「令和6年能登半島地震」最大震度7 M7.6 2024/01/01(16:06)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 568

  • @あみ-x3f
    @あみ-x3f 10 หลายเดือนก่อน +534

    新潟県民です。2024.1.1は私の20歳の誕生日でした。一生忘れられない一日になりました。1日も早い復興を祈ってます。

    • @明智光秀-f1m
      @明智光秀-f1m 9 หลายเดือนก่อน +51

      辛すぎる

    • @vycific
      @vycific 7 หลายเดือนก่อน +7

      私も新潟県民です

    • @荒らしに反応する
      @荒らしに反応する 5 หลายเดือนก่อน +12

      @@SDK-lc5rh 流石にこのコメント、この動画にわろたはないんじゃないですかね。少し場所を考えましょう

    • @RAO新潟応援隊
      @RAO新潟応援隊 3 หลายเดือนก่อน +3

      新潟県の富山よりに住んでますがもう人に説明できないほど衝撃を受け、自分はどう動いて何をすればいいのかよくわかりませんでした。日本語下手ですね。

  • @ltuma
    @ltuma ปีที่แล้ว +123

    福井民です
    地震当時は親戚の家にいたのですが継続して大きな揺れを感じました
    棚の物が落ちてきました
    北陸にお住まいの方は今後も余震などに注意してください

  • @Gapepering
    @Gapepering ปีที่แล้ว +605

    主な出来事
    0:19 前震
    2:01 前震震度速報
    3:04 前震詳細情報(深さ、震源等)
    4:22 本震
    4:37 推定最大震度7
    4:57 緊急地震速報範囲拡大
    5:49 本震震度速報(6強)
    7:01 津波警報発表
    9:05 最大震度6強→7に訂正
    11:25 本震詳細情報(深さ、震源等)
    12:58 第一余震
    16:39 大津波警報発表、マグニチュードを7.4→7.6に訂正
    17:44 第一余震詳細情報
    32:35 能登半島に引き波発生の情報
    今回の地震で被害に遭われた皆様の無事と安全を心よりお祈りするとともに、被災地域の1日も早い復旧を祈ります。

    • @chikin3776
      @chikin3776 ปีที่แล้ว +27

      これ本震なのか?

    • @Lalan_YouTube
      @Lalan_YouTube ปีที่แล้ว +19

      助かる

    • @Tsukemonoishi_101
      @Tsukemonoishi_101 ปีที่แล้ว +20

      ​@@chikin3776まだわからん

    • @ザビ-m1i
      @ザビ-m1i ปีที่แล้ว +39

      前震の時点で震度5強でその4分後に本震の震度7がくるっていう絶望感半端ない…😨

    • @東條奈美
      @東條奈美 ปีที่แล้ว +14

      この時、広島県も震度2でした
      前日の大晦日から頭痛が治まらず
      薬を服用してましたが効き目がなく
      震度7の大地震が来てからは
      治まりつつありました
      石川県など強い地震があった県は
      気を付けてください

  • @Ramerry1103
    @Ramerry1103 ปีที่แล้ว +55

    もう1ヶ月経つのか…
    大津波警報やら久しぶりの震度7で覚えてる人多そうだけどこれもだんだん忘れられていくんだろうなぁ…

  • @dreamliner0801
    @dreamliner0801 ปีที่แล้ว +207

    淡々と読み上げるシステム音声に涙が出るよ。この時現地で起きてたことを思うとさ…。動画止めるみたいに時間を止められたら…って。

    • @aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa_bdaaaa
      @aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa_bdaaaa 9 หลายเดือนก่อน +22

      地震が起きる前とかにカウントダウンあったら良いよな

    • @Niboshi3
      @Niboshi3 7 หลายเดือนก่อน +10

      @@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa_bdaaaa何それすごい

    • @あかさたなでした
      @あかさたなでした 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa_bdaaaa 水害は気象情報でわかるから対策する時間あるけど地震は瞬時に来るからいつ来るかもわからないような事前対策以外何もできないのよね…

  • @yuutoking
    @yuutoking ปีที่แล้ว +111

    富山県氷見市に住んでます(石川に接してる)最近の防災士初登場の動画を見て、改めてこれ大事だなって思ったものもあります。偶然この地震ライブを見ていてすぐ机の下に隠れて身の安全を確保できました。実際の体験を踏まえてteefiveさんの動画はとても役に立つのだと感じました。あまりめでたくない2024年のスタートの日でしたが、これからもよろしくお願いいたします。

    • @teefive
      @teefive  ปีที่แล้ว +42

      こちらこそ、現地に近い方のコメントありがとうございます。
      1/1に起きた意味は、日本への警告かもしれないと命じています。
      運営側も被災者になりえるわけで、当方も初日から引き締まる思いと共に、
      すでに被災している方々が安心できる日が来ることをお祈りしています。

  • @user-gz1vf8bqg
    @user-gz1vf8bqg 7 หลายเดือนก่อน +40

    金沢市民です。1回目で終わりだろうと周りの人々も安心していただけに二度目の緊急地震がなって強い縦揺れが来た時はかなり驚きましたが、次の瞬間体が左右に振られて収まったときにはアラームが鳴り響き、近隣の施設で火災発生した(後に誤報とわかる)と知った同時にテレビでは大津波警報が発表されてまさにパニックそのものでした。このような災害が二度と起こらないことを祈ると同時に亡くなっった方のご冥福をお祈りします。

  • @anarchyWalker
    @anarchyWalker ปีที่แล้ว +199

    宮城県民です。大変な時こそ、辛い時こそみんなで力を合わせて下さい。
    諦めずに頑張れば必ず光は見えてくるはずです。私が被災した当時は何もできずにいました。ですが他県他国のボランティア政府自治体のおかげで今があります。今度は私たちの番だと思いながらこんなコメントでの応援しかできませんがどうか頑張って下さい。災害派遣ボランティアの皆さん1人でも多くの命を救えるようにお願いします。

  • @ajinohiraki2023
    @ajinohiraki2023 ปีที่แล้ว +292

    さっきやっと珠洲市に住んでる両親と連絡がとれました!無事でよかった!皆さんの優しいコメントありがとうございます!

    • @ししょししょ
      @ししょししょ ปีที่แล้ว +26

      無事でよかったです

    • @わっさ-f6e
      @わっさ-f6e ปีที่แล้ว +5

      無事でなによりです

    • @m-ev3ti
      @m-ev3ti 2 หลายเดือนก่อน

      無事で良かったです

  • @Syuuenchan
    @Syuuenchan ปีที่แล้ว +23

    富山県 射水市に住んでいますが5強の地震ははじめて体感しました。
    ですが石川ではこれよりものすごく大きな被害が出ています。同じ北陸の県として募金や援助など自分に出来ることをしていきたいと思います。それと、やはり自然災害は急に来ることを改めて実感しました。 避難準備などもしっかりしておくことも大切ですね。

  • @夢枕もえメルティーキッス
    @夢枕もえメルティーキッス ปีที่แล้ว +62

    こんな地震は、初めてです。上のグラフの凄さが物語ってる。心からお見舞い申し上げます。1日も早い復興を祈ってます

  • @dren2262
    @dren2262 หลายเดือนก่อน +5

    一年が経ちましたね。同じ石川県民としては心が痛いです。今年は能登の皆さんが安心して生活できるような年になってほしいです。

  • @たけぱん-l4g
    @たけぱん-l4g ปีที่แล้ว +12

    東京在住ですが、昨日16時すぎに東日本震災時に感じたような長周期地震動を感じ、強震モニタを見に行くも長い時間繋がらず。
    最初からこの地震ライブを見に来れば良かった、と思いました。

  • @るね-x6p
    @るね-x6p 8 หลายเดือนก่อน +15

    5ヶ月たってやっと見れた動画。
    年末年始だから能登のおばあちゃん家にいた。もう本当にものすごい揺れだった、言葉で言い表せない。
    小さい頃によく連れて行ってもらった朝市通りは焼け野原、あんなに綺麗だった千枚田はボロボロになってしまった。
    私の地元の方も道路が崩れて穴が空いていたり、山が崩れて家を潰していたり、1ヶ月水が出なかったり散々な年明けだった。
    被災後2ヶ月くらいはかな駅もガラガラで閑散としてたけど、最近また観光客が増えてきて以前の活気が戻ってきた気がする。
    なんとか頑張って復興してほしい。
    能登が大好きな気持ちは今もこれからもずっと変わりません。

    • @teefive
      @teefive  8 หลายเดือนก่อน +4

      5か月目に見れたというのは、相当なご苦労があったことと思います。能登地方の方々には本当にお見舞い申し上げます。早い復興を期待していますが。

  • @しおり-b7w
    @しおり-b7w 4 หลายเดือนก่อน +11

    当時佐渡で揺れに遭遇しました。
    最初の揺れを感じて即このチャンネルにアクセスし状況チェック出来たので本当に助かりました。

  • @Ramerry1103
    @Ramerry1103 หลายเดือนก่อน +8

    もう1年経ちますね
    この地震が起きた時こちらのライブ配信を初めて見て直ぐに情報を確認する事が出来ました。
    毎日大変でしょうけど今後も頑張ってください。応援してます

    • @teefive
      @teefive  หลายเดือนก่อน +1

      おかげさまで、これからも頑張って情報を発信していきます。

  • @genseki0301
    @genseki0301 ปีที่แล้ว +12

    東北民。この時ほんと次々起きたからびっくりした。
    前震あってからすぐ家族と合流してニュースつけた瞬間に本震がきた。
    現地の人々はどれだけ恐ろしかったことだろうか

  • @天叢雲剣-k3n
    @天叢雲剣-k3n ปีที่แล้ว +587

    한국인입니다 일본인분들의 안전을 기원합니다 韓国人ですが日本人の安全をお祈りいたします。

  • @Skmdokokai
    @Skmdokokai ปีที่แล้ว +82

    まさか2024年の始まりがこんなことになってしまうとは思いもよりませんでした。本当に石川の方々が心配です。一人でも多く助かりますように🙏🙏🙏
    余震が続いていますが、収まるまで耐えるしかないですね。現地の方、お辛いとは思いますがどうかあと少し頑張ってください。

  • @yaki0702
    @yaki0702 ปีที่แล้ว +37

    なんか何回も見に来ちゃう
    これさえなければ今頃いつも通りの生活してたんだろうに
    早く元の生活に戻りたい

  • @やうやう
    @やうやう ปีที่แล้ว +916

    まさか元旦に震度7が来るとは…余震がどんどん少なくなって欲しい…

    • @user-YukkuriTukihaku
      @user-YukkuriTukihaku ปีที่แล้ว +11

      @@user-wp6ik7id2s 縦揺れきたもんね

    • @m8810
      @m8810 ปีที่แล้ว +46

      だとしたら元日か

    • @やうやう
      @やうやう ปีที่แล้ว +29

      ​@@user-wp6ik7id2sそうですね。元日の方が正確ですね。ご指摘ありがとうございます

    • @ミルクch-g5q
      @ミルクch-g5q ปีที่แล้ว +7

      2024年は最も地震が多いと聞いています

    • @Wahura-0731
      @Wahura-0731 ปีที่แล้ว

      @@ミルクch-g5qなんの根拠もないデマだと思います

  • @chiseandmasa
    @chiseandmasa ปีที่แล้ว +15

    富山市内に住む者です。
    1/1夕飯の支度していた時にスマホの地震速報で娘と直ぐにテーブルの下に隠れました。泣きじゃくる娘に「大丈夫!大丈夫だから!」と言い聞かせてました。母の家が海側で「逃げて!」と連絡しました。

  • @Ogikubo-people
    @Ogikubo-people ปีที่แล้ว +192

    久しぶりの震度7…
    しかもそれが年明け…
    帰省している人もいっぱい居るだろうに…
    北陸に居る方々の無事を願います…

    • @爬虫類ヤモリ
      @爬虫類ヤモリ ปีที่แล้ว +1

      南海トラフ気をつけて

    • @neratchi
      @neratchi ปีที่แล้ว

      ​@@爬虫類ヤモリ
      ま〜だこん

  • @りとる-d7l
    @りとる-d7l ปีที่แล้ว +43

    揺れ方があの大地震を思い出させるもので、ものすごい血の気が引いた…

  • @ぷぷ-k7f
    @ぷぷ-k7f ปีที่แล้ว +22

    自分は富山ですが、帰省して初めて震度5強体験しました。
    今でも何度も揺れますし、微妙な揺れが気持ち悪くてほんとストレスです😢

    • @teefive
      @teefive  ปีที่แล้ว +5

      現場は大変なストレスかと存じます。なるべく安全な場所で深呼吸と体を動かすようにしてみてください。

  • @dren2262
    @dren2262 หลายเดือนก่อน +7

    石川に住んでいる者です。もうちょっとで1年が経つと思うと早いですね…
    今年の年末年始は何もないことを祈るのみです

    • @teefive
      @teefive  หลายเดือนก่อน

      本当にそう思います。何もないことを祈ります。

  • @misokin5150
    @misokin5150 ปีที่แล้ว +14

    もう2回来る地震が本当怖い。自分群馬のてっぺんらへんなんだけど、最初の地震ででかいなって思って収まって一安心したらまたどでかいのが来て足がガタガタ震えたよ。地震は得体の知れない怖い物が襲ってる感じがして本当に苦手。今回明るかったから良かったけど夜来たら本当にやばい。もう地震が来た日は地震速報とかの音が怖すぎてフラッシュバックして眠れなくなる。石川の人はこれの倍の倍怖かっただろうから本当に頑張ってほしい。

  • @飛べないペンギン-r1r
    @飛べないペンギン-r1r ปีที่แล้ว +16

    金沢市に住むものです。
    地震で揺れたあとすぐ家族の確認をしてこの配信を見ていました。ほんとに助かりました

    • @teefive
      @teefive  ปีที่แล้ว +4

      いつもお世話になっております。ご視聴ありがとうございます。

    • @りんごまる10年前
      @りんごまる10年前 7 หลายเดือนก่อน +3

      私も同じく金沢いました。。
      (時差コメ失礼します)

  • @ぽっぽわーるど
    @ぽっぽわーるど ปีที่แล้ว +148

    愛知県民だけど、東日本大震災を彷彿とさせるような揺れ方だった。

    • @ひこにゃん-f4z
      @ひこにゃん-f4z 8 หลายเดือนก่อน +1

      ですよね

    • @Sasu-mado
      @Sasu-mado 5 หลายเดือนก่อน

      愛知県は3.11と同じくらい揺れたもんね

    • @烈風-n1t
      @烈風-n1t 4 หลายเดือนก่อน

      それはそうです

  • @user-iznt
    @user-iznt ปีที่แล้ว +436

    0:20 前震
    4:22 本震…
    7:02 津波警報
    9:32 震度7に変更
    11:24 余震1回目?おそらく違う
    12:58 余震2回目
    16:40 大津波警報
    21:53 余震3回目??
    23:07 津波到達
    26:58 余震4回目
    34:20 余震5回目
    40:20 余震6回目
    42:33 余震7回目
    46:56 余震8回目

    • @user-iznt
      @user-iznt ปีที่แล้ว +15

      おそらくおかしなところもあると思います(指摘していただければ訂正します)

    • @摩耗は世界を救う
      @摩耗は世界を救う ปีที่แล้ว +8

      @@user-izntありがとうございます

    • @minto_fortnite
      @minto_fortnite ปีที่แล้ว +5

      本震前よりも前震のほうが良いと僕は思います。

    • @user-iznt
      @user-iznt ปีที่แล้ว

      ​@@minto_fortniteわかりました

    • @電源-x1n
      @電源-x1n ปีที่แล้ว +19

      4:22からの地獄…

  • @lu_Cas-r9b
    @lu_Cas-r9b 3 หลายเดือนก่อน +33

    私は台湾人です。日本に地震があまりないことを願います。🫶🫶🫶

  • @2_to_1006
    @2_to_1006 10 หลายเดือนก่อน +9

    何度みてもとても鳥肌がたちます。
    5強に7に6弱...本当に恐ろしい地震でした...少しでも早い復興を願います。

  • @user-t9b2b
    @user-t9b2b 10 หลายเดือนก่อน +17

    2:43 ここの石川の内浦の振幅(?)が揺れの大きさを物語っている...
    こんなの初めて見た...

  • @Kirbyfan809
    @Kirbyfan809 ปีที่แล้ว +12

    人生で初めて緊急地震速報を見ました
    福井住みなのですが ゴールデンウィークの際静岡に遊びに行ったので地震を感じなかったのですが、
    今回は初詣行った時みんな騒いでて全員のスマホから警報が鳴りまくってて
    人生初めてのことでした。一番不幸中の幸いだったのが、たまたま震源地近くのいとこが福井に遊びにきていたことです。
    いとこは実家をとても心配していて泣き寝入りしていました。福井住みの僕にはどうしようもできなかったです
    1秒でも早く復興を願い 地震で亡くなった方にご冥福をお祈りします。みなさんも今後も余震に気をつけてください

  • @J-KOOK0901
    @J-KOOK0901 3 หลายเดือนก่อน +5

    先日石川に行きました。地震での被害をこの目で見ようと思い行きました。まだ完全に復興するのには時間がかかりそうでした。でも住民の方たちは笑顔を絶やさずに復興に進んでいてその姿に心打たれました。
    1日でも早く復興することを心から祈っています。頑張ろう石川!!

    • @teefive
      @teefive  3 หลายเดือนก่อน

      住民の方々の力強さに感動しました。 石川県の復興を心から願っています。

  • @radio_came
    @radio_came ปีที่แล้ว +20

    愛知に住んでいます。自分が赤ちゃんの頃に東日本の地震を経験しました。愛知ではその頃震度3の揺れを観測したと母は言いますが、これを昨日に更新し、昨日は震度4の揺れを観測しました。愛知に大きい地震が来るのは極めてまれですので油断してしまいました。石川などの状況を見ますと震度7に大津波警報。被害が心配です。自分だって復興活動に貢献したいです。自分たちの地域は南海トラフが予告されていますのでこの被害をさらに超えると言われています。一刻も早く復興してほしいですし、自分たちの地域も油断しないように気をつけます。

  • @nyansan1216
    @nyansan1216 6 หลายเดือนก่อน +2

    大阪民です。この時はちょうど友達の家に遊びに行っていたのですが、大阪であったため、緊急地震速報がならずわかりませんでした。ですが友達のお母さんから地震来てる!!!と叫ばれ、この動画を見ようとした時に揺れ始めました。普段怒るような揺れの横揺れではなく、船の上に乗っているかのようなふんわりとした縦揺れでより不安を感じました。そして動画を見て震源地が石川ということを気づき、即座に家に帰ることができました。友達のお母さんのおかげでもありますが、このような動画があることにより即座に地震の位置や震度を把握できるためいつも拝見しております。本当に感謝しきれないほどです。ありがとうございます。

  • @syutoman98
    @syutoman98 ปีที่แล้ว +31

    自分は日本海側に住んでいて石川の人間ではないですが、正直日本海側がここまで大きく揺れるというのはなかったです。自分の所も少し揺れてTVを見た時驚きでした。

  • @AKbomberJP
    @AKbomberJP ปีที่แล้ว +21

    以前から複数回にわたって規模が大きめの地震を連発していたここの断層がついに本気を出した感じでしょうか...
    しかし元日にこれは流石にタイミングが...北陸の皆さんが無事であることを祈るばかりです。

  • @けんとっぴ
    @けんとっぴ ปีที่แล้ว +151

    みんなが正月でゆっくりしていた時にとても大きな地震が来ましたね。
    100年くらい語り継がれる地震じゃないでしょうか...

    • @user-xh9px4go5y
      @user-xh9px4go5y ปีที่แล้ว

      どうせ来週になったらみんな忘れる
      大した津波の被害もなかったし

    • @Sov-Yuckey102-iet
      @Sov-Yuckey102-iet ปีที่แล้ว +4

      @@user-xh9px4go5y最大震度7の数調べてみな。地震大国の日本ですら少ないんだぞ
      つまりそれだけ強い地震なんだよ。少なくとも10年は語り継がれるぞ

    • @GiFiRiRi
      @GiFiRiRi ปีที่แล้ว +45

      @@user-xh9px4go5y震度7ですから、1週間程度じゃ忘れれないかと…

    • @道端の巨石
      @道端の巨石 ปีที่แล้ว +1

      @@user-xh9px4go5y そうならないことを、願うばかりです。

    • @けんとっぴ
      @けんとっぴ ปีที่แล้ว +28

      @@user-xh9px4go5y 正月っていうのも印象に残ると思うけど

  • @わんこアレルギーのそば
    @わんこアレルギーのそば 3 หลายเดือนก่อน +4

    熊本県に2018年まで住んでた者です。豪雨とか地震の被害を受けて乗り越えてきたけど、力を合わせて前向きに進んでいけば大丈夫です。諦めちゃいけません。

  • @source_JR
    @source_JR 10 หลายเดือนก่อน +4

    神奈川県住みです。旅行で名古屋の7階にいました。震度4でも、長周期地震動により、実際の揺れは震度5強ぐらいでした。

  • @ajinohiraki2023
    @ajinohiraki2023 หลายเดือนก่อน +6

    無事に正月を過ごせることに感謝を🙏

  • @ゆゆ-w8n3f
    @ゆゆ-w8n3f 8 หลายเดือนก่อน +18

    5:44
    南海トラフ併発したかと思って、ああ終わったってなった

  • @Airbun_747
    @Airbun_747 หลายเดือนก่อน +9

    いよいよ1年だ…もうこんな事が起きませんように🙏

    • @まゆみ-b7b
      @まゆみ-b7b หลายเดือนก่อน

      そうですね😢

  • @taniful
    @taniful 11 หลายเดือนก่อน +13

    振り切って隣の欄を塗りつぶす震度計のインパクトが凄い、、、

  • @yukkurikikuboch
    @yukkurikikuboch ปีที่แล้ว +62

    リアルタイムで発生するところからみててまじでびっくりしました。
    被災地のみなさんがひとりでも多く無事であることを願います・・・
    2024年の始まりがこんな始まりなんて・・・

  • @oreo_ca
    @oreo_ca ปีที่แล้ว +11

    こんにちは、石川県民です、今回の地震では震度7が観測され、死者も発生しました、1日経った今でも、震度4や3などの地震が多発しています、大津波警報が発表され、速報がなり止みませんでした。私のいるところは、震度5+か5-でした、倒れるものはスプレーくらいでしたが、揺れが本当に強くて、津波の心配もしました、地震はいつ来るか分かりませんので、私からは本当に気をつけるようにとしか言えませんが、最後に、地震などで、困る人が居なくなるようにと、願っております、長文コメント失礼しました。

    • @teefive
      @teefive  ปีที่แล้ว +3

      被災地からのコメントありがとうございます。
      大変な時に、感謝です。
      くれぐれも体調管理にお気を付けください。

  • @renren240
    @renren240 2 หลายเดือนก่อน +11

    あぁ、もう、新年の地震から一年が経つのか、、、
    1日でも早い復興を願っています。

    • @teefive
      @teefive  2 หลายเดือนก่อน +2

      本当に月日の流れは早いですね。復興への道のりは長く険しいですが、被災された方々が一日も早く笑顔を取り戻せるよう心から願っています。

  • @mk.21-kurid0a
    @mk.21-kurid0a 5 หลายเดือนก่อน +6

    0:19 揺れ検知(前震)
    0:21 緊急地震速報発表 推定最大震度6−
    1:49 震度速報 最大震度5+
    2:39 揺れ検知 おそらく誤報
    2:50 震源情報 石川県能登地方で地震 深さ10km マグニチュード5.7
    4:12 地震情報 詳しい震度判明
    4:22 揺れ検知と共に緊急地震速報発表 推定最大震度6+(本震)
    4:37 推定最大震度7
    4:57 緊急地震速報範囲拡大
    5:50 震度速報 最大震度6+
    6:06 震度速報
    7:01 津波警報発表
    7:50 地震情報 石川県能登地方で地震 深さ ごく浅い マグニチュード7.4
    9:05 震度速報更新 最大震度7
    9:54 長周期地震動 最大長周期地震動階級2を観測(前震)
    10:57 地震情報更新
    11:23 揺れ検知→地震観測まで時間かかります(揺れ検知場所と第一余震の震源が違う為誤報の可能性高)
    12:59 第一余震発生と共に緊急地震速報発表 推定最大震度6−
    16:40 大津波警報発表
    17:15 地震情報 最大震度5+ 石川県能登地方で地震 深さ10km マグニチュード6.1(第一余震)
    17:45 長周期地震動 最大長周期地震動階級4を観測(本震)
    22:34 第三余震 推定最大震度3 P波等確認できず
    23:06 長周期地震動 最大長周期地震動階級2を観測(第二余震)
    23:09 津波観測の情報
    24:00 地震情報 最大震度3 石川県能登地方で地震 深さ10km マグニチュード4.5(第三余震)
    27:00 第四余震 推定最大震度4
    27:29 地震情報 最大震度4 能登半島沖で地震 深さ10km マグニチュード4.6(第四余震)
    27:42 石川県に津波到達と推測
    28:55 第五余震 最大震度3(警報などは確認できず)
    29:36 津波観測の情報更新
    33:15 津波観測の情報更新
    34:20 地震情報 佐渡付近で地震 深さ10km マグニチュード4.3(第五余震) ほぼ同時に第六余震発生
    34:34 緊急地震速報発表 推定最大震度5−
    35:13 津波観測の情報更新
    35:46 震度速報 最大震度4
    36:46 震源情報 能登半島沖で地震 深さ30km マグニチュード5.6(第六地震)
    37:01 第七余震発生
    37:11 推定最大震度4
    37:26 地震情報 新潟県上中越沖で地震 最大震度4 深さ10km マグニチュード5.2(第六余震)
    39:01 津波観測の情報更新
    39:28 揺れ検知(第八余震?)
    40:07 地震情報 石川県能登地方最大震度4 深さ10km マグニチュード5.1(第七余震)
    40:18 第八余震発生 推定最大震度3
    41:47 震度速報 最大震度3(第八余震)
    42:30 第九余震発生 推定最大震度4
    43:36 地震情報 佐渡付近で地震 最大震度3 深さ10km マグニチュード4.7(第八余震)
    45:19 地震情報 石川県能登地方で地震 最大震度4 深さ10km マグニチュード5.0(第九余震)
    46:57 第十余震発生 推定最大震度3
    やべえ疲れた()

  • @GiFiRiRi
    @GiFiRiRi ปีที่แล้ว +72

    6年ぶり7回目の震度7…被災者の無事を祈っています。

    • @animelabo3
      @animelabo3 ปีที่แล้ว +2

      うぇーい

    • @やうやう
      @やうやう ปีที่แล้ว +24

      @@animelabo3 は?

    • @ろっぶ
      @ろっぶ ปีที่แล้ว +21

      ​@@animelabo3これだから子供はネット使わせるな

    • @光宙
      @光宙 ปีที่แล้ว +8

      @@animelabo3 さすがによくないよ。

    • @nanorunamonai
      @nanorunamonai ปีที่แล้ว +6

      @@ろっぶまぁまぁ…子供にもしっかりとした奴はいるからさ…でもこれは流石に酷すぎる

  • @mamedonda-
    @mamedonda- หลายเดือนก่อน +4

    この地震から、1年が経過しました、今年は災害が起きない年になりますように
    亡くなった方々、ご冥福をお祈りします

  • @MarbleBlue-c2k
    @MarbleBlue-c2k ปีที่แล้ว +7

    石川県の皆様、ご無事を祈ります。
    この地震が起きた時神社にいました。大阪なので揺れは少ししかしませんでしたがすごく気持ち悪い揺れ方でした。日本の皆様が協力し、この地震を乗り切ってこれ以上の被害が出ないことを祈るばかりです。本当に皆様の無事を祈ります。そしてまた幸せな生活を取り戻し、最高の2024年にしたいです

  • @梨香-d5t
    @梨香-d5t 5 หลายเดือนก่อน +7

    0:20 本当にこの時の震えが止まらない…

  • @ななちきレッド-Nanatiki
    @ななちきレッド-Nanatiki ปีที่แล้ว +12

    私は埼玉県に住んでいるのですが、埼玉でもショッピングモールなどでワイングラスが落ちたりとても怖かったです。このLIVEで少しでも人の命を救えていると思います。運営の方もお気をつけて...

  • @railroad_crossing6521
    @railroad_crossing6521 ปีที่แล้ว +26

    この動画の出来事をチャプターでまとめました
    0:13 前震発生
    0:17 緊急地震速報予報(IPF報として発表)
    0:20 緊急地震速報警報
    1:48 震度速報第1報
    2:38 震源情報
    2:39 緊急地震速報予報(IPF報として発表)
    2:49 震度速報第2報
    4:11 各地の地震情報
    4:14 本震発生
    4:22 緊急地震速報警報第1報
    4:48 リアルタイム地震計震度7観測
    4:49 緊急地震速報警報第2報
    5:14 緊急地震速報警報第3報
    5:40 動画内で確認できる最大振動レベル4654
    5:44 緊急地震速報予報(IPF 報として発表)
    5:49 震度速報第1報
    5:52 キャンセル報
    6:04 震度速報第2報
    6:33 震度速報第3報
    7:01 津波警報発表
    7:35 震度速報第4報
    7:49 震度速報第5報
    8:49 震度速報第6報
    9:04 震度速報第7報(最大震度7に引き上げ)
    9:53 長周期地震動に関する観測情報(前震)
    10:56 各地の震度情報
    11:22 緊急地震速報予報(PLUM法として発表)
    12:58 緊急地震速報予報&警報
    16:38 大津波警報発表
    17:13 各地の震度情報(余震)
    17:44 長周期地震動に関する観測情報(本震)
    18:36 各地の震度情報(本震)(更新報)
    21:52 緊急地震速報予報(IPF報として発表)
    22:06 キャンセル報
    22:32 緊急地震速報予報(PLUM報として発表)
    23:04 長周期地震動に関する観測情報(余震)
    23:07 津波観測に関する情報第1報
    23:58 各地の震度情報(以降余震)
    26:58 緊急地震速報予報(PLUM報として発表)
    27:28 各地の震度情報
    28:34 震度速報
    29:36 津波観測に関する情報第2報
    30:16 各地の震度情報
    33:13 津波観測に関する情報第3報
    34:18 緊急地震速報予報
    34:19 各地の震度情報
    34:32 緊急地震速報警報
    35:11 津波観測に関する情報第4報
    35:44 震度速報第1報
    36:44 震度速報第2報
    37:00 緊急地震速報予報(PLUM報として発表)
    37:10 緊急地震速報予報
    37:25 各地の震度情報
    38:59 津波観測に関する情報第5報
    40:06 各地の震度情報
    40:17 緊急地震速報予報
    41:45 震度速報第1報
    42:31 緊急地震速報予報(PLUM報として発表)
    42:33 緊急地震速報予報(IPF報として発表)
    43:34 各地の震度情報
    43:46 震度速報第2報
    45:18 各地の震度情報
    46:55 緊急地震速報予報
    令和6年能登半島地震に被災された方、そして亡くなられた方々に心よりお祈り申し上げます。
    注意事項:全て動画内で見つけられた出来事をのせているため、間違った情報があるかもしれません。また、見逃した情報や、ミスなどもあるかもしれません。間違ってるところがあったら教えてほしいです...

    • @teefive
      @teefive  ปีที่แล้ว +6

      ご丁寧にありがとうございます♪

  • @user-pokipoki666
    @user-pokipoki666 ปีที่แล้ว +14

    私事なんですけど、彼女が石川県に住んでいたので、とっても不安になりました。当時、電話をしているとガタガタと揺れ始め、電話越しでも分かるほどの揺れでした。
    本当に、いつ大切な人と別れてしまうのかが分からない。それこそ遠いと尚更。
    皆さんも、大切な人と過ごす時間は何よりも大事にしましょう。

  • @たくたろう-l1n
    @たくたろう-l1n 4 หลายเดือนก่อน +3

    富山県民です。正直心の中で富山で強く揺れることはないだろうと思っていましたが、その偏見を完全にぶち壊した地震でした。おそらく一生忘れません。この日から3日間ぐらいは生きた心地がしませんでした

  • @yu_ka-d9g
    @yu_ka-d9g 5 หลายเดือนก่อน +1

    石川県民です。震度7を観測した所に住んでます。本当にすごく怖かったです、とてつもない揺れが1分ぐらい続いて家が崩れ落ちるんじゃないかとすごく怖かったです。立てないぐらい強い揺れだったしそのあとすぐ避難所へ行ったんですけどそこでも震度 5強の揺れを体感してすごく死んでしまうのではないかととても怖かったです

  • @aoi-x3h
    @aoi-x3h 5 หลายเดือนก่อน +5

    2ヶ月くらいずっっと震度5とかきてたよね、
    もう日本終わるんじゃないかって思ったもん
    神奈川県民だから被害はなかったけれど、ニュースの方達の呼びかけがほんとうに心に響いた。
    「東日本大震災を思い出してください」
    これをみたときのことが本当に忘れられない、

  • @アイブイの配信場
    @アイブイの配信場 ปีที่แล้ว +9

    この配信生で見てたけど、本当怖かった…

  • @みみみ-j2k
    @みみみ-j2k ปีที่แล้ว +19

    とんだ年明けでしたね
    皆さんご無事でありますように…

  • @サカナァ-b6q
    @サカナァ-b6q ปีที่แล้ว +6

    震度4の所にいたけど長い時間揺れたから怖かった。その後ニュースとかで情報を集めてたらどんどん余震が起きて何回も緊急地震速報が鳴り響いてただ事じゃないんだって実感した

  • @みんさん-s4l
    @みんさん-s4l 7 หลายเดือนก่อน +6

    この時不幸中の幸いだなって思ったのがお正月でおじいちゃんおばあちゃんの家やひとつの家に家族親族が集まってたことだと思う
    そのおかげでみんなで逃げることが出来た

  • @ねこみやるる
    @ねこみやるる 6 หลายเดือนก่อน +5

    岐阜県出身です。
    この日はたまたま元旦旅行で金沢にいたんですけど、パニックになってなにすればいいか分からないくらいの揺れでした。
    生まれて12年。初めて経験した揺れでした。
    何も口にすることが出来なかったのに唯一食べられたのが、金平糖3粒。
    友達にアプリでとりあえず「金沢で食らった…とりま生きてる…」って言ってました。
    とにかくびっくりしたのが、10分前ぐらいに海の近くの高速を通っていたということ。あと、10分遅かったら…
    二度と経験したくない…でも、南海が来ちゃったら…
    想像もしたくないです。
    次の日に安全なところでお寿司を食べて帰りました。そこで食欲は若干復活しました。

  • @Mikey_studio-NP-
    @Mikey_studio-NP- 21 วันที่ผ่านมา +4

    今日の地震でまた思い出して見に来てしまった…能登半島地震は正月に来たのがなんとも言えない悔しさを加速させますね…

    • @teefive
      @teefive  21 วันที่ผ่านมา +1

      確かに、あの時の記憶が蘇りますよね…

  • @Hazimen2242
    @Hazimen2242 ปีที่แล้ว +48

    4:22警報音+機械音声で泣きそうになった😭😭

  • @ナメキンTV
    @ナメキンTV 8 หลายเดือนก่อน +4

    当時、1発目の地震でこのライブを開きました。その後の2発目の地震の衝撃は忘れられない予想震度が7と表示された時の絶望感は凄かったです

  • @わたぼう-k3g
    @わたぼう-k3g ปีที่แล้ว +6

    改めて見ても恐ろしい…。6弱の地域だったけどすっっっごい長く感じたけどほんとにすっごい長かったんですね…

    • @IchigoDayo1203
      @IchigoDayo1203 ปีที่แล้ว +4

      6弱と言ってもかなり大きい揺れですよね...
      ご無事で何よりです

  • @Mel-r4w
    @Mel-r4w ปีที่แล้ว +12

    今の中学生くらいの子は東日本大震災をあまり覚えていないだろうから今回の地震は異様に映ったんじゃなかろうか

  • @伊賀道ひろみ
    @伊賀道ひろみ 9 หลายเดือนก่อน +5

    自分は石川県の珠洲市に住んでいるだけど年明と自分の誕生日に地震が起きた事は忘れられません地震はいつ起きるか分からないだから皆も日頃から備えて欲しいこれは僕からのお願いです

  • @レイア-p1q
    @レイア-p1q ปีที่แล้ว +6

    埼玉県ですがちょうど車の横でしゃがんで作業していたらいたら、若干車が横揺れしてました。
    被災地の皆様の1日でも早い復興を願います。

  • @ajinohiraki2023
    @ajinohiraki2023 ปีที่แล้ว +38

    過去のアーカイブと比べてだんだんと震度が大きくなってるのが怖すぎる!!!!

  • @negitarte
    @negitarte ปีที่แล้ว +13

    愛知西三河住みです。
    田舎デパートの3階建に
    出勤して10分で来ました。
    周りのお客様のスマホが
    一斉に鳴り響き耐震設計の為
    滅茶苦茶に建物が揺れました。
    とても長かったです。
    東日本大震災の時は
    小学6年生でしたが
    震度7は恐ろしく
    想像が出来ません

  • @turbomazda2440
    @turbomazda2440 ปีที่แล้ว +47

    希望受灾地区的人们平安无事🙏🙏🙏

    • @bigtinko
      @bigtinko ปีที่แล้ว +6

      非常感谢。我衷心希望您不要生病,过上幸福的生活。我也希望中国能够进一步发展。

    • @user-nt4qx3so2v
      @user-nt4qx3so2v 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@bigtinkoめっちゃいいやつなのに名前が...

  • @Techno_Selfish
    @Techno_Selfish ปีที่แล้ว +9

    投稿ありがとうございます

  • @k_yohei
    @k_yohei 28 วันที่ผ่านมา +2

    一年経った能登地震を忘れてはならない
    被災者さんや今でも苦労されてる方へ
    最大級の哀悼を......
    皆さんもお気を付けて

  • @syo-heya9026
    @syo-heya9026 หลายเดือนก่อน +5

    黙祷を祈ります

  • @たまごパイセン僕は
    @たまごパイセン僕は ปีที่แล้ว +7

    えげつない、地震が来た瞬間の鳥肌がやばい、東北の方だから震災のことを思い出してしまうのか、

  • @りおまなcp
    @りおまなcp ปีที่แล้ว +8

    まだ余震みたいなのあるから怖いねぇ
    震度7…
    新年早々やめて…

  • @花筏-s3d
    @花筏-s3d 7 หลายเดือนก่อน +2

    金沢で被災しました。幸いな事に家具等破損でケガは無かったですがあれから感じない余震等含めて明らかに増えています。緊急時防災グッツを備えて下さい!

  • @gajduuduj92773
    @gajduuduj92773 ปีที่แล้ว +4

    正月から幸先が悪すぎますね…
    私は初夢が震度7で津波が来て死にものぐるいで逃げる夢だったので、正夢になってしまい戦慄しました
    元々津波や地震の夢はよく見るのでたまたまだと思いますが、実際に来てしまうとものすごく複雑な気持ちです…

  • @いなんくる
    @いなんくる ปีที่แล้ว +9

    前震おさまってすぐ本震、経験した事ない強い揺れが1分以上続いたしボロアパート住みやったしマジで終わったと思った。
    本当正月に来るのは卑怯や。

  • @kyuri4200
    @kyuri4200 ปีที่แล้ว +4

    神奈川県にいましたが、とても気持ち悪い横揺れでした。
    石川県の皆さまが無事でありますように。

  • @yuumochi3968
    @yuumochi3968 ปีที่แล้ว +4

    この時、私は旅行先の車の中にいて、本震?が来た時震度5弱の揺れだったらしいですが、揺れは少ししか感じなかったけど、外にある道路標識の看板が豆腐のようにぐにゃぐにゃ揺れていたので石川の揺れはもっとやばかったんだなと怖くなりました。このライブのおかげで緊急地震速報にもびっくりせず対処できたので感謝しています。みなさんどうか無事でいて下さい。長文失礼しました。

  • @Onigiri-s8j
    @Onigiri-s8j 2 หลายเดือนก่อน +126

    もう10ヶ月か、もう少しで1年たつんだな、

    • @げーむすぎのちゅうがくせい
      @げーむすぎのちゅうがくせい หลายเดือนก่อน +8

      そしてそれが今日

    • @Onigiri-s8j
      @Onigiri-s8j 21 วันที่ผ่านมา +4

      そしてその12日後が今日​@げーむすぎのちゅうがくせい

    • @そら-i8f3k
      @そら-i8f3k 20 วันที่ผ่านมา +2

      絶対忘れちゃいけないね

    • @秋都-f3d
      @秋都-f3d 19 วันที่ผ่านมา +1

      もうあんな事合ってはならねぇ

  • @1rodo_fn
    @1rodo_fn 26 วันที่ผ่านมา +2

    あっという間に一年が経ったことに驚きが隠せません。もう2度とこの経験をしたくありません。2025年みんなが平和に過ごせることを祈っています

  • @ロブ鉄信者
    @ロブ鉄信者 2 หลายเดือนก่อน +4

    自分はこの時、長野県でおばあちゃんや家族と一緒にスキーをしに来ました.たくさん滑っていて、もうじき終わりそうになった途端。その時です.みんなのスマホから「地震です地震です」と流れ、食堂のテレビで確認してみると、M7.6の地震があったと聞きました.山がちょっと揺れた程度ぐらいで済みました…被災された方には頭が下がります。

  • @ned418
    @ned418 ปีที่แล้ว +139

    Hope everyone was able to stay safe during this.🙏🙏🙏 This is frightening just to imagine let alone experience.

    • @ula_2024
      @ula_2024 ปีที่แล้ว +6

      ありがとう

    • @Kdjdf9e3
      @Kdjdf9e3 ปีที่แล้ว +6

      ありがとう

    • @wata_ame725
      @wata_ame725 ปีที่แล้ว +6

      Just hearing those words makes my heart feel better. Thank you.

    • @ふぃーばー
      @ふぃーばー ปีที่แล้ว +5

      ありがとうございます

    • @竜心礼英健龍
      @竜心礼英健龍 ปีที่แล้ว +2

      𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨𝐮.

  • @当適-q1s
    @当適-q1s ปีที่แล้ว +22

    2:40
    この辺りで出てきた超でかい波形が何なのかずっと気になってる

    • @08RA
      @08RA 11 หลายเดือนก่อน +2

      揺れの到達速度では?

  • @misuta-t
    @misuta-t ปีที่แล้ว +14

    これ歴史に残るだろ…

  • @たちると
    @たちると ปีที่แล้ว +8

    能登半島地震多かったからいつかは来ると思ってたけど元日に来るとは、、、でも逆に若い方々が帰省していたため迅速な避難が出来たのかもしれない😢😢😢
    石川と隣接県の方々大変でしょうけど頑張って下さい🤝

  • @Tempurala
    @Tempurala ปีที่แล้ว +6

    年始早々にこのようなことが起きるとは...
    被災地の皆さんにはがんばってくださいとしか言えないのが虚しいですね

  • @Ryo-ru1eu
    @Ryo-ru1eu ปีที่แล้ว +7

    埼玉県に住んでるけど、スマホ地震速報の通知きてビックリした。あの音を聞いたのは何ヶ月ぶりだろうか

    • @SnowMan_fan1203
      @SnowMan_fan1203 ปีที่แล้ว +2

      分かる、私埼玉県北部の方に住んでるけどスマホから緊急地震速報が鳴って、なった瞬間テーブルの下に身を潜めてたけど体の震えが止まらなくなるほど怖かった

  • @くるまcvcc
    @くるまcvcc ปีที่แล้ว +4

    生配信してる枠で巻き戻して起こった瞬間見ました。津波の危険性がないって言った瞬間に震度7きて津波警報が出たのはとてもびっくりしました。

  • @スライム-s4x
    @スライム-s4x 2 หลายเดือนก่อน +5

    もう少しで1年経つんですね。
    新潟県民ですが本当今日で死んじゃうのかと思いました。

    • @teefive
      @teefive  2 หลายเดือนก่อน

      新潟県でもかなり揺れたんですね。お気をつけください。

  • @Yamanaka-12
    @Yamanaka-12 8 หลายเดือนก่อน +4

    今日の朝の地震でもう一度見に
    年初めは石川県で電車に乗ってる最中に被災して1日避難所だった身としては大阪とか京都みたいな揺れてない地域でも念の為鳴らすのは良いと思う、鳴らさず揺れるより鳴って揺れない方が良いしね

  • @Nyanko_takumi
    @Nyanko_takumi 2 หลายเดือนก่อน +5

    今またすごく活発になってるけどまたこのようなことがないことを祈るぜ...

  • @ふたご-s5b
    @ふたご-s5b 8 หลายเดือนก่อน +4

    この地震のときは5強6弱の幅で感知してるけど、今回のやつで後の地震も5強7で振れ幅大きかったな
    地震計の測定値が過大でも本当に来るよりも全然良いし
    いつもありがとう

  • @シャドウカンパニーのモブ兵士
    @シャドウカンパニーのモブ兵士 2 หลายเดือนก่อน +2

    関東地方民です。正月なのでゆっくりしていたところ、スマホが鳴って、ゆったりとした気持ち悪い揺れに襲われて怖かったのと、テレビの震度速報見て(え……?)ってなったのは今でもはっきり覚えています