ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
昨晩から、頑張って耳コピ〜27音アレンジまで頑張ってみちゃいました(笑改めて聴いてみて、本当にかっこいい曲だし、緊張感がある曲で良いですよね!手回しオルガンアレンジバージョンいかがでしたでしょうか?気に入っていただけましたら嬉しいです!!!!
お待ちしてました!8888888888888(スタンディングオベーションしています)
手回し才ノレ力ソ「俺が悪かった」「27音で来られちゃ」「手も足も出ないぜ」「・・てのは ホントだけどな!」
え、一晩で!すごい!
@@ラルーチェ-z6b 何だか、気分がのって作っちゃいました♪
初見です!一晩、耳コピでここまでできるなんて凄いですね❗この曲好きなので嬉しいです😆
???「この曲をずっと待っていたぞ! 来なかったらどうしようかと不安になっていたところだ!!」
???「ウッ!急用を思いだしたぜ!!必ずもどって来るからなっ!」
VII推しだけど、Vのこの曲だけは正直どのFFの曲の中でも印象的なんよねー!聞いた瞬間涙出てきた!
あの激しい曲が手回しオルガンで再現されるなんて驚きました!素敵すぎます…!
抑揚のない長音が8bit感を醸し出す素敵な楽器ですね〜
神曲は年月を経ても衰えを知らず、むしろ進化している。この演奏も素晴らしい!
手回しで最初から最後までピッチ維持できるの、本当にすごいと思いました。
これの何がすごいかって?こんなテンションあがっちまう曲でも一定のスピードで手回しハンドル回してる演奏者の力量よっ!!
途中でテンション上がって再生速度ぶち上がっちゃうよね
FFの名曲が手回しオルガンで聞けるなんて…最の高の極みです!!
曲調とは裏腹にゆっくりと折り畳まれていく楽譜がなんか好き
す、す、すごい!!!ビャァアオゥンッ‼︎ってなるところとか!!
すごい言葉の表現力!✨どこの場所かよく伝わりました✨✨
あの名曲が手回しオルガンで聴ける日が来るとは!しかも再現度がすごい、感動しました〜
技術もさながら、FFシリーズの中で、この曲を選んで演奏頂いたセンスにただ感服致します。そしてTH-camにも感謝⤴️
重低音がなくてもこんなに緊迫した音楽になるんですね!凄い……!!!!!そして腕の回転がいつもより早い……!?!?
当時のスーファミは機械音だからむしろゲーム!って感じですね。
凄い……ただただ凄い……再現度高すぎて鳥肌リズムのためのキー全開放が絶妙
激し過ぎてオルガンの声が聞こえる「 うっ! 急用を思いだしたぜ!! 」
かなりの難曲だと思いますが、これを作るなんて凄いですね。こんな楽器があるなんて知らなかったです。
手回しオルガンのビッグブリッジは初めて見たのですが、とてもテンション上がりました!ただ、優しい音色に対して譜面はエグいですね笑
いや、この曲ちょっとしか聞いたことないのですが、ガチの鳥肌もんです.....耳コピからの楽譜起こし、普通の譜面だけでも大変なのに制限のあるなかでこんなにも綺麗な楽譜に仕上げ、尚且つ速さも一定に回し続ける技術。本当に素晴らしいです。。。
凄いです‼️めっちゃめちゃ凄いです❣️これはシートを作るの大変だったでしょうね💦しかも一定の速さで回さないといけないし。ものすごくカッコいいです💕💕ビッグブリッジ大好きな曲なのでリピ&my再生リスト入り確定です‼️ありがとうございます❣️
あの譜面を作る事を想像しただけで気絶しそう
そうなんですが今では四和音までは楽譜から自動生成できるアプリがあるはずです。これがそれで作られたのかはわからないですが……
手回しオルガンもそうですが、さまざまな楽器の可能性を感じさせてくれる素晴らしい演奏だと思います。
手回しオルガンを、初めて知りました。それにしても、凄い演奏でした。思い出のある曲なので、とても感動しました。
もっと評価されていいし、世界中の人に観て、聞いて欲しい❗凄いよ
ビッグブリッヂの死闘って見て聞く前から高評価を押してしまって、聞いたら最高だった
👍ボタンを押してから聞くと言う所業!(˵ •̀ ᴗ - ˵ ) ✧←同じく🤣
よし!聴いても最高だったってことでもう一回押しとこうぜ!
@@LYUK40N こらw
これ凄すぎる!!あのビッグブリッジの戦闘シーンが頭に浮かんだ🔥🔥もっと優しい音を勝手にイメージしてたけど想像以上でした✨めちゃくちゃカッコいい!!本当に素晴らしい🤩
こんなに早く聞けると思わなかった・・・ありがとうございます!とても良い音色でした!
何度聴いても凄い!どんな仕組みで音がでてるのか分からんけど、味わいのある柔らかい音だけどキレがある。もっと色んな人に知って欲しいわぁ〜!ファミコンのBGMって、名曲揃いなんで他の曲も楽しみにしてます!悪魔城ドラキュラとか聞きたいな…🙄
やばい、鳥肌立った。何回でも聞きたくなりますね☺
うわ…言葉をなくしました…😭‼️めちゃくちゃ凄いですね😭✨あんなに激しい曲が、まさかの手回しのオルガンで聴けるなんて…感動です😂ありがとうございます👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨
すごい!本当にすごい!そして作っていただき、ありがとうございます!出せない音があるとおっしゃっていたので、かなり時間を要するのかと思っていましたが、出来上がるスピードにも驚きました!
久しぶりに全身鳥肌たちました、、!凄すぎます!!手回しオルガンの可能性計り知れないですね🤔
ありがとうございます!
応援ありがとうございます!これからも、お楽しみいただけるような色々な曲のアレンジに挑戦していきたいと思います!!
頑張ってくださいm(_ _)m
おぉー!我が青春のFF5!!しかも大好きなビッグブリッジの死闘を!ありがとうございます!心の沸き立つ感じはそのままに、オルガンの可愛さプラスですね!
手回しオルガンというものを初めて知りましたがこれは素晴らしいですね!そしてビッグブリッヂの死闘もかっこよすぎる…!
いつも動画拝見させていただいてます!いつかビッグブリッヂ聞けたらいいな〜と思ってたのでめっちゃ嬉しいです!!ありがとうございます!!!
なんかすごすぎて言葉も出ねぇ…FFとオルガンってこんな合うものなのか…
これは本当に凄すぎる。。
限られた音の中でここまで表現できるの凄い!
まさかこんなに早く聞けるとは‼️かつての名シーンが脳裏に甦りますね‼️UPありがとうございます‼️
全部の動画伸びてほしいけど、これは特に伸びてほしい・・・!
ふぉおおおおお!!ちゃんとビッグブリッジだああ!!!!!! ちゃんとアルペジオ!!来なかったらどうしようかと不安になっていた ...
以前の動画でも譜面を作るのはかなり時間がかかるとのことでしたが昨晩から耳コピして譜面まで作成は凄いですね今後も楽しみにしております。ありがとうございます。
めちゃくちゃかっこいいですね!FF好きな私にはたまりません⤴️手回しオルガンとは思えない迫力!最高です🙂✨
名曲ビッグブリッヂが、ここ最近になっていろいろな形で演奏されているのでとても嬉しいです。手回しオルガンの音色、感動しました!
わー、、最初から鳥肌だけど、イントロ終わる頃には涙腺崩壊寸前でした‥‥!!ずっとオススメに出てきてたのにスルーしてて、早く見れば良かった!
この曲をやった時点でびっくりなのに神アレンジでひっくり返りました……
演者さんも楽しそう。名曲ありがとうございます。
手回しオルガンもこんな曲を演奏するとは思ってなかったやろなw
激しく同意w
めちゃくちゃかっこいい!!!いきなり惹き込まれました。
手回しオルガンなんて初めて見たけど凄すぎ!どんな仕組みで音が出てるのか分からないけど見入っちゃいました
That was amazing
すっごい!まさかこんな疾走感ある曲までできるとは!さすがに無理やろ・・・と思って今までリクエスト控えてたんですがUNDERTALEというゲームの「MEGALOVANIA」や「HOPES AND DREAMS」のアレンジもきいてみたいです。負担がえぐいと思うので、まぁこんな意見もあるよ、程度に思って頂ければ。
ありがたや。シリーズ中で特に好きな曲なので嬉しかった。音が限られているからなのか絶妙にスーファミ感もあって良いと思いました。
手回しオルガンって、初めて観ましたが、優しくてとても良い音色をしていますね!聴き入ってしまいました!この曲は大好きなので、本当に嬉しいです!
0:50 手回しオルガンでまさかこういう音を聞く事になるとは(すごい)
めちゃくちゃ良かったですビッグブリッヂって見た瞬間にししとう…ししとう…って歌詞が頭に浮かんでた自分を恥じた
めっちゃカッコいい❗️27音で低音が足りないとは思えないほどに凄い‼️ずっと聴いてたいからロングバージョン…はブックが壊れそうですねw
おすすめに出てきて手回しオルガンとは何ぞやと思いながらも再生したらビックリ…これ譜面作られたってことですよね、すごい音色も素敵ですね。チャンネル登録失礼します!
音符とは違う穴の形で音が見える。楽譜が読めない自分には音が見えるって新鮮な体験でした。ありがとうございます。
空白部分が素敵❤❤何がすごいって結局ビッグブリッヂの死闘が神曲ってところよな!この曲を物語の途中からいきなり出すんだもんスゴすぎる
Amazing! Very nostalgic. Always loved this theme
う、うわーーーーー😭大好きなBGMーーーー😭ありがとうございますーーー😭
いやほんっっっっっっっっっっっとにすごい…ただただすごいとしか言えない自分の語彙力を呪いたくなるすごさ…
視覚的にも楽しめて何度も見たくなります。
すげぇ~カッコいい❗この完成度ヤバすぎる。出だしから引き込まれた😆
何て素晴らしい動画をオススメしてくれたんやTH-camさんよ
手回しオルガンという楽器自体この動画を見るまで知りませんでしたが、おすすめに出てきて開いてみたら見るからにアナログな楽器にもかかわらず再現度がめちゃくちゃ高くて驚きました
0:50 サビに入る前の譜面がVになってる…感動
初めて動画見ました1音目から鳥肌たってそこからずっとゾワゾワしたままでした。興奮した…
聞き入ってしまった、当時やり込んでいたのを思い出しました。ありがとう😊
金曜ロードショーのおじさんに見えたのは俺だけじゃないはず…!手回しオルガンすごいですね!感動しました
すごい!初めてあなたへのオススメに出てきたけど聞いただけで世界観に惹き込まれました!もっともっとこのチャンネル伸びて欲しい(*´ω`*)
ありがとうございます!!いつか聴きたいと思っていた曲です!!まるでスーファミでプレイしていた時の感動が甦ってきたようです。
拡散します。この演奏は素晴らしすぎます…
ありがとうございます!!!!そんなふうに言っていただけますと嬉しいです!!もっとたくさんの人に知ってもらえるように頑張ります!
すげぇ!この曲の演奏でここまで驚いて感動したのは、maruさんのエレクトーン以来です!ただ、手回しオルガンの音色が「さつきとメイがビッグブリッヂの死闘を演奏するそうです」という動画の音色にそっくりで・・・感動しながらも笑ってしまいました(笑)
手回しオルガンとも親和性高いのが証明されましたな。流石新曲。
これはすごい記憶が蘇ってくる!!
リズム楽器があるようになってるのすごすぎるw
凄すぎます!27音ですばらしいクオリティ!やはりプロのお仕事、職人技。今まで動画で満足してましたが、実際に見て聴きたくなりました。西日本方面に来てくれたらイイのですが
いつも曲の選曲がハマっていたゲームとかで最高に楽しませてもらっております。
素晴らしい👏もっと広めて欲しい
ハンドルを回す技術すごすぎます
カッコイイ〜!!素晴らしい!!UPしてくれてありがとうございます
譜面の模様も美しい...
出会いに感謝!!!!
お疲れさまでしたーおーこりやすごい!これは絶対、国宝なみだ!!
音色が美しい。素晴らしいの一言です
鳥肌出た!!
美しいマシン、優れたパフォーマンス
すげーーーーー映像が頭によぎる・・
コレは、凄すぎる。生音で聴ける日を楽しみにしております
て、手回しオルガン?初めて見た!初めて聞いた!すっげぇ!!
すばらしい~最高でした。動画主様は、いい意味で変態ですね。譜面作成も勿論自作ですよね?良いもの聞けました。最高です。
おすすめに出てきたので何となく視聴したらどハマりしました
素晴らしすぎます!
ありがとうございます(^^)
最近知ってちょこちょこ見てたんですが、これでビッグブリッジ聞きたいなぁって丁度思てました。
名曲すぎる。これをスーファミでやってたんだからそれも含めて凄い。そしてこれを再現したのも凄い
カッコいいですね。まさかオルガンで再現すると思いませんでした。
I can't read any of this; but the fact this was recently posted is amazing
昨晩から、頑張って耳コピ〜27音アレンジまで頑張ってみちゃいました(笑
改めて聴いてみて、本当にかっこいい曲だし、緊張感がある曲で良いですよね!
手回しオルガンアレンジバージョンいかがでしたでしょうか?
気に入っていただけましたら嬉しいです!!!!
お待ちしてました!
8888888888888(スタンディングオベーションしています)
手回し才ノレ力ソ
「俺が悪かった」
「27音で来られちゃ」
「手も足も出ないぜ」
「・・てのは ホントだけどな!」
え、一晩で!すごい!
@@ラルーチェ-z6b 何だか、気分がのって作っちゃいました♪
初見です!一晩、耳コピでここまでできるなんて凄いですね❗この曲好きなので嬉しいです😆
???「この曲をずっと待っていたぞ! 来なかったらどうしようかと不安になっていたところだ!!」
???「ウッ!急用を思いだしたぜ!!必ずもどって来るからなっ!」
VII推しだけど、Vのこの曲だけは正直どのFFの曲の中でも印象的なんよねー!聞いた瞬間涙出てきた!
あの激しい曲が手回しオルガンで再現されるなんて驚きました!素敵すぎます…!
抑揚のない長音が8bit感を醸し出す素敵な楽器ですね〜
神曲は年月を経ても衰えを知らず、むしろ進化している。
この演奏も素晴らしい!
手回しで最初から最後までピッチ維持できるの、本当にすごいと思いました。
これの何がすごいかって?
こんなテンションあがっちまう曲でも一定のスピードで手回しハンドル回してる演奏者の力量よっ!!
途中でテンション上がって再生速度ぶち上がっちゃうよね
FFの名曲が手回しオルガンで聞けるなんて…最の高の極みです!!
曲調とは裏腹にゆっくりと折り畳まれていく楽譜がなんか好き
す、す、すごい!!!
ビャァアオゥンッ‼︎って
なるところとか!!
すごい言葉の表現力!✨どこの場所かよく伝わりました✨✨
あの名曲が手回しオルガンで聴ける日が来るとは!しかも再現度がすごい、感動しました〜
技術もさながら、FFシリーズの中で、この曲を選んで演奏頂いたセンスにただ感服致します。
そしてTH-camにも感謝⤴️
重低音がなくてもこんなに緊迫した音楽になるんですね!凄い……!!!!!
そして腕の回転がいつもより早い……!?!?
当時のスーファミは機械音だからむしろゲーム!って感じですね。
凄い……ただただ凄い……
再現度高すぎて鳥肌
リズムのためのキー全開放が絶妙
激し過ぎてオルガンの声が聞こえる
「 うっ! 急用を思いだしたぜ!! 」
かなりの難曲だと思いますが、これを作るなんて凄いですね。こんな楽器があるなんて知らなかったです。
手回しオルガンのビッグブリッジは初めて見たのですが、とてもテンション上がりました!
ただ、優しい音色に対して譜面はエグいですね笑
いや、この曲ちょっとしか聞いたことないのですが、
ガチの鳥肌もんです.....
耳コピからの楽譜起こし、普通の譜面だけでも大変なのに制限のあるなかでこんなにも綺麗な楽譜に仕上げ、尚且つ速さも一定に回し続ける技術。
本当に素晴らしいです。。。
凄いです‼️めっちゃめちゃ凄いです❣️
これはシートを作るの大変だったでしょうね💦
しかも一定の速さで回さないといけないし。
ものすごくカッコいいです💕💕
ビッグブリッジ大好きな曲なのでリピ&my再生リスト入り確定です‼️
ありがとうございます❣️
あの譜面を作る事を想像しただけで気絶しそう
そうなんですが今では四和音までは楽譜から自動生成できるアプリがあるはずです。これがそれで作られたのかはわからないですが……
手回しオルガンもそうですが、さまざまな楽器の可能性を感じさせてくれる素晴らしい演奏だと思います。
手回しオルガンを、初めて知りました。それにしても、凄い演奏でした。思い出のある曲なので、とても感動しました。
もっと評価されていいし、世界中の人に観て、聞いて欲しい❗
凄いよ
ビッグブリッヂの死闘って見て聞く前から高評価を押してしまって、聞いたら最高だった
👍ボタンを押してから聞くと言う所業!
(˵ •̀ ᴗ - ˵ ) ✧←同じく🤣
よし!聴いても最高だったってことでもう一回押しとこうぜ!
@@LYUK40N
こらw
これ凄すぎる!!
あのビッグブリッジの戦闘シーンが頭に浮かんだ🔥🔥もっと優しい音を勝手にイメージしてたけど想像以上でした✨めちゃくちゃカッコいい!!本当に素晴らしい🤩
こんなに早く聞けると思わなかった・・・
ありがとうございます!とても良い音色でした!
何度聴いても凄い!どんな仕組みで音がでてるのか分からんけど、味わいのある柔らかい音だけどキレがある。もっと色んな人に知って欲しいわぁ〜!
ファミコンのBGMって、名曲揃いなんで他の曲も楽しみにしてます!悪魔城ドラキュラとか聞きたいな…🙄
やばい、鳥肌立った。
何回でも聞きたくなりますね☺
うわ…言葉をなくしました…😭‼️
めちゃくちゃ凄いですね😭✨
あんなに激しい曲が、まさかの手回しのオルガンで聴けるなんて…感動です😂
ありがとうございます👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨
すごい!本当にすごい!そして作っていただき、ありがとうございます!出せない音があるとおっしゃっていたので、かなり時間を要するのかと思っていましたが、出来上がるスピードにも驚きました!
久しぶりに全身鳥肌たちました、、!
凄すぎます!!手回しオルガンの可能性計り知れないですね🤔
ありがとうございます!
応援ありがとうございます!これからも、お楽しみいただけるような
色々な曲のアレンジに挑戦していきたいと思います!!
頑張ってくださいm(_ _)m
おぉー!我が青春のFF5!!
しかも大好きなビッグブリッジの死闘を!ありがとうございます!
心の沸き立つ感じはそのままに、オルガンの可愛さプラスですね!
手回しオルガンというものを初めて知りましたがこれは素晴らしいですね!
そしてビッグブリッヂの死闘もかっこよすぎる…!
いつも動画拝見させていただいてます!
いつかビッグブリッヂ聞けたらいいな〜と思ってたのでめっちゃ嬉しいです!!ありがとうございます!!!
なんかすごすぎて言葉も出ねぇ…
FFとオルガンってこんな合うものなのか…
これは本当に凄すぎる。。
限られた音の中でここまで表現できるの凄い!
まさかこんなに早く聞けるとは‼️
かつての名シーンが脳裏に甦りますね‼️
UPありがとうございます‼️
全部の動画伸びてほしいけど、これは特に伸びてほしい・・・!
ふぉおおおおお!!
ちゃんとビッグブリッジだああ!!!!!! ちゃんとアルペジオ!!
来なかったらどうしようかと不安になっていた ...
以前の動画でも譜面を作るのはかなり時間がかかるとのことでしたが
昨晩から耳コピして譜面まで作成は凄いですね
今後も楽しみにしております。ありがとうございます。
めちゃくちゃかっこいいですね!FF好きな私にはたまりません⤴️
手回しオルガンとは思えない迫力!最高です🙂✨
名曲ビッグブリッヂが、ここ最近になっていろいろな形で演奏されているのでとても嬉しいです。手回しオルガンの音色、感動しました!
わー、、最初から鳥肌だけど、イントロ終わる頃には涙腺崩壊寸前でした‥‥!!
ずっとオススメに出てきてたのにスルーしてて、早く見れば良かった!
この曲をやった時点でびっくりなのに
神アレンジでひっくり返りました……
演者さんも楽しそう。名曲ありがとうございます。
手回しオルガンもこんな曲を演奏するとは思ってなかったやろなw
激しく同意w
めちゃくちゃかっこいい!!!いきなり惹き込まれました。
手回しオルガンなんて初めて見たけど凄すぎ!
どんな仕組みで音が出てるのか分からないけど見入っちゃいました
That was amazing
すっごい!まさかこんな疾走感ある曲までできるとは!
さすがに無理やろ・・・と思って今までリクエスト控えてたんですが
UNDERTALEというゲームの「MEGALOVANIA」や「HOPES AND DREAMS」のアレンジもきいてみたいです。
負担がえぐいと思うので、まぁこんな意見もあるよ、程度に思って頂ければ。
ありがたや。シリーズ中で特に好きな曲なので嬉しかった。音が限られているからなのか絶妙にスーファミ感もあって良いと思いました。
手回しオルガンって、初めて観ましたが、優しくてとても良い音色をしていますね!聴き入ってしまいました!この曲は大好きなので、本当に嬉しいです!
0:50 手回しオルガンでまさかこういう音を聞く事になるとは(すごい)
めちゃくちゃ良かったです
ビッグブリッヂって見た瞬間にししとう…ししとう…って歌詞が頭に浮かんでた自分を恥じた
めっちゃカッコいい❗️
27音で低音が足りないとは思えないほどに凄い‼️
ずっと聴いてたいからロングバージョン…
はブックが壊れそうですねw
おすすめに出てきて手回しオルガンとは何ぞやと思いながらも再生したらビックリ…
これ譜面作られたってことですよね、すごい
音色も素敵ですね。チャンネル登録失礼します!
音符とは違う穴の形で音が見える。楽譜が読めない自分には音が見えるって新鮮な体験でした。ありがとうございます。
空白部分が素敵❤❤
何がすごいって結局ビッグブリッヂの死闘が神曲ってところよな!
この曲を物語の途中からいきなり出すんだもんスゴすぎる
Amazing! Very nostalgic. Always loved this theme
う、うわーーーーー😭
大好きなBGMーーーー😭
ありがとうございますーーー😭
いやほんっっっっっっっっっっっとにすごい…ただただすごいとしか言えない自分の語彙力を呪いたくなるすごさ…
視覚的にも楽しめて何度も見たくなります。
すげぇ~カッコいい❗この完成度ヤバすぎる。出だしから引き込まれた😆
何て素晴らしい動画をオススメしてくれたんやTH-camさんよ
手回しオルガンという楽器自体この動画を見るまで知りませんでしたが、おすすめに出てきて開いてみたら見るからにアナログな楽器にもかかわらず再現度がめちゃくちゃ高くて驚きました
0:50 サビに入る前の譜面がVになってる…感動
初めて動画見ました
1音目から鳥肌たってそこからずっとゾワゾワしたままでした。興奮した…
聞き入ってしまった、当時やり込んでいたのを思い出しました。ありがとう😊
金曜ロードショーのおじさんに見えたのは俺だけじゃないはず…!
手回しオルガンすごいですね!
感動しました
すごい!初めてあなたへのオススメに出てきたけど聞いただけで世界観に惹き込まれました!もっともっとこのチャンネル伸びて欲しい(*´ω`*)
ありがとうございます!!
いつか聴きたいと思っていた曲です!!
まるでスーファミでプレイしていた時の感動が甦ってきたようです。
拡散します。この演奏は素晴らしすぎます…
ありがとうございます!!!!そんなふうに言っていただけますと嬉しいです!!もっとたくさんの人に知ってもらえるように頑張ります!
すげぇ!この曲の演奏でここまで驚いて感動したのは、maruさんのエレクトーン以来です!
ただ、手回しオルガンの音色が「さつきとメイがビッグブリッヂの死闘を演奏するそうです」
という動画の音色にそっくりで・・・感動しながらも笑ってしまいました(笑)
手回しオルガンとも親和性高いのが証明されましたな。流石新曲。
これはすごい記憶が蘇ってくる!!
リズム楽器があるようになってるのすごすぎるw
凄すぎます!
27音ですばらしいクオリティ!やはりプロのお仕事、職人技。
今まで動画で満足してましたが、実際に見て聴きたくなりました。
西日本方面に来てくれたらイイのですが
いつも曲の選曲がハマっていたゲームとかで最高に楽しませてもらっております。
素晴らしい👏もっと広めて欲しい
ハンドルを回す技術すごすぎます
カッコイイ〜!!素晴らしい!!UPしてくれてありがとうございます
譜面の模様も美しい...
出会いに感謝!!!!
お疲れさまでしたー
おー
こりやすごい!
これは絶対、国宝なみだ!!
音色が美しい。素晴らしいの一言です
鳥肌出た!!
美しいマシン、優れたパフォーマンス
すげーーーーー
映像が頭によぎる・・
コレは、凄すぎる。生音で聴ける日を楽しみにしております
て、手回しオルガン?初めて見た!初めて聞いた!すっげぇ!!
すばらしい~最高でした。
動画主様は、いい意味で変態ですね。
譜面作成も勿論自作ですよね?
良いもの聞けました。最高です。
おすすめに出てきたので何となく視聴したらどハマりしました
素晴らしすぎます!
ありがとうございます(^^)
最近知ってちょこちょこ見てたんですが、これでビッグブリッジ聞きたいなぁって丁度思てました。
名曲すぎる。これをスーファミでやってたんだからそれも含めて凄い。そしてこれを再現したのも凄い
カッコいいですね。
まさかオルガンで再現すると思いませんでした。
I can't read any of this; but the fact this was recently posted is amazing