【コンデジでこんな設定ができる】ZV-1 II おすすめ設定とカスタム/ 機能の使い方が分かります

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 19

  • @YuuPhotoJournalPress
    @YuuPhotoJournalPress  ปีที่แล้ว +1

    ZV-1IIの作例 / 動画や写真など
    th-cam.com/video/6A8REuJXUGg/w-d-xo.html

  • @liberman88
    @liberman88 7 หลายเดือนก่อน +1

    コンデジに興味なかったのですが今めちゃくちゃこれが欲しいです!
    α6400にレンズ色々もってますが
    やはりいざ撮ろうと思った時のレンズ交換や大きさが意外と面倒くて中々撮影しなかったりします笑
    その中この動画に出会って凄く感動してます笑
    これは買いですね🎉

  • @shomin_bansyaku
    @shomin_bansyaku 6 หลายเดือนก่อน

    わからない用語とか使いこなせてなかった部分が解消されました! ありがとうございます!

  • @BJ-wg2yy
    @BJ-wg2yy ปีที่แล้ว +2

    はじめましてこんばんは
    マグネットで電源が入るのは謎が解けました!動画撮影時にたまに使うLEDライトがマグネット付きなんですが同じカメラバッグに入れてあって、先日動画撮影しようとしたら満充電だったはずなのにバッテリーが空で、知らない間に電源入れてたのかな?と、思ってましたが今日カメラを触ろうとカメラバッグから出したらまたバッテリーが空でしたので
    なんで?と思ってた所でこの動画に出会えました。
    有益な情報をありがとうございました!🎉

    • @YuuPhotoJournalPress
      @YuuPhotoJournalPress  ปีที่แล้ว +1

      最近のソニーのバリアングルは磁気に反応するんですよね🥺
      僕もNDとかストラップに磁気のもの使ってますので気をつけないと、いつの間にかバッテリー無くなってます🥺

  • @subaru_TV
    @subaru_TV 3 หลายเดือนก่อน

    カメラ初心者です。
    動画を拝見してZV‐1Ⅱを購入したので、設定内容について大変参考になりました。
    ありがとうございます。
    現在、動画撮影で人物の背景をぼかすことに苦労しています。ぼかしモードやF値を下げるなど試しましたが、なかなか上手くいかない状況です。
    良い方法がありましたら、ぜひ教えていただけますと幸いです。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    • @YuuPhotoJournalPress
      @YuuPhotoJournalPress  3 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます!
      そうですね〜結論から言いますと大きなボケはセンサーやレンズの関係できまりますので、ZV-1IIでは結構難しいですが、
      できるだけボカす方法は以下です。
      ①F値を小さくする(背景ボケモードのボカすでもOK)
      ②ズームする(50mm側へ)
      ③そしてなるべく被写体に近寄る。
      ④人物と背景との距離を取る
      以上になります。
      これがボケる条件になります。
      ①のF値を小さくするですが、広角側だとF1.8と小さいですが、よりボケる条件はズームすることなので、望遠側だとF4となりボケにくいF値となってしまいます。
      広角側のF1.8で被写体に近寄って撮ると、ボケることはボケます。ただ人物だと広角は歪んでしまいます。そのため広角側は、花とかだとボカすのにはいいかと思います。
      なので大きなセンサー搭載のミラーレス一眼とかと違い、なかなか人物の背景を大きくボカすことは難しいです😩

    • @subaru_TV
      @subaru_TV 3 หลายเดือนก่อน

      @@YuuPhotoJournalPress
      返信ありがとうございます。
      理由が分かりましたので、納得する事ができました。教えていただいた方法も試してみたいと思います。
      これからも動画配信を楽しみにしています。

  • @bunta_huji1
    @bunta_huji1 ปีที่แล้ว

    本日届きました。
    とても参考になりました。
    真似させていただきます!!!
    私も写真は撮らないと思うので(笑)

  • @user-kintarou2010
    @user-kintarou2010 ปีที่แล้ว +1

    自分はZVーE10を所有していますが、レンズを購入しようかZV−1を購入しようか迷ってます。売り場で触って離れる度に後ろ髪を引かれる思いです。

    • @YuuPhotoJournalPress
      @YuuPhotoJournalPress  ปีที่แล้ว +2

      その気持ち分かります😓
      僕も最初の頃はα6000のキットレンズ使っていて、RX100にしようか、よりボケる単焦点レンズ買おうか迷っていました。
      結局、RX100買って、その後お金貯めて単焦点買った記憶があります。
      僕の中ではより気軽に持ち出せるコンデジを購入して撮影の経験が増えたのが良かったです。
      何を優先にされるかですよね😆

  • @Azul007
    @Azul007 ปีที่แล้ว

    分かりやすい解説ありがとうございます😺
    ZV-1 使いはじめて14ヶ月 凝った設定使いこなしていのが問題といえば問題 と認識しています
    資金計画からZV-1 II すぐに購入できませんがリサーチをすすめます データ削除をFormatで代替しています(同じ作法の方がいて何となくうれしい)

    • @YuuPhotoJournalPress
      @YuuPhotoJournalPress  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      ZV-1もIIにはない機能もありますので、II購入しても使い続ける予定です👌
      フォーマットは安定化のためにもしています😁

  • @あだち-o5e
    @あだち-o5e ปีที่แล้ว

    綺麗に星空写真撮れる設定知りたいです

    • @YuuPhotoJournalPress
      @YuuPhotoJournalPress  ปีที่แล้ว

      このカメラはシャッタースピードが1/4秒までなので、星空は難しいです。

  • @taikihasaka
    @taikihasaka ปีที่แล้ว

    ZV-1の時にYuuさんは、NDフィルターを外付けされていたと思います。今回も、外付けされていますか?
    レンズ交換式カメラと違って、いまいちどう外付けするのかイメージつかず、動画にいつかして頂けると幸いです。
    いつも、楽しく拝見しています!

    • @YuuPhotoJournalPress
      @YuuPhotoJournalPress  ปีที่แล้ว +1

      ZV-1IIでは今のところつける予定は考えてないです
      サードパーティからフィルターアダプターが出たら考えるかもですが、今のところ多分出てないのでこのまま内蔵NDでいこうかと考えています。
      ZV-1に付けていたのは、RX100M7と同じメーカーでRX100M5のものを付けています。
      付け方やデザインは同じですのでRX100M7の時に記事にしています☺️
      yphoto-journal.com/rx100m6-filter/

  • @hirosho8149
    @hirosho8149 ปีที่แล้ว

    ZV-1M2を購入し、設定等で動画を参考にさせてもらっています。
    SONYのカメラは久しぶりの購入で、だいぶメニュー構成などが変わっていて
    操作にも戸惑っています。 
    この動画をみて、覚えようとしていますが、説明がとても速く追いついて行けません。
    何度も何度も繰り返し、かつ止めながら覚えようとしていますが、この動画を
    みていると、ソニーのカメラを知っている人を前提に話している気がします。
    始めてソニーのカメラを購入・操作する人のために、もう少し、ゆっくりと解説して
    いただけると助かります。

    • @YuuPhotoJournalPress
      @YuuPhotoJournalPress  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      もしこちらを拝見されていない場合でしたら基本の設定は以下のリンクの動画で話しております。
      th-cam.com/video/gSB0f1TtHeA/w-d-xo.htmlsi=X2r9c58w054E-kv5
      時間が長時間になってしまうため少し急ぎ目に話してしまいましたので、少しスロー再生で見ていただいたらと思います🙇🏻‍♂️
      また次回設定の動画を作る際はゆっくり目に作るように心がけます🙇🏻‍♂️