ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「回送」や「試運転」の表示がちゃんとある辺り、”わかってる”感がつよい。
これはすごい。実家が羽越線沿いの住民としては白鳥といなほが入ってた時点で胸アツ。表面実装部品を手半田実装してるのがすごい
もはやどっかのメーカーから声掛かるんじゃないか?! これは斬新ですよ。
いや、コスト削減が叫ばれる鉄道模型業界ではこのやり方は素晴らしいが製品化する際、販売価格が爆アゲされて下手すれば4両基本が三万円とかに跳ね上がりますよ。仮にGMやMAがこちらの動画主にオファーして上手く製品化するとしますよね?ただでさえ糞高い両メーカーは今より高価し5万円台とかとんでもない定価で販売されるはず。ただでさえ鉄道模型が売れないですからメーカーの最近の新製品発表をみてもリニューアルや再生産が大半、バリ展だらけ、近年トミックスやカトーでも明らかに高くなった現状を考えればやはり簡単にはいかないと思います。
@@odorikofamily3386 褒め言葉なんだからそこまで力説されても(´・ω・`)ってなるだけだし楽しく行こうよ
@@GG-pp5bd そうだよね。
@@GG-pp5bd 褒め言葉ってもんを知らん鉄オタなんや、許してやってくれ
@@youcan5145 もちろん、ここで僕が叩いたらそれこそ悪循環だしね
凄すぎる。こんな技術力が自分にもあれば...売って欲しいレベル。
いやぁ、凄いしか言えない!この才能をここに使っていることを、鉄道模型ファンの一人として尊敬します!
回送・試運転が出てきたときは感動しました。
すごい技術ですねぇ鉄道模型の楽しみ方がさらに広がりますね
まるで幕が動いているように見える演出がスゴい。
趣味に全力注いでて幸せそうで素晴らしい鉄道好きの端くれとして感服します
すげえ。こんな細かい作業したらイイィイィィィイ!!!ってなって白髪化するとおもう見てるだけでも少しなった。
ないものを1からつくる人尊敬する。
これ商品化されてたら速攻買ってます! 青森県民なので、白鳥とつがるの標識よくみてました!!
回路がどうこうは元より半田付け上手すぎでは・・・こんなぐちゃぐちゃじゃ回路自体が理解できても一発でショートさす自信あるわ・・・いやこれ売れますよマジで・・・
自分は回路とか全然わからないけどゼロから組み立てて作り上げる技術力って凄いとしか言いようがない。
かっこええー!回るっていうところがまた良いな!
もはや鉄道模型の域を超えてる。。。スゴ過ぎます。これ商品化したら絶対売れる。
元のツイートをした者です。アイディアの採用ありがとうございました。私が行った物は簡易的な物だったので「このツイートを見て誰か本格的なものを作るだろうなぁ…」と思っていたらこんなに早く、こんなに実用的に実現する人がいらっしゃったとは!また、面実装部品のオンパレードなのに神業な半田作業でコンパクトに纏めているのには脱帽いたしました。ただただ感動するばかりです。実現おめでとうございます!
ありがとうございます。今までいくつものOLEDを使っていながら、YOMIXさんのアイデアがなければ全く思いつきませんでしたw今回はHOに搭載するものなのでここまで無理に小さくする必要はなかったのですが、将来他の製品に組み込むことも考慮して面実装部品を多めにしてみました。これからもよろしくお願いいたします。
diorama111 突然申し訳ありません。某雑誌より私のものと併せて掲載したいとのご依頼がありました。申し訳ありませんがコンタクトを取らせていただきたいのでメール、Facebook、Twitterのいずれかでご連絡できる手段を教えていただけませんでしょうか?
感動して鳥肌が立ちました
タモリ倶楽部で絶賛される事間違いない
すげーな、人間ってこんな事も出来るんだ。いや、凄い。
すばらしい。模型が実車を超えたシステムを搭載!
こういうちょっとしたところにこだわって作ってみる。模型製作の醍醐味ですね。
見事…! もう凄すぎて言葉が出ない
雷鳥がパタパタするのまで再現しててすご!
485系3000番台も再現
こういう基盤とか電子部品で電飾作れる人憧れるわぁ。
この技術、本物の車両にも搭載してほしいなあ実際のLEDヘッドマークだと一瞬で切り替わっちゃうから、こういう遊び心があったら面白いのにまあ最近はヘッドマークを掲出してる車両自体が減ってるけど
すご!鉄道博物館とかに置きたいレベル
製品化熱望!!自分の模型にも幕まわししてみたい。凄すぎる。
拙者なら,幕の画像からドット画を起こす時点で挫折しそうです。💦赤外線リモコンで操作できることに驚きました。さらに,明るさまで調節できるところにこだわりと愛を感じました。👍
そうなんですよ!元の画像を穴の大きさに合う40×40ドットに縮小しただけではモザイクになってしまってよく分からないので、画像編集ソフトを使ってドット単位で修正する必要がありました。わずか12種類の幕ですが、その処理だけで数日かかってます(苦笑)
表面実装部品で作るのは大変でしょうに…ロマン溢れる電子工作ですね
光るだけじゃなくて、前の看板見たいなやつがスライドしてる!すげぇ!
私の想像を越えた頭脳を持った方がここに居た!全く何がなんだか判りませんが凄いわ!
素晴らしいですね、鉄道模型だけじゃなくて他のいろいろなことにも応用できそうですね。素晴らしい技術をお持ちの方ですね。尊敬いたします。
鉄道模型に幕回しってすごい!
やろうとした考えに感服します。
すげぇ時代になったもんだ
凄すぎる...LEDを使って幕回しを再現とは...
天才か!めちゃリアルで面白そう
ほぼ全部の部品が表面実装品とかド変態やな…どうせArduinoだろ?とか思って開いたら想像の5億倍くらい凄かった…
素晴らしい!! 本当にびっくりしました。
鉄道模型メーカーと協力して製品化して欲しいですね。将来、行先方向幕も同時に出来るなんて事もありそう!
あんた器用やねぇ!世の中器用なTH-camrおるよね!3Dアート伊人、ミニチュア造形家、熱々の鉄板でホイッパービニールに絵具を入れてステッカーを作る人、クッキーで、食べられる動物を作る人、紙で模型電車を作る人…あんた達!ホントに素晴らしい!器用者に産まれたかった。(笑)
こんなのあったら多少高くても買う
素晴らしすぎて、ずっと見てます。
これは凄い。あったらいいなを形にするって素晴らしい。後の鉄道模型に実装されるといいですね。
あんたすげぇよ…
技術的な事は全くわかりませんが、「雷鳥」が出てきた事に、メッチャ興奮しました!大学時代、現サンダーバード含めてよく利用してたものです。
ここまで、突き詰めるその熱い情熱に舌を巻きます。凄すぎる。
分かった!あなた天才ですね?
これぞ知識の無駄遣いw最高です。
Dead bug soldering a QFN chip - absolute madman! Stellar work!
こんな細かい作業は僕には絶対できないww すごすぎる
ハンダが繋がっちゃうパターンが予想される笑
これは驚きました! 素晴らしい技術と拘りだと思います!
HOだからできることですねwNゲージだとできなさそう...
Nだと昔からこのようなものがあるそうです。th-cam.com/video/KzgJ6Mvao6o/w-d-xo.html
ユニバーサル基板に実装部品で組むの変態的すぎる
鉄道ファンには欠かせない、方向幕の回転!今はLEDの行先表示板で子供とかは回転幕なんて知らない子が居るかもね!回転幕見てるのも楽しかったな。。。見れるわけない行先が見れたりしてたから!鉄道模型でも回転幕があって欲しいくらいですね。自作で作れる器用な人が羨ましいです(^^)
鉄道全くしらんけどロマンというか
学校で知ってる人は半分もいないかもです!
これ、商標登録した方がよいっすよ👍️感動しました❗️
この動画をアップしてくださった方に大感謝❗
何じゃこりゃあ⁉️マークの回転が超リアル‼️
鉄道模型もここまで来たか。実車でこうしたヘッドマークが消えているのが残念です。
凄すぎませんかね…
斬新なアイデアですね!素晴らしいです!商品化したら買います!
流石です!これならあらゆる表示が可能ですね!まして、動くLEDヘッドマークも実物通り再現可能ですから、無限の可能性がありますねどこか造ってくれるメーカー現れないかなぁ~(笑)出来ればNゲージも…ライチョウさん可愛いですね!パタパタ
もうJR東日本からこんな愛称の前面幕回しするの185系だけ....本当に5年前までは一杯走っていたのに。
見てるだけでもテンション上がるわ~
ここまでくると天才ダネ🎵
発想が素晴らしい。確かにATmegaとディスプレイで再現できますよね。パテント取れるなら取った方がいい。
すげー。超感動!!
製品化して売れば金になるなぁこれは…
LEDの雷鳥かわいい
専用基板を作らず、ここまでやるのは面白かったです。100円ショップで塗装用の固定のがあるので、それもつかるかもですね。
す、すごすぎますわ、これ(滝汗)その内メーカー採用しそう…。いつかNでもこれができれば…。
HOのサイズだからできる精密工作ですね‼︎
LEDの動き凄すぎ
素晴らしい!!! Very nice job, thanks for sharing.
スーパーひたちでやって欲しいです!すごいですね😊
そのうちNゲージでも作りそうだなこの天才
これは・・・・・KATOやTOMIXが本気で採用を考えそうですね
老眼にはこたえる芸の細かさw
すごい…凄すぎる。
これはすごい‼️感動しました。
主凄すぎ...なんか感動
駅の電光掲示板模型も作れそう・・・。
すげー!本当にすごいとしか言いようがない、、、(語彙力皆無)
既製品かと思ったら自作でびっくり
素晴らしい!の一言に尽きる!
すげえ鮮明
将来はこれが付く模型が売られてくるんだろうな
KATOからオファーかかるかも?w
天才かよ...
17分前で草
ナイス半田!!これは素晴らしいですよー。手毛がないことも、視聴者に不快な思いをさせないという配慮でしょうか、とても丁寧な隙がない仕事です。
素人が見ても、素晴らしいと思います。
とても安定した手!
技術がスゴすぎる
すげー かっこいい!!
This dude has the steadiest hand ever.
素晴らしいアイデアです!
すごいこと考えたな。想像を絶するわ
これこそ2020年の鉄道模型!
omg i would never have the nerves to build with such small components.... i think it would drive me insane ^^really awesome what you created there
製品にするべき…凄いとしか言いようがない。。高くても買います!!
トミーテック、KATO、マイクロエース早くこの人雇ってください()
「回送」や「試運転」の表示がちゃんとある辺り、”わかってる”感がつよい。
これはすごい。実家が羽越線沿いの住民としては白鳥といなほが入ってた時点で胸アツ。表面実装部品を手半田実装してるのがすごい
もはやどっかのメーカーから声掛かるんじゃないか?! これは斬新ですよ。
いや、コスト削減が叫ばれる鉄道模型業界ではこのやり方は素晴らしいが製品化する際、販売価格が爆アゲされて下手すれば4両基本が三万円とかに跳ね上がりますよ。
仮にGMやMAがこちらの動画主にオファーして上手く製品化するとしますよね?ただでさえ糞高い両メーカーは今より高価し5万円台とかとんでもない定価で販売されるはず。
ただでさえ鉄道模型が売れないですからメーカーの最近の新製品発表をみてもリニューアルや再生産が大半、バリ展だらけ、近年トミックスやカトーでも明らかに高くなった現状を考えればやはり簡単にはいかないと思います。
@@odorikofamily3386 褒め言葉なんだからそこまで力説されても(´・ω・`)ってなるだけだし楽しく行こうよ
@@GG-pp5bd そうだよね。
@@GG-pp5bd 褒め言葉ってもんを知らん鉄オタなんや、許してやってくれ
@@youcan5145 もちろん、ここで僕が叩いたらそれこそ悪循環だしね
凄すぎる。
こんな技術力が自分にもあれば...
売って欲しいレベル。
いやぁ、凄いしか言えない!この才能をここに使っていることを、鉄道模型ファンの一人として尊敬します!
回送・試運転が出てきたときは感動しました。
すごい技術ですねぇ
鉄道模型の楽しみ方がさらに広がりますね
まるで幕が動いているように
見える演出がスゴい。
趣味に全力注いでて幸せそうで素晴らしい
鉄道好きの端くれとして感服します
すげえ。こんな細かい作業したらイイィイィィィイ!!!ってなって白髪化するとおもう
見てるだけでも少しなった。
ないものを1からつくる人尊敬する。
これ商品化されてたら速攻買ってます! 青森県民なので、白鳥とつがるの標識よくみてました!!
回路がどうこうは元より半田付け上手すぎでは・・・
こんなぐちゃぐちゃじゃ回路自体が理解できても一発でショートさす自信あるわ・・・
いやこれ売れますよマジで・・・
自分は回路とか全然わからないけど
ゼロから組み立てて作り上げる技術力って凄いとしか言いようがない。
かっこええー!回るっていうところがまた良いな!
もはや鉄道模型の域を超えてる。。。
スゴ過ぎます。
これ商品化したら絶対売れる。
元のツイートをした者です。
アイディアの採用ありがとうございました。
私が行った物は簡易的な物だったので「このツイートを見て誰か本格的なものを作るだろうなぁ…」と思っていたらこんなに早く、こんなに実用的に実現する人がいらっしゃったとは!
また、面実装部品のオンパレードなのに神業な半田作業でコンパクトに纏めているのには脱帽いたしました。
ただただ感動するばかりです。実現おめでとうございます!
ありがとうございます。
今までいくつものOLEDを使っていながら、YOMIXさんのアイデアがなければ全く思いつきませんでしたw
今回はHOに搭載するものなのでここまで無理に小さくする必要はなかったのですが、将来他の製品に組み込むことも考慮して面実装部品を多めにしてみました。
これからもよろしくお願いいたします。
diorama111 突然申し訳ありません。某雑誌より私のものと併せて掲載したいとのご依頼がありました。
申し訳ありませんがコンタクトを取らせていただきたいのでメール、Facebook、Twitterのいずれかでご連絡できる手段を教えていただけませんでしょうか?
感動して鳥肌が立ちました
タモリ倶楽部で絶賛される事間違いない
すげーな、人間ってこんな事も出来るんだ。いや、凄い。
すばらしい。模型が実車を超えたシステムを搭載!
こういうちょっとしたところにこだわって作ってみる。模型製作の醍醐味ですね。
見事…! もう凄すぎて言葉が出ない
雷鳥がパタパタするのまで再現しててすご!
485系3000番台も再現
こういう基盤とか電子部品で電飾作れる人憧れるわぁ。
この技術、本物の車両にも搭載してほしいなあ
実際のLEDヘッドマークだと一瞬で切り替わっちゃうから、こういう遊び心があったら面白いのに
まあ最近はヘッドマークを掲出してる車両自体が減ってるけど
すご!
鉄道博物館とかに置きたいレベル
製品化熱望!!
自分の模型にも幕まわししてみたい。凄すぎる。
拙者なら,幕の画像からドット画を起こす時点で挫折しそうです。💦
赤外線リモコンで操作できることに驚きました。
さらに,明るさまで調節できるところにこだわりと愛を感じました。👍
そうなんですよ!
元の画像を穴の大きさに合う40×40ドットに縮小しただけではモザイクになってしまってよく分からないので、画像編集ソフトを使ってドット単位で修正する必要がありました。わずか12種類の幕ですが、その処理だけで数日かかってます(苦笑)
表面実装部品で作るのは大変でしょうに…
ロマン溢れる電子工作ですね
光るだけじゃなくて、前の看板見たいなやつがスライドしてる!すげぇ!
私の想像を越えた頭脳を持った方がここに居た!
全く何がなんだか判りませんが凄いわ!
素晴らしいですね、鉄道模型だけじゃなくて他のいろいろなことにも応用できそうですね。素晴らしい技術をお持ちの方ですね。尊敬いたします。
鉄道模型に幕回しってすごい!
やろうとした考えに感服します。
すげぇ時代になったもんだ
凄すぎる...
LEDを使って幕回しを再現とは...
天才か!
めちゃリアルで面白そう
ほぼ全部の部品が表面実装品とかド変態やな…
どうせArduinoだろ?とか思って開いたら想像の5億倍くらい凄かった…
素晴らしい!! 本当にびっくりしました。
鉄道模型メーカーと協力して製品化して欲しいですね。
将来、行先方向幕も同時に出来るなんて事もありそう!
あんた器用やねぇ!世の中器用なTH-camrおるよね!3Dアート伊人、ミニチュア造形家、熱々の鉄板でホイッパービニールに絵具を入れてステッカーを作る人、クッキーで、食べられる動物を作る人、紙で模型電車を作る人…あんた達!ホントに素晴らしい!器用者に産まれたかった。(笑)
こんなのあったら多少高くても買う
素晴らしすぎて、ずっと見てます。
これは凄い。
あったらいいなを形にするって
素晴らしい。
後の鉄道模型に実装されるといいですね。
あんたすげぇよ…
技術的な事は全くわかりませんが、「雷鳥」が出てきた事に、メッチャ興奮しました!大学時代、現サンダーバード含めてよく利用してたものです。
ここまで、突き詰めるその熱い情熱に舌を巻きます。凄すぎる。
分かった!あなた天才ですね?
これぞ知識の無駄遣いw
最高です。
Dead bug soldering a QFN chip - absolute madman! Stellar work!
こんな細かい作業は僕には絶対できないww
すごすぎる
ハンダが繋がっちゃうパターンが予想される笑
これは驚きました! 素晴らしい技術と拘りだと思います!
HOだからできることですねw
Nゲージだとできなさそう...
Nだと昔からこのようなものがあるそうです。
th-cam.com/video/KzgJ6Mvao6o/w-d-xo.html
ユニバーサル基板に実装部品で組むの変態的すぎる
鉄道ファンには欠かせない、方向幕の回転!
今はLEDの行先表示板で子供とかは回転幕なんて知らない子が居るかもね!
回転幕見てるのも楽しかったな。。。
見れるわけない行先が見れたりしてたから!
鉄道模型でも回転幕があって欲しいくらいですね。
自作で作れる器用な人が羨ましいです(^^)
鉄道全くしらんけどロマンというか
学校で知ってる人は半分もいないかもです!
これ、商標登録した方がよいっすよ👍️感動しました❗️
この動画をアップしてくださった方に大感謝❗
何じゃこりゃあ⁉️
マークの回転が超リアル‼️
鉄道模型もここまで来たか。実車でこうしたヘッドマークが消えているのが残念です。
凄すぎませんかね…
斬新なアイデアですね!
素晴らしいです!
商品化したら買います!
流石です!
これならあらゆる表示が可能ですね!
まして、動くLEDヘッドマークも実物通り再現可能ですから、無限の可能性がありますね
どこか造ってくれるメーカー現れないかなぁ~(笑)
出来ればNゲージも…
ライチョウさん可愛いですね!
パタパタ
もうJR東日本からこんな愛称の前面幕回しするの185系だけ....本当に5年前までは一杯走っていたのに。
見てるだけでもテンション上がるわ~
ここまでくると天才ダネ🎵
発想が素晴らしい。確かにATmegaとディスプレイで再現できますよね。パテント取れるなら取った方がいい。
すげー。超感動!!
製品化して売れば金になるなぁこれは…
LEDの雷鳥かわいい
専用基板を作らず、ここまでやるのは面白かったです。100円ショップで塗装用の固定のがあるので、それもつかるかもですね。
す、すごすぎますわ、これ(滝汗)
その内メーカー採用しそう…。
いつかNでもこれができれば…。
HOのサイズだからできる精密工作ですね‼︎
LEDの動き凄すぎ
素晴らしい!!! Very nice job, thanks for sharing.
スーパーひたちでやって欲しいです!すごいですね😊
そのうちNゲージでも作りそうだなこの天才
これは・・・・・KATOやTOMIXが本気で採用を考えそうですね
老眼にはこたえる芸の細かさw
すごい…凄すぎる。
これはすごい‼️感動しました。
主凄すぎ...なんか感動
駅の電光掲示板模型も作れそう・・・。
すげー!
本当にすごいとしか言いようがない、、、(語彙力皆無)
既製品かと思ったら自作でびっくり
素晴らしい!の一言に尽きる!
すげえ鮮明
将来はこれが付く模型が売られてくるんだろうな
KATOからオファーかかるかも?w
天才かよ...
17分前で草
ナイス半田!!これは素晴らしいですよー。
手毛がないことも、視聴者に不快な思いをさせないという配慮でしょうか、とても丁寧な隙がない仕事です。
素人が見ても、素晴らしいと思います。
とても安定した手!
技術がスゴすぎる
すげー かっこいい!!
This dude has the steadiest hand ever.
素晴らしいアイデアです!
すごいこと考えたな。想像を絶するわ
これこそ2020年の鉄道模型!
omg i would never have the nerves to build with such small components.... i think it would drive me insane ^^
really awesome what you created there
製品にするべき…凄いとしか言いようがない。。高くても買います!!
トミーテック、KATO、マイクロエース
早くこの人雇ってください()