじみの漫画家・岡野剛先生が、UMAをテーマにした『未確認少年ゲドー』という作品を2004年にジャンプで連載してましたね。
    この作品では、「ツチノコは胴体の広い部分をお腹の内側に折り曲げて『普通のヘビ』に擬態している」という説を描いていて、斬新な説だなぁ〜と思ったのが記憶に残ってます。

  • @ナツノメ大佐
    @ナツノメ大佐 4 ปีที่แล้ว +3

    すごく似ている生き物が存在してるだけでもすごいかな…

  • @mofumofu_samurai
    @mofumofu_samurai 4 ปีที่แล้ว +12

    伝説の生き物みたいな形の二人が伝説の生き物に迫る(ФωФ)✌️

  • @seishiashikaga8164
    @seishiashikaga8164 4 ปีที่แล้ว +2

    狸さんの置物には立派なツチノコが付いてるぞ、狸さんて凄いんだね!

  • @nyantagogo7
    @nyantagogo7 4 ปีที่แล้ว +14

    ツチノコ居るよ
    そう思う方が楽しいじゃないですか😀

  • @エムダボ
    @エムダボ 4 ปีที่แล้ว +2

    UMA系待ってましたァァァァ!!
    もしかしてこの前のリクエスト覚えてくれてたんすか!
    マジたっのすぅぃですわこのチャンネル

    • @henchrou
      @henchrou  4 ปีที่แล้ว +3

      リクエストありがとうございます☺️

  • @sleep_sakura
    @sleep_sakura 4 ปีที่แล้ว +3

    おまんじゅうタイプの時のフワフワしてる感じが好き😄
    ツチノコ…上手に飼える自信がないから報奨金もらう、かな?😆笑

  • @八咫アルム
    @八咫アルム 4 ปีที่แล้ว +16

    ……ツチノコ…
    …記録媒体(カメラ系)を通してのみ見える
    スカイフィッシュちゃん……

  • @ブッキー-l8b
    @ブッキー-l8b 3 ปีที่แล้ว +1

    モケーレムベンベについても考察、解説してほしいです!

  • @sn8261
    @sn8261 4 ปีที่แล้ว +37

    お疲れ様です。
    元々は、釣りキチ三平の漫画家さんの描いた漫画で、広まったんでしたっけ?
    因みに、ドラえもんの世界だとツチノコを捕まえたのはジャイアンってなってますね

    • @sn8261
      @sn8261 4 ปีที่แล้ว +4

      @@TheKatsumin1024 さん。
      詳しく、調べて頂いて、ありがとうございます。
      矢口さん自身も、ツチノコ(バチヘビ)を見たって証言してますね。
      昔は、カモノハシなどもいないと言われた時もあったので実際にいたら!面白そうだなと思います。

  • @SS-nl7je
    @SS-nl7je 4 ปีที่แล้ว +1

    おまんじゅうのキツネさんとたねきさんやっぱりかわいい!

  • @植木屋けやきチャンネル
    @植木屋けやきチャンネル 4 ปีที่แล้ว +13

    蛇「俺がツチノコをキャプチャーしてやる!」

  • @murahatena
    @murahatena 4 ปีที่แล้ว +1

    UMAは夢がありますね!中々見つからないのも(勿論いない可能性もありますが)面白いですねw

  • @希愛-d6m
    @希愛-d6m 4 ปีที่แล้ว +1

    やっぱり饅頭形態のが愛着あってすき

  • @Takahashi_san485
    @Takahashi_san485 4 ปีที่แล้ว

    ツチノコからのアオジタ振りは楽しかったね。
    現存する生物の紹介もあって、なるほどへんな生き物チャンネル!

  • @Karin-Meals-Japan
    @Karin-Meals-Japan 4 ปีที่แล้ว

    ツチノコはロマン!懐かしい!

  • @瓦礫-m5l
    @瓦礫-m5l 4 ปีที่แล้ว

    UMAもっとやってほしいなぁ
    モンゴリアンデスワームとかほとんどいることが確定してるらしいし
    ゴリラなんてちょっと前まではUMA扱いだったもんね

  • @life_in_myhobby
    @life_in_myhobby 4 ปีที่แล้ว +7

    縄文土器についているツチノコ的生き物はなんとなくだけど、男性器のメタファーなんじゃないかなと思ってしまう。(石棒とかいうど直球ディルドみたいなものが作られていたならあり得そう)

    • @milano6440
      @milano6440 4 ปีที่แล้ว

      なるほど、豊満な土偶とか作られていましたもんね…
      今もそうですけど、ああいうフォルムの女性って性的な魅力というか、多産・安産イメージなんでしょうかね。

  • @鶏軍-z9w
    @鶏軍-z9w 4 ปีที่แล้ว +3

    ツチノコは姫ハブの見間違えとゆう説もありますよね!。

  • @GxrIu
    @GxrIu 4 ปีที่แล้ว +3

    僕はツチノコは、寝てた猫の見間違い説を推したい🙋‍♂️(我が家にもいるけど)
    座り方によってはツチノコっぽく見えるし、シャーって威嚇するし、高く飛べるしね🤔

  • @オシリス-q3p
    @オシリス-q3p 4 ปีที่แล้ว +21

    新潟県の糸魚川市では、ツチノコを生け捕りにしたら賞金1億円貰えますよ(笑)
    5月に捕獲イベントもあった気が(^ω^)

  • @e-monnyoro6482
    @e-monnyoro6482 4 ปีที่แล้ว +1

    ツチノコって土の子じゃなくて槌の子だったのか。
    子供のころ、モグラを丸呑みしてる最中の蛇を発見してずっとみてたんだけどツチノコだったね

  • @holyrosecross
    @holyrosecross 4 ปีที่แล้ว +4

    ネッシーから派生して日本各地の湖でイッシーやらクッシーやらと話題になった時期がありました。

  • @かいじゅうふぁくとりちゃんねる
    @かいじゅうふぁくとりちゃんねる 4 ปีที่แล้ว +1

    未確認生物大好きなので、シリーズ化してほしいです。

  • @ヒョウリ-t1s
    @ヒョウリ-t1s 4 ปีที่แล้ว +1

    個人的見解だけど…
    アオジタトカゲが輸入された時期にツチノコの目撃情報が増えたってだけで、アオジタがペット用に輸入された時点ではまだ逃がされてないから、野生で大量に増えることはないのでは…(仮に逃がされてたとしても一気にみんなが逃がす訳でもないだろうし)
    ブームで目撃情報が多くなったツチノコ+アオジタの見間違い+マムシ等の見間違いを総合した結果、目撃情報が多く出たって感じじゃないかなぁ

  • @sin467
    @sin467 ปีที่แล้ว

    この季節、ジャンバーやコートの裾に入るネコがツチヌコになります(≈ㅇᆽㅇ≈)♡

  • @Tomato-chan
    @Tomato-chan 4 ปีที่แล้ว +1

    ツチノコはとくに有名で人気者なので、星の数ほどある噂や仮説の中から最有力候補を絞っていくという作業も、なかなか地味なのでモノ好きにしか出来ないです。

  • @ポケモンあかね
    @ポケモンあかね 2 ปีที่แล้ว

    野槌とツチノコは別種説を推します

  • @aolanikunisan
    @aolanikunisan 4 ปีที่แล้ว +1

    ちびまる子ちゃんでツチノコを見つけるため丸尾くんと一緒に夕暮れ時草むらで見つけたっていうエピソードを思い出した。

  • @azumaoka
    @azumaoka 4 ปีที่แล้ว

    ツチノコは基本、害がないのでいて欲しいですね。それにしても、例のトカゲがソックリでちょっと笑いますねwww

  • @お絵かき屋さん
    @お絵かき屋さん 4 ปีที่แล้ว

    来ました! このチャンネルのスタイルでのUMA紹介観てみたかったんですよ‼︎

  • @こまこま-d7e
    @こまこま-d7e 3 ปีที่แล้ว +1

    小学生の時、薔薇の茂みで全身トゲの生えたナナフシの変異種を見つけた事が有り、色だけでなく環境で体型も変異する一例と記憶しています

  • @songyaben7713
    @songyaben7713 4 ปีที่แล้ว +1

    どデカい獲物を飲み込んで膨れたヘビってのが、自分の中で一番信憑性が高い。

  • @kurobwv578
    @kurobwv578 4 ปีที่แล้ว +3

    シーラカンスみたいに絶滅したと思ってたら実は生き残ってたノヅチだったら面白いな。ツチノコ、、UMA,、未確認で進行形。

  • @犬山犬侍
    @犬山犬侍 4 ปีที่แล้ว

    そう言えばまた饅頭に戻ってる
    見慣れすぎて全然気づかなかったw

  • @shomasuda4675
    @shomasuda4675 4 ปีที่แล้ว +11

    本当か知らないんだけど、「人間の人生は20歳で体感上は半分終わる」という説があるとかないとか。
     新しい体験が無くなっていくかららしいですね。

    • @user-vj8xq8db9k
      @user-vj8xq8db9k 4 ปีที่แล้ว +1

      ジャネーの法則ですね

    • @udonice6538
      @udonice6538 4 ปีที่แล้ว +1

      Sho Masuda 新しい体験じゃなくて、人生の比率の問題

  • @masaminet1
    @masaminet1 4 ปีที่แล้ว +2

    夕暮れ時にニャンコがふせて手足が見えなくなると・・・シルエットはツチノコっぽいw

  • @バロック武
    @バロック武 4 ปีที่แล้ว +1

    「地獄先生ぬ~べ~」の作者の「未確認少年ゲドー」という作品でもトカゲの一種で
    普段は肋骨を折りたたんで蛇に擬態しているって設定だったなぁ。

  • @鈴木啓太-d7v
    @鈴木啓太-d7v 4 ปีที่แล้ว

    山本素石の「逃げろツチノコ」やそれが元ネタの「すべってころんで」みたいな小説もあったりします。
    逃げろツチノコはたしか小学校の図書室にあってUMA大好き少年だった自分は貪るように読んだ記憶があります。

  • @レオパ大好きチャンネル
    @レオパ大好きチャンネル 3 ปีที่แล้ว +1

    もう一つ考えられる可能性は突然変異で胴体が太く、尾の短い蛇が産まれてきた

  • @skyouya.8998
    @skyouya.8998 4 ปีที่แล้ว +1

    うぽつです
    ツチノコ… けもフレ…
    動画面白かったです

  • @echigo7447
    @echigo7447 4 ปีที่แล้ว

    締めがすっごい好き…

  • @サイキクライド
    @サイキクライド 3 ปีที่แล้ว +1

    シャーロックホームズで有名なコナン•ドイル
    彼が書いたロストワールドという本は秘境の島に恐竜が生き残っていたという内容のSFだそうですが
    その後ゴジラや原始怪獣あらわる、キングコング
    そのほか多くの怪獣ものが太古の生物が生き残っていたという設定で描かれます(そのほかの部分もロストワールドと被る描写が多いです)
    その怪獣が盛り上がっていく時代と同じく
    SFとオカルト、超能力やUFOのぐちゃぐちゃに混ざって同じジャンルになっていた時代
    そのブームの中でUMAは生まれたのかもしれませんね
    S-Fマガジンという雑誌がUMAという言葉を生んだらしいですし

  • @いけないセルリア先生-z3g
    @いけないセルリア先生-z3g 4 ปีที่แล้ว +1

    ゴリラやパンダなども昔はUMA扱いされていたハズ。                                発見されて存在が証明されて現在に至っているのだから他のUMAも一概にいないとは断じ切れないあたりにマロn…     ゲフンゲフン、浪漫があると思います。

  • @MisaoRoom
    @MisaoRoom 4 ปีที่แล้ว +1

    今年はつちのこフェスタあるのかな??東白川に行かなきゃね!!

  • @あーくあーく-w6i
    @あーくあーく-w6i 4 ปีที่แล้ว +1

    未確認生物シリーズお願いします‼︎

  • @Loliko-occultic
    @Loliko-occultic 4 ปีที่แล้ว

    きつねさんの言ったのは『悪魔の証明』でしょうか?
    幽霊が存在するかどうかのお話でもよくでてきますよねw

  • @ソフィア通りこころ
    @ソフィア通りこころ 4 ปีที่แล้ว +1

    もし捕獲出来たとしても、誰も実物を知らないのに誰がどうやって実物か判断するやらですね。
    UMA系では宇宙動物エルバッキーなどと言うのも居ましたが、あれはツチノコならぬツチヌコの一種な気もします。

  • @とっとこハス太郎-t7n
    @とっとこハス太郎-t7n 4 ปีที่แล้ว

    うぽつ!UMAと云えば深海に人魚が窓越しに此方を見ていたとか魚人の手が窓に移り込んだとかも在るからねぇ~やっぱ地球にも未知の物が多いからこそオカルトや学者、写真家が日夜陸海空未知を求めて探し回るんだろうね

  • @藤恵-w5f
    @藤恵-w5f 4 ปีที่แล้ว +7

    ロンブー淳&ココリコ田中「ネス湖の水全部抜いてみた」

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 4 ปีที่แล้ว +23

    今回は頭のほうなんだ、きつねさんとたぬきさん!
    確かツチノコは剛田たけしさんが発見したはずでは

  • @henchrou
    @henchrou  4 ปีที่แล้ว +62

    みんなはツチノコゲットしたら鑑賞する?報奨金もらう?
    今後は共同チャンネル「ぼいきゃす」でも定期的に動画投稿します❗
    3000年以上石器時代の暮らしをする動物!?史上最多のマンモスの骨発見!【いきものニュースプチ#1】
    th-cam.com/video/1h4R6jbPXlY/w-d-xo.html

    • @MaftyNavueErin.
      @MaftyNavueErin. 4 ปีที่แล้ว +4

      そりゃもちろん…
      食べますよね(で、味は?)

    • @MrOrugoikorukoi
      @MrOrugoikorukoi 4 ปีที่แล้ว +2

      報奨金よりもツチノコて新種を発見したいだけかな ゲットしたら生物学者に連絡して届けれる状態なら届ける 無理なら写真や動画でみてもらう
      ちなみに私のコテハンはゴビ砂漠に住むといわれる未確認生物からとりました

    • @のーれっじ_774
      @のーれっじ_774 4 ปีที่แล้ว +3

      味を確認する

    • @髙木美濃守ニトロプラスエドガー
      @髙木美濃守ニトロプラスエドガー 4 ปีที่แล้ว +3

      繁殖を試みる

    • @ミツルギ-c3q
      @ミツルギ-c3q 4 ปีที่แล้ว +1

      テイム(手なずけ)してやる

  • @harutora1500
    @harutora1500 4 ปีที่แล้ว

    ネッシーは食物連鎖の観点からネス湖での生物数から食事量を換算、その結果、巨大生物は生きられない結論を出した方がいたけど
    そういう理論的説明は好き。

  • @sora6290
    @sora6290 4 ปีที่แล้ว

    昔とある遊園地で、指名手配書みたいな感じでツチノコを探してます!的な紙が貼られていたのを、このチャンネルを見て思い出しました。
    当時は、何のことなのかさっぱりでしたが、そういう経緯があったのですね。

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 4 ปีที่แล้ว +1

    ツチノコの目撃例があるように
    今度は絶滅動物の目撃例を紹介してほしいです
    フクロオオカミ・ステラーカイギュウなどを

  • @一生方-w6n
    @一生方-w6n 4 ปีที่แล้ว +1

    1970年代前半に「びっくり大集合」という番組があって「アフリカのツチノコ」と称する太くて短い
    ずんぐりとした蛇がスタジオに運び込まれたのですが、それはどう見ても図鑑で見たことのある
    「パフアダー」という毒蛇でした・・・。

  • @ぴぴゆあ
    @ぴぴゆあ 4 ปีที่แล้ว

    知ることが快感になる生き物
    それが人間…へんないきもの!

  • @釣り専門チャンネル
    @釣り専門チャンネル 4 ปีที่แล้ว +2

    でもさ、こうやって大事にすると絶滅に繋がるよね、、
    因みにアオジタトカゲってそれなりに高い事が多いから飼う人は絶対に逃がさない環境作ってるんじゃないかな

  • @Takky-3
    @Takky-3 4 ปีที่แล้ว

    いるかもしれない、居たかもしれない、そういったロマンは永遠に解決しない事が一番かもしれません

  • @mioakiyama40cm45cal
    @mioakiyama40cm45cal 4 ปีที่แล้ว +2

    つちのこを探して山で猪と取っ組合いしたのは今では良い思い出・・・

    • @milano6440
      @milano6440 4 ปีที่แล้ว

      それ詳しく

    • @mioakiyama40cm45cal
      @mioakiyama40cm45cal 4 ปีที่แล้ว

      @@milano6440 私が24才の時会社の同僚と山にツチノコ探しに行ったんですが、猪に遭遇したんで逃げてもなかなか諦めてくれなかったんで、追い詰められた私は猪の突進を避けて後ろから組み付いて絞め殺してしまいました…
      その日の晩飯の猪鍋はおいしかったです(^ω^)

  • @zZ-zq3hz
    @zZ-zq3hz 4 ปีที่แล้ว

    小学生の頃ツチノコに懸賞金がかけられてるって知って色んなところに行くたびにカメラ片手にツチノコを探し回ったなぁ

  • @早乙女勇
    @早乙女勇 4 ปีที่แล้ว

    胡散臭いTV番組より情報のメリハリがついてて良いね👍
    伝える情報が整理されてる。
    TVみたいにコントロールしようとしてないとこがいい

  • @HK-mg1ms
    @HK-mg1ms 2 ปีที่แล้ว +1

    むかし屈斜路湖のクッシーが話題になりましたが…今はどうなったかな🐱

  • @11犬猫いね
    @11犬猫いね 4 ปีที่แล้ว

    現存してもおかしくない!コウモリ+ドラゴンのワイバーンについて紹介してください!

  • @ちゃんちゃん-p3v
    @ちゃんちゃん-p3v 4 ปีที่แล้ว +1

    アオジタトカゲちゃんを手に乗せるとポテポテの背中で良い感じに手足が見えなくなるので完全にツチノコ

  • @佐々木茂-e3e
    @佐々木茂-e3e 4 ปีที่แล้ว

    楽しい動画ありがとー‼️『釣りキチ三平』の矢口高雄先生は『トビヘビ説』だったなぁ…
    (俺はツチニャコもしくは槌ネコ説を推すぜ❗)

  • @Ryotaro-Nagumo
    @Ryotaro-Nagumo 4 ปีที่แล้ว +1

    ケニアのナイロビの博物館に、物凄く珍しい生きた蛇が展示されてたんですけど、それがまんまツチノコみたいな姿してたんですよね…二十年くらい前にケニアで見たから今もいるのか分かりませんが…四半世紀前くらいに発行されてた地球の歩き方とかにも掲載されてたから…ツチノコみたいな姿の蛇は地球上には存在するんですねぇ…
    そのケニアの蛇の名前を失念したのが残念無念…

    • @鈴木啓太-d7v
      @鈴木啓太-d7v 4 ปีที่แล้ว +1

      南雲諒太郎
      たぶんアフリカアダーの仲間ですね。
      アイツらまんまツチノコ体型ですから。

    • @Ryotaro-Nagumo
      @Ryotaro-Nagumo 4 ปีที่แล้ว

      @@鈴木啓太-d7v 画像検索したら想像以上にツチノコっぽくてビックリしました!
      貴重な情報を有難う御座いました

  • @モフモフモフ-t7b
    @モフモフモフ-t7b 4 ปีที่แล้ว

    やはり今は饅頭の2匹がなんかしっくりくる・・・

  • @TreeWell2712
    @TreeWell2712 4 ปีที่แล้ว +1

    次は、ヒバゴンについて特集して下さい!

    • @ゆう-f7n1k
      @ゆう-f7n1k 4 ปีที่แล้ว

      例のクソゲーを思い出す名前だなぁ..

  • @amane1623
    @amane1623 4 ปีที่แล้ว +1

    新しい知識を入れるという事は新しい疑問が生まれるという事。神でもなければこれは揺るがない。

  • @tamiya2345
    @tamiya2345 4 ปีที่แล้ว

    ツチノコは元々は一部地方の方言であって、他にもバチヘビとかノヅチとかツチヘビとかよぶ地方もあるようだね。
    あと、マツカサトカゲもツチノコに似てますね。

  • @タキオン流子
    @タキオン流子 4 ปีที่แล้ว +3

    田中 信夫氏のナレーションが浮かぶなー

  • @chobibi058
    @chobibi058 4 ปีที่แล้ว +26

    ネッシーのあの写真は否定されたけど、ネッシーの存在自体が否定されたわけじゃない。

    • @辻本ロサンゼルス-t6b
      @辻本ロサンゼルス-t6b 4 ปีที่แล้ว +11

      ネス湖は食物連鎖を考えるとネッシーが住むには小さすぎるらしいで。

    • @音無初段
      @音無初段 4 ปีที่แล้ว +2

      いるとしても巨大ナマズじゃなかったっけ?

    • @chobibi058
      @chobibi058 4 ปีที่แล้ว +1

      昔トンデモ本(確かMUブックス)で読んだ情報です。しかし、確かさかなくんが再発見した「クニマス」も日本の小さな湖の固有種だったと思います。琵琶湖にも固有種がいます。そしてその本の著者が主張しているのは、ネッシーは恐竜ではもちろんなく、軟体生物だということです。それなら、ネス湖の固有種として存在するのも不可能ではないと、私も思いました。確か、偽物らしき写真を除外して、本物らしい写真を選ぶと、軟体生物の写真しか残らないとのこと。化石に学名がついていて、あやふやな知識でググったところ、ヒットしませんでした。私が検索したのは学名で、「タルモントリウム・グレガリウム」です。もちろんヒットしなかったのだから、違っているのだと思います。

    • @chobibi058
      @chobibi058 4 ปีที่แล้ว +3

      ヒットしました!正式名はタリモンストラムグレガリウムでした。リンクを張っておきますので、ご覧ください。www7.plala.or.jp/bobson/rink16.html

    • @ranan4558
      @ranan4558 4 ปีที่แล้ว

      chobibi05
      結局、その記事もタリモンなんとかはいないんじゃね?って結論に至ってるじゃん笑
      あとクニマスは小さいから数千匹いても目撃や捕獲されにくいだけ笑
      クニマスは推定2,3000匹いるらしいし