北条宗時殺害の真犯人 平家劣勢の焦り 非道な南都焼討 奈良炎上の理由 【治承・寿永の乱】大河ドラマ「鎌倉殿の13人」歴史解説⑭

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ธ.ค. 2024
  • 北条時政の長男・宗時は、石橋山の合戦の途中で、殺害されてしまった。大河ドラマでは伊東祐親の雑兵によって暗殺されてしまったが、吾妻鏡には、真犯人がことが書かれている。今回の動画では、宗時について紹介。また勢力を増した源頼朝の軍勢に、焦りを見せた平家軍は、奈良にある寺院の焼き討ちを行った。これはどういった理由だったのか動画で解説。
    ●南都焼討
    治承4年12月28日に平清盛の命を受けた平重衡ら平氏軍が、東大寺・興福寺など奈良(南都)の仏教寺院を焼討にした事件。平氏政権に反抗的な態度を取り続けるこれらの寺社勢力に属する大衆(だいしゅ)の討伐を目的としており、治承・寿永の乱と呼ばれる一連の戦役の1つである。
    ◆株式会社経営科学出版とのタイアップ企画【無料書籍の案内】
    『戦犯裁判の錯誤』
    ac-secure.dpub...
    『日本が国債破綻しない24の理由』
    ac-secure.dpub...
    『東亜全局の動揺』
    ac-secure.dpub...
    『株式会社アメリカの日本解体計画』
    ac-secure.dpub...
    ●楽曲提供
    若林タカツグ/カッパエンターテインメント
    ◆大河ドラマ「鎌倉殿の13人」歴史解説シリーズ
    ①戦国並みに凄い大変革期!平安末期~鎌倉 魅力的な登場人物と時代背景
    • 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」歴史解説① 戦国...
    ②源頼朝が殺されない深い理由 その利用価値と魅力 北条政子との結婚、以仁王の挙兵
    • 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」歴史解説② 源頼...
    ③源平合戦の開戦 大庭景親との石橋山の合戦と鎌倉政権の樹立【治承・寿永の乱】
    • 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」歴史解説③ 源平...
    ④源頼朝を支え鎌倉幕府の実権を握った尼将軍 北条政子とは【前編】
    • 源頼朝を支え鎌倉幕府の実権を握った尼将軍 北...
    ⑤長男の暗殺…北条政子 三代で途絶えた源氏 その真相【後編】
    • 長男の暗殺…北条政子 三代で途絶えた源氏 そ...
    ⑥石橋山の合戦 北条義時の兄 宗時の死 源頼朝を救った大庭景親の家臣 梶原景時
    • 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」歴史解説⑥ 石橋...
    ⑦頼朝の勢力拡大と鎌倉入り 石橋山で敗戦後どのように勢力を拡大したのか?
    • 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」歴史解説⑦ 頼朝...
    ⑧頼朝の人心掌握術 吾妻鏡に書かれた実像 数百の兵が2.5万に
    • 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」歴史解説⑧ 頼朝...
    ⑨頼朝の鎌倉入りと富士川の合戦 大庭景親と伊東祐親の最期
    • 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」歴史解説⑨ 頼朝...
    ⑩源氏一族を徹底解説「頼朝の先祖・義家、源義経、木曽義仲、武田信義、源行家…など」
    • 源氏一族を徹底解説「頼朝の先祖 義家、源義経...
    ⑪富士川の合戦 頼朝討伐の一部始終平家軍を圧倒した武田信義
    • 富士川の合戦 頼朝討伐の一部始終 平家軍を...
    ⑫源義経と頼朝 感動の再開 義経の活躍と5年後の悲劇
    • Video
    ⑬非情な策略家 上総広常 大庭景親の打首と佐竹氏討伐 源頼朝の兄弟が鎌倉に集結
    • 非情な策略家 上総広常 大庭景親の打首と佐竹...
    ⑭北条宗時殺害の真犯人 平家劣勢の焦り 非道な寺院焼き討ちの理由
    • 北条宗時殺害の真犯人 平家劣勢の焦り 非道...

ความคิดเห็น • 27

  • @沖縄たろー
    @沖縄たろー 2 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます!

    • @history-channel
      @history-channel  2 ปีที่แล้ว

      こちらこそ、いつもありがとうございます

  • @KEISHINZAN
    @KEISHINZAN 2 ปีที่แล้ว +1

    有り難う御座います。

  • @マホーンアレックス
    @マホーンアレックス 2 ปีที่แล้ว +5

    資料を明示し、解説していく動画は大変貴重なのでありがたいです!

  • @user-ro8yf7fe2h
    @user-ro8yf7fe2h 2 ปีที่แล้ว +2

    先生のお陰でこんなにも面白い展開だとは思ってもいませんでした。これからも宜しくお願い致します😊

  • @徳島由岐男
    @徳島由岐男 2 ปีที่แล้ว +2

    市橋先生こんにちは。
    いつも楽しみに拝見しています。
    一部の歴史専門家による重箱の隅をつつくような解説にウンザリしています。
    市橋先生の大局的な歴史観と見逃しがちなお話を聞かせて頂けるたいへん貴重な番組ですね。ありがとうございます。

  • @sempojp
    @sempojp 2 ปีที่แล้ว +6

    寺の焼き討ちって、酷いとかの意見がありますが、結局は僧兵との単純な武力対立なんですよね。

  • @長谷川良行-w2e
    @長谷川良行-w2e 2 ปีที่แล้ว +5

    今回の大河の義経は今までの大河の義経の中で1番馬鹿な義経❗️笑
    頼朝も今までで1番頼りない頼朝❗️

  • @princeokapy
    @princeokapy 2 ปีที่แล้ว

    南都を吉野の南朝と勘違いしてました❗
    南朝銀行もありますしね❗
    僧侶が武将と戦うなんて、現代では理解出来ないですが、当時は当たり前なんですね❗

  • @栄二一型
    @栄二一型 2 ปีที่แล้ว +4

    関東在住ですが先生のお話を聞いてぜひ、訪れてみたいと思いました。😄

  • @takashihirano793
    @takashihirano793 2 ปีที่แล้ว +7

    源平合戦は源氏と平氏というより関東(地方)と関西(中央)の戦いではないですかね。

  • @yuukaritansono4533
    @yuukaritansono4533 2 ปีที่แล้ว +5

    行くつもりでした~
    蔓延防止中なので控えてました。
    函南町桑原村で代々仏像を守ってきたのだけど、それが出来なくなって町に寄付して、それならばと町が美術館作ったと聞いてます。

  • @kawabon1942
    @kawabon1942 2 ปีที่แล้ว +2

    源義円は墨俣川の戦いで討ち死にしてます。

  • @ひろちゃん-s6j
    @ひろちゃん-s6j 2 ปีที่แล้ว +3

    先生。宇治川の戦いは義仲vs範頼、義経の戦いでは?義円は墨俣で打たれますが行家は壇ノ浦の後にも生き残り頼朝や義経を巻き込み一悶着あるはずですが。

  • @mfmf8508
    @mfmf8508 2 ปีที่แล้ว +2

    もし平重盛が生きていたら、清盛の暴挙を止め平家滅亡には至らなかったのでしょうか?大きく歴史が変わっていたかもと思います。

  • @TheSeamew
    @TheSeamew 2 ปีที่แล้ว +2

    今回もありがとうございました。源平合戦、5年にわたる長い戦いだったのですね。また、次回も楽しみにしております。

  • @aki-oz5hs
    @aki-oz5hs 2 ปีที่แล้ว +6

    こんばんは。
    三井寺の名前の由来、初めて知りました。ありがとうございます。

  • @Hey-paula1949
    @Hey-paula1949 2 ปีที่แล้ว

    お勧めに従い 二泊三日でかんなみ仏の里美術館 宗時神社 北条・江間・修善寺・伊東などを探訪して参りました。
    美しい桜吹雪と長閑な風景とは裏腹の権謀術数と殺戮の歴史に触れて なんだか虚しい気持ちになりました。

  • @長谷川良行-w2e
    @長谷川良行-w2e 2 ปีที่แล้ว +3

    今回もお疲れ様です。
    43年前の大河「草燃える」では宗時は伊東祐親の末っ子、祐之に殺られましたね。
    宗時の妹、政子には恋心があるくせに。
    頼朝と政子の駆け落ちを宗時に利用された恨みかな?笑

    • @長谷川良行-w2e
      @長谷川良行-w2e 2 ปีที่แล้ว +1

      同じく政子に恋心がある山木兼隆から政子を救い、頼朝の所へ届ける役目で、まんまと騙されましたね❗️笑

  • @ほしちえ-q4y
    @ほしちえ-q4y 2 ปีที่แล้ว +4

    捕まえたのはホッとしました

  • @juntan4195
    @juntan4195 2 ปีที่แล้ว

    楽しく拝聴しております。当時の記録を解りやすく現代語になおして解説していただくので楽しみにしています。
    ところで「蓑毛(みのげ)」の地名ですが神奈川県秦野市にバス停があります。丹沢の登山口の一つになっています。

  • @奥田圭亮-k5h
    @奥田圭亮-k5h 2 ปีที่แล้ว +6

    三井寺は我が滋賀県に有り行きました。弁慶の使った飯釜が有ります。大河も関東から徐々に西日本に移ります。楽しみです。只今勤務中ですが肺癌も小康。市橋先生のチャンネルが拝見出来て嬉しいです。

  • @cbkato
    @cbkato 2 ปีที่แล้ว +4

    ちょうどいいタイミングと分量の予習でした
    また兄上殺害の犯人ちゃんと見つかってたのに驚きです
    暗殺者善次
    役者さんとほぼ同じ名前の彼という設定ですが、タイムスリップしてあの時代を引っかき回してる錯覚に同じおちいったりしないかな・・・
    自分ならそんな脚本書いてくれた三谷幸喜に言葉に表せないような感情を抱くだろうな
    今後頼朝の落馬とかの工作なんかにも絡むのかなと期待している

  • @Anii1470
    @Anii1470 2 ปีที่แล้ว +1

    市橋先生、お疲れ様です!さぁ、いよいよ、源氏の反撃の始まり、始まりです!政治の天才と戦の天才がいる源氏は強いですよ!楽しみにして待っています!さぁ、牛若の出番ですヨ!