【由比のとら】No.36 トリッカーは120km/hで巡航できるか実験。「よ~」がたくさん出ましたヨー。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 10

  • @ましまし-w9e
    @ましまし-w9e ปีที่แล้ว +1

    体重が軽い人間が乗ると
    100km超えたあたりから
    フロントタイヤが暴れ出します

    • @yuinotora
      @yuinotora  9 หลายเดือนก่อน

      私はそこそこ重い?75kg程なので平気なのかも。100km/hは余裕です。

  • @伊藤孝浩-q1f
    @伊藤孝浩-q1f 2 ปีที่แล้ว +1

    最高速度は、メ━タ━読みで、120を、越えましたけど⁉️

    • @yuinotora
      @yuinotora  2 ปีที่แล้ว +1

      アナログメーターなんて多い方に振れるから、トリッカーのメーターで120km/h表示なんて本当は110km/hも出てないと思います。
      MT-09も100km/hを越してくると表示は10%以上上に振れ始めます。
      GPSの速度計を使わないと本当の速度は分かりませんねぇ。

  • @伊藤孝浩-q1f
    @伊藤孝浩-q1f 2 ปีที่แล้ว

    フロントサスペンションの、オイル交換を、すると足元が、安定します。ただし気持ちいいのは90まてです。

    • @yuinotora
      @yuinotora  2 ปีที่แล้ว

      そうでしょうね。そもそもトリッカーで100km/hで走ることはとても快適とは言えません。80km/hが関の山かな。

  • @伊藤孝浩-q1f
    @伊藤孝浩-q1f 2 ปีที่แล้ว

    トリッカ━キャブに乗ってました。軽くて、乗りやすいバイクです。燃料タンク容量が、6リッターで、少ないのが、残念です。

    • @yuinotora
      @yuinotora  2 ปีที่แล้ว

      トリッカーは頑張っても航続距離は120kmでした。なので予備タンクにガソリンを4L積んで遠出してます。

  • @aaakkk7680
    @aaakkk7680 2 ปีที่แล้ว +2

    出ないよねー スピード。 そういうバイクじゃないと言われればそれまでだけど

    • @yuinotora
      @yuinotora  2 ปีที่แล้ว +1

      スピードは出ないけど、道を選びませんから。腕があればステアケースも登れる😊
      少なくともダートは走れる。これはスピードの出るSSとかには不可です。
      私はスピードはMT-09に任せてます。