【自作木製ビード落とし】車のタイヤ手組み裏組みバランス取り

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 พ.ค. 2024
  • 自作木製ビードブレーカーでタイヤの手組みをしました。力の加え方を工夫して前回よりうまくできました。ホイールバランスを取って、高速走行テストもしました。
    【目次】時間のリンクをクリックするとそのシーンに飛びます。
    ●00:00 木製のビード落としでタイヤの手組をしよう
    ●01:00 ビード落としの使い方の説明
    ●02:00 ビードを落とす作業の様子
    ●04:00 タイヤを外す作業の様子
    ●08:25 バルブ交換作業の様子
    ●09:00 タイヤをはめる作業の様子
    ●13:00 バランス取り作業の様子
    ●18:40 走行テストの様子
    ✨2021年最新版の手組の動画があります。
    • タイヤ手組み交換は自分でできる!自作木製ビー...
    前回は3年前、225R17というまあまあ大きなタイヤで悪戦苦闘して、結構ブーイングもいただいています。
    今回は軽トラの145R12なので前回よりさっさとできました。
    軽トラで今履いているタイヤをはずし、同じ鉄チンで白に塗り替えたホイールに履き直しました。その際タイヤの裏返しをしました。
    組んだ後は、自作のホイールバランサーでバランスを取りました。
    前回はビード落としのセットの仕方が悪かったと思います。
    力を入れるとビードを押さえる部分がホイールの外側に逃げて
    すべり、うまく力が入りませんでした。
    そこで今回は逆に内側に食い込ませるようにセットしたところ、うまく力がかかりました。
    【タイヤのはずし方】
    1.まず表から、ビードのところにビードクリームを塗ります。
     ゴム手袋で塗るとうまく塗れます。
    2.ホイールの溝にビードを落とし、反対側に
     タイヤレバーを差し込んでタイヤレバーを起こします。
     タイヤレバーをもう一、二本差し込んで起こします。
    3.ある程度ビードが外れたら手で一気に外します。
    4.次に裏です。タイヤを立てて、裏側から上の方の
     タイヤの内側にビードクリームを塗ります。
    5.タイヤレバーの先端を突っ込んで、レバーを起こし、
     タイヤを寝かし、レバーの横をゴムハンマーでたたき、
     ビードを外していく。
    6.ある程度外れたら手を入れて、気合で外す。
    【タイヤの組み方】
    1.ホイールを敷物の上に置く。
    2.バルブを交換する。
    3.タイヤの裏側の外のビードにクリームを塗る。
    4.タイヤの表側の内のビードにクリームを塗る。
    5.古いタイヤを組む時は元々の表側を裏側にして組みなおす。
     減りの片寄りや、表面の紫外線による劣化があるため。
     これをタイヤの裏返しという。
    6.ホイールの上にタイヤを置き、
     どこか一か所はめてビードを溝に落としながら
     ビードクリームがちゃんと塗ってあれば、手ではまる。
    7.表側は足で踏んで嵌める。
    8.空気を入れる。ビードの上がる音が表と裏で2回する。
    9.4kgw/平方センチまで入れる。
    10.2.5㎏/平方センチまで下げる。
    自作ホイールバランサーで4輪ともバランスを取りました。
    風の影響を避けるために室内でやりました。
    テッチンのホイールの場合、あまり狂っていないので4輪の中でも
    最も狂いの少ないものを選んで予めホイールだけを使って載せ台のセンターを合わせました。
    ホイールの穴にはまる部分は遊びが無いように調整しないといけないのですが、前の動画ではセロテープを巻いていましたが今回は紙テープを巻いています。センター調節の時に金槌でたたくと巻いたテープの部分がどうしても変形します。セロテープの場合、糊の層がある関係で変形が直りにくいですが、紙テープはたたいた後1周回せばすぐに変形が回復する感じです。
    もっと良い素材や方法があればコメントで教えていただければ嬉しいです。
    支点の先は結構研ぎすましました。0.5mmくらいです。
    支点を受ける載せ台のボルトもすり減りにくいように焼き入れをしました。
    5gでも結構はっきりと反応します。
    タイヤを載せて載せ台を馴染ませ、気泡が真ん中に来るようにおもりを仮置きし、載せ台を回転させてどこでもずれていないことを確認しタイヤを降ろして表裏にだいたい半々になるようにおもりを打込みます。
    高速走行テストをしました。
    先日直したSJ4000で高速走行の様子を撮影しました。
    車体の振動やハンドルのブレは全く感じられませんでした。
    #ホイールバランス#DIY#タイヤ手組み
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 119

  • @diyiruka
    @diyiruka  7 ปีที่แล้ว +10

    ✨2021年最新版の手組の動画があります。
    th-cam.com/video/4M9t1sa3724/w-d-xo.html
    【目次】時間のリンクをクリックするとそのシーンに飛びます。
    01:00 ビード落としの使い方の説明
    02:00 ビードを落とす作業の様子
    04:00 タイヤを外す作業の様子
    08:25 バルブ交換作業の様子
    09:00 タイヤをはめる作業の様子
    13:00 バランス取り作業の様子
    18:40 走行テストの様子

    • @user-bd9lm3pf9x
      @user-bd9lm3pf9x 2 ปีที่แล้ว +1

      ご親切に有り難うございました。動画参考にさせていただきます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว

      @@user-bd9lm3pf9x さん
      ご覧いただきありがとうございます。

  • @kaori6115
    @kaori6115 7 ปีที่แล้ว +3

    irukakissさんの、「自分でやってやろう」精神に感心いたしました。業者に頼まずとも、工夫次第でできるものなのですね。素人で、使用されている工具、材料がわからないので、使用工具の紹介や、自作木製ビード落としの作り方なども見てみたいです。今後も、オリジナリティのある動画を楽しみにさせていただきます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  7 ปีที่แล้ว

      kaoriさん、コメントありがとうございます。
      お返事が遅れまして失礼いたしました。
      実は店(喫茶店)の改装を自分でやっておりまして、今日が改装後の初日でした。
      それはともかく、お褒めのお言葉恐縮です。
      励ましと受け取り、今後も邁進したいです。
      はじめは単管でビード落としを作りましたが、タイヤに傷をつけてしまったので木で作りました。
      大した工作技術は必要ありません。長い木と短い木を丈夫に直行するように取り付けるだけです。
      ▼詳しい作り方は下のページに書いています。▼
      www22.atwiki.jp/irukakiss/pages/93.html
      kaoriさんも、また何か作られたら、教えてください。

  • @user-uw3sf3on8o
    @user-uw3sf3on8o 3 ปีที่แล้ว +2

    初心者には本当にありがたいわかりやすさが最高です。
    土の動画も勉強になります。感謝です!!

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      私自身初心者ですので間違ったところや難しかったところがたくさんありましたのでそういうことを説明しようと心がけていこうと思います。こちらこそご覧いただいて感謝です!。

  • @kikaio22
    @kikaio22 7 ปีที่แล้ว +3

    この動画を参考に器具を作ってタイヤ脱着に挑戦したら見事に成功しました!
    とても感謝してます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  7 ปีที่แล้ว

      kikaio22さん、コメントありがとうございます。
      つたない動画ですがお役に立ててとてもうれしいです。
      こちらこそありがとうございます!

  • @unonomono
    @unonomono 7 ปีที่แล้ว +4

    色々とユニークな発想がそこここに散りばめられていて、魅力的な動画だと思います。
    これからもどうぞ頑張ってください!

    • @diyiruka
      @diyiruka  7 ปีที่แล้ว

      んのっこさん、コメントありがとうございます。
      励まし、ありがとうございます。拙い動画ですが、自分なりの方法をいろいろ試してみてはUPしています。お褒め頂き、頑張る気持ちになります。

  • @user-zn2iy1io6u
    @user-zn2iy1io6u 2 ปีที่แล้ว +1

    すごい!!
    軽自動車の155/65R13のタイヤ交換にチャレンジしてみます
    大変参考になりました!
    素晴らしい動画をありがとうございます!!

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว

      ご覧いただきありがとうございます。
      ホイールバランスですが、新品のブリジストンタイヤの場合不要でした。よかったら下記動画もご覧いただければ嬉しいです。
      th-cam.com/video/4M9t1sa3724/w-d-xo.html

  • @life-mx9kr
    @life-mx9kr 6 ปีที่แล้ว +3

    すばらしい発想!勉強になります。

    • @diyiruka
      @diyiruka  6 ปีที่แล้ว

      rossini 46さん、コメントありがとうございます。
      お褒めいただき恐縮です。あるもので何とかならないかと、アマチュア的発想でやってみました。

  • @msyk9414
    @msyk9414 3 ปีที่แล้ว +1

    参考にさせていただきます!
    さっそく今日やってみます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      こちらに新しい録画もありますのでvよろしかったらどうぞ。
      th-cam.com/video/4M9t1sa3724/w-d-xo.html

  • @linesmanimpulse
    @linesmanimpulse 5 ปีที่แล้ว +4

    当方61歳の運転手です。
    昔、業務用の冷蔵庫を制作、販売、修理してた関係からイクラさんのページに飛んできました。
    落ち着いた喋り方で思わず1時間ものポンプダウン動画を見て感銘を受けました( ̄∇ ̄)
    チャンネル登録をさせて頂きますm(_ _)m

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 ปีที่แล้ว +1

      インパルスさん、コメントありがとうございます。
      運転お疲れ様です。
      長時間お付き合いいただき、誠にありがとうございます。
      チャンネル登録までしていただき大変光栄です。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @kazu22521
    @kazu22521 3 ปีที่แล้ว +2

    わかりやすくてアイデア満載すばらしい

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。ぜひぜひお試しください。

  • @hidekida63t
    @hidekida63t 5 ปีที่แล้ว +1

    バランスもとるとは素晴らしい

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 ปีที่แล้ว

      hidekiさん、コメントありがとうございます。
      やらないよりはマシかなと思います。静的バランスだけでも効果はあるようです。

  • @user-uf7ei4uh2h
    @user-uf7ei4uh2h 3 ปีที่แล้ว +2

    天才的発想! アングルなど準備して自作しようかと思ってましたが、コスト掛からないしこれはいいアイデア! 参考にさせて貰います。

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      全然天才じゃないです😀ぜひぜひ、お試しください。先日この軽トラのタイヤを全部新品に交換しました。その時もこの木製ビード落としで外しました。動画にも記録したのでまたUPしようと思います。

    • @user-uf7ei4uh2h
      @user-uf7ei4uh2h 3 ปีที่แล้ว +1

      @@diyiruka
      よろしくお願いします!^^

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 ปีที่แล้ว

      @@user-uf7ei4uh2h さん
      一週間以内にはアップできると思います。またお付き合いよろしくお願いします 。

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 ปีที่แล้ว

      @@user-uf7ei4uh2h さん
      動画アップしました。ご覧いただければ幸いです。
      th-cam.com/video/4M9t1sa3724/w-d-xo.html

  • @user-mn1ds1lx5d
    @user-mn1ds1lx5d 3 ปีที่แล้ว +2

    素晴らしいDIY魂!

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。DIY魂を忘れずに頑張ります!

  • @tmahome0529
    @tmahome0529 ปีที่แล้ว +2

    自作ビード落とし、とても興味深いてす、近々タイヤ交換しなくてはですが、このアイデア使わせてもらいます。いつもすごく為になる動画ありがとうございます。
    以前エアコンの洗浄も参考にさせてもらいました、とても綺麗になりました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。新しい動画もありまして、そちらもよかったらご覧いただけましたら嬉しいです。
      th-cam.com/video/4M9t1sa3724/w-d-xo.html

  • @yn3306
    @yn3306 3 ปีที่แล้ว +4

    このビード落としはいいですね。金属製のビードブレイカーを購入すると、置く場所に困るから何とか手軽にできないかと思っていました。U字溝一つ購入してそこにタイヤとジャッキ入れようか、木で四角い枠作ってそこにジャッキとタイヤ入れようか、しかしいまいち使ってないとき邪魔なんだよなぁと悩んでたんですけど、これは一番シンプルでどこかに立てかけておけるし廃棄も簡単だし一番いいですね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 ปีที่แล้ว +2

      原始的なテコの原理で標準的なタイヤなら簡単にビードを落とせます。木材なのでタイヤやホイールに傷もつかないので結構気に入っています。ぜひぜひ、お試しを。

  • @user-nq1kl2yb2r
    @user-nq1kl2yb2r 4 หลายเดือนก่อน +1

    大変参考になりました。今度出先でタイヤ交換出来そう。テコの原理とクリーム。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 หลายเดือนก่อน

      ご覧いただき、ありがとうございます。
      バージョンアップしたもっと新しい動画もありますのでそちらもご覧いただければ幸いです。下記動画です。
      th-cam.com/video/4M9t1sa3724/w-d-xo.html

  • @diyiruka
    @diyiruka  7 ปีที่แล้ว +2

    自己レスです。
    いつもながら、タイヤをはずす最後の工程でもたついています。
    ビードクリームの塗り方が的を射ていない場合に、動画のような状態になります。
    もっと簡単にほとんど手だけではずせたタイヤもあったのですが、
    敢えて悪い見本としてもたついたタイヤの動画をUPしました。
    モノタロウで買ったビードクリームが大量にあるのでそれを使いましたが、
    石鹸水などをスプレーする方がよいような気がします。
    軽の鉄チンのタイヤのホイールバランスについては、自信というか確信を持ちました。(松坂?)
    動画の方法の再現性はあります。
    つまり、時速100km程度までなら、145程度の細いタイヤならば普通は
    「静的バランスさえ取れればよい」ということです。
    粗悪なタイヤや片減りしたタイヤで、偶然静的なバランスが合っているけど
    動的なバランスが全然違っている場合は別ですが
    ドリフト走行でもしない限りそういったことは無いと思います。
    僕がやった方法で
    再現しようとして、もしうまくいかなかったらこのコメント欄でご質問をお願いします。
    できる限りサポートします。
    時速100kmまでならこのやり方で問題無いはずです。
    異論のある方もご意見をうかがえればありがたいです。
    ただし、アルミホイールや幅の広いタイヤの場合は検証していません。
    今後の課題です。

    • @sblm475
      @sblm475 3 ปีที่แล้ว +1

      100キロならバランスとらなくてもブレる事は絶対ありません。100キロ程度でブレを感じるならタイヤ、ホイール、車に問題がありますよ。

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 ปีที่แล้ว

      @@sblm475 さん
      タイヤが古く片べりしていたのだと思います。新品のタイヤならブレませんでした。
      th-cam.com/video/4M9t1sa3724/w-d-xo.html

  • @tinyhousetokyo8105
    @tinyhousetokyo8105 5 ปีที่แล้ว +1

    特殊なトラベルトレーラー用のタイヤ交換をしようと思っていたところでした。一般のタイヤショップでは扱っておらず、トレーラーの販売元でも在庫がないとのことで困っておりました。今回の情報でアマゾン等でタイヤを購入して自分で手組みしようと思います。大変参考になりました。ありがとうございます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 ปีที่แล้ว

      tiny house tokyoさん、コメントありがとうございます。
      なるほど、特殊なタイヤはショップでは扱ってくれないんですね。自分でやるしかないと。
      それにしてもアマゾンはすごいですね。何でも売っている。
      うまくいくことお祈りしております。
      私の拙い動画が少しでもお役に立つなら、これほどうれしいことはありません。

  • @GlennnD
    @GlennnD 7 ปีที่แล้ว +3

    Great job ! Very interesting.

    • @diyiruka
      @diyiruka  7 ปีที่แล้ว

      Thank you very much for your comment. I'm happy that you had have an interest.

    • @user-qg5fs9ge1h
      @user-qg5fs9ge1h 7 ปีที่แล้ว

      ロードバイク チューブレスタイヤ交換

  • @user-yy3lx2hy6b
    @user-yy3lx2hy6b 3 ปีที่แล้ว +1

    手製ビード落としバー『杵つき方式』
    これは最高ですね! 便利です
    私はジャッキを車体とタイヤの間にかませていましたが
    なかなか落ちずに悩みました
    これは速いですね
    DIY交換はタイヤ販売店の半額でできますからね

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 ปีที่แล้ว

      エブリィに乗っているんですか息子がエブリィ乗っています 。たくさん動画あげていらっしゃるので参考になります。ありがとうございます。タイヤ交換はバランスを無視して良いのならば自転車並みに本当に安くできますね 。このビード落としは真ん中の穴に紐を通して端を持ち上げるようにすれば反対の端ビードとホイールの間に食い込むのでうまくビードを落とせます。ゼヒゼヒお試しを。

    • @knj0410
      @knj0410 3 ปีที่แล้ว

      手袋とタオルも赤が良かったw
      やってみます。

  • @nukasinbo1205
    @nukasinbo1205 7 ปีที่แล้ว +9

    ブーイングは気にしないでください。金沢から応援しています。

    • @diyiruka
      @diyiruka  7 ปีที่แล้ว +3

      nukasinbo1205さん、応援ありがとうございます。
      この動画は良い評価を多くいただいておりますがほかの動画ではブーイングの方が多いものもあります。どうしてかなと考え込んでしまうこともありますが、なるべく自分なりに良いと思うものは公開をやめないでおこうと思います。

    • @nukasinbo1205
      @nukasinbo1205 7 ปีที่แล้ว +2

      ブーイングにしても何か行ってもらえるということは幸せではありませんか?
      一番メゲルのは知らん顔ですよ。

    • @diyiruka
      @diyiruka  7 ปีที่แล้ว +1

      そうですね。ブーイングであれ、反応していただけるということはありがたいことですね。

    • @nukasinbo1205
      @nukasinbo1205 7 ปีที่แล้ว +1

      賛同して頂いて感謝します。

    • @diyiruka
      @diyiruka  7 ปีที่แล้ว +1

      こちらこそ、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @meleediamond7975
    @meleediamond7975 4 ปีที่แล้ว +2

    おやっさん凄いっス👍
    真似させて頂きます!

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว

      Melee Diamondさん、コメントありがとうございます。
      お褒めに預かり恐縮です。ぜひぜひやってみてください!ほとんど費用はかかりません。うまくいくことをお祈りしています 。

    • @meleediamond7975
      @meleediamond7975 4 ปีที่แล้ว

      @@diyiruka こんにちはお疲れ様です。
      つい先ほどホイールセンタリング治具を旋盤で作成してみました。中もくり抜いた三角錐状のモノです。
      治具無しではやっぱりセンタリングは若干難いですね。

  • @eijitakigami1372
    @eijitakigami1372 ปีที่แล้ว +2

    ヤッター、この動画最高

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      あと、最近では下の動画も参考にしていただけると嬉しいです。
      th-cam.com/video/4M9t1sa3724/w-d-xo.html

  • @nise_rock6398
    @nise_rock6398 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい技術です。頑張って下さい。👍❤️。応援してます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว

      頑張ります。励ましていただき、ありがとうございます。

  • @user-ig7hf2ft8e
    @user-ig7hf2ft8e 5 ปีที่แล้ว +1

    ちょうど2年前ですね。参考になります。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 ปีที่แล้ว

      杉田彰さん、コメントありがとうございます。
      月日の経つのははやいものです。参考にしていただき光栄です。ありがとうございます。

  • @roizaemon
    @roizaemon 4 ปีที่แล้ว +1

    キャンピングシェルから登録していましたが
    バイクのタイヤ交換を自分でやろうと思って
    良いビードの落とし方は無いかとたどり着いたら
    こちらでしたw
    さすがのアイデアですね。
    ちなみにタイヤの裏表というのは「左右で入れ替えた」
    ということでしょうか?
    純粋に裏返すと回転方向が逆になると思ったので。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว

      ご覧いただきありがとうございます。木製でやれば 多分ホイールも傷がつくことを気にしなくて良いと思いますので ぜひぜひお試しください 😊タイヤの裏表というのはおっしゃる通りです。 四輪の場合であれば車体の内側と外側を入れ替えるということです。 これは回転方向がどちらでも良いタイヤに限られる方法です。四輪の場合は回転方向が決められていないものも多いです 🐬

    • @roizaemon
      @roizaemon 4 ปีที่แล้ว

      @@diyiruka ご返信ありがとうございます。
      ちょっと違う方法ですが長い木の棒があるので試してみます。
      今回の場合は4本とも変えてるので左右のタイヤを入れ替えれば
      回転方向が逆にならなくて良いのかなと思っていました。
      回転方向指定が無いなら問題ないですね。
      私のバイクのタイヤはパターンが特殊で「これ逆履きじゃね?」
      と思って回転方向を確認したら正規でした。
      タイヤのコンパウンドにどれほど影響するのかわからないですが
      わざと逆履きする人もいるようですね。
      長々とすみません。これからも楽しみにしています。

  • @okotenpe
    @okotenpe ปีที่แล้ว +1

    ホイールに傷が付きにくそうですね 早速やってみます

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว

      確かに傷はつかないです。このやり方より新しいやり方の動画があります。よろしければご覧ください。
      th-cam.com/video/4M9t1sa3724/w-d-xo.html

  • @user-zv1pr2dh6h
    @user-zv1pr2dh6h 2 ปีที่แล้ว

    タイヤ交換の時に後ろ側ヤルときにタイヤを寝かせるのでなく立たせて作業すると楽です

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว

      その通りですね。タイヤの裏を外すときはビードクリームをうまく塗るか経たせてやるといいです。こんな感じですか。
      th-cam.com/video/4M9t1sa3724/w-d-xo.html

  • @JA1656405
    @JA1656405 4 ปีที่แล้ว +2

    軽トラの内装白でとてもきれいですね。ドアやダッシュボードなどは色塗っているのですか?貼っているのですか?

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว

      JA1656405
      さん、コメントありがとうございます。
      お褒めに預かり恐縮です。色を塗っています。
      内張りは、はずしてミッチャクロンというプライマーを塗った後、ホームセンターのアイボリーの水性の塗料を塗りました。鋭いものが当たると元の色がでてきます。外はキャビンとホイールとバンパーは缶スプレー、荷台は真っ白の水性塗料で塗りました。真っ白なので傷がついたらすぐに補修できます。

  • @fiow2007
    @fiow2007 4 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして
    タイヤバランス素晴らしいですね
    ハイエースの純正15インチでも
    自分でバランスとれますかね?

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว

      kouno hidekiさんコメントありがとうございます 。
      はじめまして動画をご覧いただきましてありがとうございます 。このタイヤバランサーはスタティックバランス、静的なバランスについては取ることができます 。直径に対して幅が狭い場合は問題ないと思います 。ハイエースは直径15インチに対してタイヤ幅は19.5 CMです。 軽自動車のタイヤは直径12 インチ に対してタイヤ幅は14.5 CM です。1インチあたりのタイヤ幅はハイエースが1.3 CM 軽自動車の場合は1.2 CM です 。このことからするとほぼ同じぐらいの比率ですのでスタティックバランスについては問題なく取れるのではないかと思います 。ただしホイールバランサーのセンターを合わせることがかなり難しいので 現在もっと簡単な方法がないか検討中です 。うまくいったらまた動画に記録してアップしようと思います 。

  • @user-zk9jf8nf9b
    @user-zk9jf8nf9b 7 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。前回の経験からのバージョンアップですね!ホイルバランスって、専門店もしくはG.Sなんかで頼むと機械にホイールを固定して高速で回して調べて鉛のピンを打ち込んで取ってますが回転させてバランスをとらなくても一般走行なら、いるかさんのやり方で十分なんですね!(^^ただ、バランサー(機器)の精度を出すまでの工夫が大変そうです。(汗ネットなんかで安いタイヤを買って自分でタイヤ交換が出来れば大手の販売店との価格差とタイヤ交換及びバランス取り手数料が浮くのでいろんな工具を揃えてもすぐペイできそうですね♪私は、自転車のタイヤ交換が限度ですけど・・・。(苦笑

    • @diyiruka
      @diyiruka  7 ปีที่แล้ว +1

      あんこ屋さん。いつもコメントありがとうございます。とても励みになります。
      あんこ屋さんは自転車のタイヤ交換をご自分でされるのですね。ママチャリの後輪のタイヤ交換はチェーンやブレーキの取り外しもあるので結構大変です。
      軽四のタイヤの方が簡単な気がします。
      タイヤを回転させてバランスを取る機械は大きいし、相当高価です。GSやショップでバランスを取ってもらうと高いのは当然と思います。しかしそこまでしなくても軽四など、幅の狭いタイヤなら特に問題無いことがわかりました。お得感満点です。

    • @yutabutta1
      @yutabutta1 6 ปีที่แล้ว

      私もダイナミックバランス?なんて思ってい居ました。スタティックでいいんですね!

  • @kumaruism
    @kumaruism 5 ปีที่แล้ว +1

    とても分かりやすくて良かったです。一つ教えてください、バルブの位置をマーキングされてましたがあれはなぜなのですか?これからも動画楽しみにしています🎵

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 ปีที่แล้ว +1

      kumaruismさん、コメントありがとうございます。
      説明不足申し訳ございません。
      バルブにも若干の重さがあり、タイヤの最も軽い位置に合わせて組み付けるという習慣があります。おそらくこのタイヤもその習慣に従って組むつけられているだろうと推測し、タイヤをはずす前にマーキングしたということです。そして、組み付けるときはマーキングの位置をバルブに合わせました。

    • @kumaruism
      @kumaruism 5 ปีที่แล้ว +1

      @@diyiruka なるほど‼目から鱗です✨

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 ปีที่แล้ว +1

      それほど神経質になることもないという説もあります。

  • @shuns8915
    @shuns8915 2 ปีที่แล้ว +3

    私も軽自動車のは手組みしてます。
    コツが分かれば楽勝ですよ。
    外すの1分、組み付け40秒でいけます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +1

      すごいですね。

  • @attwo_joy
    @attwo_joy 6 ปีที่แล้ว +2

    知恵の勝利!

    • @diyiruka
      @diyiruka  6 ปีที่แล้ว

      渡辺篤弘さん、ありがとうございます!
      「生活の知恵」みたいなことをがあればいろいろ記録していきたいと思います。

  • @user-nt3eu8bx8s
    @user-nt3eu8bx8s 3 ปีที่แล้ว +1

    軽トラ持ってるのでキャンピングシェルから登録しました
    軽トラなら手組みでも大丈夫そうですね、丸い水準器とウエイトは通販で購入されたんでしょうか?

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。ウェイトは通販(モノタロウ)です。水準器は近所のコーナンで買いました。でも、新しいタイヤならバランス取らなくても大丈夫でした。
      th-cam.com/video/4M9t1sa3724/w-d-xo.html

  • @puusukepapa
    @puusukepapa 7 ปีที่แล้ว +1

    白いホイール、白い内装がとても素敵です!!ホイールもイルカさんが塗装したのでしょうか?
    私もスノータイヤのホイール、塗ってみようかなぁ・・・(^_^;)タハハ

    • @diyiruka
      @diyiruka  7 ปีที่แล้ว +3

      puusuke papaさん、コメントありがとうございます。
      ホイールの塗装しました!気付いていただいてうれしいです。
      車体もそうですが白の缶スプレーでやりました。ただし、普通にいきなり塗ると、密着しないのでペラペラ剥がれてきます。それを防ぐためにプライマーで下地処理します。僕は「ミッチャクロンマルチ」というプライマーを使いました。内装も明るい色にしたのは、この車、エアコンが無いので少しでもダッシュボードが熱くならないようにと考えて塗りました。これもプライマーを塗って、こちらは水性塗料をローラーで塗りました。フロントガラスへの映り込みが心配でしたが、軽トラのようにフロントガラスが立っている場合はそれほど気になりません。1500円で売っているユニクロの偏向サングラスをかけると全然気になりません。継続的に検証が必要な実験的な要素もいろいろあるので、軽トラの内外装全塗装についても近いうちに動画をUPしようかと思います。

  • @nu2981
    @nu2981 3 ปีที่แล้ว +4

    迷わずチャンネル登録した(^^)

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます❗

  • @user-bd9lm3pf9x
    @user-bd9lm3pf9x 2 ปีที่แล้ว +1

    DIYをめぐる冒険さん、こんにちは~。動画を拝見させていただきました。ありがとうございます。ホイールバランスなのですが、この方法でバランスをとって、今度はホイールバランサーでバランスを撮った場合、きちんとバランス取れてますかね? 軽のタイヤはバランス取らなくても何故かハンドルぶれませんよね?このアクティーはセンターブッシュにガタが出てないですね。このバランサーで問題なくバランスとれますかね?

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。アクティは走行距離も少なく、車のハンドル関係も車輪関係も全然ガタはなかったです(ブーツ類は交換しましたが)。もともとこのタイヤはかなりバランスが悪かったです。それで過去にスタティックバランスをとって改善が見られました。
      【製作】自作ホイールバランサー(自動車用)
      th-cam.com/video/gqRVhSN5B8A/w-d-xo.html
      【調整】自作ホイールバランサー(自動車用)
      th-cam.com/video/6FeaJ_KlR5Y/w-d-xo.html
      【検証】自作ホイールバランサー(自動車用)
      th-cam.com/video/mN9_Jtc4lqE/w-d-xo.html
      そして、この動画では裏返ししたので再びバランスを取りました。
      なお、新品のブリジストンのタイヤでは全くバランスを取らなくてもOKでした。
      th-cam.com/video/4M9t1sa3724/w-d-xo.html
      なお、このバランサーでバランスを取った後、本物?のバランサーでやったことはないのでわからないです。おそらくダイナミックバランスは取れていないと思います。
      それでも乗った感じは全然問題なかったという事です。

    • @user-bd9lm3pf9x
      @user-bd9lm3pf9x 2 ปีที่แล้ว +1

      @@diyiruka なるほどですね!!ご回答ありがとうございました。この手のバランサーに興味がありました。ホイールバランサーは自宅にあるのですが、現在三相電源を切っているので使えません。こんどバランス取ってそのタイヤをバランサーにかけてみたいと思います。動画参考にさせていただきます。ありがとうございました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว

      @@user-bd9lm3pf9x さん
      おつかれさまです。
      本物をお持ちなのですね。それでやれば完璧ですね。三相200Vインバーターを使われるのでしょうか。うまくいくことをお祈りいたします。

  • @sanohiroto3228
    @sanohiroto3228 3 ปีที่แล้ว +2

    その!アイデア!いただきます♪
    軽トラのタイヤのビード落とし
    油圧計ジャッキなとで制作を考えてました。
    素晴らしいヽ(^。^)丿

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 ปีที่แล้ว +1

      アイデア、もらっていただきありがとうございます。嬉しいです。最新版もありますのでよろしければご覧ください。
      th-cam.com/video/4M9t1sa3724/w-d-xo.html

  • @user-yy3lx2hy6b
    @user-yy3lx2hy6b 3 ปีที่แล้ว +1

    後ろにバーまで見えますね お部屋も広いですね コンプレッサーまでお持ちですね 実はお金持ちでいらっしゃいますね

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 ปีที่แล้ว +2

      後ろは仕事場である、ちっちゃい喫茶店です。そこの親父です。まったく贅沢はできません。コンプレッサはヤフオクで中古を買いました😁

  • @dtrbf080
    @dtrbf080 7 ปีที่แล้ว +9

    俺 体重110キロあるんで 安全靴で踏むだけで ビード落とせますぜ。

    • @diyiruka
      @diyiruka  7 ปีที่แล้ว

      Purin Chanさん、コメントありがとうございます。
      すごいですね。便利ですね。

    • @unonomono
      @unonomono 7 ปีที่แล้ว

      と、いうことは体重70〜80kgの男でも、irukakissさんのツールで倍力してテコの原理で2倍の力で踏めば、同じ様になる筈ですね。

  • @s87583
    @s87583 4 ปีที่แล้ว +2

    Dankbar.

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว

      Vielen Dank.

  • @shibamaru1017
    @shibamaru1017 5 ปีที่แล้ว +3

    木の方が安いが、実は鉄で作った方が軽い!

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 ปีที่แล้ว

      へぇー!そうなんですね。

  • @TDM8585
    @TDM8585 6 ปีที่แล้ว +1

    凄く参考になりました バイクのタイヤの手組みは自分でしたことあって これから車もしようと思ってて道具が揃い次第やりたいと思います タイヤバランスまで自作でいけるんですね 業者はやっぱり素人ではできないって言うのはウソばかりですねw 情報の大切さも痛感します(⌒_⌒)

    • @diyiruka
      @diyiruka  6 ปีที่แล้ว

      ヘブンフィールドさん、コメントありがとうございます。
      参考になると言っていただき、とても嬉しく思います。動画を上げた甲斐がありました。これより前に普通車のタイヤの手組をしましたが初めてだったということもありますが、相当苦労しました。軽のタイヤの場合はずっと簡単です。タイヤのバランスは幅の狭いタイヤであればバイクのようにスタティックバランスだけでも十分実用に耐えるという感想を持っています。時間をじっくりかけることができれば素人でも何とかできると思います。

    • @TDM8585
      @TDM8585 6 ปีที่แล้ว +1

      追記・・・自分は手動式ビードブレイカー付きタイヤチェンジャーを6500円で購入してやってみました 地面に固定しないとできなかったので その固定に手間くって大変でしたがなんとか成功しました(⌒_⌒)16インチでホイールからタイヤの脱着が少し古くて固かったですけどなんとかなりました タイヤのはめ込みは思ったよりも簡単でした 次はタイヤバランスを自作したいと思ってます 精度が大切なのでそこをきちんとしないといけないですね

    • @diyiruka
      @diyiruka  6 ปีที่แล้ว

      ビードブレーカー付きタイヤチェンジャーはそんなに安くで手に入るのですか。お値打ちものです。良い買い物されましたね。16インチのタイヤの場合で、このバランサがうまくいくことは検証していませんが、どうでしょうか。別の動画で製作の仕方や調整の仕方をUPしておりますが、ちょっと大変かも知れません。精度良く作ることが苦手な私は調整可能な形にして時間をかけてセンターを合わせました。寸切りネジはもう少し太いほうが良いかもしれませんがそのあたりヘブンフィールドさんご自身のご判断でご検討ください。ともかく、成功をお祈りしております。経過や結果など、お知らせ頂けましたら幸いです。

    • @TDM8585
      @TDM8585 6 ปีที่แล้ว +1

      アマゾンで送料込で6500円でしたよ 今日ホームセンターでバランス用の道具を探していたんですが 水道関係のとこで栓をするやつが色々なサイズのを組み合わせてちょうどホイールのセンター穴にぴったりぐらいのから 小さい径まですっぽりハマってセンターが出しやすいようなのを見つけました それと単管パイプの金具とかを組み合わせて作ってみたいと思います バランスもダイナミックとスタティックの2種類があるんですね ダイナミックの方は自作では無理なんでしょうか? 高速道路でのバランス確認なんですがスピードは何キロくらいで大丈夫ですかね?

    • @diyiruka
      @diyiruka  6 ปีที่แล้ว

      水道関係のパーツなどをホームセンターで物色されているんですね。良さそうなものが見つかって希望が持てますね。単管パイプの部品などは土台部分に使われるのでしょうか。うまくいきそうな感じですね。
      ダイナミックバランスは回転させながらでないとわからないので自作はかなり難しそうです。しかし、実際大幅にダイナミックバランスが狂っているタイヤというのは相当太いタイヤでない限りないと思うのですがそれは希望的観測でしょうか。
      高速での確認は100km/hまででブレなければ良しとしています。実際軽トラで100km/h以上を出すことは無いので。高速道路の最高速度が120km/hに上げられるらしいのでそのあたりまで確認できれば更に良いと思いますが、今のところ公道では無理ですね。

  • @user-tubebouya
    @user-tubebouya 6 ปีที่แล้ว

    車内が綺麗で軽トラじゃないみたい。

    • @diyiruka
      @diyiruka  6 ปีที่แล้ว +1

      坊や猫好きさん、コメントありがとうございます。
      内張りを外してプライマー+水性塗料のアイボリーを塗りました。
      1994年製の軽トラですが、色々弄って楽しんでいます。

  • @taka3223
    @taka3223 3 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です。個人で出来る出来ないは別にして・・・やるなら自己責任でお願いします。
    安易に真似して事故やケガしてもです。

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      自動車の整備は当然使用者の責任です。
      私は力がある方でもないのでほとんどの方は軽のタイヤの手組ができると思います。わざわざ自分でやろうとする人は、安易に考えないと思います。手組に関してはもっと詳しい最新動画があります。ただしバランスはとっていません。
      th-cam.com/video/4M9t1sa3724/w-d-xo.html

  • @SinFPV
    @SinFPV 7 ปีที่แล้ว

    こんなたいそうなもん使わんでも、車のタイヤで裏表踏んだら一発ですよー
    ハンドル切りながら…

    • @diyiruka
      @diyiruka  7 ปีที่แล้ว +1

      すごいですね。