ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
九州地方(特に沿岸部)は夏頃になると韓国の放送は普通に映っていました。Eスポで電波が届いているのではなく、釜山などの韓国沿岸部に設置されている中継局の放送が海を超えて日本に届いているわけです。
なんかこの頃の韓国が成長期真っ只中だから今の韓国とはまた違う味の韓国やな。個人的には好き
これ貴重ですね😮日本のチャンネルで外国のテレビが受信出来るなんてめったに無いですから見れたのが羨ましいです😁アップロード感謝いたします🙇余談になりますが私は北海道在住でして実際見たことは無いのですが過去に同じ北海道の稚内市で南樺太に開局したロシア語のテレビ局の電波が混信していたようです😮
長崎教育はVHF 1ch、佐賀教育はUHF 40ch。UHFでも国際混信が起きるとは。
私が言っている事が正しいか分かりませんが、ロシア(南樺太も含む)はSECAMと言う日本のNTSCとは別の映像信号の方式なので、恐らくロシアのテレビ局と混信する事は無いと思います。もしそれが正しいのなら、凄い事だと思います。因みに韓国はNTSCなので混信する事はあり得そうです。upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0d/PAL-NTSC-SECAM.svg
今はNHKはGが24時間放送なのと、デジタル完全移行でめったによその国の電波がかかわることは少なくなったとはいえ、深夜の放送が受信できるのはすごいなおそらく、当時のNHK Gが0時5分終了だったので、そのあとで、KBS2、それもKBSはNHKとは対照的に国営放送であるもののCMと協賛スポンサーがついているということで、特異な編成になっているんだな
アナログ放送時代の遺産です 現在のTVデジタル放送では周波数が高くなったので混信はないかと 6月から夏にかけてFM放送でたまに中国、韓国、ロシアの放送が入ります😊
DMB(ワンセグTVの韓国版)対応の端末を持っていると見れるかもしれません
1:54北朝鮮の範囲も韓国の領土として扱われてるの韓国らしくてすき
佐賀教育テレビは、全ての局がUHFのはずなので、スポラディックE層ではなくて、ダクト性の伝搬かと思います。スポラディックE層による伝搬は600km以下では起こりにくいので、距離的にもダクト性と思われます。いずれアナログ放送がなくなった今では、貴重な映像です❤
伊万里大川局は唯一VHF。8ch 100mW。
5:02 韓国の国歌は名曲すぎる。国家の出来はともかくとして、国歌の出来は最高。
アナログ時代ならではですね。日本と韓国とでは、周波数が一部一致していました。そして、同じNTSC-M方式だったので、電波さえ飛んでくれば受像できました。今は、デジタルになり互いに異なる方式となったので電波が飛んできても受像できなくなりました。隣国のテレビが見られるって、ちょっと不思議な気分だったでしょうね。
93年でも東京が도쿄でなくて동경て漢字を韓国語で読んでる!
たぶん初めて見た。NHKが君が代なら、韓国は愛国歌で放送終了。やっぱ似たり寄ったりか?
JOAC-TVNHK 長崎教育テレビジョン🎵
非常に興味深い映像こういうの見てみたかったなぁ
This is important. This TV program was suddenly received In cold season .E tv Saga was receivedto show usual program s.. This day KBS had to be in a good condition to receive covered by ETV Saga
4:11 Music name?
韓国のテレビ見れるとか非常に楽しいな。この1990~2000年代のKBSは落ち着いた感ある。平戸だったら受信できたんだろうね。今ではもう韓国の民放は見れないのか
長崎局IDは95年以降、それ以外は91年録画。
これは毎年5月から8月頃におきるスポラディックE層の影響かと思います。
は
Eスポではないのですか?冬場も当然のように写ってるなら違いますが...
佐賀県のテレビはアナログ時代も全てUHFなはずなので、違うかと。
どっちもNTSCだったから見られた。違う放送方式だったらこうはならないね。
朝鮮半島全体を天気予報に載せてくれて感動した。しかし、彼らが自分たちの言語でも漢字を使っていたと仮定すると、なぜ記者の名前や音読みに漢字を使わないのか、私には理解できません。
受信場所は?
ないちからすいどうはさんで132 そこから少し 同波混信
@@zenyuankou2565 日本 佐賀県から受信されたと思う。
お姉さんのミニスカが眩しいwww
九州地方(特に沿岸部)は夏頃になると韓国の放送は普通に映っていました。
Eスポで電波が届いているのではなく、釜山などの韓国沿岸部に設置されている中継局の放送が海を超えて日本に届いているわけです。
なんかこの頃の韓国が成長期真っ只中だから今の韓国とはまた違う味の韓国やな。
個人的には好き
これ貴重ですね😮日本のチャンネルで外国のテレビが受信出来るなんてめったに無いですから見れたのが羨ましいです😁アップロード感謝いたします🙇余談になりますが私は北海道在住でして実際見たことは無いのですが過去に同じ北海道の稚内市で南樺太に開局したロシア語のテレビ局の電波が混信していたようです😮
長崎教育はVHF 1ch、佐賀教育はUHF 40ch。UHFでも国際混信が起きるとは。
私が言っている事が正しいか分かりませんが、ロシア(南樺太も含む)はSECAMと言う日本のNTSCとは別の映像信号の方式なので、恐らくロシアのテレビ局と混信する事は無いと思います。
もしそれが正しいのなら、凄い事だと思います。因みに韓国はNTSCなので混信する事はあり得そうです。
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0d/PAL-NTSC-SECAM.svg
今はNHKはGが24時間放送なのと、デジタル完全移行でめったによその国の電波がかかわることは少なくなったとはいえ、深夜の放送が受信できるのはすごいな
おそらく、当時のNHK Gが0時5分終了だったので、そのあとで、KBS2、それもKBSはNHKとは対照的に国営放送であるもののCMと協賛スポンサーがついているということで、特異な編成になっているんだな
アナログ放送時代の遺産です 現在のTVデジタル放送では周波数が高くなったので混信はないかと 6月から夏にかけてFM放送でたまに中国、韓国、ロシアの放送が入ります😊
DMB(ワンセグTVの韓国版)対応の端末を持っていると見れるかもしれません
1:54
北朝鮮の範囲も韓国の領土として扱われてるの韓国らしくてすき
佐賀教育テレビは、全ての局がUHFのはずなので、スポラディックE層ではなくて、ダクト性の伝搬かと思います。
スポラディックE層による伝搬は600km以下では起こりにくいので、距離的にもダクト性と思われます。
いずれアナログ放送がなくなった今では、貴重な映像です❤
伊万里大川局は唯一VHF。8ch 100mW。
5:02 韓国の国歌は名曲すぎる。
国家の出来はともかくとして、国歌の出来は最高。
アナログ時代ならではですね。日本と韓国とでは、周波数が一部一致していました。そして、同じNTSC-M方式だったので、電波さえ飛んでくれば受像できました。今は、デジタルになり互いに異なる方式となったので電波が飛んできても受像できなくなりました。隣国のテレビが見られるって、ちょっと不思議な気分だったでしょうね。
93年でも東京が도쿄でなくて동경て漢字を韓国語で読んでる!
たぶん初めて見た。NHKが君が代なら、韓国は愛国歌で放送終了。やっぱ似たり寄ったりか?
JOAC-TV
NHK 長崎教育テレビジョン🎵
非常に興味深い映像
こういうの見てみたかったなぁ
This is important. This TV program was suddenly received
In cold season .
E tv Saga was received
to show usual program s.
. This day KBS had to be in a good condition to receive
covered by ETV Saga
4:11
Music name?
韓国のテレビ見れるとか非常に楽しいな。この1990~2000年代のKBSは落ち着いた感ある。平戸だったら受信できたんだろうね。今ではもう韓国の民放は見れないのか
長崎局IDは95年以降、それ以外は91年録画。
これは毎年5月から8月頃におきるスポラディックE層の影響かと思います。
は
は
Eスポではないのですか?
冬場も当然のように写ってるなら違いますが...
佐賀県のテレビはアナログ時代も
全てUHFなはずなので、違うかと。
どっちもNTSCだったから見られた。違う放送方式だったらこうはならないね。
朝鮮半島全体を天気予報に載せてくれて感動した。しかし、彼らが自分たちの言語でも漢字を使っていたと仮定すると、なぜ記者の名前や音読みに漢字を使わないのか、私には理解できません。
受信場所は?
ないちからすいどうはさんで
132 そこから少し 同波混信
@@zenyuankou2565 日本 佐賀県から受信されたと思う。
お姉さんのミニスカが眩しいwww