ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【訂正】13:31 全部で"6枚"の間違いです!6枚でも縦3枚横3枚に並び替えることが可能です。失礼いたしましたm(_ _)m
並び替えることが可能です。→ 並べ替えることが可能です。
どいうこと?
@@NONOouenndann1pantaitho-hantho コインの合計は7枚じゃなくて6枚だよってこと。
8:19 徳島県民からすると嬉しい問題
5:54 幼稚園の入試問題が殺人事件…
11:15 え!点字じゃないの!?
11問展示の本かと思ってもうた(子供)
ごめん誤字点字
4:44 たす……ひく……メビウスの輪(?)
ぜんぶできた😂
まじで??1問目、りはなぜ違うの??PCで入力するとわかるが、ひらがなの り は左右繋がってるが学校で習った り は繋がってない気が・・
0:54 え?リ りもちがう?なくない??2:15 あぁしてこうしてあぁする(説明不可)3:03 円でしょ?と、、○じゃなくて"円"か!!3:46 え?いないよ?(オタマジャクシ)4:36 る?るるるるる~♪(( +(”た”す)-("ひ"く)=(め?)わからん6:17 これは最初に殺人事件って言ってたから他殺だな7:06 <?8:32 わからん9:18 目が悪くてちゃんと歯が磨けないとか?9:58 ふつうにろ?10:46 その家にいないから11:56 天気予報士だから??12:37 あ、、はい!絶対それお子様ランチ!!!13:38 真ん中の上に乗っける14:36 えぇ?Aじゃ?
子供だけど1問も解けなかった😢。
第2問は頭脳日本一コンテストの番組で紹介された問題ですが、子供向けなんですね。私は瞬殺で解答者と同じスピードで解けました。子供向けとは知りませんでした。回答したのは数学オリンピック金メダリストの東大生です。ドヤ顔でにやけていましたが。
14:04 これだと縦横どっちも4枚なのでは?と思ってします
11問目は、本が点字の本っていうのはどうですか?
1:13 [悲報]ら行、存在を消される
本当だwら行「解せぬ」ですね笑
りとリが似てるからかな?
@@ゆきねこ-x4m 様あ〜、なるほど。確かに、書き方によっては「同じだろ?」と言えなくもないですもんね。
本当だ!紙にら行が書いてないですね…
10:23の問題って10円玉6枚しか見えないのは僕が大人だからですかね。
「た・ひ・め」の問題は「よん」とか「よ」「よっつ」でも良いですかね? 見返したら「カッコの中に入るひらがなの文字は何だろうか?」とあって「ひらがな一文字」とは言ってないので。
コインの問題、真ん中の上に載せると4x4なんだよなぁってなった
12:40 大人からしたらそれどころじゃないですw
5:57もしガチで幼稚園入試で殺人事件って言葉出てきたら引くわw
七問目 2
4つだけわかった
11問目は夜と思い込ませる。別解として点字もアリ?。
12問目で思いついた問題。ある人が人を呪うとその人は必ず死ぬと言います。それはなぜ。(寿命が尽きて死ぬという旨の回答はナシで)答え:その人が死ぬまで呪い続けるから。(問題文では呪いの期間などは指定されていない)
クエスチョンマーク
9問解けた。思ったより解けたかな。円の問題は塗り潰した●を考えたのだが。カエルの問題は「カエルの子供」ならオタマジャクシだが、「子供のカエルはどれか」と問うた時点で「子供のカエルが中にいる」という前提に拘束されるので「いない」では答えになってない。誰かが云ってたように、あるカエルの子供が成長してオタマからカエルになったとしても、あるカエルにとっては「子供」なんだし。10円玉の問題は余答がいろいろあったり、表現他問題が多過ぎるので、没問扱いが妥当。輪ゴムの問題も、余答が多過ぎる。
あれ、オタマジャクシにならずに最初からカエル🐸の種類も居るよね?コノマニメアマガエル
僕は不正解でも絶対に誤解答を認めないマンですそれが一番大事😾
私は子供の柔軟な脳をもっている
残念ながら大人でも解けたし、いとこの小3はほとんど解けませんでした
私、カッパはカッパじゃない?って思いました笑笑何時何分何秒~?地球が何回周った時~?って懐かしい笑笑10円玉の問題はわかったぞ😁笑最終問題の図形の法則性も😁笑後は…わからんかった😂笑
数学オリンピック 金メダル 関『地球を一回りさせる』
ラスト問題、答は解ったけど、「5円と50円って大きさ違うよな〜」ってモヤモヤ😶🌫️
釘は、釘を抜いて交換じゃダメ?
14問目、重ねたら縦横4枚の扱いになるかなと思ったから、 ○○○ ○ ○ ○←真ん中の1枚をココに動かすだと思ったんだけど。
11問目 点字の本だった
11問目は点字で読んでいたからもありますよ。
?はクエスチョンマーク又は疑問符と呼びます。
5問目ってよんのよでもいいんですかね?
11問目は点字かと思ったら違った
第11問停電したのは話上での家であって自分(今この動画を見ている自分)は読めるからかと…()
11問は懐中電灯じゃダメなのかな?
0:40 第1問 同じ形1:43 第2問 無限輪ゴム2:49 第3問 円3:35 第4問 カエルの子4:27 第5問 た、ひ、め・・・?5:47 第6問 密室の死体6:49 第7問 大なり小なり?8:13 第8問 難読地名9:08 第9問 通院事情9:43 第10問 なろなろ?10:37 第11問 停電11:37 第12問 美女の雨乞い12:33 第13問 並び替え13:23 第14問 3×314:19 第15問 図形の規則性
ありがとう
7問目=かと思ったw
大人でも半分は解けた
10:37の答えは夜だったら懐中電灯などで照らせばいけるんじゃないですか?いろんな答えがありますよね
15問目、左から3番目の丸が小さい、、
紙の本って点字はダメなの?
大なり小なりの問題、2
1問目なんか最後がくだい。になってた
「り」は??
2問目は頭脳王で出された問題だから子供でも無理ちゃう?
停電のやつ、「点字の本だったから」じゃダメかな?
円
10円玉6個です。
12問目のやつって女の人が雨の予兆が偏頭痛とかでわかるからその日に祈ってるとかかと思った
十円玉しか正解できなかった…だが面白かったw
子供なんですけど一個もわからなかった…なぜなのか…
ムズ
次の言葉を「並び替えて」 → 「並べ替えて」
11問目点字の本だからはだめかな?
11問は…点字も読める
ちょいちょい懐かしい問題があるなあ~ヘキサゴンかな?見てたはずなのに解けなかったわ!くやいしい😝
全然解けないー
6問目、幼稚園児に出すと問題がある問題。
サムネはじゃんけんだってすぐに分かった
大人には解けないってより、思考の柔軟性の問題じゃね?
昔解けなかったのに今はスイスイ解けるということは、、俺は…
第7問は通常の整数の大小関係を考えず、一方で一般的な不等号の定義を採用すれば、推移律より「
学生だけど理不尽過ぎてキレそうやわw
6:50 2<0、0<5だから2<5ではないのか…
最後しかわかんなかった(中学生)
第6問が幼稚園の入試問題ってかよ…
左右以外はわかった、なぞなぞとか屁理屈が好きだからなぁあと10円玉は6枚では?
2問目普通にU字型に回りこむ感じでいけるんじゃね
地球よりでかい輪ゴムダ
11問目の答え点字の本だと思った
今更2ヶ月前の動画にコメ書くけど11問目の答え点字の本かと思った
2≠5じゃ駄目…な、のか…
第13問、「おちんこまさら」だと思ってたよ
他「殺」だから殺人事件でも他殺でもいいんじゃね?
サムネの問題だけ時間内に解けなかった残念
14問目 結局、重ねても4枚やんw交差してる10円玉を下に動かすが正解やでw
3問目 太いペンで○じゃだめ?
どう考えても子供の頃の俺には解けない
第9問の答えは、Aさんは歯医者(敗者)に興味がない、眼科に行くのは見る目がないから
子供なのに全然クリア出来なかった( ; ; )
歯が痛いのになぜ眼科に通っているのか。 それは歯科医(視界)が悪いから
え、第8問、徳島の地名やん
輪ゴムの回答はじゃあやって見せてと言いたい。
第二問、リボンほどくと思ったんだが
リボンを解いて輪ゴムを移動、ですかね?「結んだリボン」とは言ってないので、解答以外の方法ではリボンが輪ゴムの中を通ってしまうのでは?
同じこと思ってた……
心が汚れた大人じゃ解けない問題アナグラム(文字の入れ替え)おまちんらこさ分かるかなぁ?汚れる前のあの時の心を思い出せ!
りとリも同じじゃない?
幼稚園の入試に殺人事件は草w
それなwww
893の幼稚園なんだよきっと
@@浅野小豆園長先生じゃなくて組長先生ってことですか?
カエル問題は有名だけど日本人にはあれはケロケロケロッピにしか見えないから、どれかが子どもだと推測しても間違いじゃないと思ってます
結構たくさん正解できた!I am child
第5問の答えは「あ」ですね。
自分子どもだけど1問しか解けませんでした。(コ○○)
まだまだ子供なのに15問中に15もんなんだけど?
大人には解けない問題って、小学生4年生以下ぐらいにしか、通用しないんじゃないの
10円玉の問題は解答だと縦横共に4枚になる。縦横共に3枚と言う設問なら、交錯点の1枚を縦列の上か下に置くのが正解では?
それは「重複したのもカウントする」という独自のルールを追加したからかな回答から言われてないけど「重ねて見た目1枚でカウントする」という前提がある訳で、問題の意図を考慮せずに自分独自のルールで答えを導き出してるからそうなる良い言い方をするなら大人脳ただタイトル通り大人には解けないが見事にぶっ刺さってる悪い言い方をするならつまり屁理屈
そっちが正解だし、ルールの穴を突いてなくてしっくりくる。重複したものを一枚でカウントするっていう方が屁理屈かな。
交差部分のを上か下に移すが正解だし回答としては美しいですよね。動画通りに重ねてもそれは2枚ですし。
@@zoltaxian90 だから大人には解けない問題なんですよ答える時の柔軟な発想と解説を理解する柔軟な考えが必要という事ですこの手の問題は解答が出てる以上「そういう発想か!」で納得しないと^^;いくら自分のしっくりくる答えで「これが正解だ!」と声をあげても、周りの同調でより自分が正しい思う事は出来るけど、正解は覆らない
@@ちっくさっく 明らかに動画中の解答よりも「素直な答え」があるのに、動画中の「屁理屈気味な誰も納得しない解答」を正解だと納得できる柔軟な思考、尊敬いたします。これが子供脳なのですね。感服いたしました。
2問目 ゴム切ってもう一つの杭にくくる(この状態だからゴム以外は触らずって勝手に条件付けした)11問目 月明かり、蛍の明かりって感じの昔の工夫(?)やランタンとかの災害用のもの持ち出す、スマホのライトつける12問目 テレビとかなくたった一人の気象予報士で絶対降るとわかってる時だけ祈る14問目 退かすなり、1つの十円玉動かして他の押し退けて縦3つのと横3つのに分離させる正解考える前に思いついたやつ。よくある理由を説明できれば正解ってタイプの問題ですよね。こうゆう動画でそれを言わずに解説が唯一の正解みたいに扱われがちだけど
子供なのにわからん(ガチ)
…
7枚って言ってるのは7枚だと思わせる引っ掛けかと思ったら間違いだったのか🤣そしてこれ真ん中の10円を上か下に移動させるのはだめなのかな?一応3枚ずつになる🙄
【訂正】13:31 全部で"6枚"の間違いです!
6枚でも縦3枚横3枚に並び替えることが可能です。
失礼いたしましたm(_ _)m
並び替えることが可能です。→ 並べ替えることが可能です。
どいうこと?
@@NONOouenndann1pantaitho-hantho コインの合計は7枚じゃなくて6枚だよってこと。
8:19 徳島県民からすると嬉しい問題
5:54 幼稚園の入試問題が殺人事件…
11:15 え!点字じゃないの!?
11問展示の本かと思ってもうた(子供)
ごめん誤字点字
4:44 たす……ひく……メビウスの輪(?)
ぜんぶできた😂
まじで??1問目、りはなぜ違うの??PCで入力するとわかるが、ひらがなの り は左右繋がってるが学校で習った り は繋がってない気が・・
0:54 え?リ りもちがう?なくない??
2:15 あぁしてこうしてあぁする(説明不可)
3:03 円でしょ?と、、○じゃなくて"円"か!!
3:46 え?いないよ?(オタマジャクシ)
4:36 る?るるるるる~♪(( +(”た”す)-("ひ"く)=(め?)わからん
6:17 これは最初に殺人事件って言ってたから他殺だな
7:06 <?
8:32 わからん
9:18 目が悪くてちゃんと歯が磨けないとか?
9:58 ふつうにろ?
10:46 その家にいないから
11:56 天気予報士だから??
12:37 あ、、はい!絶対それお子様ランチ!!!
13:38 真ん中の上に乗っける
14:36 えぇ?Aじゃ?
子供だけど1問も解けなかった😢。
第2問は頭脳日本一コンテストの番組で紹介された問題ですが、子供向けなんですね。私は瞬殺で解答者と同じスピードで解けました。子供向けとは知りませんでした。回答したのは数学オリンピック金メダリストの東大生です。ドヤ顔でにやけていましたが。
14:04 これだと縦横どっちも4枚なのでは?と思ってします
11問目は、本が点字の本っていうのはどうですか?
1:13 [悲報]ら行、存在を消される
本当だw
ら行「解せぬ」ですね笑
りとリが似てるからかな?
@@ゆきねこ-x4m 様
あ〜、なるほど。
確かに、書き方によっては「同じだろ?」と言えなくもないですもんね。
本当だ!紙にら行が書いてないですね…
10:23の問題って10円玉6枚しか見えないのは僕が大人だからですかね。
「た・ひ・め」の問題は「よん」とか「よ」「よっつ」でも良いですかね? 見返したら
「カッコの中に入るひらがなの文字は何だろうか?」とあって「ひらがな一文字」とは言ってないので。
コインの問題、真ん中の上に載せると4x4なんだよなぁってなった
12:40 大人からしたらそれどころじゃないですw
5:57
もしガチで幼稚園入試で殺人事件って言葉出てきたら引くわw
七問目 2
4つだけわかった
11問目は夜と思い込ませる。別解として点字もアリ?。
12問目で思いついた問題。ある人が人を呪うとその人は必ず死ぬと言います。それはなぜ。
(寿命が尽きて死ぬという旨の回答はナシで)
答え:その人が死ぬまで呪い続けるから。(問題文では呪いの期間などは指定されていない)
クエスチョンマーク
9問解けた。思ったより解けたかな。円の問題は塗り潰した●を考えたのだが。
カエルの問題は「カエルの子供」ならオタマジャクシだが、「子供のカエルはどれか」と問うた時点で「子供のカエルが中にいる」という前提に拘束されるので「いない」では答えになってない。誰かが云ってたように、あるカエルの子供が成長してオタマからカエルになったとしても、あるカエルにとっては「子供」なんだし。
10円玉の問題は余答がいろいろあったり、表現他問題が多過ぎるので、没問扱いが妥当。
輪ゴムの問題も、余答が多過ぎる。
あれ、オタマジャクシにならずに最初からカエル🐸の種類も居るよね?コノマニメアマガエル
僕は不正解でも絶対に誤解答を認めないマンです
それが一番大事😾
私は子供の柔軟な脳をもっている
残念ながら大人でも解けたし、いとこの小3はほとんど解けませんでした
私、カッパはカッパじゃない?って思いました笑笑
何時何分何秒~?地球が何回周った時~?って懐かしい笑笑
10円玉の問題はわかったぞ😁笑
最終問題の図形の法則性も😁笑
後は…わからんかった😂笑
数学オリンピック 金メダル
関『地球を一回りさせる』
ラスト問題、答は解ったけど、「5円と50円って大きさ違うよな〜」ってモヤモヤ😶🌫️
釘は、釘を抜いて交換じゃダメ?
14問目、重ねたら縦横4枚の扱いになるかなと思ったから、
○
○○ ○
○
○←真ん中の1枚をココに動かす
だと思ったんだけど。
11問目 点字の本だった
11問目は点字で読んでいたからもありますよ。
?はクエスチョンマーク又は疑問符と呼びます。
5問目ってよんのよでもいいんですかね?
11問目は点字かと思ったら違った
第11問
停電したのは話上での家であって
自分(今この動画を見ている自分)は読めるからかと…()
11問は懐中電灯じゃダメなのかな?
0:40 第1問 同じ形
1:43 第2問 無限輪ゴム
2:49 第3問 円
3:35 第4問 カエルの子
4:27 第5問 た、ひ、め・・・?
5:47 第6問 密室の死体
6:49 第7問 大なり小なり?
8:13 第8問 難読地名
9:08 第9問 通院事情
9:43 第10問 なろなろ?
10:37 第11問 停電
11:37 第12問 美女の雨乞い
12:33 第13問 並び替え
13:23 第14問 3×3
14:19 第15問 図形の規則性
ありがとう
7問目=かと思ったw
大人でも半分は解けた
10:37の答えは夜だったら懐中電灯などで照らせばいけるんじゃないですか?
いろんな答えがありますよね
15問目、左から3番目の丸が小さい、、
紙の本って点字はダメなの?
大なり小なりの問題、
2
1問目なんか最後がくだい。になってた
「り」は??
2問目は頭脳王で出された問題だから子供でも無理ちゃう?
停電のやつ、「点字の本だったから」じゃダメかな?
円
10円玉6個です。
12問目のやつって女の人が雨の予兆が偏頭痛とかでわかるからその日に祈ってるとかかと思った
十円玉しか正解できなかった…だが面白かったw
子供なんですけど一個もわからなかった…なぜなのか…
ムズ
次の言葉を「並び替えて」 → 「並べ替えて」
11問目
点字の本だから
はだめかな?
11問は…
点字も読める
ちょいちょい懐かしい問題があるなあ~
ヘキサゴンかな?見てたはずなのに解けなかったわ!くやいしい😝
全然解けないー
6問目、幼稚園児に出すと問題がある問題。
サムネはじゃんけんだってすぐに分かった
大人には解けないってより、思考の柔軟性の問題じゃね?
昔解けなかったのに今はスイスイ解けるということは、、俺は…
第7問は通常の整数の大小関係を考えず、一方で一般的な不等号の定義を採用すれば、推移律より「
学生だけど理不尽過ぎてキレそうやわw
6:50 2<0、0<5だから2<5ではないのか…
最後しかわかんなかった
(中学生)
第6問が幼稚園の入試問題ってかよ…
左右以外はわかった、なぞなぞとか屁理屈が好きだからなぁ
あと10円玉は6枚では?
2問目普通にU字型に回りこむ感じでいけるんじゃね
地球よりでかい輪ゴムダ
11問目の答え
点字の本だと思った
今更2ヶ月前の動画にコメ書くけど11問目の答え点字の本かと思った
2≠5じゃ駄目…な、のか…
第13問、「おちんこまさら」だと思ってたよ
他「殺」だから殺人事件でも他殺でもいいんじゃね?
サムネの問題だけ時間内に解けなかった残念
14問目 結局、重ねても4枚やんw
交差してる10円玉を下に動かすが正解やでw
3問目 太いペンで○じゃだめ?
どう考えても子供の頃の俺には解けない
第9問の答えは、Aさんは歯医者(敗者)に興味がない、眼科に行くのは見る目がないから
子供なのに全然クリア出来なかった( ; ; )
歯が痛いのになぜ眼科に通っているのか。 それは歯科医(視界)が悪いから
え、第8問、徳島の地名やん
輪ゴムの回答はじゃあやって見せてと言いたい。
第二問、リボンほどくと思ったんだが
リボンを解いて輪ゴムを移動、ですかね?
「結んだリボン」とは言ってないので、解答以外の方法ではリボンが輪ゴムの中を通ってしまうのでは?
同じこと思ってた……
心が汚れた大人じゃ解けない問題アナグラム(文字の入れ替え)
おまちんらこさ
分かるかなぁ?汚れる前のあの時の心を思い出せ!
りとリも同じじゃない?
幼稚園の入試に殺人事件は草w
それなwww
893の幼稚園なんだよきっと
@@浅野小豆園長先生じゃなくて組長先生ってことですか?
カエル問題は有名だけど日本人にはあれはケロケロケロッピにしか見えないから、どれかが子どもだと推測しても間違いじゃないと思ってます
結構たくさん正解できた!
I am child
第5問の答えは「あ」ですね。
自分子どもだけど1問しか解けませんでした。(コ○○)
まだまだ子供なのに15問中に15もんなんだけど?
大人には解けない問題って、小学生4年生以下ぐらいにしか、通用しないんじゃないの
10円玉の問題は解答だと縦横共に4枚になる。
縦横共に3枚と言う設問なら、交錯点の1枚を縦列の上か下に置くのが正解では?
それは「重複したのもカウントする」という独自のルールを追加したからかな
回答から言われてないけど「重ねて見た目1枚でカウントする」という前提がある訳で、問題の意図を考慮せずに自分独自のルールで答えを導き出してるからそうなる
良い言い方をするなら大人脳
ただタイトル通り大人には解けないが見事にぶっ刺さってる
悪い言い方をするならつまり屁理屈
そっちが正解だし、ルールの穴を突いてなくてしっくりくる。重複したものを一枚でカウントするっていう方が屁理屈かな。
交差部分のを上か下に移すが正解だし回答としては美しいですよね。動画通りに重ねてもそれは2枚ですし。
@@zoltaxian90
だから大人には解けない問題なんですよ
答える時の柔軟な発想と解説を理解する柔軟な考えが必要という事です
この手の問題は解答が出てる以上「そういう発想か!」で納得しないと^^;
いくら自分のしっくりくる答えで「これが正解だ!」と声をあげても、周りの同調でより自分が正しい思う事は出来るけど、正解は覆らない
@@ちっくさっく
明らかに動画中の解答よりも「素直な答え」があるのに、動画中の「屁理屈気味な誰も納得しない解答」を正解だと納得できる柔軟な思考、尊敬いたします。これが子供脳なのですね。感服いたしました。
2問目 ゴム切ってもう一つの杭にくくる(この状態だからゴム以外は触らずって勝手に条件付けした)
11問目 月明かり、蛍の明かりって感じの昔の工夫(?)やランタンとかの災害用のもの持ち出す、スマホのライトつける
12問目 テレビとかなくたった一人の気象予報士で絶対降るとわかってる時だけ祈る
14問目 退かすなり、1つの十円玉動かして他の押し退けて縦3つのと横3つのに分離させる
正解考える前に思いついたやつ。よくある理由を説明できれば正解ってタイプの問題ですよね。こうゆう動画でそれを言わずに解説が唯一の正解みたいに扱われがちだけど
子供なのにわからん(ガチ)
…
7枚って言ってるのは7枚だと思わせる引っ掛けかと思ったら間違いだったのか🤣
そしてこれ真ん中の10円を上か下に移動させるのはだめなのかな?
一応3枚ずつになる🙄