Eating the SEAWEED at a SHINTO SHRINE【ENG SUB】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- ショウガは寒さに弱く冬越しできないため、冬は枯れています。
一方ミョウガは冬を超えて春先も草があるのでわかりやすいです。
また、生姜は丈が50cm前後までにしか成長せず、ミョウガは1mくらいまで育ちます。
まぁどっちも食えるのであんま気にしなでいいです
アケビの皮はアクが強いため、一晩水にさらしてアク抜きする方法がおすすめです。
茹でても良いですが、茹でより食感が残りやすいです。
そういえば小学校の時校庭の理科園に入る扉手前のフェンスの左奥にムベというアケビの仲間が生えていて、自分だけの秘密のデザートとしてひっそりと給食後のお昼休みに食べていました。アケビの仲間の中でも唯一開かないタイプで、アケビよりも果汁が豊富で甘みはアケビより強く、果汁で口周りと手がベタベタになるほどとても濃厚な味わいでした。
あまりにも美味しいので友達に教えてしまったが最後、男子の間で流行り、「高所が危ない」とかそんな理由で2日目にして先生から禁止令が出ました。
校庭には柿、桑の実、姫リンゴ、プラム、夏みかんなどたくさんの果実があった中でも最高峰の味わいだったので今でも言わなきゃよかったなと思っています。
ちなみに柿と夏みかん以外はみんな気付いていないので今も気づいた子は食べているんでしょうか。校庭が人工芝に変わったらしいのでその時に木もなくなってしまったのでしょうか、気になります。
◆メンバーシップ(超適当、でも真面目な動画もアップします)
/ @homosapi
◆初エッセイ
地球は食べ物 いきもの獲って食べてみた日記 www.amazon.co....
◆Twitter / hommsapi
◆Instagram / hommsapi
◆サブチャンネル / @nd-zc4zm
◆Tik Tok vt.tiktok.com/...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホモサピは、株式会社アナライズログとエージェント契約を締結しています。
ビジネスなどに関するお問い合わせは以下のURLまでお願い致します。
analyzelog.jp/...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆その他ご連絡はTwitterのDMでお願い致します
◆贈り物は下記の住所まで
【〒171-0022 東京都豊島区南池袋 3-13-9-306 ホモサピ宛】
※冷凍、冷蔵、生ものは受け取れませんのでご注意下さい!
どうゆう教育受けたらこんなに生命力溢れる個体に育つんでしょう。
まじで聞いててためになる。
いつか山で遭難したときに役立つ
個体で草
なんか別の生命体として捉えてんの死ぬw
@@Teiai-No.2-Kaiji でも樹液はギトギトしてるし味もあんまししないからおすすめはしない
なんなら靴で踏んだら靴底がえぐい事になるよ♪試してみてね❤
@@記憶力鶏以下 何年か前松かなんかの樹液おいしそうにみえて手につけて舐めようとしたらクソ臭くて死んだ
小学生の頃ずっと「これいけるんじゃ......。」と思っていたので、実際に食べられている様子見られて嬉しいです!!!!
ゑ?
非常に同意します!私もこの動画を参考に今度食べてみるつもりです!
自分も小学生のころ近所の公園に久しぶりに行ったら一面黒緑で踏んだらぐちゃぐちゃしてた覚えがあって「うまそうだけどキモイな…」ってことがあってそれを思い出しました!
奇遇だな…俺もだ
(嘘食おうとしても体が抵抗する)
@@ベーコンチーズマヨ いっかい嘘食ってみ。味はしないけどクラゲ並みにコリコリしてるからポン酢とかで食うとめっちゃ美味いぞ
ゴールデンレトリバーの唇と言うシンプルかつ分かり易い、そして誰も傷付かない例え好きです
食料危機がやって来ても生き残れるのはこういう人なんやろな
知識と行動力が素晴らしい
おれ食糧危機で野草食って生き残る妄想よくやるわ笑
@@user-sj4hh2dn1i 最近こういうチー牛増えたよね
@@user-sj4hh2dn1i面白いこと言おうとしてないんやからそりゃおもろくないやろ。
ただの例えなんだから。
@@user-sj4hh2dn1i
単純にお前の好み定期
多分こういう人がいるおかげで日本人はわかめを食べれるようになったんだな、、感謝感謝
唯一深夜に見ても害がない貴重な料理動画
@@MyZwe2 ただのテロ
@@服アンインストールしてくれ頼む それは草
@慈愛のデスヒト ドシタンㇵナシキコカ?
@慈愛のデスヒト どしたん話聞こかおじやめww
いやなるなるw
すごい…こんなに美味しそうに食べてるのに全然食欲を刺激されない…!
まさにダイエット中に食べたくなる時に持ってこい
おもんない女特有の
…!キモすぎ
笑
料理普通に上手いとこ尊敬します
小学生の頃の頃「なんで学校の校庭にワカメ生えてるんだろう」ってずっと思ってた疑問が解決してめちゃくちゃ嬉しい
それな
調理法しっかりしてるしへーってなる豆知識もあるしでほんと面白い
@@user-kodokujanaigenta 何言うてんお前
@@user-kodokujanaigenta
上から木、っしょ
上から(目線)きっしょ
孤独で辛かったんだな、、
@@user-kodokujanaigenta
下から目線やめろや
@@user-kodokujanaigenta 多分1週間くらいうな丼食ってない元太だなお前
『中華料理は火を付けたら勝負始まってるんすよ、片栗粉を溶かしてる暇もったいない』みたいな事言ってたのに、『鶏ガラ、鶏ガラ、無ぇ、マキガラでいいや!』ってなった時、もう勝負に負けとるやん!ってツッコミ入れましたwまぁ、マキガラネタだとは思いますが、落とすとこちゃんとしてて面白いですよね!
知識もさることながら料理慣れしてて普通に料理上手なのがかっこいい…
やっぱり料理作るの上手いなぁ。手際の良さが流石すぎる
この人はお散歩してるだけで世界がおいしそうに見えてんだろな
周り見回すだけで楽しそう
出店が並んでるように見えるんだろな
毎日が縁日!!
幸せそう、微笑ましくなるわ、ずっとそのままでいてほしい
あの人油乗ってて美味しそう...
@@きつねうどん-q4x 『人間って美味しくないんですよ』かぶっ
@@noah_nica5702 『あちょっと酸っぱいなこれ。じゃあこちらにですねマキシマム使っていきます』
7:05 見てる人に味を伝えるための例えで「食べられないどんぐり」とかいう視聴者の99%が食べたことないだろう物を出してくるセンス本当に好きだし、普段からホモサピさんの動画見てる人は食べたこと無くても「あ~そんな感じか」ぐらいの緩い認識はできそうなのがまたおもろい。
食べられるどんぐりがあるんだって思いました
@@sabamiso-tarou 過去にチョコレートを作ってました
th-cam.com/video/iicI24G9pNw/w-d-xo.html
これめっちゃ滑るやつやんwww
の前に炒めてたろw
まじで知識量エグい
生物とか植物、水質とかここまで知ってるのすごい
11:28ほろ苦い冬瓜みたいな「食感」ってよくよく聞くと意味わからんくて好き
ほろ苦くて、冬瓜みたいな食感なのかも
たとえ話が全部実際経験に基づいた話だからいちいち関心させられてしまう。その歳でどれだけいろんなものを口にしているのか。
ホントに凄い子だと思う。
謎の草のことはめちゃくちゃ知ってるのに白菜のことは知らないの好き
追記 少々コメ欄閲覧注意
プロテイン辞めてイシクラゲでアナぼることにします
神コメ予感w
え?
おーちゃんがあらゆる虫に詳しいのに猫を知らないの同義
某スイーツがデスソースで辛みを感じないのにわさびで人間に戻るのと同義
食べられないどんぐりの味を食べて知ってるの個人的に好き
おもろっ
この「食べられない」はおそらく「まずいのであまり食べられることがない」って意味じゃないですかね。多分。
@@ex8615 bad
子供の頃とかに公園で拾ってかじったりすることはあるよね
俺も小1の頃、学校の先生にドングリ食えるって聞いてかじったらあまりの渋さにビビって先生恨んだ
@@野獣の微笑み 逆だ。隠れて食べてたら怒られたことある
ちっちゃい頃ワカメ!って言っておままごとに使ってたやつが実際に食べれるって知って感動してる
いつも思うけど普通に料理上手い 尊敬する
野生の贖罪は分かるのにスーパーの食材分からないの好き
野菜の贖罪分かんの草
贖罪www
贖っててワロタ
罪を暴くなw
贖罪?😂
こんなに詳しいのにみんなが知ってる白菜の名前忘れるの大好き
なんかあの草と
@@NoNaMenanas キマる草
知性をサバイバル能力に全振りしているw
半分くらい訳わかんないこと言ってるのに美味そうなもの作ってるのほんと好き
相変わらず誰でもやってるような感じに説明してくの好き
みんなやってるからだよ(洗脳)
めっちゃ普段地面に生えてる草とかの事隅々まで教えてくれるのに白菜だけは草で片付けるの本当におもれぇ
@@user-kodokujanaigenta それってあなたの感想ですよね?
@@user-kodokujanaigenta 無理なら見ないで♡
@@user-kodokujanaigenta お前が無理とか無理じゃないとかどうでもいい
あんまり他の人の名前、出さない方がいいかもだけど、おーちゃんねる思い出した。
虫とか魚には詳しいのに、猫は「獣」
たぶん白菜の方が素の反応だぞ
イシクラゲとかカラスウリとかは動画のメインだからちゃんと意識して名前言ってるけど普段は全ての生き物を「食える草」「毒がある草」「不味くて食いたくない草」みたいに呼んでる人間に不意打ちで白菜を見せた結果がこれや
なんでも料理出来ると普通に尊敬出来る
小学生の時の食べて見たい気持ちを満たすことができました!!ありがとうございます!
なんでこんなに普通の人がやらなそうなことをしっかりと順を追って説明していて動画を見てからなんでこんなに得体の知れないことにチャレンジしたくなるんだろう。すごい。
しょれな
しょれ
しょ
ょ
草
有り得んくらい現代では受け入れられにくいことしてんのにスプーンがシナモンなの本当に好き
@@月亭ほうせい
え?結婚してんの???
早すぎん笑まだ20歳やろ
白菜が分からなくてカラスウリの葉っぱは迷わず言えてるのおもろい笑笑
こんだけ植物に関する知識沢山あるのに白菜がぱっと出てこないの面白い
イシクラゲの触感を「ゴールデンレトリバーの唇」って表現するセンスがすごい(語彙力)
ゴールデンボンバーの唇に見えた
@@atm146
めっちゃ厚化粧してそうで笑う
@@24sai-gakusei-death 鼻水出たwww
家にゴールデンレトリバーいるから触ってみたけどちょっと…ね?
俺も家にゴールデンボンバーいるから触ってみたけどちょっと…だったわ
魚も草も虫もドブも海も見つけた端から無限に知識が湧いてくるのホントすごい
自然の中より廃墟みたいな所でのサバイバル能力がやたら高いのよね。
戦争で防衛がどうのやるより、こういうの勉強したほうが生き残れそう
他の虫食う動画とか見過ぎて、このくらいなら普通に美味そうだと思う自分がいる
日に日に料理の、クオリティが
上がっていってるのがすごい
5:28その事にいち早く気づいていたヒカキンは天才なのか...
白菜が何か分からなくなってきてるの最高
やることなすこと全て知識ありきなのが本当にかっけえ
俺もツバつけとこ
ホモサピ先生から得ることは多い
@@はる-g2l
ただし実践する人は少ない()
彼の前世神農説
やってること原始的なのに
シナモンのスプーンなのがかわいい、
「まあ気になる人はまず地面から拾ってこれ食べない」←自分と一般人との違いに気づけた成長
1:10こんな説明されたらなんか美味しそうに聞こえるし食べたくなるやん……
誰にも迷惑をかけずに自分だけ超楽しんでる感じしてめっちゃ好き(((((((
でも神社だからバチあたるくない?
@@ゆゆゆゆゆ-x8h そうかな?罰当たりかな…🤔💭
分かる
その褒め方だと大体のTH-camrに当てはまるけどね笑
@@ゆゆゆゆゆ-x8h 罰というか怒られそう
料理が上手すぎる、料理出来る男は流石に惚れるわ、つくってるものがなかなか異形だけど
本当に好きだわこの人の動画。ガチの有識者で内容も分かりやすいし、最高以外思いつかん。今後も楽しみにしてます。
動画が更新された時の嬉しさが半端ない
わかり味が深い(´-`).。oO
生存確認みたいなもんだし
これ正直小さい頃から食えんかな?って思ってたから動画にしてくれて嬉しい
それな
よし、食べてみましょ……
@@もぐもぐ-c4b とはならない
中華丼食べてる時のスプーンがシナモロールなのめっっちゃ推せる
アケビの事を秋のボーナスって表現するの好き
ちゃんとした美味しい食材で残さないで食べている姿が動画的にも人としてもカッコいい!!
マキシマムーー!!!!!!!!
山形県民だからアケビの皮食べる習慣あるんだけど、ほとんどの地域の人は身を食べるからホモサピさん皮食べてくれてなんか嬉しい
HIKAKINさんも食べてたよ
@@UMA-j4c HIKAKINは食べ方完全に間違ってた挙句「売り物にしちゃダメな味」って言ってたし。
@@QkRzYt 知ってる笑笑
まあ確かに皮苦いもんなぁー、正しく調理すれば美味しいけどね!
肉詰めとかするとまじ美味いよね
油と相性いいから油炒めでよく食べるけど
個人的にはフライも好きです
よく土にあるもの食べられるよな尊敬しています兄貴ー
いつも思うけど、サバイバル得意そうで本当にすごい……。
あく抜き必要な食材も多いんで土器作りからですかねぇ
そうじゃなくて得意だよ
...続きを読む
@@user-Yokomido_4545 騙された
@@user-Yokomido_4545 ずっと押してたwwwwwwwwwww
@@user-Yokomido_4545 騙しやがってwwそういうの好きだけどよw
10:39 絶品!神社中華丼じゃなかったんかい😂
すごい知識あるのに食べることに全振りしてるの好き
いちばん一般的に馴染みある白菜の名前が出てこなくて聞いたこともない謎植物には一切淀みなしなのほんと面白い
ゾンビだらけの世界でもゾンビに生えたコケの解説しそうなぐらいすごい
野生にあんな立派なミョウガ生えてるのか、凄いな
@@admmwtk バリエーション豊富やな
昔いた保育園の山近くの敷地にあんな感じのミョウガめちゃくちゃ生えてたわ
うちの裏庭にも生えとるわ。抜いても抜いても抜いても。。
食べ物に忖度なしの「汚ねえな」好き
とうとう道のわかめを食った..
と思ったが鉄分とカルシウムの量と美味しいって聞いて食べたくなった。
中華丼も皿も完成度高くて本場感強いのに、スプーンがシナモンなの可愛すぎるだろ
カラスウリの葉はすぐ出てくるのに白菜の名前がすぐ出てこないの本当に面白い
「緑の草」は笑ったww
@@test-zx3mo どちらかと言えば黄緑
よく安全して覚悟してあるからめっちゃこのチャンネル1番好き❤🎉🥘👨🏼🍳
学校によくあって海めちゃくちゃ近かったから小学生の時海からワカメ飛んできてるのかと思ってた
可愛すぎるw
ワカメ「ども~www海からきますたww」
私は昔そこが海だったのかなと思ってました
かわいい笑笑
これでよく滑ってた
ほぼ働かなくても自給自足が可能な人ってマジで尊敬するわ
虫と雑草と魚とって食えるんだから最強だよな
いいタイミングでも動画投稿感謝
テスト勉強しながら観れる🥰
ただ単に危険を冒してるわけじゃなくて、知識ありきで暴走してるから安心して観れる
栄養素が豊富な上、神社に生えてるから神様が宿ってるから、神から授かりし能力も得ることが出来る事が分かる教育動画でした!!!
神様食うな笑(神道)
@@AppLE--pi-n じゃあお前米食うな
ほ、ほら、、米粒一粒には7人の神様が宿ってるとかいうから、、(((
@@ぷりぷりオケツ丸
名前どうした、めっちゃおもろいな。
米粒にも神様宿ってるだろうし、クラゲにもあると思う!
受験期の文系志望なのにハマってしまいました。現代文のテスト問題に予備知識として役立ってくれることだけを願って見てます🫰
この人の動画を見てると現代の野菜は凄いな。可食部が多い。
野草は当然品種改良なんてしてないから可食部が少ないなって毎度思う。
今回とくに知識の応酬が凄い気がする
見ていて気持ちいいし飽きない
10:34シンプルに美味そうだなぁと思った俺は手遅れなのだろうか
この方の動画を初めて観たのがこれなんですけど色々驚きです。
結婚されてるのが1番の驚きです。
(お料理上手な方で奥さん羨ましいです)
サバイバル力高すぎな動画内容とシナモンのかわちいスプーンのギャップがすごくて好き
ミョウガみたいなまともな食材に安心する
とったものすぐ食べられる勇気がすごい
こういう動画何度もみ
れる
子供ながらに絶対食えると思ってたからなんか嬉しい
普通に料理上手くて草
ただ食材が独特なだけ
@@ponyo120手捌きとか見てれば上手いのわかるんよなぁ
中華料理屋でバイトしてた気がする
食材が、調味料以外大体自然から取ってきてるのにあんなに美味しそうに作れるんだから絶対に上手いと思う
@@tietiedie4981 ??
触った感じから食べれるかどうかわかるのはもう天才だわ
スプーン可愛くて好き
本人もかわいい
9:52 マキガラは笑うwww
4:28〜めっちゃすき
「あ”れ?意外とうまいぞ⤴︎」
相変わらず凄い知識量とサバイバル力…尊敬する
ホモサピさんって仮に遭難したとしても普段と変わらず過ごしてそう。凄く楽しんで帰ってきそう。
本当に大丈夫そうなの怖い
でもマキシマムきれたら発狂しそう
@@Unkoyummy
ハハ、間違いねー
アナウンサー「男性は山頂で料理をしていたところを救助隊に発見され...」
@@ゆきへい-r9n
全国ニュースなるわww
ゴーヤって言ってる時の手が綺麗すぎます
日曜のこの時間にあげてくれるのまじで神
小学生の時あのワカメなんで海やなくて地面から生えてんだ??となって数十年。長年の謎が解明されましたありがとうございました。無人島に行く時の参考にします。
ダイエット始めたんだけどホモサピさんの動画食欲を抑えてくれるからまじで助かってる。
この動画とか普通に飯テロに見えてしまう俺に謝れ
知ってる食材が出た瞬間の安心感すごい
山とかに生えてる植物の知識すごいのに白菜を緑の草っていうの好き
お、いるやん
普通誰もわからない葉っぱの名前はわかるのに家庭的な葉っぱの名前は分からないのすこ
9:29
ガチでそれ思いましたw
@@youtube.videos7235
ごめんね。普通は野草の世話にならないから知らんのだわ。
@@youtube.videos7235 マジレスキッズ沸いとるて😂
白菜のことを「家庭的な葉っぱ」っていうの草
「気になる人はまず地面から拾ってこれ食べないから」
その通りすぎて死ぬほど笑いました
深夜に見ても食欲が刺激されない...
イシクラゲがどういう植物なのかパッと言えるのに白菜の名前出てこないの面白すぎる
なんでも口に入れる赤ちゃんか??って位に色んなもの食ってるのに知識が普通にやばいからやばい。(語彙力)
しかも結婚してんだぜ?色んな意味でやべぇよ。
@@user-tr6ot6ib4q え?まじで?
@@mamo115 指輪手につけてるもん
@@mamo115 Twitterで結婚報告してるぞ
ほんまや…気づかんかった
知識がすごすぎて見入っちゃいました!
白菜を草ていうの好き 8:25
日曜日の夜に動画あげてくれるホモサピさんは神すぎる!!
本見せてもらいました!すごく面白くて楽しく読ませて頂きました!!すごく面白かったです!出来ればもっともっと本を出してください!
神社の土で育ったワカメとか霊的パワー凄そう
スプーン可愛すぎだろ、、