ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
調整のために飛行は必要←わかるミロクに飛行付けよう←わからない
飛行ない方が何故か強く見えてしまう
ヘビーマインみたいな取ると減速するが、MSだとさらに倍率がかかるものみたいな撒かれる数によって差別化できるみたいなのがあってもおもろそう。
「拾い損ねた地雷の爆風によるダメージを受けない」だけで報われるのに……
そうなっても結局飛行が拾わないことでMSキャラが爆風に巻き込まれるパターンが見える。
マサムネとかが踏んでも爆風受けないと助かるよね
なおゲージ飛行
あいつで草
新☆型☆立☆体☆機☆動☆装☆置
しろさんは普通の口調でゴリゴリの嫌味言ってるのがほんと似合う
3:33 真面目な話をするとストライク、ストライクjrが飛行の原点。エアロス、ワールドは2014年7月18日のアプデで飛行を頂いた側
地雷が初実装された「スマホ戦隊 モンストファイブ」の新イベ情報では【地雷をよける「飛行」アビリティが大活躍!?】としてストライク達が紹介されている。2014.05.16
MSじゃないから地雷を拾えない→わかる空を飛んでるのにニードルを喰らう→意味不明
針がめっちゃ長いんだろ
@@レッドピンクだとしたら壁になるぐらい長いって事だから、ブロックにならないとおかしいだろ!
針がめっちゃ長いってゆうより、数センチしか浮いてないんだろ
空中数ミリを浮いてるんじゃね?踏みさえしなければ地雷って爆発しないし。あいつら超低空飛行してる可能性ある
リニアレベルしか浮いてないってことかw
もう飛行つけるならマイスイSとかでもいいからつけてくれた方が嬉しいまである
爆風食らわない仕様にするだけでだいぶ使い物になりそう
せめてそういう差別化点は欲しいよね
それいいねマイスイは回収しないと爆発受けるから1ターン起爆なら飛行最強になるし、マサムネの巻き込みにも対応出来る時と場合によってそれぞれの強みがちゃんと差別化出来てる気がする。
ゲージ飛行の存在がそれを不可能にしてるんよな素アビだけだったら弄れたかもしれないけどゲージに付いた事で接地から歩行か跳躍の選択肢が出てしまっているし説明に『ショット時~』と書かれてしまってるから素アビ組も接地してある事が示されてる
これらを解決するには飛行は素アビで独立して『ショット時~』を消して常時浮いてる事にしゲージ組は跳躍やらの別名義で新アビにする必要がある真に非難されるべきなのは進撃ではなくストファイなの
@@eikichi5933ゲージ飛行にはおとなしく爆散してもらうことで解決しよう
起爆のタイミングで着地しちゃう飛行かわいいよね
そう思えば許せないね
爆発の範囲が縦にとんでもないんだろ
飛行ゲージミスって地雷に突っ込んでいくのもカワイイ
@@アーッ-o7qシャイピやんけ
@@アーッ-o7qそれどこのイラプショ(
何がうざいってコラボ作品のキャラに飛ぶ要素があると余計な原作再現で飛行がつけられるとこ
炎炎の森羅がまさにそれだった
このコメント飽きるほど言われてるけど森羅はバランス調整で飛行なだけ
@@蒼炎の勇者アイク森羅は天魔追加してから日が浅いからぶっ壊すにはさすがに早くて調整されただけだよあれでマイスイなんてついてたらやばかった(同時に同じ意見言ってる人居たわ)
森羅は原作再現ではなく性能調整でしょ。あれで地雷だったら庭園1で強すぎる。現状ですら火力とんでもないのに
進撃とかいう呪い
マインスイーパーは超ELまであるのに、飛行はいつま経っても浮いてるだけっていうね
なんなら浮いてすらなくて地雷の上通る時ジャンプして躱してるレベル
飛行にニードルパネル無効、地雷起爆無効が付かないとただただマイスイの下位互換
浮いているはずが、NPでくらうのは何故だ 修正レベルではないか?w
花ノ国の精とかいう呪われた一族
ローザは呪われなかったのかね笑笑
なぜ椿と向日葵は最初から飛行じゃなくマインスイーパーを付けられたのか
@@ナリナリ-d9t改で呪縛から解放されたな
呪縛解いてるやつ何体かいるんだよなぁ
なお進撃キャラもその呪縛の模様
飛行キラーS友情底力エナジーソード付いてるだけでそのキャラが弱く見えてくるアビと友情
素のキラーは普通に強いからともかく超でもm以上でもないマイスイなんて強くないんだしあげたれよって思う
なんで友情底力そんな言われてるんですか!
@@アツヤ-t9r友情ブーストがあるから
マインスイーパーマインスイーパーM超マインスイーパー超マインスイーパーM
@@アツヤ-t9r友情ブーストの劣化であること底力になるほどHPが減るのはだいたいが高難度だが高難度で友情が刺さるかといわれたら…というのが一番大きいかな。後半のやつは『ルシファー マサムネクラスの壊れ友情でなおかつ友情ブースト』持っててそこにさらに底力が入ればまじでどんなクエストも壊す最強友情キャラになるがここまでしないとまじで輝かないと思う。
ミロクの性能のコンセプトってなんかフワフワしてるよな
このしろって人飛行について30分話せるのすごい
しろって人って何でよそよそしい言い方するのか謎すぎる
お金の為。
@@虚空-p2oひねくれてんなぁ笑
@@虚空-p2o別に10分でいいんだよなw
@@虚空-p2o 仕事だからそれはあってる
3:40飛行の戦犯のストライクとワールドはちゃっかり強化後マイン貰って知らん顔してるの草
飛行くんだけこんな持て囃されてファイアーイーターさん泣いてるよ、、、
ファイアーイーターはアンチアビじゃないからね飛行は致命的
トゲ無効とか地雷の爆風ダメージの軽減とかで良いからつけて欲しい
飛行の新しい効果・地雷の爆発を受けない(自分にロックオン地雷が付いた場合を除く)・ニードルパネルを回避可能・減速率の緩和・敵の一部の攻撃を回避可能(古のクエのみにある地震攻撃など)その上で飛行でのみ回避可能な新ギミックとか出してくれればね
やはり空域の復活
ニードルを回避出来るのに、魔法陣を回避出来ないのもそれはそれでおかしいような気もする
恒常を適正枠にしてくれるのは嬉しいけど限定を蔑ろにしていいわけではないよなぁ…ちょうどいい塩梅は難しいけどもうちょっと共存みたいにしてほしかった
アレスター配信で最後に話題になった初代飛行持ちのエアロスのくだりから飛行の歴史を真面目に話しだすのおもろすぎ
飛行で地雷の爆風をくらわないようになればマサムネの巻き込み事故もなくなるからそれだけで本当に価値が出ると思う
飛行は話がでてくるたび、モンストの地雷が上空100mまで届くようなとんでもない爆発なのか飛行というアビが地上から5cmくらいを飛んでるだけなのか悩む
地雷踏まなきゃいいだけだから5cmのほうじゃない?
ニードルパネル・火柱も飛行で喰らうから、そいつらの高さも100mになってしまうし、5cmぐらい浮いてる方じゃね?
誰かがうんこを踏まない程度の能力って言ってて妙に納得した
「飛行持ちは上空100mを飛んでる」ってなると、魔法陣が最大の謎になる。上空100mを飛んでても"踏んだ"ことになるし、(ものすごい高いところに魔法陣があるんだとしたら)飛行を持ってないキャラは魔法陣を踏めないはずだし
花の精シリーズって飛行付きがちだけど毎回強いイメージあるんよな。てか強いよね毎回。
あのシリーズの飛行は神化以降の形態でMSを持たない全員共通に貰ってるアビリティですね(進化は人の世に忍ぶ姿なので飛ばない)花の精シリーズは飛行抜きにも性能が整ってるキャラが多くてそこに追加で飛行を貰ってるようなキャラが多いので優秀になりがち
グロリオサクロッカスぐらい?昔をあんま知らないんだけど
@@user-de-p9k 鈴蘭 蒲公英 桜 ローザ 紫苑 向日葵 プルメリア ハイビスカス ジャスミン ブラックリリー ブーゲンビリア ヒヤシンス スノードロップ クロッカス ここら辺全部花の精。
@@らんどせる-f7y 飛行で致命的だったヤツのつもり
@@user-de-p9k 逆側の話か。アイリスもどっかあったはず。地雷あったらなぁみたいな。
飛行の歴史とか言ってエアロスから語り出した時声出して笑ってもうたw
ガチャって言ってて笑ってもうたなレチリと同期や
なんかのインタビューで(多分ファミ通)運営が「飛行は拾えない分キャラパワーを強くしてある」とか抜かしてたけど全然そんなことないよなだったらミロクにキラーMつけるくらいのことしてみろよと追記 ファミ通Appの転送壁登場理由の記事
その記事さっき見たわ、もうゴミマンコミロクといい妖精共といいもう限界だろ飛行持ち
その記事見たわ、バカマ❤コゴミロクといい、妖精共といいもう飛行は限界だろ
ミカエルとか森羅はその節あるけど全キャラに当てはまるわけじゃないのがね
昔は、割と評価されてた印象あるけどな。飛行持ちは汎用性高かったし、「地雷を持って当たらなきゃいけない」みたいなクエストも無かったし
これからしっかり低空飛行って記載しよう
飛行アビ改善案・加速パネルの恩恵2倍・地雷爆発のダメージを受けない飛行M、L・減速率緩和倍率上昇M 1.25倍L 1.5倍
めっちゃええ…
しろさんの遠回しに貶す時の表現がめっちゃ好き。笑
しろさんの話ほんと面白いwずっと聞き入っちゃうわ
まさか飛行について語るだけで動画1本できると思わんかった
???「そこまで出来るやつとは思わなんだ!!」
超飛行で思い出したけど、かなり昔(2015年くらい)に、爆風を受けない飛行の上位互換を作ってくださいってアンケート回答に書いた覚えがあるわ。
アレスターでミロクが接待されるどころか逆にSS潰されたのは予想外だったわ
ギミック対応してないディーヴァの方が強いからな改になってAWが付いたら間違いなく最適性になる
運営に絶対ミロクアンチいる
@@アークアーク-e2yDIVAの方が強いは流石にエアプ
今すぐミロクはMSつけてくれ、なんなら「マインスイーパーs」でもいい小次郎プルメリアに勝てないのはまずいだろ
かなり昔は、「MS+AGBは号令SSと相性が悪い(MS持ちは総じてAGBがゲージアビリティになっていて、当時最強クラスだった号令SSの強さを十分に発揮出来なかった)っていうのがあって、号令SSを使う際は飛行の方が好まれていた気がする。まあ、今はゲージにアンチ重力バリアを持ってるキャラもかなり少ないと思うけど。
そもそもマインだけでも8段階あるのに、ただ地雷避けるだけの飛行がいいわけないんだ
飛行改善案:速度アップ系の恩恵が大きくなる。ミロク改善案:ssを大号令にする。
この問題の本質は飛行の性能じゃなくてミロクの性能だよな
現状、地面技が通るピジョットみたいなものだからなw
しろさんのモンストの語りマジで好きだからモンストプレイ動画じゃなくてもすごく助かってる
23:52の爆発すると回復する地雷って、当たったら駄目だけど時間経過爆発だと回復するみたいな感じだったら飛行だけ優遇できんかな?
アレスターでのミロクはssが半分死んでるのが問題な気がする。同じ飛行でもプルメリアは強いしね。貫通ダウン、反射回復にしとけば良かったと思うけどね
私は飛行に関しては飛行が活躍できる新しいギミックが追加されるのでは⁉️と思ってます。転送壁から暫く新ギミックが出てないのでモンドリか周年イベあたりで発表され……たらいいなぁと思ってます😇
限定に飛行というおちょくったアビつけるからこうなる
シュリンガーラみたいにボスに地雷耐性つければ差別化できる
地雷で倍率0.5くらいしてほしいね
プルメリアとミカエルくらいしか飛行許してないコラボだと新羅も。進撃は許さん
ミカエルもギリ許してない
森羅はまだ許せる
@@倉地真珠-d2n確かに。庭園でお世話になってるわ
花ノ精シリーズは大体許せる
@@倉地真珠-d2n性能で調整だろ!っていう人もいるけど、原作で飛びまくってるから飛行でも納得なんだよな…
超飛行爆風の影響を受ける的な感じで、爆発した時地雷ダメージを受けない+スピードアップとかあっても良さそう
飛んでる「飛行」我慢強そう「耐性」足早そう「ダッシュ」人じゃない「毒無効」
正直飛行以上にウィンドが嫌い必須クエでも抜け道あってゴリ押し効いちゃうしウィンド込みで三アンチアビ!って言われたらがっかりする
ミロク最推しなのに本当に飛行付いたの本当に許せない。改のpvもないし
5年くらい前にゲームは引退したけど、語り動画は懐かしい気持ちで聞けて助かる
なんだかんだ言われるけど、バランス設定の機能としては割と認めてる。飛行にするだけで超限定的な適性生み出せるのはかなり重宝してそう。
天魔4やシュリンみたいにマイスイ耐性ついてる敵が今後沢山出て無印マイスイぐらいなら飛行の方が良さそう
超飛行のアビリティどんな風にするのか色々な意味でドキドキだな
29:05 花の精キャラでも、アイリスたんやダリアすゎんがMS取れているから活路はある。
ただし運極ルシファーだけは飛行付いたら大歓迎周回で地雷だけは踏み抜くしかないんだよな飛行で地雷とらずマイスイに渡して殴るクエには使えるけどまぁそんなクエストがほとんど無い
飛行接待はダメ。飛行接待用の限定やコラボキャラが作られて、他のクエストで妥協枠になることが確定するから。
地雷倍率マイナス補正かかる一部のクエもあるし、地雷取ったら逆に攻撃通らないようになる、とかもできなくはないはず
飛行って言うんぐらいだから敵ヒット時の減速率緩和みたいなスピードに関する力も欲しいなあ
飛行っていう名前がそもそも悪い浮遊に改名すれば地雷くらうのも床系ギミックの影響受けるのも少しは納得できる
ミロクちゃんは飛行だけどそれ以前にSSが終わってる笑笑
飛行もちキャラは地雷が起爆しても当たらないとかにするだけでもだいぶ違うと思うんだけどな〜それだったら別に火力が増えるわけでもなく、マイスイキャラと差別化できるのに
地雷を持った状態で触れると回復するもしくはこちらがダメージを受ける敵キャラを量産すれば飛行の価値も上がるかもしれないですね
飛行を持っているとステータス画面でキャラが浮き沈みする、地雷を避けられる、空ステージのクエストに連れていけるといった要素はあるけど、無いよりはマシレベルのただの飾りですよね?
直近の飛行持ち限定・コラボキャラ・森羅日下部・ミロク・楊貴妃・カエサル・進撃コラボ・ブーゲンビリアα・ミカエル・サンジミカエル除いて軒並み物足りないキャラが揃ってて笑う
なんなら進撃コラボの一部ゲージ飛行とかいうゴミアビ
森羅は物足りなくないやろ、あれでMSだったら庭園1完全に終わってた
@@シュウ-y3rそれな。しかも庭園実装1ヶ月で出たからねー。チェシャとの共存もできるし、ちゃんと火力枠になるから個人的には文句ないかな〜
@@シュウ-y3r時期を考えると破格なのは分かるんだが1,2ヶ月後にフリーレンとか金木とかが艦隊で破壊してるの見ると恒常と共存だと物足りなく感じてしまったとこがあるな
森羅に仮に超MSは庭園実装から1~2年後だしなぁ
飛行接待のためにMSのアビリティを持ってることがデメリットになる仕様を実装するのはあまり良くないんじゃないですかね飛行って名前負けしてるんで地雷素通りとかマインスルーに改名するのがいいんじゃないでしょうか
正味マインスイーパーっていうアビリティがつよすぎるのもある。地雷っていうダメージギミックを回収しつつ自分の攻撃に倍率が乗るのは冷静に考えてえぐい。だから、回収はできるけど普通のアンチダメージウォールみたいに倍率は乗らないアビリティとかにすればいいと思う。
③に関して言えば、起爆ターンでの爆発のみ回復で、起爆ターン以外の踏んだ爆風はダメージ食らうっていう特殊地雷出ればいいかもしれないですね。個人的には飛行そんな気にしてなかったんですが、世間ではそんなに話題になってたんだ~と感じました😅地雷回収ルートで弾くのも攻略の1つなんだろうなくらいにしか思ってなかったです…。
地雷倍率アップマップエリア回復なしハートなしステージで地雷の置いてあるところに回復弾が降る仕様なら行ける気がする…地雷の爆発ターンを4ターンくらいにして回復するターンと地雷とって攻撃するターンに分けて戦えたらマインスイパーと飛行の両方が輝けるクエストになる気がする
23:48おそらくこの発想から生まれたのがハートバルーンだと思います。
回復手段が地雷爆発のみに関しては回復したい場面なのにどう足掻いても出来ないって状況が出てきそうではあるから動画でも言われてる通り尚更MSも飛行も持ってないキャラが強いってことになりそう
コルセアみたいにキャラデザとかモチーフを大事にして持たせるなら良いと思う
流石にイラストがふわふわしてるはあつすぎる!!!!、、、、
飛行は結局妥協枠止まり。実質アビリティが1つ減るのも同然の重増しアビリディ。恒常に調整でつけるのは良いけど、限定やコラボキャラにはつけないでくれ。
他のキャラと重なると飛行持ちが必ず最前面表示されるようになったらなにかいいことあるだろうか
超飛行・地雷の上を通るとスピードアップ・地雷の爆発のダメージを受けない or・地雷の爆発のダメージを受けない+地雷が近くで爆発した時スピードアップを付与飛行は超をつけてこの能力にするだけでめちゃくちゃ輝くと思う
あとずっと疑問なのは飛行なのにニードルパネル避けれないことな上方修正でニードルパネル避けれるようにしよう
回復地雷は、カウントが進む毎に回復量upとか、回復フレアの範囲が広がるとかにすれば良さそう。
テルーマン交えて飛行について動画作って欲しい😊😊😊
ギミックを無効化しつつ火力を上げられるマインスイーパーが実質超飛行だよねってのは置いといて、地雷に重なったらスピードアップ(3回まで)とかしたら超飛行アリかも
飛行は多分ドラえもんぐらいしか浮いてないんだろうな(ドラえもんは常時3ミリ浮いてます)
飛行と同じ扱いにされる新立体機動装置はなんなんだ…
情けねえの
ゲージだから飛行未満
巨人に対して火力2倍も出せるという最強アビリティやぞ
ゲージとか関係なく飛行以下なんだよな大層な名前してよぉ…
初めて立体機動装置を見た時はウォールブーストみたいなやつだと思ってただろて思ってた
飛行が輝くクエスト(空域とか)が増えて今後の新キャラに飛行が増える事になる方が嫌だからもう今の感じでいいと思ってる
動くの知らなかった!すごい
超飛行にして超ワープと同じような仕様にすればマインで地雷拾っちゃうと超飛行の攻撃力アップが下がっちゃうから飛行の方が使えるってなりそう
飛行、弱点キラーSは許すな
わかる
そのうちバイタルキラーSとか出るのかなぁ...想像するだけで身の毛がよだつ。
連撃キラーSとか出たら笑う
@@user-qz1xu6ij2z倍率のかかり方想像するだけでおもろい
これで「超飛行=地雷の上を通ると起爆を1ターン遅延」とか出て、そうじゃない!ってなりそう
地雷爆発が回復手段のクエスト、しろさんにちょっと面白いって思ってもらえただけで嬉しい超飛行のアイデア面白いな〜!
そもそもミロク実装された時弱くね?ってめっちゃ言われてたよね、だからこそみんなが期待してたんだと思う
個人的には地雷倍率ダウンがあればいいかな いい感じに共存できるし
連鎖地雷(拾う、当たる等のアクションやターン経過によって同じマークの地雷が爆発)とかだと差別化できそう?って思った
紋章不可の空域ステージを出すしかない
運営の飛行のイメージってドラえもんみたいなもんなんやなぁ
割と真面目に飛行にニードル無効の効果追加しても壊れアビではなく、寧ろバランス取れてる気がするけどな!さらに地震ギミックそろそろ復活してほしい
「地雷を破壊しながら進む」とかニーパ無効とかに修正してくれねぇかなー
試練2のミカサも飛行の悪いところ出てるよね。地雷持てないから、よほど厳選しないとカチワンパンできない、ロックオン地雷回収できない… 対ボス性能はさいつよなのに
素アビに飛行がついているキャラにゲージで超マインスイーパーがつけるのはどうでしょう!ゲージを外すと自身のショット開始位置に地雷を置いてから動く。次の手番の火力役のモンスターに地雷を託すことが出来る。味方を集めるssを持ってると使いやすいと思います!
飛行は地雷や空域だけではなく、結構昔に地震攻撃を無効化するメリットがありました。地震攻撃は今や全く撃ってきませんが、この攻撃が復活して来れば価値上がると思います。
花の国の精は運営も申し訳無さがあるのか、他の部分で盛られて結果的に強キャラになることが多いある意味優遇シリーズ
今後飛行が輝くためにの③の解決案として地雷をとって敵を殴らないと倒せないし、回復手段も地雷爆発のみっていうコンセプトはどうでしょうか?プレイヤーは攻撃するのか、あるいは手順がMS持ちのキャラだから一旦地雷を避けて配置して次ターン回復するのか等、色々できそうな気がします。
ミロクのssが貫通固定じゃなくて壁に触れたら反射に戻るとかだったら良かったなと思った
飛行減速率が他のキャラより低いとかにしてくれてもいいと思う
マイスイが強すぎて余計霞む気がしてる。マイスイって他のアンチアビと違って超ついてないのにギミック無効化+攻撃力上げる要素あるし
調整のために飛行は必要←わかる
ミロクに飛行付けよう←わからない
飛行ない方が何故か強く見えてしまう
ヘビーマインみたいな取ると減速するが、MSだとさらに倍率がかかるものみたいな撒かれる数によって差別化できるみたいなのがあってもおもろそう。
「拾い損ねた地雷の爆風によるダメージを受けない」だけで報われるのに……
そうなっても結局飛行が拾わないことでMSキャラが爆風に巻き込まれるパターンが見える。
マサムネとかが踏んでも爆風受けないと助かるよね
なおゲージ飛行
あいつで草
新☆型☆立☆体☆機☆動☆装☆置
しろさんは普通の口調でゴリゴリの嫌味言ってるのがほんと似合う
3:33 真面目な話をするとストライク、ストライクjrが飛行の原点。
エアロス、ワールドは2014年7月18日のアプデで飛行を頂いた側
地雷が初実装された「スマホ戦隊 モンストファイブ」の新イベ情報では
【地雷をよける「飛行」アビリティが大活躍!?】としてストライク達が紹介されている。2014.05.16
MSじゃないから地雷を拾えない→わかる
空を飛んでるのにニードルを喰らう→意味不明
針がめっちゃ長いんだろ
@@レッドピンク
だとしたら壁になるぐらい長いって事だから、ブロックにならないとおかしいだろ!
針がめっちゃ長いってゆうより、数センチしか浮いてないんだろ
空中数ミリを浮いてるんじゃね?踏みさえしなければ地雷って爆発しないし。あいつら超低空飛行してる可能性ある
リニアレベルしか浮いてないってことかw
もう飛行つけるならマイスイSとかでもいいからつけてくれた方が嬉しいまである
爆風食らわない仕様にするだけでだいぶ使い物になりそう
せめてそういう差別化点は欲しいよね
それいいね
マイスイは回収しないと爆発受けるから1ターン起爆なら飛行最強になるし、マサムネの巻き込みにも対応出来る
時と場合によってそれぞれの強みがちゃんと差別化出来てる気がする。
ゲージ飛行の存在がそれを不可能にしてるんよな
素アビだけだったら弄れたかもしれないけど
ゲージに付いた事で接地から歩行か跳躍の選択肢が出てしまっているし
説明に『ショット時~』と書かれてしまってるから素アビ組も接地してある事が示されてる
これらを解決するには飛行は素アビで独立して『ショット時~』を消して常時浮いてる事にし
ゲージ組は跳躍やらの別名義で新アビにする必要がある
真に非難されるべきなのは進撃ではなくストファイなの
@@eikichi5933ゲージ飛行にはおとなしく爆散してもらうことで解決しよう
起爆のタイミングで着地しちゃう飛行かわいいよね
そう思えば許せないね
爆発の範囲が縦にとんでもないんだろ
飛行ゲージミスって地雷に突っ込んでいくのもカワイイ
@@アーッ-o7qシャイピやんけ
@@アーッ-o7qそれどこのイラプショ(
何がうざいってコラボ作品のキャラに飛ぶ要素があると余計な原作再現で飛行がつけられるとこ
炎炎の森羅がまさにそれだった
このコメント飽きるほど言われてるけど森羅はバランス調整で飛行なだけ
@@蒼炎の勇者アイク森羅は天魔追加してから日が浅いからぶっ壊すにはさすがに早くて調整されただけだよ
あれでマイスイなんてついてたらやばかった
(同時に同じ意見言ってる人居たわ)
森羅は原作再現ではなく性能調整でしょ。あれで地雷だったら庭園1で強すぎる。現状ですら火力とんでもないのに
進撃とかいう呪い
マインスイーパーは超ELまであるのに、飛行はいつま経っても浮いてるだけっていうね
なんなら浮いてすらなくて地雷の上通る時ジャンプして躱してるレベル
飛行にニードルパネル無効、地雷起爆無効が付かないとただただマイスイの下位互換
浮いているはずが、NPでくらうのは何故だ 修正レベルではないか?w
花ノ国の精とかいう呪われた一族
ローザは呪われなかったのかね笑笑
なぜ椿と向日葵は最初から飛行じゃなくマインスイーパーを付けられたのか
@@ナリナリ-d9t改で呪縛から解放されたな
呪縛解いてるやつ何体かいるんだよなぁ
なお進撃キャラもその呪縛の模様
飛行
キラーS
友情底力
エナジーソード
付いてるだけでそのキャラが弱く見えてくるアビと友情
素のキラーは普通に強いからともかく超でもm以上でもないマイスイなんて強くないんだしあげたれよって思う
なんで友情底力そんな言われてるんですか!
@@アツヤ-t9r友情ブーストがあるから
マインスイーパー
マインスイーパーM
超マインスイーパー
超マインスイーパーM
@@アツヤ-t9r
友情ブーストの劣化であること底力になるほどHPが減るのはだいたいが高難度だが高難度で友情が刺さるかといわれたら…というのが一番大きいかな。
後半のやつは『ルシファー マサムネクラスの壊れ友情でなおかつ友情ブースト』持っててそこにさらに底力が入ればまじでどんなクエストも壊す最強友情キャラになるがここまでしないとまじで輝かないと思う。
ミロクの性能のコンセプトってなんかフワフワしてるよな
このしろって人飛行について30分話せるのすごい
しろって人って何でよそよそしい言い方するのか謎すぎる
お金の為。
@@虚空-p2oひねくれてんなぁ笑
@@虚空-p2o別に10分でいいんだよなw
@@虚空-p2o 仕事だからそれはあってる
3:40
飛行の戦犯のストライクとワールドはちゃっかり強化後マイン貰って知らん顔してるの草
飛行くんだけこんな持て囃されてファイアーイーターさん泣いてるよ、、、
ファイアーイーターはアンチアビじゃないからね
飛行は致命的
トゲ無効とか地雷の爆風ダメージの軽減とかで良いからつけて欲しい
飛行の新しい効果
・地雷の爆発を受けない(自分にロックオン地雷が付いた場合を除く)
・ニードルパネルを回避可能
・減速率の緩和
・敵の一部の攻撃を回避可能(古のクエのみにある地震攻撃など)
その上で飛行でのみ回避可能な新ギミックとか出してくれればね
やはり空域の復活
ニードルを回避出来るのに、魔法陣を回避出来ないのもそれはそれでおかしいような気もする
恒常を適正枠にしてくれるのは
嬉しいけど限定を蔑ろに
していいわけではないよなぁ…
ちょうどいい塩梅は難しいけど
もうちょっと共存
みたいにしてほしかった
アレスター配信で最後に話題になった初代飛行持ちのエアロスのくだりから飛行の歴史を真面目に話しだすのおもろすぎ
飛行で地雷の爆風をくらわないようになればマサムネの巻き込み事故もなくなるからそれだけで本当に価値が出ると思う
飛行は話がでてくるたび、モンストの地雷が上空100mまで届くようなとんでもない爆発なのか
飛行というアビが地上から5cmくらいを飛んでるだけなのか悩む
地雷踏まなきゃいいだけだから5cmのほうじゃない?
ニードルパネル・火柱も飛行で喰らうから、
そいつらの高さも100mになってしまうし、
5cmぐらい浮いてる方じゃね?
誰かがうんこを踏まない程度の能力って言ってて妙に納得した
「飛行持ちは上空100mを飛んでる」ってなると、魔法陣が最大の謎になる。上空100mを飛んでても"踏んだ"ことになるし、(ものすごい高いところに魔法陣があるんだとしたら)飛行を持ってないキャラは魔法陣を踏めないはずだし
花の精シリーズって飛行付きがちだけど毎回強いイメージあるんよな。てか強いよね毎回。
あのシリーズの飛行は神化以降の形態でMSを持たない全員共通に貰ってるアビリティですね(進化は人の世に忍ぶ姿なので飛ばない)
花の精シリーズは飛行抜きにも性能が整ってるキャラが多くてそこに追加で飛行を貰ってるようなキャラが多いので優秀になりがち
グロリオサクロッカスぐらい?昔をあんま知らないんだけど
@@user-de-p9k 鈴蘭 蒲公英 桜 ローザ 紫苑 向日葵 プルメリア ハイビスカス ジャスミン ブラックリリー ブーゲンビリア ヒヤシンス スノードロップ クロッカス ここら辺全部花の精。
@@らんどせる-f7y 飛行で致命的だったヤツのつもり
@@user-de-p9k 逆側の話か。アイリスもどっかあったはず。地雷あったらなぁみたいな。
飛行の歴史とか言ってエアロスから語り出した時声出して笑ってもうたw
ガチャって言ってて笑ってもうたな
レチリと同期や
なんかのインタビューで(多分ファミ通)運営が「飛行は拾えない分キャラパワーを強くしてある」とか抜かしてたけど全然そんなことないよな
だったらミロクにキラーMつけるくらいのことしてみろよと
追記 ファミ通Appの転送壁登場理由の記事
その記事さっき見たわ、もうゴミマンコミロクといい妖精共といいもう限界だろ飛行持ち
その記事見たわ、バカマ❤コゴミロクといい、妖精共といいもう飛行は限界だろ
ミカエルとか森羅はその節あるけど全キャラに当てはまるわけじゃないのがね
昔は、割と評価されてた印象あるけどな。飛行持ちは汎用性高かったし、「地雷を持って当たらなきゃいけない」みたいなクエストも無かったし
これからしっかり低空飛行って記載しよう
飛行アビ改善案
・加速パネルの恩恵2倍
・地雷爆発のダメージを受けない
飛行M、L
・減速率緩和倍率上昇
M 1.25倍
L 1.5倍
めっちゃええ…
しろさんの遠回しに貶す時の表現がめっちゃ好き。笑
しろさんの話ほんと面白いw
ずっと聞き入っちゃうわ
まさか飛行について語るだけで動画1本できると思わんかった
???「そこまで出来るやつとは思わなんだ!!」
超飛行で思い出したけど、かなり昔(2015年くらい)に、爆風を受けない飛行の上位互換を作ってくださいってアンケート回答に書いた覚えがあるわ。
アレスターでミロクが接待されるどころか逆にSS潰されたのは予想外だったわ
ギミック対応してないディーヴァの方が強いからな
改になってAWが付いたら間違いなく最適性になる
運営に絶対ミロクアンチいる
@@アークアーク-e2yDIVAの方が強いは流石にエアプ
今すぐミロクはMSつけてくれ、なんなら「マインスイーパーs」でもいい
小次郎プルメリアに勝てないのはまずいだろ
かなり昔は、「MS+AGBは号令SSと相性が悪い(MS持ちは総じてAGBがゲージアビリティになっていて、当時最強クラスだった号令SSの強さを十分に発揮出来なかった)っていうのがあって、号令SSを使う際は飛行の方が好まれていた気がする。
まあ、今はゲージにアンチ重力バリアを持ってるキャラもかなり少ないと思うけど。
そもそもマインだけでも8段階あるのに、ただ地雷避けるだけの飛行がいいわけないんだ
飛行改善案:速度アップ系の恩恵が大きくなる。
ミロク改善案:ssを大号令にする。
この問題の本質は飛行の性能じゃなくてミロクの性能だよな
現状、地面技が通るピジョットみたいなものだからなw
しろさんのモンストの語りマジで好きだからモンストプレイ動画じゃなくてもすごく助かってる
23:52の爆発すると回復する地雷って、当たったら駄目だけど時間経過爆発だと回復するみたいな感じだったら飛行だけ優遇できんかな?
アレスターでのミロクはssが半分死んでるのが問題な気がする。同じ飛行でもプルメリアは強いしね。貫通ダウン、反射回復にしとけば良かったと思うけどね
私は飛行に関しては飛行が活躍できる新しいギミックが追加されるのでは⁉️と思ってます。
転送壁から暫く新ギミックが出てないのでモンドリか周年イベあたりで発表され……
たらいいなぁと思ってます😇
限定に飛行というおちょくったアビつけるからこうなる
シュリンガーラみたいにボスに
地雷耐性つければ差別化できる
地雷で倍率0.5くらいしてほしいね
プルメリアとミカエルくらいしか飛行許してない
コラボだと新羅も。進撃は許さん
ミカエルもギリ許してない
森羅はまだ許せる
@@倉地真珠-d2n確かに。庭園でお世話になってるわ
花ノ精シリーズは大体許せる
@@倉地真珠-d2n性能で調整だろ!っていう人もいるけど、原作で飛びまくってるから飛行でも納得なんだよな…
超飛行
爆風の影響を受ける的な感じで、爆発した時地雷ダメージを受けない+スピードアップとかあっても良さそう
飛んでる「飛行」
我慢強そう「耐性」
足早そう「ダッシュ」
人じゃない「毒無効」
正直飛行以上にウィンドが嫌い
必須クエでも抜け道あってゴリ押し効いちゃうしウィンド込みで三アンチアビ!って言われたらがっかりする
ミロク最推しなのに本当に飛行付いたの本当に許せない。改のpvもないし
5年くらい前にゲームは引退したけど、語り動画は懐かしい気持ちで聞けて助かる
なんだかんだ言われるけど、バランス設定の機能としては割と認めてる。
飛行にするだけで超限定的な適性生み出せるのはかなり重宝してそう。
天魔4やシュリンみたいにマイスイ耐性ついてる敵が今後沢山出て
無印マイスイぐらいなら飛行の方が良さそう
超飛行のアビリティどんな風にするのか色々な意味でドキドキだな
29:05 花の精キャラでも、アイリスたんやダリアすゎんがMS取れているから活路はある。
ただし運極ルシファーだけは飛行付いたら大歓迎
周回で地雷だけは踏み抜くしかないんだよな
飛行で地雷とらずマイスイに渡して殴るクエには使えるけど
まぁそんなクエストがほとんど無い
飛行接待はダメ。飛行接待用の限定やコラボキャラが作られて、他のクエストで妥協枠になることが確定するから。
地雷倍率マイナス補正かかる一部のクエもあるし、地雷取ったら逆に攻撃通らないようになる、とかもできなくはないはず
飛行って言うんぐらいだから敵ヒット時の減速率緩和みたいなスピードに関する力も欲しいなあ
飛行っていう名前がそもそも悪い
浮遊に改名すれば地雷くらうのも床系ギミックの影響受けるのも少しは納得できる
ミロクちゃんは飛行だけどそれ以前にSSが終わってる笑笑
飛行もちキャラは地雷が起爆しても当たらないとかにするだけでもだいぶ違うと思うんだけどな〜
それだったら別に火力が増えるわけでもなく、マイスイキャラと差別化できるのに
地雷を持った状態で触れると回復するもしくはこちらがダメージを受ける敵キャラを量産すれば飛行の価値も上がるかもしれないですね
飛行を持っているとステータス画面でキャラが浮き沈みする、地雷を避けられる、空ステージのクエストに連れていけるといった要素はあるけど、無いよりはマシレベルのただの飾りですよね?
直近の飛行持ち限定・コラボキャラ
・森羅日下部
・ミロク
・楊貴妃
・カエサル
・進撃コラボ
・ブーゲンビリアα
・ミカエル
・サンジ
ミカエル除いて軒並み物足りないキャラが揃ってて笑う
なんなら進撃コラボの一部ゲージ飛行とかいうゴミアビ
森羅は物足りなくないやろ、あれでMSだったら庭園1完全に終わってた
@@シュウ-y3rそれな。しかも庭園実装1ヶ月で出たからねー。チェシャとの共存もできるし、ちゃんと火力枠になるから個人的には文句ないかな〜
@@シュウ-y3r
時期を考えると破格なのは分かるんだが1,2ヶ月後にフリーレンとか金木とかが艦隊で破壊してるの見ると恒常と共存だと物足りなく感じてしまったとこがあるな
森羅に仮に超MSは庭園実装から1~2年後だしなぁ
飛行接待のためにMSのアビリティを持ってることがデメリットになる仕様を実装するのはあまり良くないんじゃないですかね
飛行って名前負けしてるんで地雷素通りとかマインスルーに改名するのがいいんじゃないでしょうか
正味マインスイーパーっていうアビリティがつよすぎるのもある。地雷っていうダメージギミックを回収しつつ自分の攻撃に倍率が乗るのは冷静に考えてえぐい。だから、回収はできるけど普通のアンチダメージウォールみたいに倍率は乗らないアビリティとかにすればいいと思う。
③に関して言えば、
起爆ターンでの爆発のみ回復で、起爆ターン以外の踏んだ爆風はダメージ食らう
っていう特殊地雷出ればいいかもしれないですね。
個人的には飛行そんな気にしてなかったんですが、世間ではそんなに話題になってたんだ~と感じました😅
地雷回収ルートで弾くのも攻略の1つなんだろうなくらいにしか思ってなかったです…。
地雷倍率アップマップエリア回復なしハートなしステージで地雷の置いてあるところに回復弾が降る仕様なら行ける気がする…地雷の爆発ターンを4ターンくらいにして回復するターンと地雷とって攻撃するターンに分けて戦えたらマインスイパーと飛行の両方が輝けるクエストになる気がする
23:48おそらくこの発想から生まれたのがハートバルーンだと思います。
回復手段が地雷爆発のみに関しては回復したい場面なのにどう足掻いても出来ないって状況が出てきそうではあるから動画でも言われてる通り尚更MSも飛行も持ってないキャラが強いってことになりそう
コルセアみたいにキャラデザとかモチーフを大事にして持たせるなら良いと思う
流石にイラストがふわふわしてるはあつすぎる!!!!、、、、
飛行は結局妥協枠止まり。実質アビリティが1つ減るのも同然の重増しアビリディ。恒常に調整でつけるのは良いけど、限定やコラボキャラにはつけないでくれ。
他のキャラと重なると飛行持ちが必ず最前面表示されるようになったらなにかいいことあるだろうか
超飛行
・地雷の上を通るとスピードアップ
・地雷の爆発のダメージを受けない
or
・地雷の爆発のダメージを受けない+地雷が近くで爆発した時スピードアップを付与
飛行は超をつけてこの能力にするだけでめちゃくちゃ輝くと思う
あとずっと疑問なのは飛行なのにニードルパネル避けれないことな
上方修正でニードルパネル避けれるようにしよう
回復地雷は、カウントが進む毎に回復量upとか、回復フレアの範囲が広がるとかにすれば良さそう。
テルーマン交えて飛行について動画作って欲しい😊😊😊
ギミックを無効化しつつ火力を上げられるマインスイーパーが実質超飛行だよね
ってのは置いといて、地雷に重なったらスピードアップ(3回まで)とかしたら超飛行アリかも
飛行は多分ドラえもんぐらいしか浮いてないんだろうな(ドラえもんは常時3ミリ浮いてます)
飛行と同じ扱いにされる新立体機動装置はなんなんだ…
情けねえの
ゲージだから飛行未満
巨人に対して火力2倍も出せるという最強アビリティやぞ
ゲージとか関係なく飛行以下なんだよな大層な名前してよぉ…
初めて立体機動装置を見た時はウォールブーストみたいなやつだと思ってただろて思ってた
飛行が輝くクエスト(空域とか)が増えて今後の新キャラに飛行が増える事になる方が嫌だからもう今の感じでいいと思ってる
動くの知らなかった!すごい
超飛行にして超ワープと同じような仕様にすればマインで地雷拾っちゃうと超飛行の攻撃力アップが下がっちゃうから飛行の方が使えるってなりそう
飛行、弱点キラーSは許すな
わかる
そのうちバイタルキラーSとか出るのかなぁ...想像するだけで身の毛がよだつ。
連撃キラーSとか出たら笑う
@@user-qz1xu6ij2z倍率のかかり方想像するだけでおもろい
これで「超飛行=地雷の上を通ると起爆を1ターン遅延」とか出て、そうじゃない!ってなりそう
地雷爆発が回復手段のクエスト、しろさんにちょっと面白いって思ってもらえただけで嬉しい
超飛行のアイデア面白いな〜!
そもそもミロク実装された時弱くね?ってめっちゃ言われてたよね、だからこそみんなが期待してたんだと思う
個人的には地雷倍率ダウンがあればいいかな いい感じに共存できるし
連鎖地雷(拾う、当たる等のアクションやターン経過によって同じマークの地雷が爆発)とかだと差別化できそう?って思った
紋章不可の空域ステージを出すしかない
運営の飛行のイメージってドラえもんみたいなもんなんやなぁ
割と真面目に飛行にニードル無効の効果追加しても壊れアビではなく、寧ろバランス取れてる気がするけどな!
さらに地震ギミックそろそろ復活してほしい
「地雷を破壊しながら進む」とかニーパ無効とかに修正してくれねぇかなー
試練2のミカサも飛行の悪いところ出てるよね。地雷持てないから、よほど厳選しないとカチワンパンできない、ロックオン地雷回収できない… 対ボス性能はさいつよなのに
素アビに飛行がついているキャラにゲージで超マインスイーパーがつけるのはどうでしょう!
ゲージを外すと自身のショット開始位置に地雷を置いてから動く。
次の手番の火力役のモンスターに地雷を託すことが出来る。味方を集めるssを持ってると使いやすいと思います!
飛行は地雷や空域だけではなく、結構昔に地震攻撃を無効化するメリットがありました。
地震攻撃は今や全く撃ってきませんが、この攻撃が復活して来れば価値上がると思います。
花の国の精は運営も申し訳無さがあるのか、他の部分で盛られて結果的に強キャラになることが多いある意味優遇シリーズ
今後飛行が輝くためにの③の解決案として地雷をとって敵を殴らないと倒せないし、回復手段も地雷爆発のみっていうコンセプトはどうでしょうか?
プレイヤーは攻撃するのか、あるいは手順がMS持ちのキャラだから一旦地雷を避けて配置して次ターン回復するのか等、色々できそうな気がします。
ミロクのssが貫通固定じゃなくて壁に触れたら反射に戻るとかだったら良かったなと思った
飛行減速率が他のキャラより低いとかにしてくれてもいいと思う
マイスイが強すぎて余計霞む気がしてる。マイスイって他のアンチアビと違って超ついてないのにギミック無効化+攻撃力上げる要素あるし