【スピンオフ質問コーナー】R7を購入したのですが、ポジションが想像よりもキツく... SS乗りの方、疲れない方法知っていますか?byYSP横浜戸塚

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 49

  • @nuntanosankinu-nd6wt3lr2e
    @nuntanosankinu-nd6wt3lr2e 6 หลายเดือนก่อน +7

    わたしにとっては疲労こそが相棒と共に充実した休日を過ごしていると実感できる時間です。
    疲れるからこのバイクは自分には合わないんだとすぐに手放す方もいますがそれは、かわいそうだと思います。
    逆に疲労を乗り初めの頃より感じなくなったと思えるのはマンネリとかではなく、より相棒と一体になって乗りこなせるようになったのだと思っています😊

  • @オムカツカレー
    @オムカツカレー 6 หลายเดือนก่อน +14

    忘れたころに傷口に塩をぬられる林さんwww

  • @ku-bc1hs
    @ku-bc1hs 6 หลายเดือนก่อน +16

    私はCBR600RRに乗っていますが、本来200km/hを超えるような速度域で走るための姿勢で公道を走れば、体のどこかに疲れや痛みが出るのは避けられません。そのため、対策は疲れや痛みをマシにするためのものでしないと考えていますが、私の場合は筋トレ、負担のかかる場所の切り替え、1時間ごとの休憩です。ツーリングの際は2つ目の対策が有効かと思います。ニーグリップがきつくなったら背筋に切り替えて、背筋が疲れたら手首で支えるようにして、といったような感じです。

    • @pikomarinokuruma
      @pikomarinokuruma 5 หลายเดือนก่อน

      200km/hを超えるような速度域で走るための姿勢  ssのバイクの姿勢ってこういう事なんですね!のんびりまったり走るバイクではない。格好いいけど過酷な世界(*'▽')

  • @だちゅら-w6q
    @だちゅら-w6q 6 หลายเดือนก่อน +10

    ノーマルのR7乗りです。
    私の場合はバイクに自分を合わせていく考えなので、最初はなんだコレと思いながらも乗っていく内に慣れて行きましたね。後、XMAXとの2台持ちなので交互(違う日)に乗ることで、それぞれのバイクの特性を楽しんだりしてると意外とリフレッシュ出来て苦痛が減る効果もあったり?プラシーボ効果ですかねw

  • @BlueHawaiiWormV2Anoaro
    @BlueHawaiiWormV2Anoaro 6 หลายเดือนก่อน +3

    前提として、長時間・長距離を延々走るためのバイクではないというのがあります
    それを踏まえて、疲れなくなるというよりマシになる方を選択していくことになります
    ハンドルを上げるとシートが滑り台になったりなど、メリットデメリットは表裏一体なのでうまく馴染むカスタムを探すのも楽しみとするのもいいかもしれません

  • @pukupuku711
    @pukupuku711 6 หลายเดือนก่อน +2

    R7に乗り始めたところです。
    まだ1000kmちょっとしか走っていませんが、乗り始めにとても疲れます。
    なのでスタートして30分くらいで一旦コンビニ休憩、その後も小一時間で再び休憩とマメにバイクを降ります。
    体の力みが取れたら休憩を減らしていく感じで乗っています。
    バイクを降りて歩くと、疲れ方が変わりますよ〜。(疲れるのは疲れますが😅)

  • @GSX-R1000-SUZUKI-ECSTAR
    @GSX-R1000-SUZUKI-ECSTAR 6 หลายเดือนก่อน +2

    GSX-R1000に乗っています。
    腰サポーターを装着したら、腰の負担が減らせますので疲労が軽減できますよ。
    4千円ぐらいで腰全体をサポートするものがお勧めです。

  • @吉田健-m5h
    @吉田健-m5h 6 หลายเดือนก่อน +3

    キツめのポジション対策として筋トレを3種目挙げるとアブドミナルクランチ、バックエクステンション、ウインドミルで特にバックエクステンションがオススメです。あと脊椎ボードは使われてますよね。

  • @Naide_Moto
    @Naide_Moto 6 หลายเดือนก่อน +3

    いきなり私の名前が出てきて笑いました。他の方もコメントしてますが筋トレして、人間がバイクに寄り添うのがいいと思います!
    スヴァルトも筋トレで解決してます。もしくは過走行のマゾかもしれません!

  • @ryota57
    @ryota57 6 หลายเดือนก่อน +3

    的外れかもしれないですが、ポジションのキツさは覚悟の上で乗る、買うものだと思ってます…😅
    適度な休憩は最低限として、あとは気合いとも思います。
    ただ、前傾キツいバイクってライダー含めたシルエットかっこいいんですよね。

  • @ヨウ助
    @ヨウ助 6 หลายเดือนก่อน +6

    前にR7乗っていましたがポジションは
    3000キロぐらい走れば慣れてどこも痛くならないようになりました。
    お陰でリッターSSのポジションも苦にならない体になりました
    R7は2気筒の振動と余裕のないパワーで
    高速乗っての長距離ツーリングは疲れます
    近場の峠で遊ぶバイクと思いましたね

  • @miduki01
    @miduki01 6 หลายเดือนก่อน +9

    あれ?
    「トランポに積む」
    は無し?

  • @NanaShikiGunplaClub
    @NanaShikiGunplaClub 6 หลายเดือนก่อน

    若い頃は平気でしたがリターンしてSS買ったら思ったよりきつかったです。
    腕と手首とクビが痛かったので下半身で支えるようにして、ハンドル少し上げて、軽いカーボンヘルメットに換えたらかなり改善されました。

  • @takataka7628
    @takataka7628 6 หลายเดือนก่อน +5

    広背筋を鍛えて背中で上半身を支えられる様になれば、腕肩の余計な力が抜けて疲労を分散させられます←これが正攻法。
    SSとは、速く走る為のある意味ドMな人向けの乗り物ですよ笑笑
    楽してフルカウルに乗りたいなら、8Rみたいなハンドルポジションの高いフルカウルスポーツに乗るのが正解ですよ。
    安価でSSポジションを堪能出来るR7を楽々にするカスタム費用が勿体無いと思います。

  • @打騒菜沖
    @打騒菜沖 6 หลายเดือนก่อน +1

    移動の手段として公道を走るバイクにおいて総排気量を大きくするという手法によって商品化されるそれは、長距離を快適に移動するということを目的にしていると思われます。サーキットを含めてとにかく早く走ることだけを目的にしているSSが長距離に向かないのは当然ですし、大排気量化したとて速さを増すための手段ですからツライことには変わりがありません。それでもソレに乗りたい猛者はそのための鍛錬を欠かさない修行僧みたいなものですかね。カッコイイですからね

  • @Ochan.channel
    @Ochan.channel 6 หลายเดือนก่อน +8

    島田さん若い😂

  • @yamaharider4682
    @yamaharider4682 6 หลายเดือนก่อน

    ざっと見たところ、乗らずともR7のポジションから「そりゃ疲れるだろ」という人と「知らずに買って疲れてる人」がいますね。
    自分もSSは「そういう物」というイメージです。
    「せいぜい連続1時間程度の短時間の競技」で使うものですし。(ここで○耐とか特殊なケース出すのも無粋)
    ツアラーやクルーザー、商用バイクや大型スクーターとのつくりの違いを知っていればわかることですが。

  • @賢二太田
    @賢二太田 6 หลายเดือนก่อน +3

    1時間に5分休憩しましょう😂🤚R7はステップが高いのでふくらはぎや太ももに疲労が来ます😂🤚🏍️立ちごけしやすい状況なので慣れるまで休憩を多めに取る事です😂✌️🏍️💨💨💨

  • @mori-no-kuma
    @mori-no-kuma 6 หลายเดือนก่อน +4

    言われてみればプロのレーサーさんはどこをどうやって鍛えているんだろう…🤔

  • @sige__
    @sige__ 6 หลายเดือนก่อน

    最後に懐かしい映像が。 島田さんが若い!(笑)

  • @Hai-iro-Watch
    @Hai-iro-Watch 6 หลายเดือนก่อน +3

    個人的に、より先の方の道路状況を見ながら運転していると、運転にかけるチカラやスピードに余裕が持てて、楽に進んでいけると思います。
    ベテランさん達が血気盛んな若者よりもスマートな運転が出来るのは、そういったトコロが有るからだと思います。

  • @s2000555mt
    @s2000555mt 6 หลายเดือนก่อน

    9:55😂
    笑いました😂😂
    確かにです😂😂😂
    自分はR6でパンプアップ系でマゾヒストにくくられますが長距離長時間は疲れます😂😂
    島田さん!!!!!!!エンディングがなんか懐かしい感じですね笑笑

  • @らららい-r7v
    @らららい-r7v 6 หลายเดือนก่อน

    筋トレが一番ですよ!疲れても回復速度が違います。

  • @03にっしー
    @03にっしー 6 หลายเดือนก่อน

    先月まで2年、某社のリッターSSのノーマルポジション車を所有してました・・
    思いっきり競馬スタイルで、初めて乗って帰った時には(えらいもん買うてもうたなぁ・・)
    と思いましたが、次第に慣れて大阪~名古屋くらいならノンストップで走れる程にはなりました。
    疲れないように私が気を付けてたのは
    1 けつの穴と玉袋の間で荷重する (腰の骨を起こすイメージ)
    2 手は添えるだけ 腕はだら~ん
    3 長距離一気乗り(大阪~静岡くらい)の時にはタンクバックつけて枕替わりにする
    でしたねぇ~・・

  • @monoai
    @monoai 6 หลายเดือนก่อน

    自分の体験ですがハンドルが少し近くなるだけで体全体に良い影響が出ました。主に肩こりの減少です。

  • @nuntanosankinu-nd6wt3lr2e
    @nuntanosankinu-nd6wt3lr2e 6 หลายเดือนก่อน

    原付(ビーノ)経験者です。
    原付もすっごく疲れます。
    路面からの衝撃をフロントからモロに伝わるので😅
    僧帽筋がバッキバキですw
    200キロ日帰りツーリングはめっちゃ疲れても楽しかったですけどネ😂

  • @kirztn5337
    @kirztn5337 6 หลายเดือนก่อน

    肩に力が入った乗り方すると疲れます
    996を23年乗った者の意見として

  • @tokumei_comment
    @tokumei_comment 6 หลายเดือนก่อน

    肉を食えにも笑ったけどコメント欄も脳筋ばかりで笑ってしまった

  • @take3974
    @take3974 6 หลายเดือนก่อน +1

    レーサーレプリカはかっこよいけど疲れるから無理ですね、腰痛い肩痛い首痛い足きつい目のまわりの筋肉おかしくなる。

  • @GrilleL-br6we
    @GrilleL-br6we 6 หลายเดือนก่อน

    今までmtは何も考えずに乗ってたけどr7に乗り換えてからは筋トレしてる〜

  • @YoumeiFan
    @YoumeiFan 6 หลายเดือนก่อน

    R7はレンタルで1泊2日旅行に利用しました。
    1日目の行きは早朝に出て寒かったので休憩多めでしたが、
    着いた先で立ち寄り先で休みつつも1日中乗り回しても疲労なし。
    慣れた2日目はふらふらとツーリングした後、
    返却時間もあったので150kmぶっ通しで走ったにも関わらず疲れませんでした。
    YAMAHAの本格派SSであるR1やR6からだと優しいと思います。
    250SSからの乗り換えに向けてる車両だとしたら良いんでしょうけど、
    レプリカや本格派SSに乗ってこられた方にはイージーモードなんでしょうねw

  • @Cure_3leanoR6_エレノアールシックス
    @Cure_3leanoR6_エレノアールシックス 6 หลายเดือนก่อน

    林さんへのイジりw🤣
    あんまりイジり過ぎないで(でも正直面白い)w
    それより、懐かしのエンディング、まさかこれが復活するとは

  • @Rene-nw9xy
    @Rene-nw9xy 6 หลายเดือนก่อน +1

    Great Video and Informationen a Wish a good evening 🌄🇯🇵💪❤️

  • @sutail1496
    @sutail1496 6 หลายเดือนก่อน +1

    1.自分を鍛える
    2.ハンドルを変える
    3.8Rに乗り換える
    一番効果的なのはハンドル交換じゃないですかね。

  • @nuntanosankinu-nd6wt3lr2e
    @nuntanosankinu-nd6wt3lr2e 6 หลายเดือนก่อน

    R7は、高身長の方にとってはポジショニングが窮屈なのかな?と思いますが、どうなのでしょうか🤔?

  • @デグ竹
    @デグ竹 6 หลายเดือนก่อน

    若い島田さんの横の本棚の「100円丼」「10分丼」「10分食堂」が気になる。なぜバイク屋さんの本棚にこの本が?w

  • @YK-fq8bq
    @YK-fq8bq 6 หลายเดือนก่อน +1

    R1に乗ってもてぎを走っていますが、筋トレして鍛えましょう。ファッションで乗るバイクではありません。

  • @nuntanosankinu-nd6wt3lr2e
    @nuntanosankinu-nd6wt3lr2e 6 หลายเดือนก่อน

    ツーリングから帰ってきて疲労を感じていた頃が懐かしい。
    あの頃が一番楽しかったのかも😊

  • @hagane46
    @hagane46 6 หลายเดือนก่อน +2

    R-25に乗り換える笑

  • @yzf-r6sc923
    @yzf-r6sc923 6 หลายเดือนก่อน +1

    R3からR6に乗り換えた時は辛かったですが(首、肩)、乗ってたら慣れて疲れなくなります。そして今はR7に乗ってますが、R6からの乗り換えだと、R7のポジションはぬるく感じます😄ただ、歳取るともう関係なく疲れますね😂

  • @くまをたいせつに-o9r
    @くまをたいせつに-o9r 6 หลายเดือนก่อน +1

    バイクは、自動車の様なチルト&テレスコピックも
    無い、未だに前時代的な作りしかしていない……と、思います。前傾姿勢はステップ前寄りやや高めだと、体幹を使えて、ニーグリップを自動的にやって仕舞うセッティングになりますが、ステップは固定もしくは、あらかじめ設定されたセッティングの物しか無い始末で、鍛えてどうこう言う問題ではありません。腕の長さも千差万別であり、自動車であれば、テレスコピック機能で変えられますが、バイクで腕の長さをカバーする機能も見た事がありません。自分も、別の方が書いて居るロードバイクに乗りますが、前傾のみの窮屈なポジションに疑問に感じ、仰向けに寝転んで走るリカンベントサイクルに変えました。 これは、ロードバイクは問題にならない楽さでロードバイクを寄せ付けない速さが出ますが、姿勢はリラックス出来、100から200km走っても身体の何処も痛くなりません。
    それを見た時、速く走るのに窮屈な姿勢を強いるスポーツバイクの調整機能の無さに辟易した訳です。
    高級な自転車だと、オーダーで腕の長さ脚の長さ、リーチまでオーダー可能なのに、バイクは無理なのは、
    疑問でしか有りませんでした。 バイクもこういった
    自分専用セッティングが可能な機能があって然るべきだと、確信を持って言いたいです。

    • @kenich5372
      @kenich5372 6 หลายเดือนก่อน

      一部の車種はハンドル、ステップ、シート高が調整出来るモデルもありますが高価です。
      やはりコストの問題でしょう。
      徹底したコストダウンが求められる現在、ヤマハのXSR900、MTもかな?ステップ位置を変える為のネジ穴が有ったりしますね。

    • @osaka_chibibiker154
      @osaka_chibibiker154 6 หลายเดือนก่อน

      全く同感です

  • @kenich5372
    @kenich5372 6 หลายเดือนก่อน +2

    バイクに乗って疲れるという人は、何に乗っても疲れると思いますよ。
    根本的な原因が乗り手のほうにあるからです。

  • @右折.番長
    @右折.番長 6 หลายเดือนก่อน +1

    YZF-R7は、疲労の疲れが半端ないですよね

  • @道原慎心
    @道原慎心 6 หลายเดือนก่อน +2

    腰や背中が痛くなるならエレキバン貼ると楽になるよ。
    あとはやっぱ筋トレかな。

  • @ロイヤルロケット
    @ロイヤルロケット 6 หลายเดือนก่อน +10

    CBR1000RR-R、2台乗り継いでる者です。2020年式→2022年式。全くキツイとは感じません。普通です。バイク乗りの年代が高齢になっただけの、情けない話です。SSはスポーツなんですよ、ゴルフだってスキーだって上級用ってあるでしょ。つまりトレーニングが必要なのは当たり前。ロードバイクがトレーニングには最適。1日、200kmぐらい走れれば、SSなんて余裕中の余裕。そんな53歳。