【G-SHOCK】6900の一族 第二話「王者の品格」2004年~2010年/DW-6900 三つ目の歴史/G-LIDE GLX-6900/イルクジ GW-6900/CASIO/Gショック レビュー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • G-SHOCK専門チャンネル G-PARADISEをいつもご視聴いただきありがとうございます。
    6600の後継機争いが終息した1998年から6年の歳月が流れた2004年3月
    ついにこの6900系からタフソーラーを搭載したモデルが登場してきました~
    ロングセラーの秘訣、それは時代の流れに逆らわず、うま~く時代の波に乗ること。
    王者の品格を漂わせつつ、ある時はプライドも捨て、なりふり構わず演じ切る名優でもあったんですね。
    6900の黄金時代たっぷりとお楽しみください。
    【今回の登場モデル】
    ・G-7210 6900一族初のタフソーラー搭載モデル
    ・GL-220-9JF タフソーラー搭載G-LIDE
    ・G-7210K-7AJR 小型三つ目のイルクジモデル
    ・GL-7200-2JR G-LIDEのクロスバンドモデル
    ・DW-6900WCJ-9JR ワールドカップ ブラジルカラー
    ・GW-6900BC-1JF 電波ソーラー初搭載モデル
    ・GW-6900KG-3JF アーミーグリーン
    ・GW-6902K-9JR 2018年イルクジモデル
    ・DW-6900CC-6JF クレイジーカラー パープル
    ・DW-6900CB-4JF クレイジーカラー レッド
    ・DW-6900CB-8JF クレイジーカラー シルバー
    ・DW-6900MM-2JF クレイジーカラー ブルー
    ・DW-6900NB-3JF メタリックカラー グリーン
    ・GLX-6900XA-9JR 新型G-LIDE in4ma+tionコラボ
    ・GLX-6900-1JF Ron Hermanコラボ
    ・GLS-6900-9JF G-LIDE 2016年冬 540°隠れ復刻
    【おすすめ動画】
    ・G-SHOCKの革命児 DW-6600復活記念動画
    • G-SHOCKの革命児 DW-6600復活記...
    ・G-SHOCK DW-6900の一族 第1話「三つ目の野望」
    • G-SHOCK DW-6900の一族 第1話...
    ・究極のスケルトン クリアリミックス 実機レビュー
    • G-SHOCK 40周年 究極のスケルトン ...
    ・G-SHOCK GMシリーズ 3種盛り! オリジナルとの比較レビュー
    • G-SHOCK GMシリーズ 3種盛り! オ...
    G-SHOCK公式ウェブサイト:gshock.casio.c...
    G-SHOCK公式TH-cam:
    / @casiogshockofficial
    BGM:DOVA-SYNDROME dova-s.jp/​​​​​​
    #GSHOCK​​​​​​
    #dw6900
    #glx6900
    #三つ目
    #イルカクジラ
    #Gショック​​​
    #カシオ
    #腕時計

ความคิดเห็น • 15

  • @tsumaru-kaikyou
    @tsumaru-kaikyou 6 วันที่ผ่านมา

    このチャンネルの動画はこれだけの種類を現物で見せてくれるから別格だわ
    しかもトークがうまいし内容もわかりやすい

  • @watarun5333
    @watarun5333 ปีที่แล้ว +4

    タカジー店長の動画は腕時計動画にありがちな自慢げな雰囲気が感じられずその分G-SHOCKへの愛が伝わってきますね😊今回も高評価👍

    • @Gparadise
      @Gparadise  ปีที่แล้ว

      いつもコメントありがとうございます!
      このような歴史ものはもう半分義務化してます(笑)再生数狙うならメタルGとかやればいいのは分かってるんですがね、Gマニアの性サガでこんなのやらずにはいられないんです。まったく困ったもんですよね。
      6900終わったらそろそろ2100系の歴史(まだ浅いですが)やろうかなと思ってます。

  • @みらい-o3n
    @みらい-o3n ปีที่แล้ว +1

    6900シリーズの夏って感じでカラフルですね~クリアカラーの綺麗です。

    • @Gparadise
      @Gparadise  ปีที่แล้ว +1

      いつもコメントありがとうございます!
      暑い日が続いてるんでサムネだけでも涼しく行こうと、おもいっきり夏仕様にしてみたんですが、やっぱり6900は海が似合うな~とつくづく思いました^^

  • @tantanmen2003
    @tantanmen2003 ปีที่แล้ว +1

    Dw6900はカラバリ豊富でたくさん集めたくなりますよね! 自分はdw6900nbを愛用してます。ハルクカラーがどうしても欲しい😍

    • @Gparadise
      @Gparadise  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!メタリックカラーズもいいですよね!G-MIXでも似たようなの出てましたが、やっぱり6900に一番合ってると思います。

  • @Shunone-e3j
    @Shunone-e3j ปีที่แล้ว +1

    G-SHOCK欲しくなるw

    • @Gparadise
      @Gparadise  ปีที่แล้ว

      チャンネル登録ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!

  • @バウハウス坂上
    @バウハウス坂上 ปีที่แล้ว +1

    カシオウォッチーズによると、GM-6900G-9が生産完了になっていました。

    • @Gparadise
      @Gparadise  ปีที่แล้ว +1

      マジっすか!それは残念ですね~
      ま元々ミレニアム感満載のモデルでしたからね、むしろ長いこと出してくれてたんだな~とも思います。

    • @バウハウス坂上
      @バウハウス坂上 ปีที่แล้ว

      6900ファンたちが待っているのは、フルメタル6900だろうから!!何年かかっても待ち続けます。

  • @dr.noir27
    @dr.noir27 ปีที่แล้ว +1

    I want new gandum branded g shocks 😢 why Casio why?

  • @hiro6877
    @hiro6877 ปีที่แล้ว +1

    あれ?声が違います。体調崩しましたでしょうか?

    • @Gparadise
      @Gparadise  ปีที่แล้ว +1

      いや~年のせいにはしたくないんですが、前みたいに高い声が出せなくなってきたんですよね~
      体は壊していません。ご心配頂きありがとうございます。