目の前に135インチの大画面。VITURE PROが凄いぞ…

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 35

  • @shua2735
    @shua2735 5 หลายเดือนก่อน +12

    iPadの画面が小さすぎて車載用には40インチのスクリーンでTH-camを観ていました。走行中は取り外すのが面倒だったので車載用大型ディスプレイを探していました。楽しみにしていた135インチのVITURE PROが届いたのでiPadに接続しましたが 目の前の11インチiPadとほとんど同じサイズの小さな画面は出ましたが135インチに拡大する方法がわからん?誰か教えて!

    • @JA-zz8rp
      @JA-zz8rp หลายเดือนก่อน

      遠く離れた135インチと同じサイズですからねー。3mって言ったら日本の普通の家屋だとスクリーンのある部屋の隣の部屋から見てるくらいの距離感ですよね。普通にPCを扱う距離だったら24インチにも劣るサイズですよ。公式ページのイメージ画像は完全に誇張です。どう見ても3m離れてないよね。

  • @osamu333inoue
    @osamu333inoue 3 หลายเดือนก่อน

    X REAL Proと迷ってます。
    Samsung Odyssey G9の時もワタナベさんの動画拝見して購入しましたが、本当に消費者目線で参考になります。
    neo G9 57インチ宣伝してください🤭

  • @lifetimenatural3150
    @lifetimenatural3150 8 หลายเดือนก่อน +12

    一回でもいいからどっかの実店舗で体験してみたい

  • @Yoshikin334
    @Yoshikin334 8 หลายเดือนก่อน +9

    ロマンの塊ですね

  • @Aqula-es2pq
    @Aqula-es2pq 8 หลายเดือนก่อน +1

    空間ビデオが観られるのはいいですね。Legion Goなどとつなぐのもアリですね。

  • @flan-lam
    @flan-lam 8 หลายเดือนก่อน +8

    うわー、今ちょうどXREAL購入するか悩んでるタイミング〜〜〜

    • @maronthemonburan
      @maronthemonburan หลายเดือนก่อน

      結局どちらを買われたのですか?

    • @flan-lam
      @flan-lam หลายเดือนก่อน

      @@maronthemonburan XREAL air2買いました!

  • @sugiyan0613
    @sugiyan0613 8 หลายเดือนก่อน +4

    xreal air 2 proと比較してどうなんでしょ?

  • @Experience_XEALT
    @Experience_XEALT 8 หลายเดือนก่อน +8

    VITURE One XRよりも120Hz・4000nitsで約7.5万は抑えられてる印象。やっぱり4Kグラスは厳しいのかな

  • @ryosyou
    @ryosyou 5 หลายเดือนก่อน

    大変参考になりました。ワタナベさんは結構目が悪いのですね。
    私の場合は眼鏡の視度調整の範囲内で収まりそうなのでレンズの方は多分いらないかと思いますが実際にものが来てから確認してみます。

  • @user-evo496
    @user-evo496 8 หลายเดือนก่อน +3

    すごい〜〜♪😂

  • @maronthemonburan
    @maronthemonburan หลายเดือนก่อน

    viture proを買ったのですが、ワイヤレスイヤホンとペアリングしているのにviture proを接続するとviture pro側のスピーカーに切り替わってしまいます。
    ワイヤレスイヤホンは使えないのでしょうか?

  • @miho4106
    @miho4106 8 หลายเดือนก่อน

    実際に体験してみたいですね

  • @datsun0624
    @datsun0624 8 หลายเดือนก่อน +5

    Xrealと比較して欲しい

  • @ドラレコ物語-日々の車ニュース
    @ドラレコ物語-日々の車ニュース 4 หลายเดือนก่อน

    VRも見れたら最高なのになーー

  • @ウォーターナイト
    @ウォーターナイト 8 หลายเดือนก่อน +3

    GalaxyのDexモードでどういう挙動するのか試して欲しいです。

  • @フランケンSAM
    @フランケンSAM 8 หลายเดือนก่อน +3

    Pixel7でも大丈夫ですか?

  • @omarurun
    @omarurun 8 หลายเดือนก่อน +1

    質問です!ゲーミングPCと接続する場合、PCとダイレクトに接続出来ないのでしょうか?ドックを噛ませる必要がありますか?

  • @いろはよい
    @いろはよい 7 หลายเดือนก่อน +1

    前回のは接続するたびに最大音量になって耳が破壊されたのですが、今回は改善されてるんですかね?

  • @stormmhf
    @stormmhf 8 หลายเดือนก่อน +6

    めちゃくちゃほしいけど利用シーンが想定できんやつ。。
    出張とか多ければ秒速でポチるとこですな。

    • @WatanabeKazumasa
      @WatanabeKazumasa  8 หลายเดือนก่อน +1

      飛行機や電車での移動には最高のお供になりそうですね

  • @neo1455
    @neo1455 6 หลายเดือนก่อน

    実際に使うのは大変そうですね。買うなら試してからでないと、失敗しますね。

  • @lukax1983
    @lukax1983 8 หลายเดือนก่อน

    質問です。
    usb-c DPの使えない少し古いPCなんかも、Dockを使えばHDMI接続できるんでしょうか

    • @WatanabeKazumasa
      @WatanabeKazumasa  8 หลายเดือนก่อน

      全て可能かはわからないですが基本的に問題ないはずです!

  • @ああ-i3o7j
    @ああ-i3o7j 7 หลายเดือนก่อน +3

    老眼には無理なんですかね?

    • @matblack2740
      @matblack2740 7 หลายเดือนก่อน

      デフォルトだと老眼鏡みたいに遠くに見えてるので大丈夫だと思います!

  • @としニ-h4h
    @としニ-h4h 8 หลายเดือนก่อน

    空間ビデオを見れるデバイスが既にあるの知らなかった

    • @WatanabeKazumasa
      @WatanabeKazumasa  8 หลายเดือนก่อน +1

      それも一つの強みですよね!

  • @Experience_XEALT
    @Experience_XEALT 8 หลายเดือนก่อน +1

    いちこめ