ジョグ 錆サビのホイールを塗装してタイヤを交換します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ต.ค. 2024
  • ジョグのタイヤがスタッドレスタイヤで角ばってるため、曲がり角が怖いので普通のタイヤに交換します。
    ホイールも錆がスゴイので錆び取りをしてから、ウレタンシルバーで塗装します。
    ※去年の夏に撮影した内容なので、今の季節とは合わない服装ですがご了承ください。
    ※所どころに言い間違いがあるのでゴメンナサイ
     10分28秒とかタイヤではなくホイールです(その他にもあるかもしれません)
    〇お借りした音源
    H/MIX GALLERY    www.hmix.net/
    MusMus        musmus.main.jp/
    甘茶の音楽工房      amachamusic.ch...

ความคิดเห็น • 7

  • @ota_works_bikechannel
    @ota_works_bikechannel  5 หลายเดือนก่อน +1

    いつもご視聴ありがとうございます。
    所どころ言い間違いがありますが、脳内変換でお願いいたします。

  • @まっしゃー-m9p
    @まっしゃー-m9p 5 หลายเดือนก่อน +2

    車検がないからこそ、自分で綺麗に保たなきゃならないスクーター。ここまでされるのは、スクーター的にも幸せですね😊お疲れさまでした

    • @ota_works_bikechannel
      @ota_works_bikechannel  5 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      車検がないから乗りっぱなしでボロくなって、今になって手間かけて金かけてって感じです。
      自分でやれば工賃はダタで部品代だけですが、プロに頼むと新しいのを買った方が早いとなると思います。
      ワタクシ的には古いものを直して、というのが好きなので、これも何かのご縁かなと思っています。

  • @日本靖國
    @日本靖國 5 หลายเดือนก่อน

    腕皮膚年齢がお若そうで、元気いっぱい感が良い感じです。
    高齢期に備え、電動車椅子製作とか、、、。
    歩行で痛みが出るヘルニアになってからこそのアイデアです。
    (´・ω・`)

    • @ota_works_bikechannel
      @ota_works_bikechannel  5 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      若く見えても中身はオッサンなのが残念なところです。
      寄る年波には勝てないといいますので、今のうちに公道走行にも耐えうる電動車椅子的なシニアカーの開発も面白そうですね。
      でもある程度以上の出力になると電動でもナンバー登録が必要になるらしいです。
      素人が電動車椅子シニアカーを作って登録できるのかはわかりませんが。
      とれはともかく、お大事にどうぞ。

  • @ジンバ笛
    @ジンバ笛 5 หลายเดือนก่อน

    塗布する時、左から右へスプレーする人です。安物のエアスプレーは直ぐに詰まるか塗料の容器がちゃちくてダメですね😅
    サンドブラスタはやすーいエアガンとペットボトルで自作しましょ😊
    ビードクリームはあっためてハケ塗り。ベッタベタ(勿体ないけど)惜しげも無く使った時にめちゃくちゃ感謝しましたwタイヤのダンボールは切れ込み入れといてビードはめてから外してます(多分間違ってる)

    • @ota_works_bikechannel
      @ota_works_bikechannel  5 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      ものの本によると、スプレーは一方向から吹いて、そのまま逆方向に返して吹いて、それを繰り返すのが熟練者らしいです。
      たまにやる程度ではなかなか身につかないですよね。
      サンドブラスターは直圧式を自作しようとしていたのですが、配管とか継手の径とか調べているうちに面倒になって、気がついたら3年経っていました。
      結局作れてないので、手軽にペットボトルでも良いかもしれませんね。
      ビードクリーム、このときもっと塗っていたらかなり楽だったのかなと思います。
      今なら刷毛でベタベタですね。一生かかっても使い切れないくらいありますしw
      なるほど、ダンボール入っていたほうが一発目のはめ込みは楽かもですね。
      やっぱり何度もやってコツを掴まないと上手くいかないかなと思います。