ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
小島先生冠省 先日の先生からのアドバイスでEF100-400から RF100-500への移行をやめ、 RF100-400を導入しました。 R7との組合でEF100-400には及びませんが、軽量コンパクトで近距離での野鳥撮影は満足のいくものでした。 若かりし頃、参加した日本野鳥の会の観察会にまたこのシステムで参加したくなりました。ご報告を兼ねて感謝申し上げます。ありがとうございました。本田咲太郎
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。本田様、年を重ねても野鳥に対する情熱を文面から、生き生きと過ごされているご様子と思います。2本の100-400㎜をうまく使い分けて、野鳥撮影をぜひ楽しんでください。
先生のおすすめで中古で購入してからメインレンズとなっています。野鳥撮影だけでなく風景でも使える焦点距離ですので重宝しております。24-105と100-400の2本だけで大抵のものが撮れますので、私の中で現在の最強装備になっています。中古ですがAFモーター交換などメンテナンス済みの物でしたので、安心して末長く使っていきたいと思います。
いつも応援くださいましてありがとうございます。中古でモーター交換済みはラッキーでしたね!24-105との組み合わせも中々ですね。撮影をぜひ楽しんでください。
いつも素晴らしい描写ですね!EF100-400は以前所有しておりましたが、RF100-500購入の際に下取りしてしまいました。蛍石で描写は最高でした。RFでもテレ端F5.6ズームの蛍石入り出して欲しいです。
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMは、キヤノンズームレンズ最高傑作と思います。AFは速いし、色乗りが最高です。F5.6Lズーム/蛍石+リングUSMで出して欲しいですね。キヤノンに再度要望します。
小島塾長、今日も素晴らしい動画のアップ、ありがとうございます。1年前の小島塾長のEF100-400mmⅡの推薦動画を拝見し、数年間酷使してきた本レンズがだいぶくたびれてきたので、新品に買い換えして、フルに活用しています。三脚座もKirk社のアルカスイス用新型三脚座に換装してフル活躍しています。塾長いわくEF神レンズの最高位に全く同感です!技術者が全力を込めて世の中に送り出した最高傑作のポテンシャルを、とことん引き出す塾長の熱意とワザに脱帽です!
平井様、いつも応援くださいましてありがとうございます。EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを新品に買い替えられたのですね。それは素晴らしい選択だと思います。RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMには無い、蛍石・リングUSM・明るさという強い武器が揃っているレンズと思います。EF400mm F4 DO IS II USMを持ち出せない時は必ずこのレンズを持って行きます。R5でも高精度のAFを可能にするこのレンズは、まさに神だと思います。
小島塾長の真摯なアドバイスに、心から感謝しています。塾長の映像づくりにひたむきに取り組む姿勢を見習って参ります!!
今回の取材では、RF800mmF5.6LとEF100-400で撮影しています。平井様はすでに高度な技術をお持ちと思います。お互いに腕を磨いて行きましょう。いつもありがとうございます。
小島塾長、今、ハチゴロウにX2エクステンダー装着しR7で下弦の月を撮影しました。静止画像も4K動画も、月が画面いっぱいで、クレーターのゴツゴツ感や月の海のなめらかな感じがしっかり伝わってきました。ハチゴロウで、ネーチャー動画に加えて、新たに月の映像にはまりそうです。塾長の次作の動画、大変楽しみにしています。
早速試されていますね、大作は駄作の合間に生まれるので(笑)少々駄作にもお付き合いください。何回か開催した写真展で駄作を少々入れないと大作は引き立たないのを経験しました。駄作をいかに育てるか、そんな工夫や実験もやっていきたいと思っております。
ソニーα7RⅣとFE200-600Gでチーターの毛並みが解像出来なく悩みだった頃、ご親切にもこの貴重な蛍石ズームレンズをミスターキャノンこと小島様にご紹介頂いた、わたしの宝物ですね👍あと、ハイブリッドAFの致命的欠陥もご指導うけ、R5へシステム変更が出来て正に剣の道に微力ですが開眼させて頂きましたね👍🤓改めて感謝いたします👍さて、この神様が宿るズームを最精鋭のAF誇るわれらがR6マークⅡで使うのが楽しみです❗
ちーオスさん、いつも応援くださいましてありがとうございます。蛍石レンズは、不思議な力を持っているレンズですね。数あるキヤノンのズームレンズの中でもこのレンズは完成度が高いと思います。R6MarkⅡの当時で、さらに飛躍の可能性がありますね。今回R5を使いましたが、R6MarkⅡならば、もっと研ぎ澄まされた映像を得ることが出来そうです。楽しみですね😊
いつもありがとうございます。EF100-400mm新品で買いたいと思います😙
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM新品良いですね!画質は間違いなしです。
今回も素晴らしいお写真ありがとうございます。正面から向かってくる写真でこのピント精度ホントに素晴らしいです!今年RF600/f11を購入してカワセミやカイツブリを撮影しています。昨年、近場にミコアイサが飛来していたので、今年はいつ来るか、新しいレンズで撮れるのを楽しみに過ごしています。自身はR6を使っているのですが、小島先生がマークⅡを購入されましたら、是非RF600/f11や800/f11での作例もお見せ頂けたらありがたいです。お体に気をつけて、これからも動画・作例楽しみにしております。
いつも応援くださいましてありがとうございます。R6MarkⅡでRF800㎜/RF600㎜/RF100-400㎜の復権を考えております。写真家が第一線の仕事で使うのではなく、初心者の皆さんが入門するのに丁度よい組み合わせにならないかと模索したいです。コロナ感染者が拡大の中、身体には十分気を付けて仕事します。お気遣いいただき、ありがとうございます
いつも動画参考にさせていただいています。R5,R6+RF100-500を使用してきましたが、R7,R10購入後高感度時の画質とAF性能に不満があり小島さんのお薦めで8月中旬に試しにEF100-400Ⅱの中古を購入して使ってみました。画質、AF性能とも素晴らしいので今ではRF100-500はあまり使用しなくなりました。これからも使っていきたいので11月の値上げを機に新品を注文しました。少し不満があるとすれば400mmまでなので小さい野鳥撮影時に不足気味であることです。RF150-600が出るまでは我慢しようと思います。
いつも応援くださいましてありがとうございます。AFと画質をみるとRF100-500を使わなくなりますね…今回R6MarkⅡが発売になり復権の可能性があると思います。本命は仮称RF600mmf5.6USM黒レンズです。発売されたら、熱いと思います。RF150-600は重くて良いので、F5-6.3で出して欲しいですね。
こんにちは。鳥撮影ではない場違いなのですがR5とEF100-400㎜LⅡでモデル撮影で使ってみたところ充分な解像度と艶(肌艶)を載せた絵が撮れました。蛍石のご利益か分からないのですがRFレンズでのカリカリではなく適度な湿度やシズルの載った絵がでるのが良かったです。生き物の撮影には良い絵がでるレンズと思っています。近距離でのServoAFに文句なく瞳に追従してくれるAFで撮りやすいレンズでした。
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。蛍石の艶ですかね、モデル撮影でも効果があるのですね。とても素敵な言葉を散りばめたコメントありがとうございます。私の動画内で同じフレーズを使ってしまいそうです。貴重なお話ありがとうございます。
多忙の中返信ありがとうございます。Canonレンズは長く使ってきまして「蛍石の艶」感はなんとなく感じています。プロの先生に釈迦に説法とは思いますが、、、このレンズ、ズームなのに細い線の描写もなかなかよくてボディ設定の明瞭度を2つ3つ下げても細い線が美しく描写されますね!硬く写りやすいストロボ光下での女性の髪が細く柔らかく写ります。きっと鳥の羽も美しく生きた描写で描かれることだろうと感じます。今後も素晴らしいお写真期待しております。(Canonフォトサークル誌拝見しました!)
お疲れ様です。R7に付けてカワセミ撮ってます。ホントにとてもいいですよね😊当面RFはいらないなぁと思ってます。
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。RF版で発売してくれないかと思っています。蛍石・リングUSMのズームレンズは貴重ですね・・・
ありがとうございます!
平井様いつもご支援を賜り、ありがとうございます。取材費・機材費として大切に使わせていただきます。今回の取材費も過去に頂戴したご支援から捻出しております。本当にありがとうございます。
いつも有益な情報ありがとうございます。今回のレンズにテレコンを利用する際、EFレンズ→マウントアダプター→RFテレコン→ボディとEFレンズ→EFテレコン→マウントアダプター→ボディでフォーカスの速さや解像感の差を検証して頂けないでしょうか。この前の動画でRFテレコンの評価がとても高かったのできっと差はあると思うのですが、EFの1.4倍テレコンも使い心地が良いため買い替えに躊躇しています。お忙しいと思いますが、気が向いた時にでも検証していただけると幸いです。
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。エクステンダーEF1.4×はとても良いレンズです。画質も良いので安心してお使いください。またRFテレコンはRFレンズ専用です。マウントアダプターを改造しないと取り付けが出来ませんので、ご注意下さい。
いつも拝見させて頂いております。初コメントします。90Dを売却してR7を購入しましたが、90Dのほうが画質になめらかさと深みがあり、綺麗な仕上がりだったと、90Dを手放した事に後悔の念が残りました。EF100-400も売却を考えておりましたが、この動画を拝見して、売却しなくて良かったと思いました。有難うございます。
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMは名レンズです。Rシリーズでも十分に実用になります。私の動画ではR7の画像をよく使っていますが、過去の一眼よりも画質は良くなっていると判断しております。
小島先生、いつも情報ありがとうございます。以前の動画でも仰ってましたので、EF100-400㎜は売却せず、末永く使っていこうと考えています。丁度、11月の値上げ前に点検に出してまして、解像度不足ということで、現在、canon大分工場にて調整してもらっています。所有の機材のうち、初めての点検に出したということもあり、(値上げ前ギリギリ発注の)R3納品と合わせ、楽しみに待っている状態です。
いつも応援くださいましてありがとうございます。EF100-400mmは名レンズだと思います。光学系はそのままで、RFに移行してくれたら良いのですが、当面は私も手元にある機体を大切に使っていこうと思います。R3の納品楽しみですね。応援しております。
素晴らしい映像ありがとうございました。先生の写真を例え MacBookPro13インチの4K画面でもやめた方がいいです、家に戻り24インチiMacM1で観たらえっと思いました。まあ、自分の目(老眼)がだめかもしれないが確実に大画面で観れば楽しいです。今日知人がR7+RF100−500と自分のR7+EF100−400Ⅱで同じカモメをほぼ同じ場所と角度で撮った写真をモニターでは倍率差以外違いが感じないほどでした。テレ端F5•6がカリカリ解像してることは本当に頼もしいです。
いつも応援くださいましてありがとうございます。Macのモニターは解像感もさることながら、色再現性も良いですよね。なかなか高くて手が出ないのが難点ですが・・・現在、自作PC(Windows)なので、モニターはAdobeRGBの4Kです。出先ではノートPCなので、色合わせに苦労しています。
いつも素晴らしい動画拝見させて頂いております。普段野鳥撮影を行っており、基本3脚無しの手持ちで撮影しております。祖父からこのレンズを譲り受けることになったのですが、それに伴いCanonのミラーレスボディも購入することに決めました。学生の身分ですので出せる予算は20万円弱です。AF性能と予算を加味して、選択肢にR8、R7、R10があります。小島先生なら、どのボディを選ばれますでしょうか。R7の場合、3脚無しだとブレが心配で、R8だとトリミング耐性が気になります。いっそR7iiまで待った方がよいのでしょうか。
この度は応援くださいましてありがとうございます。野鳥撮影の場合、CMOSセンサーの性能の向上は撮影の成功率に差が出ます。今買うならR8が良いでしょう。本日公開した動画でも解説しておりますが超望遠撮影の手振れ補正の補正率は、レンズ側の手振れ補正の方が9割を占めますEF100-400はレンズ側に強力な手振れ補正が付いていますので、AF性能が高いR8が良いと思います。th-cam.com/video/rEyqZLNNVyw/w-d-xo.html
@@yukihiko.kojima ありがとうございます!R8を購入しました!
おめでとうございます!参考になったようで光栄です、撮影楽しんでください。
このご時世で値段が上がってしまいましたが、R7と一緒に使用すると写りも速度も妥協なく値段もなんとかなる最高の組み合わせになりますね!私は100-500を購入した後、R5では焦点距離が足りずに使用機会が減ってしまい売却してしまったのですが、R7が出ると分かっていたら残していたと思います、、、。飛びものは500までいらないことも多いので明るさが欲しいです。
いつも応援くださいましてありがとうございます。EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMは、R7でぜひとも使ってほしいレンズですね。R7の弱点を克服し、長所を生かすレンズだと思います。このレンズはRFバージンでも出してほしいと思います。
いつも動画拝見させていただいております。今年の有馬記念はかねてより使ってみたかったこちらのレンズをR6につけて撮りたいと思っております^^
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。今年も有馬はとても混みそうですね。1日前のオジュウの引退レースも見てみたいと思いますが、撮影場所の確保が難しいと思うので、地方競馬でテストしようと思います。
こんばんは今日も教えて頂きありがとうございますRF100〜500導入したのでEF100〜400Ⅱを何かの下取りに出す予定でしたが小島さんの配信を見て残す事にしました (^^)ありがとうございます
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMは名レンズです。私の超望遠ズームはRF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMには行かず、EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMをメインにしています。
小島先生
冠省 先日の先生からのアドバイスでEF100-400から RF100-50
0への移行をやめ、 RF100-400を導入しました。
R7との組合でEF100-400には及びませんが、軽量コンパクトで近距離での野鳥撮影は満足のいくものでした。 若かりし頃、参加した日本野鳥の会の観察会にまた
このシステムで参加したくなりました。
ご報告を兼ねて感謝申し上げます。
ありがとうございました。
本田咲太郎
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
本田様、年を重ねても野鳥に対する情熱を文面から、生き生きと過ごされているご様子と思います。
2本の100-400㎜をうまく使い分けて、野鳥撮影をぜひ楽しんでください。
先生のおすすめで中古で購入してからメインレンズとなっています。
野鳥撮影だけでなく風景でも使える焦点距離ですので重宝しております。
24-105と100-400の2本だけで大抵のものが撮れますので、私の中で現在の最強装備になっています。
中古ですがAFモーター交換などメンテナンス済みの物でしたので、安心して末長く使っていきたいと思います。
いつも応援くださいましてありがとうございます。中古でモーター交換済みはラッキーでしたね!24-105との組み合わせも中々ですね。撮影をぜひ楽しんでください。
いつも素晴らしい描写ですね!
EF100-400は以前所有しておりましたが、RF100-500購入の際に下取りしてしまいました。
蛍石で描写は最高でした。
RFでもテレ端F5.6ズームの蛍石入り出して欲しいです。
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMは、キヤノンズームレンズ最高傑作と思います。AFは速いし、色乗りが最高です。F5.6Lズーム/蛍石+リングUSMで出して欲しいですね。キヤノンに再度要望します。
小島塾長、今日も素晴らしい動画のアップ、ありがとうございます。
1年前の小島塾長のEF100-400mmⅡの推薦動画を拝見し、数年間酷使してきた本レンズがだいぶくたびれてきたので、新品に買い換えして、フルに活用しています。
三脚座もKirk社のアルカスイス用新型三脚座に換装してフル活躍しています。
塾長いわくEF神レンズの最高位に全く同感です!
技術者が全力を込めて世の中に送り出した最高傑作のポテンシャルを、とことん引き出す塾長の熱意とワザに脱帽です!
平井様、いつも応援くださいましてありがとうございます。
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを新品に買い替えられたのですね。それは素晴らしい選択だと思います。RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMには無い、蛍石・リングUSM・明るさという強い武器が揃っているレンズと思います。EF400mm F4 DO IS II USMを持ち出せない時は必ずこのレンズを持って行きます。
R5でも高精度のAFを可能にするこのレンズは、まさに神だと思います。
小島塾長の真摯なアドバイスに、心から感謝しています。
塾長の映像づくりにひたむきに取り組む姿勢を見習って参ります!!
今回の取材では、RF800mmF5.6LとEF100-400で撮影しています。平井様はすでに高度な技術をお持ちと思います。お互いに腕を磨いて行きましょう。いつもありがとうございます。
小島塾長、今、ハチゴロウにX2エクステンダー装着しR7で下弦の月を撮影しました。静止画像も4K動画も、月が画面いっぱいで、クレーターのゴツゴツ感や月の海のなめらかな感じがしっかり伝わってきました。ハチゴロウで、ネーチャー動画に加えて、新たに月の映像にはまりそうです。
塾長の次作の動画、大変楽しみにしています。
早速試されていますね、大作は駄作の合間に生まれるので(笑)少々駄作にもお付き合いください。何回か開催した写真展で駄作を少々入れないと大作は引き立たないのを経験しました。
駄作をいかに育てるか、そんな工夫や実験もやっていきたいと思っております。
ソニーα7RⅣとFE200-600G
でチーターの毛並みが解像出来なく悩みだった頃、
ご親切にも
この貴重な蛍石ズームレンズを
ミスターキャノンこと小島様に
ご紹介頂いた、
わたしの宝物ですね👍
あと、ハイブリッドAFの致命的欠陥もご指導うけ、
R5へシステム変更が出来て
正に剣の道に微力ですが
開眼させて頂きましたね👍🤓
改めて感謝いたします👍
さて、この神様が宿るズームを
最精鋭のAF誇る
われらがR6マークⅡで使うのが楽しみです❗
ちーオスさん、いつも応援くださいましてありがとうございます。
蛍石レンズは、不思議な力を持っているレンズですね。数あるキヤノンのズームレンズの中でもこのレンズは完成度が高いと思います。
R6MarkⅡの当時で、さらに飛躍の可能性がありますね。今回R5を使いましたが、R6MarkⅡならば、もっと研ぎ澄まされた映像を得ることが出来そうです。
楽しみですね😊
いつもありがとうございます。EF100-400mm新品で買いたいと思います😙
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM新品良いですね!画質は間違いなしです。
今回も素晴らしいお写真ありがとうございます。
正面から向かってくる写真でこのピント精度ホントに素晴らしいです!
今年RF600/f11を購入してカワセミやカイツブリを撮影しています。
昨年、近場にミコアイサが飛来していたので、今年はいつ来るか、新しいレンズで撮れるのを楽しみに過ごしています。
自身はR6を使っているのですが、小島先生がマークⅡを購入されましたら、是非RF600/f11や800/f11での作例もお見せ頂けたらありがたいです。
お体に気をつけて、これからも動画・作例楽しみにしております。
いつも応援くださいましてありがとうございます。
R6MarkⅡでRF800㎜/RF600㎜/RF100-400㎜の復権を考えております。写真家が第一線の仕事で使うのではなく、初心者の皆さんが入門するのに丁度よい組み合わせにならないかと模索したいです。コロナ感染者が拡大の中、身体には十分気を付けて仕事します。お気遣いいただき、ありがとうございます
いつも動画参考にさせていただいています。
R5,R6+RF100-500を使用してきましたが、R7,R10購入後高感度時の画質とAF性能に不満があり小島さんのお薦めで8月中旬に試しにEF100-400Ⅱの中古を購入して使ってみました。画質、AF性能とも素晴らしいので今ではRF100-500はあまり使用しなくなりました。
これからも使っていきたいので11月の値上げを機に新品を注文しました。
少し不満があるとすれば400mmまでなので小さい野鳥撮影時に不足気味であることです。RF150-600が出るまでは我慢しようと思います。
いつも応援くださいましてありがとうございます。AFと画質をみるとRF100-500を使わなくなりますね…今回R6MarkⅡが発売になり復権の可能性があると思います。本命は仮称RF600mmf5.6USM黒レンズです。発売されたら、熱いと思います。RF150-600は重くて良いので、F5-6.3で出して欲しいですね。
こんにちは。
鳥撮影ではない場違いなのですがR5とEF100-400㎜LⅡでモデル撮影で使ってみたところ充分な解像度と艶(肌艶)を載せた絵が撮れました。蛍石のご利益か分からないのですがRFレンズでのカリカリではなく適度な湿度やシズルの載った絵がでるのが良かったです。生き物の撮影には良い絵がでるレンズと思っています。
近距離でのServoAFに文句なく瞳に追従してくれるAFで撮りやすいレンズでした。
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。蛍石の艶ですかね、モデル撮影でも効果があるのですね。
とても素敵な言葉を散りばめたコメントありがとうございます。私の動画内で同じフレーズを使ってしまいそうです。
貴重なお話ありがとうございます。
多忙の中返信ありがとうございます。
Canonレンズは長く使ってきまして「蛍石の艶」感はなんとなく感じています。
プロの先生に釈迦に説法とは思いますが、、、このレンズ、ズームなのに細い線の描写もなかなかよくてボディ設定の明瞭度を2つ3つ下げても細い線が美しく描写されますね!硬く写りやすいストロボ光下での女性の髪が細く柔らかく写ります。
きっと鳥の羽も美しく生きた描写で描かれることだろうと感じます。
今後も素晴らしいお写真期待しております。(Canonフォトサークル誌拝見しました!)
お疲れ様です。
R7に付けてカワセミ撮ってます。
ホントにとてもいいですよね😊
当面RFはいらないなぁと思ってます。
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。RF版で発売してくれないかと思っています。蛍石・リングUSMのズームレンズは貴重ですね・・・
ありがとうございます!
平井様いつもご支援を賜り、ありがとうございます。
取材費・機材費として大切に使わせていただきます。
今回の取材費も過去に頂戴したご支援から捻出しております。本当にありがとうございます。
いつも有益な情報ありがとうございます。
今回のレンズにテレコンを利用する際、
EFレンズ→マウントアダプター→RFテレコン→ボディと
EFレンズ→EFテレコン→マウントアダプター→ボディで
フォーカスの速さや解像感の差を検証して頂けないでしょうか。
この前の動画でRFテレコンの評価がとても高かったのできっと差はあると思うのですが、
EFの1.4倍テレコンも使い心地が良いため買い替えに躊躇しています。
お忙しいと思いますが、気が向いた時にでも検証していただけると幸いです。
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。エクステンダーEF1.4×はとても良いレンズです。画質も良いので安心してお使いください。
またRFテレコンはRFレンズ専用です。マウントアダプターを改造しないと取り付けが出来ませんので、ご注意下さい。
いつも拝見させて頂いております。
初コメントします。
90Dを売却してR7を購入しましたが、
90Dのほうが画質になめらかさと深みがあり、綺麗な仕上がりだったと、90Dを手放した事に後悔の念が残りました。EF100-400も売却を考えておりましたが、この動画を拝見して、売却しなくて良かったと思いました。有難うございます。
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMは名レンズです。Rシリーズでも十分に実用になります。私の動画ではR7の画像をよく使っていますが、過去の一眼よりも画質は良くなっていると判断しております。
小島先生、いつも情報ありがとうございます。
以前の動画でも仰ってましたので、EF100-400㎜は売却せず、末永く使っていこうと考えています。
丁度、11月の値上げ前に点検に出してまして、解像度不足ということで、現在、canon大分工場にて調整してもらっています。
所有の機材のうち、初めての点検に出したということもあり、(値上げ前ギリギリ発注の)R3納品と合わせ、楽しみに待っている状態です。
いつも応援くださいましてありがとうございます。
EF100-400mmは名レンズだと思います。光学系はそのままで、RFに移行してくれたら良いのですが、当面は私も手元にある機体を大切に使っていこうと思います。R3の納品楽しみですね。応援しております。
素晴らしい映像ありがとうございました。
先生の写真を例え MacBookPro13インチの4K画面でもやめた方がいいです、家に戻り24インチiMacM1で観たらえっと思いました。まあ、自分の目(老眼)がだめかもしれないが確実に大画面で観れば楽しいです。
今日知人がR7+RF100−500と自分のR7+EF100−400Ⅱで同じカモメをほぼ同じ場所と角度で撮った写真をモニターでは倍率差以外違いが感じないほどでした。テレ端F5•6がカリカリ解像してることは本当に頼もしいです。
いつも応援くださいましてありがとうございます。
Macのモニターは解像感もさることながら、色再現性も良いですよね。なかなか高くて手が出ないのが難点ですが・・・
現在、自作PC(Windows)なので、モニターはAdobeRGBの4Kです。出先ではノートPCなので、色合わせに苦労しています。
いつも素晴らしい動画拝見させて頂いております。
普段野鳥撮影を行っており、基本3脚無しの手持ちで撮影しております。祖父からこのレンズを譲り受けることになったのですが、それに伴いCanonのミラーレスボディも購入することに決めました。
学生の身分ですので出せる予算は20万円弱です。
AF性能と予算を加味して、選択肢にR8、R7、R10があります。
小島先生なら、どのボディを選ばれますでしょうか。
R7の場合、3脚無しだとブレが心配で、R8だとトリミング耐性が気になります。いっそR7iiまで待った方がよいのでしょうか。
この度は応援くださいましてありがとうございます。
野鳥撮影の場合、CMOSセンサーの性能の向上は撮影の成功率に差が出ます。
今買うならR8が良いでしょう。本日公開した動画でも解説しておりますが
超望遠撮影の手振れ補正の補正率は、レンズ側の手振れ補正の方が9割を占めます
EF100-400はレンズ側に強力な手振れ補正が付いていますので、AF性能が高いR8が良いと思います。
th-cam.com/video/rEyqZLNNVyw/w-d-xo.html
@@yukihiko.kojima ありがとうございます!
R8を購入しました!
おめでとうございます!参考になったようで光栄です、撮影楽しんでください。
このご時世で値段が上がってしまいましたが、R7と一緒に使用すると写りも速度も妥協なく値段もなんとかなる最高の組み合わせになりますね!私は100-500を購入した後、R5では焦点距離が足りずに使用機会が減ってしまい売却してしまったのですが、R7が出ると分かっていたら残していたと思います、、、。飛びものは500までいらないことも多いので明るさが欲しいです。
いつも応援くださいましてありがとうございます。
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMは、R7でぜひとも使ってほしいレンズですね。R7の弱点を克服し、長所を生かすレンズだと思います。
このレンズはRFバージンでも出してほしいと思います。
いつも動画拝見させていただいております。今年の有馬記念はかねてより使ってみたかったこちらのレンズをR6につけて撮りたいと思っております^^
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。今年も有馬はとても混みそうですね。1日前のオジュウの引退レースも見てみたいと思いますが、撮影場所の確保が難しいと思うので、地方競馬でテストしようと思います。
こんばんは
今日も教えて頂きありがとうございます
RF100〜500導入したのでEF100〜400Ⅱを何かの下取りに出す予定でしたが小島さんの配信を見て残す事にしました (^^)
ありがとうございます
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMは名レンズです。私の超望遠ズームはRF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMには行かず、EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMをメインにしています。