ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
食パン419系、キハ181、489系能登、サンダーバード…。20年もまだ経過していないのに、旧北陸本線も様変わりしたなあ…。
コメントありがとうございます。当時の北陸本線を撮影していて、これが3セクになるとは現実感ありませんでした。当たり前の光景も変わってしまうと再認識しました。
富山県民です!14年前は今とこんなに違ったのか...ほとんど顔ぶれも変わってしまったなぁ、ありがとうございます!
コメントありがとうございます。当時は、国鉄色がまだ残っており、東京からよく遠征した記憶があります。富山は水や食事が美味しいし、景色も綺麗で路面電車もあるしでお気にいりの街です。
この時代に北陸を旅して見たかったもっと早くに生まれていればなあ...
コメントありがとうございます。貴見のとおり、国鉄色が残っており面白い時代ではありました。でも快適性は今の方が段違いに良いと思います。新しいJTも登場しましたし、時代は変われど魅力的と思います。
1990年代から2010年代前半までがJRが一番よかった時代ですね!僕は撮影当時と同じ2010年生まれですが。こうやって映像を見てみると。昔に戻って見たくなります。
コメントありがとうございます。伏せってしまい返コメが大変遅れ失礼いたしました。「昔戻って見たくなります。」このように言っていただけると本CHを続けてよかったと励みになります。体調の関係で新作公開ペースが少し遅くなりますが、頑張ります。
@@anotetukanri いえいえこちらこそ!動画投稿・お身体にお気を付けください!
能登の運転士が指差ししてるのかっこいい
コメントありがとうございます。素晴らしい慧眼ですね、老害ではなく老眼の私には見えませんでした。
懐かしいですね…つい10年前までは京都駅の0番ホームの行先に魚津・和倉温泉・新潟・札幌などが並びこの列車達はいつか私を見知らぬ所に連れて行ってくれるのだなと列車を眺めながら心を踊らせたものですそれが今では湖西経由敦賀というなんの味もない表記ばかりです…
コメントありがとうございます。京都駅の0番線ホームは駅舎があたらしくなっても、独特の風格がありましたね。「湖西経由敦賀」→10年後にはこれも無くなっているかもしれませんよ。
こういうの見るとあと10年20年早く生まれてたらなあと思ってしまう
コメントありがとうございます。私も全く同感で、あと20年早く生まれれば現役のSLをみることができたのにと思ってしまいます。もしそうならyoutubeを使えるとは思えないので、悩むところです。
トワイライト見たくて何時間も待ったのを思い出します…
コメントありがとうございます。返コメ大変遅くなり申し訳ありません。>トワイライト見たくて何時間も待ったのを思い出します…→気持ちすごーく判ります。トワイライトエクスプレスは特別感ありますよね!北陸本線ではなく、函館本線の映像ですがよろしければ共有させてください。th-cam.com/video/JCiB_LhnntA/w-d-xo.html
やっぱり国鉄型の重厚な音はたまらんど
コメントありがとうございます。未だ脳内が昭和な私には同士を得た気がします。迷惑だったらごめんなさい。
富山県民です。北陸本線時代が懐かしいです。ブルートレイン、683系、485系、475系、419系、413系など今では見られない車両ばかりですね。この中で今も見られる車両は色は変わりましたが413系と貨物列車のみですね。
コメントありがとうございます。当時の北陸本線は国鉄時代が色濃く残っているように感じてよく撮影に出かけてました。身体を壊したこと、北陸新幹線で様変わりしたことですっかり北陸行がご無沙汰となってしまいました。魅力的なJTがあるので訪問したいのですが、なにせ身体がゆうことを利かずで。
この頃に戻って欲しいです‼️
コメントありがとうございます。同感ですが、今の北陸新幹線の便利さも捨てがたいのではと考えてしまいます。
最初から2007年に廃車となったD13編成が映っており感激‼️懐かしいものを見させていただきました!
コメントありがとうございます。あの映像だけで編成名を特定されるとは!尊敬いたします。己の未熟を痛感しました。
0:46 4:16 10:03 み ん な だ い す き な 食 パ ン
コメントありがとうございます。私事ながら、食パンの種車の国鉄583系電車が一番好きな車両でして、座席車と寝台車の見事な両立、寝台組み立て時に荷物置きを回転させて中段寝台を通過させるたりする限界設計も、機能美としてのデザインにもメロメロでした。時代が変わり大量に余剰車がでた時に419系に改造されたのは驚きました、特に切妻運転台部分、食パンと呼んだ方のセンスは素晴しいと感嘆しました。419系も一度乗車しましたが、爆音でした、ただ普通用電車に最低限の改造で転用させた設計陣には敬意を覚えました。583系含めて記憶の彼方の存在になってしまいましたね。
そうだったんですね。僕は乗ったことありませんでしたが親から聞いて乗ってみたかったなぁと思っていました(笑)
この頃、よく遠征しました!!懐かしいです!!
コメントありがとうございます。もしかしたら、現地でお会いしていたかもしれませんね。当時ビデオ派は珍しかったので、短足デブで、でかいビデオカメラもっているキモオタに覚えはありませんか?
@@anotetukanri お会いしていたのかもしれませんね。ご謙遜を。
とても貴重な映像ですね。生で見たことのない車両ばかりでとてもかっこいいです。
コメントありがとうございます。このように言っていただけると、このCHを開設して良かったと思います。励みになりました、深謝します。
食パンの連結は珍しい😅
コメントありがとうございます。ご指摘の通り、2連結運用も朝夕に限られていた記憶があります。3連結運用はあったのでしょうか。ご存知の方おられましたらご教示いただけると幸いです。
波動運用で当時最晩年のキハ181が北陸いるのそれだけ運用できる範囲がでかくすることができる汎用車という扱いだったのでしょうか···
コメントありがとうございます。>汎用車という扱いだったのでしょうか···→私見ですが京都車は晩年は特に波動運用が多かったように思います。伊勢臨にも使用されてましたし、修学旅行臨にも駆り出されていました。DCの特性で電化非電化関係ない点が使い易かったのではと考えます。
私は埼玉在住ですが、能登は489系にチェンジしたころは通勤ライナー的な役割もしていたので埼玉県内の熊谷まではいつも超満員でした。まあ、熊谷を過ぎるとガラガラって感じでしたけどね。その後、通勤客と長距離の乗客が一緒なのは好ましくないとのことで高崎線の最終列車の前に発車する時刻に変更されたことは皆さんご存じかと思います。
コメントありがとうございます。通勤ライナー的な役割を果たしていたことは聞いたことがあります。熊谷在住の知り合いが帰宅時に「能登」を利用し、過労により熟睡してしまい目が覚めたら糸魚川だったそうで、慌てて降りたら寒くて死にそうになったと。翌日は欠勤したと苦い顔で言ってました。北陸新幹線のある今なら遅刻で済んだのでしょうか。それとも富山まで乗り過ごして空路帰京なら間に合ったのでしょうか?当時その話を聞いて衝撃でした。
食パン419系、キハ181、489系能登、サンダーバード…。20年もまだ経過していないのに、旧北陸本線も様変わりしたなあ…。
コメントありがとうございます。
当時の北陸本線を撮影していて、これが3セクになるとは現実感ありませんでした。当たり前の光景も変わってしまうと再認識しました。
富山県民です!14年前は今とこんなに違ったのか...ほとんど顔ぶれも変わってしまったなぁ、ありがとうございます!
コメントありがとうございます。
当時は、国鉄色がまだ残っており、東京からよく遠征した記憶があります。
富山は水や食事が美味しいし、景色も綺麗で路面電車もあるしでお気にいりの街です。
この時代に北陸を旅して見たかった
もっと早くに生まれていればなあ...
コメントありがとうございます。
貴見のとおり、国鉄色が残っており面白い時代ではありました。でも快適性は今の方が段違いに良いと思います。新しいJTも登場しましたし、時代は変われど魅力的と思います。
1990年代から2010年代前半までがJRが一番よかった時代ですね!僕は撮影当時と同じ2010年生まれですが。こうやって映像を見てみると。昔に戻って見たくなります。
コメントありがとうございます。伏せってしまい返コメが大変遅れ失礼いたしました。
「昔戻って見たくなります。」このように言っていただけると本CHを続けてよかったと励みになります。
体調の関係で新作公開ペースが少し遅くなりますが、頑張ります。
@@anotetukanri いえいえこちらこそ!動画投稿・お身体にお気を付けください!
能登の運転士が指差ししてるのかっこいい
コメントありがとうございます。
素晴らしい慧眼ですね、老害ではなく老眼の私には見えませんでした。
懐かしいですね…つい10年前までは京都駅の0番ホームの行先に魚津・和倉温泉・新潟・札幌などが並びこの列車達はいつか私を見知らぬ所に連れて行ってくれるのだなと列車を眺めながら心を踊らせたものです
それが今では湖西経由敦賀というなんの味もない表記ばかりです…
コメントありがとうございます。
京都駅の0番線ホームは駅舎があたらしくなっても、独特の風格がありましたね。
「湖西経由敦賀」→10年後にはこれも無くなっているかもしれませんよ。
こういうの見るとあと10年20年早く生まれてたらなあと思ってしまう
コメントありがとうございます。私も全く同感で、あと20年早く生まれれば現役のSLをみることができたのにと思ってしまいます。もしそうならyoutubeを使えるとは思えないので、悩むところです。
トワイライト見たくて何時間も待ったのを思い出します…
コメントありがとうございます。
返コメ大変遅くなり申し訳ありません。
>トワイライト見たくて何時間も待ったのを思い出します…
→気持ちすごーく判ります。トワイライトエクスプレスは特別感ありますよね!
北陸本線ではなく、函館本線の映像ですがよろしければ共有させてください。
th-cam.com/video/JCiB_LhnntA/w-d-xo.html
やっぱり国鉄型の重厚な音はたまらんど
コメントありがとうございます。
未だ脳内が昭和な私には同士を得た気がします。迷惑だったらごめんなさい。
富山県民です。
北陸本線時代が懐かしいです。
ブルートレイン、683系、485系、475系、419系、413系など今では見られない車両ばかりですね。
この中で今も見られる車両は色は変わりましたが413系と貨物列車のみですね。
コメントありがとうございます。
当時の北陸本線は国鉄時代が色濃く残っているように感じてよく撮影に出かけてました。身体を壊したこと、北陸新幹線で様変わりしたことですっかり北陸行がご無沙汰となってしまいました。魅力的なJTがあるので訪問したいのですが、なにせ身体がゆうことを利かずで。
この頃に戻って欲しいです‼️
コメントありがとうございます。
同感ですが、今の北陸新幹線の便利さも捨てがたいのではと考えてしまいます。
最初から2007年に廃車となったD13編成が映っており感激‼️
懐かしいものを見させていただきました!
コメントありがとうございます。
あの映像だけで編成名を特定されるとは!尊敬いたします。己の未熟を痛感しました。
0:46 4:16 10:03 み ん な だ い す き な 食 パ ン
コメントありがとうございます。
私事ながら、食パンの種車の国鉄583系電車が一番好きな車両でして、座席車と寝台車の見事な両立、寝台組み立て時に荷物置きを回転させて中段寝台を通過させるたりする限界設計も、機能美としてのデザインにもメロメロでした。時代が変わり大量に余剰車がでた時に419系に改造されたのは驚きました、特に切妻運転台部分、食パンと呼んだ方のセンスは素晴しいと感嘆しました。419系も一度乗車しましたが、爆音でした、ただ普通用電車に最低限の改造で転用させた設計陣には敬意を覚えました。
583系含めて記憶の彼方の存在になってしまいましたね。
そうだったんですね。僕は乗ったことありませんでしたが親から聞いて乗ってみたかったなぁと思っていました(笑)
この頃、よく遠征しました!!懐かしいです!!
コメントありがとうございます。
もしかしたら、現地でお会いしていたかもしれませんね。
当時ビデオ派は珍しかったので、短足デブで、でかいビデオカメラもっているキモオタに覚えはありませんか?
@@anotetukanri お会いしていたのかもしれませんね。ご謙遜を。
とても貴重な映像ですね。生で見たことのない車両ばかりでとてもかっこいいです。
コメントありがとうございます。
このように言っていただけると、このCHを開設して良かったと思います。励みになりました、深謝します。
食パンの連結は珍しい😅
コメントありがとうございます。
ご指摘の通り、2連結運用も朝夕に限られていた記憶があります。3連結運用はあったのでしょうか。ご存知の方おられましたらご教示いただけると幸いです。
波動運用で当時最晩年のキハ181が北陸いるのそれだけ運用できる範囲がでかくすることができる汎用車という扱いだったのでしょうか···
コメントありがとうございます。
>汎用車という扱いだったのでしょうか···
→私見ですが京都車は晩年は特に波動運用が多かったように思います。伊勢臨にも使用されてましたし、修学旅行臨にも駆り出されていました。
DCの特性で電化非電化関係ない点が使い易かったのではと考えます。
私は埼玉在住ですが、能登は489系にチェンジしたころは通勤ライナー的な役割もしていたので埼玉県内の熊谷まではいつも超満員でした。まあ、熊谷を過ぎるとガラガラって感じでしたけどね。その後、通勤客と長距離の乗客が一緒なのは好ましくないとのことで高崎線の最終列車の前に発車する時刻に変更されたことは皆さんご存じかと思います。
コメントありがとうございます。
通勤ライナー的な役割を果たしていたことは聞いたことがあります。熊谷在住の知り合いが帰宅時に「能登」を利用し、過労により熟睡してしまい目が覚めたら糸魚川だったそうで、慌てて降りたら寒くて死にそうになったと。翌日は欠勤したと苦い顔で言ってました。北陸新幹線のある今なら遅刻で済んだのでしょうか。それとも富山まで乗り過ごして空路帰京なら間に合ったのでしょうか?当時その話を聞いて衝撃でした。