ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ただでさえロンドン交響楽団の素晴らしい演奏なのに、画像がミューザ川崎のホールだとエフェクトがかかってなおさら美しく響いて聴こえる
みんなが六宿六宿言ってる中、俺だけロックヤードだと勘違いしてた
明日、最後のコンクールの自由曲にて演奏します。オーケストラを参考にして今まで練習をしてきました。いい思い出になるように頑張ります。
ホルンかっこよすぎか🔥
初めて、第六のオケ版を聞きました。この曲はオケの方良い!!!
思い出の曲…
吹奏楽での演奏のほとんどがオリジナルの映画を考えていない演奏なのに、この演奏は映画音楽で素晴らしいです。 ブラスでやる人も一度は映画を見てほしいな。その上で色々な演奏をするのは自由です。 でもこの演奏を聴いて映画のシーンが浮かんで来るのを止められません。
めちゃくちゃわかります映画音楽だけじゃなくて他のフュージョン音楽のアレンジも結構リスペクトをおろそかにするんですよね…
@@yutoeuph6830 宝島とかオーメンズ...のことですね笑
コンクール以外でこの曲やることないしなぁそしてコンクールとなれば時間制限とかいう糞ルールのせいで作曲者に対するリスペクトのかけらもない無理なテンポアップとカットのオンパレード現役民は「吹奏楽バカにするな」とか言うけど部活でやってた吹奏楽から離れるとこういったのをほんと悪しき風潮だと感じる誰が言ったか「吹奏楽部はもはや宗教」は言い得て妙
演奏会で演奏しました。スケール大きな曲で苦戦しましたが、食らいついていきました。お客様から大きな拍手を頂けて嬉しかったです。
昔、GEOのレンタルビデオのコーナーをブラブラしてたら、販促VTRを流してたモニターからこの曲が流れてきて思わず画面を凝視した事がある。でも、そこの店には元ネタの映画(邦題は「六番目の幸福」)のビデオは置いてなかった…。
これ中3の時吹いたな〜TP3rdで。フリューゲルホルンとトランペット、楽しかったな〜
オケバージョンが好きです。小学生の頃にやった以来、本当に大好きです。子供ながらに、とてもメロディーが好きで弾きながら感動して、楽しく弾いていました。中々この曲はやらないので、あの頃に戻りたいですね。5:00 6:29 9:50
この曲は、やっぱりオケでしょう!(*´-`) 吹奏楽版は、よっぽど大人数で演奏しないと…ギャルドとか…
k2METAL そりゃ原曲はオケだからね
結構切り取られましたがこの曲をコンクールの自由曲として本番2週間前に配られたのも今となればいい思い出です笑笑その時部員全員切れてましたけど笑通しで吹けた時の達成感は凄かったです🥺
夏にやるけど先週もらいました笑
申込期間どうなってんの🙄
11:36 からのトロンボーン1stはキツかった40人も満たない人数で演奏した記憶がありますが、この年映画「スウィングガールズ」が上映され次の年部員がすごく増えた事を思い出しました。
あんま上手くないとかいってるやつ耳おかしすぎだろロンドン交響曲団だよ?普通に生で聞いたら鳥肌だろ
吹奏楽しててオケにききなれてないのかもね。
けどアンサンブルだけの点でいえば強豪高校の全国大会の演奏もいい勝負してる。数ヶ月間毎日練習するからね。ただロンドン響の人はこのレベルに数時間で到達するけど。
1番下におったな笑
ふつうロンドンクラスは通したら録ります。
@@ああ-v9w6p 全体で聴けばそうなんだろうけど、個のレベルは全然違う
1度オケの第6を聞いてしまうともう忘れられません笑
トロンボーンめちゃくちゃかっこよ
生で聴きたい、、、演奏会いきたいいいいいいい
ホルンエグいって
マジリスペクト!!!!!!!
今も聞きに来てる人いるかな〜僕はこの曲を中一で吹いたけど、忘れられない思い出がいっぱい詰まっています先輩追いつきたいとか、先生に中一で誰もコンクール出ない中僕だけ先生に実力と努力が認められて、先生の希望に応えたいとかもあったな〜。この曲の醍醐味は静寂になった時の雰囲気がとてつもなくいいですね。ここに僕の思い出と、今から3年前に吹いた証と生きた証を残しておきます。
5:38からは僕の思い出が特にいっぱい詰まっていて、何回聞いても涙がこぼれます。
ちなみに、僕はアルトサックスを吹いています。現在は4年目です。
吹奏楽の人間だけど映画音楽はオケの聴くと敵わないなと思う
オーケストラ版の方がもちろんいいんだけど、この曲に関しては吹奏楽版も好きだな
オーボエ 2:59 6:17
冒頭のホルンの迫力に鳥肌!
9:22すごい!トランペット音外してない!音外してないの初めてきいた!
プロの演奏ですからね…
この曲のホルンパート大好き(*´ω`*)やったのは吹奏楽版だけど、懐かしいなー。
めっちゃかっこいいやん✨
12:31もう31になるけど、あの頃の夏を思い出す
やっぱりオケの方がいいな吹奏楽って何でもかんでも強音でなあトランペット5、6に対してオーボエ1、2って編成も謎
5倍♪5倍♪ポイント5倍♪
素敵なコープのお買い物
4日後本番!!!
全国大会で先輩が吹きました!狭山ヶ丘です
9:55 ピッコロ吹いたのなつかしい
やっぱ桶のホルンは吹奏楽のそれとはレベチ
オケも良いけど、吹奏楽の地に足ついた感じ?愚直に音を届ける感じとの相性の方が私は好き
フルートソロいいよね
俺用 7:32
音楽が好きになったきっかけであり初恋と失恋と思い出
フルートのソロすき
このホールって川崎にあるミューザ?
そうですね!!
多分そうだと思います 座席がらせん状になってるので
ベルリン・フィルみたいやな
Hr1stふいたあ!懐かしい!
なつかしー
Ⅲの、ピッコロsoloのタッタッタ♪ってうちの学校では早めなんですが、本物はこの位のはやさなんですかね?
ホルン吹き 指揮者の解釈でテンポなんて変わる。
明日2020/09/19録音して大会に提出する!頑張る!
Une version de référence, mais le nom de l'orchestre et celui du chef ne sont pas visibles. De même que le lieu et ...la date. Mais quelle superbe interprétation. Ma préférée avec la qualité du son en plus.
今年の夏のコンクール自由曲
池内千絵 私の学校もこれが自由曲なんですよ!なんの楽器やってるんですか?
私はフルートです。10連符がきついです
池内千絵 そうなんですか!?私もフルートなんですよ(´˘`*)難しいですよね〜(´-﹏-`;)
夕凪孝 難しいですねー
夕凪孝 高校生ですか?中学生ですか?
この演奏は何年の演奏でしょうか?
今年のコンクールの自由曲!!
R 一緒です!!共に頑張りましょうね(*´∀`)多分ティンパニやります!
mai mai そうなんですか!私はクラリネットやります!!お互いがんばりましょうね☺️
第六の幸福ってどういうことなんだろう?でも、いい曲。
ikuo kitamura 映画の名前からきています。ググってみよう。
ikuo kitamura ぐぐれk...なんでもないですごめんなさい
googleで検索すると、出てくるという意味です。わかりずらくてごめんなさい…
ikuo kitamura 元は中国の思想で、人間には五つの幸福(詳細を忘れた。すまない)が全員に与えられるが、六番目の幸福は一人一人それぞれが感じる事のできる物である…みたいな意味だったと思う。
コープ笑
3:46 6:28 6:55 9:37
遂に来た!ここからは歌と合奏力とメンタルで押し切る2番でも圧倒的な演奏を!!ハイCぶちかます&○○○をぶっ壊す!by立花たかし茨城楽しみ、、、
自分用 3:35
m 12:19n 12:38
今でも演奏したい曲。母校が初めて東関東大会に出た時の自由曲。オーボエのソロ吹いてたの、ウチのお姉ちゃんっていう。
弦と遜色ない音色が出せるなら、断然吹奏楽推しですね
T.saxソロ俺やー
今年のコンクール曲❗
明瀬望 がんばって!!!うちも去年この曲でいい思いで沢山できたから✨第三楽章の後半がまじ泣ける、、、
なっとうおいしいな ありがとうございます
明瀬望 私も今年のコンクールこの曲です!www
明瀬望 私もです!
夕凪孝 多いんですねーこの曲の学校、、、ガタガタagag
広告…
4:34
弦オケで演奏されると、ハリウッドの映画音楽みたいに聞こえるな~(笑) この曲は、聴き心地はいいけど、深みがあまり感じられない、何だかんだでチープな曲なんだねぇ、ってこの演奏を聴いてると思ってしまう・・・。
全国での横浜ブラオケは別格によかったです。
演奏とも音楽とも関係ないことだけど、何で映画の邦題『六番目の幸福』を使わずに直訳みたいな曲名にしちゃったのかねぇ……普通それくらい調べるもんじゃなかろうか。版権云々という訳でもあるまいに。
死ぬほどパーカスが暇な曲(吹奏楽)
第三楽章の最初の方のティンパニはマジでやばいよ
@@sushi_perc 最後は楽しいですね〜、中間部分は死ぬほど暇ですが
もっと他にめちゃくちゃ暇な曲あるだろ笑俺は10年以上ティンパニーやってたけど、この曲が1番好きだなー
そうそう 第3楽章はこのテンポじゃないと、映画に合わない。爆速で行進は聞いててガッカリする。
チェロのソロえろ
え……オリジナルじゃなかったんだ…ショック‼︎
もともと映画音楽で、そこからオケのハイライト版、さらに吹奏楽に編曲されたよ
管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」。管弦楽→オーケストラ。
3:40
ただでさえロンドン交響楽団の素晴らしい演奏なのに、画像がミューザ川崎のホールだとエフェクトがかかってなおさら美しく響いて聴こえる
みんなが六宿六宿言ってる中、俺だけロックヤードだと勘違いしてた
明日、最後のコンクールの自由曲にて演奏します。オーケストラを参考にして今まで練習をしてきました。いい思い出になるように頑張ります。
ホルンかっこよすぎか🔥
初めて、第六のオケ版を聞きました。この曲はオケの方良い!!!
思い出の曲…
吹奏楽での演奏のほとんどがオリジナルの映画を考えていない演奏なのに、この演奏は映画音楽で素晴らしいです。 ブラスでやる人も一度は映画を見てほしいな。その上で色々な演奏をするのは自由です。 でもこの演奏を聴いて映画のシーンが浮かんで来るのを止められません。
めちゃくちゃわかります
映画音楽だけじゃなくて他のフュージョン音楽のアレンジも結構リスペクトをおろそかにするんですよね…
@@yutoeuph6830 宝島とかオーメンズ...のことですね笑
コンクール以外でこの曲やることないしなぁ
そしてコンクールとなれば時間制限とかいう糞ルールのせいで作曲者に対するリスペクトのかけらもない無理なテンポアップとカットのオンパレード
現役民は「吹奏楽バカにするな」とか言うけど部活でやってた吹奏楽から離れるとこういったのをほんと悪しき風潮だと感じる
誰が言ったか「吹奏楽部はもはや宗教」は言い得て妙
演奏会で演奏しました。スケール大きな曲で苦戦しましたが、食らいついていきました。お客様から大きな拍手を頂けて嬉しかったです。
昔、GEOのレンタルビデオのコーナーをブラブラしてたら、販促VTRを流してたモニターからこの曲が流れてきて思わず画面を凝視した事がある。
でも、そこの店には元ネタの映画(邦題は「六番目の幸福」)のビデオは置いてなかった…。
これ中3の時吹いたな〜TP3rdで。フリューゲルホルンとトランペット、楽しかったな〜
オケバージョンが好きです。
小学生の頃にやった以来、本当に大好きです。
子供ながらに、とてもメロディーが好きで弾きながら感動して、楽しく弾いていました。
中々この曲はやらないので、あの頃に戻りたいですね。
5:00 6:29 9:50
この曲は、やっぱりオケでしょう!(*´-`) 吹奏楽版は、よっぽど大人数で演奏しないと…ギャルドとか…
k2METAL そりゃ原曲はオケだからね
結構切り取られましたがこの曲をコンクールの自由曲として本番2週間前に配られたのも今となればいい思い出です笑笑
その時部員全員切れてましたけど笑
通しで吹けた時の達成感は凄かったです🥺
夏にやるけど先週もらいました笑
申込期間どうなってんの🙄
11:36 からのトロンボーン1stはキツかった
40人も満たない人数で演奏した記憶がありますが、この年映画「スウィングガールズ」が上映され次の年部員がすごく増えた事を思い出しました。
あんま上手くないとかいってるやつ耳おかしすぎだろロンドン交響曲団だよ?普通に生で聞いたら鳥肌だろ
吹奏楽しててオケにききなれてないのかもね。
けどアンサンブルだけの点でいえば強豪高校の全国大会の演奏もいい勝負してる。数ヶ月間毎日練習するからね。ただロンドン響の人はこのレベルに数時間で到達するけど。
1番下におったな笑
ふつうロンドンクラスは通したら録ります。
@@ああ-v9w6p 全体で聴けばそうなんだろうけど、個のレベルは全然違う
1度オケの第6を聞いてしまうともう忘れられません笑
トロンボーンめちゃくちゃかっこよ
生で聴きたい、、、演奏会いきたいいいいいいい
ホルンエグいって
マジリスペクト!!!!!!!
今も聞きに来てる人いるかな〜
僕はこの曲を中一で吹いたけど、忘れられない思い出がいっぱい詰まっています
先輩追いつきたいとか、先生に中一で誰もコンクール出ない中僕だけ先生に実力と努力が認められて、先生の希望に応えたいとかもあったな〜。この曲の醍醐味は静寂になった時の雰囲気がとてつもなくいいですね。
ここに僕の思い出と、今から3年前に吹いた証と生きた証を残しておきます。
5:38からは僕の思い出が特にいっぱい詰まっていて、何回聞いても涙がこぼれます。
ちなみに、僕はアルトサックスを吹いています。現在は4年目です。
吹奏楽の人間だけど映画音楽はオケの聴くと敵わないなと思う
オーケストラ版の方がもちろんいいんだけど、この曲に関しては吹奏楽版も好きだな
オーボエ 2:59
6:17
冒頭のホルンの迫力に鳥肌!
9:22すごい!トランペット音外してない!音外してないの初めてきいた!
プロの演奏ですからね…
この曲のホルンパート大好き(*´ω`*)やったのは吹奏楽版だけど、懐かしいなー。
めっちゃかっこいいやん✨
12:31
もう31になるけど、あの頃の夏を思い出す
やっぱりオケの方がいいな
吹奏楽って何でもかんでも強音でなあ
トランペット5、6に対してオーボエ1、2って編成も謎
5倍♪5倍♪ポイント5倍♪
素敵なコープのお買い物
4日後本番!!!
全国大会で先輩が吹きました!狭山ヶ丘です
9:55 ピッコロ吹いたのなつかしい
やっぱ桶のホルンは吹奏楽のそれとはレベチ
オケも良いけど、吹奏楽の地に足ついた感じ?愚直に音を届ける感じとの相性の方が私は好き
フルートソロいいよね
俺用 7:32
音楽が好きになったきっかけであり初恋と失恋と思い出
フルートのソロすき
このホールって川崎にあるミューザ?
そうですね!!
多分そうだと思います 座席がらせん状になってるので
ベルリン・フィルみたいやな
Hr1stふいたあ!懐かしい!
なつかしー
Ⅲの、ピッコロsoloのタッタッタ♪
ってうちの学校では早めなんですが、本物はこの位のはやさなんですかね?
ホルン吹き
指揮者の解釈でテンポなんて変わる。
明日2020/09/19録音して大会に提出する!頑張る!
Une version de référence, mais le nom de l'orchestre et celui du chef ne sont pas visibles. De même que le lieu et ...la date. Mais quelle superbe interprétation. Ma préférée avec la qualité du son en plus.
今年の夏のコンクール自由曲
池内千絵
私の学校もこれが自由曲なんですよ!
なんの楽器やってるんですか?
私はフルートです。
10連符がきついです
池内千絵
そうなんですか!?
私もフルートなんですよ(´˘`*)
難しいですよね〜(´-﹏-`;)
夕凪孝 難しいですねー
夕凪孝
高校生ですか?中学生ですか?
この演奏は何年の演奏でしょうか?
今年のコンクールの自由曲!!
R
一緒です!!
共に頑張りましょうね(*´∀`)
多分ティンパニやります!
mai mai そうなんですか!私はクラリネットやります!!お互いがんばりましょうね☺️
第六の幸福ってどういうことなんだろう?でも、いい曲。
ikuo kitamura 映画の名前からきています。ググってみよう。
ikuo kitamura ぐぐれk...
なんでもないですごめんなさい
googleで検索すると、出てくるという意味です。わかりずらくてごめんなさい…
ikuo kitamura
元は中国の思想で、人間には五つの幸福(詳細を忘れた。すまない)が全員に与えられるが、六番目の幸福は一人一人それぞれが感じる事のできる物である…みたいな意味だったと思う。
コープ笑
3:46 6:28 6:55 9:37
遂に来た!
ここからは歌と合奏力とメンタルで押し切る
2番でも圧倒的な演奏を!!
ハイCぶちかます&○○○をぶっ壊す!by立花たかし
茨城楽しみ、、、
自分用
3:35
m 12:19
n 12:38
今でも演奏したい曲。
母校が初めて東関東大会に出た時の自由曲。
オーボエのソロ吹いてたの、ウチのお姉ちゃんっていう。
弦と遜色ない音色が出せるなら、断然吹奏楽推しですね
T.saxソロ俺やー
今年のコンクール曲❗
明瀬望 がんばって!!!うちも去年この曲でいい思いで沢山できたから✨第三楽章の後半がまじ泣ける、、、
なっとうおいしいな
ありがとうございます
明瀬望
私も今年のコンクールこの曲です!www
明瀬望
私もです!
夕凪孝
多いんですねーこの曲の学校、、、ガタガタagag
広告…
4:34
弦オケで演奏されると、ハリウッドの映画音楽みたいに聞こえるな~(笑)
この曲は、聴き心地はいいけど、深みがあまり感じられない、何だかんだでチープな曲なんだねぇ、ってこの演奏を聴いてると思ってしまう・・・。
全国での横浜ブラオケは別格によかったです。
演奏とも音楽とも関係ないことだけど、何で映画の邦題『六番目の幸福』を使わずに直訳みたいな曲名にしちゃったのかねぇ……普通それくらい調べるもんじゃなかろうか。
版権云々という訳でもあるまいに。
死ぬほどパーカスが暇な曲(吹奏楽)
第三楽章の最初の方のティンパニはマジでやばいよ
@@sushi_perc 最後は楽しいですね〜、中間部分は死ぬほど暇ですが
もっと他にめちゃくちゃ暇な曲あるだろ笑
俺は10年以上ティンパニーやってたけど、この曲が1番好きだなー
そうそう 第3楽章はこのテンポじゃないと、映画に合わない。爆速で行進は聞いててガッカリする。
チェロのソロえろ
え……オリジナルじゃなかったんだ…ショック‼︎
もともと映画音楽で、そこからオケのハイライト版、さらに吹奏楽に編曲されたよ
管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」。管弦楽→オーケストラ。
3:40
3:40