ゆめが丘 町とソラトス

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 84

  • @trainmusicbay
    @trainmusicbay 3 หลายเดือนก่อน +9

    ソラトス開業は本当に意味のあるものだったと思います。市民の憩いがまたひとつ増えました。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน +2

      どんな街になるのか楽しみです。

  • @doublesaber
    @doublesaber 3 หลายเดือนก่อน +2

    昔、旭区に住んでいました。ゆめが丘駅ができてすぐの頃に引っ越しましたので駅前の変貌に驚きました。動画の後半は懐かしい泉区の風景で少しほっとしました。今回も素敵な散歩をありがとうございます。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน +1

      私も何となく懐かしさを感じました。

  • @opupu0808
    @opupu0808 3 หลายเดือนก่อน +3

    並木さんの優しい話し方が好きで前から動画見てます。
    いつも楽しみにしています☺️

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน

      嬉しいです!これからもどうぞよろしくお願いします。

  • @てくてくタカヤ
    @てくてくタカヤ 3 หลายเดือนก่อน +5

    私も10月上旬にソラトスに行ってみました。ニアミスかも、感激です。私は境川の今田遊水地あたりを回りましたが、風に穂がなびく田んぼではスズメ避けの大きなトンビの凧?が舞っていて長閑でした。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน

      トンビの凧とは。スズメも驚いたでしょう。

  • @渡邉實-g9c
    @渡邉實-g9c 3 หลายเดือนก่อน +6

    近所の取材ありがとうございます❤

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน +2

      おじゃましました。ご覧いただきありがとうございます。

    • @渡邉實-g9c
      @渡邉實-g9c 3 หลายเดือนก่อน

      @@namiki-michio 我が地元で最寄り駅なので凄く嬉しかったです
      ありがとうございます〰

  • @QiuyuanSheng
    @QiuyuanSheng 3 หลายเดือนก่อน +7

    「ゆめが丘」紹介をかなえていただきありがとうございました。小さい子供を育てるには便利な環境が揃っていますね。 駅名にあるように、自然に囲まれた新しい街ができていくこと期待しています。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน +1

      子供を育てるにはいい環境だと思います。

  • @フミ-r5l
    @フミ-r5l 3 หลายเดือนก่อน +3

    30年程前、相鉄沿線に住んでいました。素敵な街になりそうですね。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน

      住みやすい街になるといいですね。

  • @ケンジュウ
    @ケンジュウ 3 หลายเดือนก่อน +3

    ゆめが丘駅何もなかったのにソラトス誕生で変わりました今回動画で紹介していただきありがとうございます。希望ヶ丘駅でもゆめきぼ切符買ってくださいね

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน +1

      本当に大きく変わりましたね。

  • @わんちゃん-p1q
    @わんちゃん-p1q 3 หลายเดือนก่อน +2

    ゆめが丘何もない床だったんですね 可愛いパン屋さん 並木道夫さん、声ききとりやすいです。
    私は横浜が好きな数ヶ月に一回横浜いく、北陸在住です。
    映像と並木さんの案内で、ローカル旅してる気分になりながら、みてます

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน

      ご覧いただきありがとうございます。ローカル旅気分で観て下さい。

  • @アーモンドアイ-s8z
    @アーモンドアイ-s8z 3 หลายเดือนก่อน +2

    相鉄いずみ野線て乗ったことが無いけど長閑でいい所ですね。川沿いの散歩道もいい感じ。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน +1

      いずみ野線はのどかな町が多いかも知れません。

  • @kabutaro1961
    @kabutaro1961 3 หลายเดือนก่อน +4

    ニールセンローゼ橋、初めて知りました
    ケーブルのほうが鋼製ロープより施工も簡単で、コストも魅力的なんでしょうね😊
    視界も良さそう

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน +1

      この橋は私も初めて見ました。

  • @treasurezone850
    @treasurezone850 3 หลายเดือนก่อน +4

    相鉄ゆめが丘駅とブルーライン下飯田駅と環状4号線で交通経路は整っていましたし、このエリアの再開発と区画整理整理で、一気に人気と注目エリアに成長した感があります。相鉄東横相互直通で新横浜、横浜駅、渋谷新宿方面に行けるので幅広い世代に好感されてると思います。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน +1

      横浜の新しいエリアですね。

  • @siameybba6127
    @siameybba6127 3 หลายเดือนก่อน +1

    30年前、この地域に住んでました。当時は田園地帯でしたね。10:40〜が、当時を思わせる景色です☆
    子が赤ちゃん時代、ご近所で仲良しだった友達に会いに行った帰り、ベビーカーを押して夜歩いたら、まだ駅しか無かった時でしたので、道中暗かったです😅懐かし😌

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน +1

      30年前ですか。駅の回りには何も無かった頃ですね。

  • @keih860
    @keih860 3 หลายเดือนก่อน

    今ソラトスから帰って来たばかりです。広々してとても気に入りました。又行きます❣️😊

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน

      私もまた行きたくなりました。

  • @sazuma-hz6md
    @sazuma-hz6md 3 หลายเดือนก่อน +1

    横浜から湘南にかけての比較的開けた地域でしょうか。これからの発展にはまさに’ゆめ’がありますね。私も人生の第4コーナーを迎えんとしていますが、貪欲に最新の現在を感じたいと思います。今後も楽しみになる情報発信をお願いいたします😀

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน +1

      競馬と人生は第4コーナーからが面白い。

  • @nick浜オヤジ
    @nick浜オヤジ 3 หลายเดือนก่อน +4

    並木さん、お早うございます。
     35年前・10年前と前後2回、通算で10年近く横浜に住んで居ましたが
    友人・知人も無く縁遠い感のある「相鉄沿線」ですね。
    「ゆめが丘」駅も在ったことさえ知りませんでしたし、余りにモダンな
    駅舎やモールを見ているととても「75才」の老人が馴染める感じは
    して来ませんでした。
    モール内の今風の飲食店では無く、「パン屋」さんに入られたのは
    さすが!でしたね。
    美味しそうなパスタに、お土産の菓子パンは無しでしたか?
     横浜在住中に相鉄沿線に行ったと言えば免許の書き換えで出掛けた
    「二俣川」位ですが、車で通りかかるだけで町の様子も知りません。
    何時もの事ですが「知らない横浜」をご紹介されると感心すると供に
    住んでいるときに行っとけばよかったな~?と思うこと暫しです!

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน +2

      二俣川より先に行く機会はあまり無いかも知れません。私もこの散歩で出掛けている次第です。いずみ野線も馴染はありませんが行ってみると面白いです。パンは買いましたよ~。

    • @nick浜オヤジ
      @nick浜オヤジ 3 หลายเดือนก่อน +1

      余計なお世話でしたが、「美味しそーなパン達」が沢山
      並んでましたからね~・・・。
      おやつにも夜食にもピッタシ!でしょうね~。

  • @ayuyu9253
    @ayuyu9253 3 หลายเดือนก่อน

    並木さん❤こんばんは
    ゆめが丘初めてききました
    自然もショッピングモールも楽しそうですね
    ハロウィン🎃ですね
    パスタ美味しそうですね

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน +1

      ゆめが丘は自然と商業施設が調和した街ですね。

  • @ひとぴー-o4d
    @ひとぴー-o4d 3 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です🎵以前まではゆめが丘付近の環状4号もすいていて走りやすかったですが、ソラトスが出来てから渋滞が凄いですね😅町が賑やかになるのはいいことですがなりすぎるのもどうなんでしょうね😅

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน

      そんなに道路事情が変わりましたか。

  • @banzaimaru
    @banzaimaru 3 หลายเดือนก่อน +1

    今日もありがとうございます!
    ゆめがソラトスは、相鉄線の直通電車に乗っていたら、今年に入って広告がたくさん出ていたので、名前は知っていました。北山田のときもそうですが、郊外だと大規模な開発ができるので、新しい街が誕生するのでしょうね。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน +1

      街が大きく変わりそうですね。

  • @慶子松本-g7i
    @慶子松本-g7i 3 หลายเดือนก่อน +2

    ランチのお店は友人から推されていた所です。並木さんかお食事するとは、びっくりでした~

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน

      思わず入っちゃいました。

  • @ちびっこちーちゃん-c8h
    @ちびっこちーちゃん-c8h 3 หลายเดือนก่อน +1

    ちょうど先週の土曜日に友達の車で通りがかって、街並みを見てきました、随分と様変わりして新しい住宅がたくさん見られ建設途中の空き地の奥は畑やうっそうとした山林で直売所もみかけました。ショッピングモール内は立ち寄りませんでしたが、こんな大きな施設ができてたんだな~と眺めてきました。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน

      ちょっと外れると耕作地もありますね。のどかです。

  • @owyd2236
    @owyd2236 3 หลายเดือนก่อน +1

    いつもお疲れ様です、ゆめが丘駅は、独特な雰囲気があり、『関東の駅百選』にも選出されてます
    いずみ野線は、当初の予想より乗降客人数が伸び悩んでいるようですが、最後の未開発といえるゆめが丘駅周辺がついに
    大変貌を遂げようとしてます
    元相鉄沿線住民としては、これを契機に周辺ののどかな環境と調和した、相鉄沿線のさらなる活性化を期待したいですね

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน +1

      街と自然環境がうまく溶け合うことを期待します。

  • @ninjtsukaiden
    @ninjtsukaiden 3 หลายเดือนก่อน

    先月行ってきましたが、よくあるショッピングモールと何ら変わらず。特に、という感じでしたね。
    でも、この駅は今まで利用者数が激少だったので街の活性化にはなるでしょうね。
    横浜市も内陸部にどんどん開発が進出して自然が無くなりつつありますね。
    昔は海岸沿いが先駆けで発展してきましたが、今となっては私の住む磯子区あたりは寂れてしまってます。
    磯子区、本牧あたりはもう60年も前に最先端を行き外国の文化をいち早く取り入れた土地でしたが、これも時の流れですね。
    マイカル本牧なんてもう40年も前にこれをやってましたからね。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน

      内陸部の開発、これからどうなるんでしょう。

  • @フラットツー
    @フラットツー 3 หลายเดือนก่อน +1

    以前、建設関係で下飯田駅に通ってましたかでが、まだ民家が数件建っていてコンビニしかありませんでした。
    病院も出来て周辺の方達は便利になったでしょうね。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน

      ほんの数年で大きく変わりましたね。

  • @jimmyrabbitslim
    @jimmyrabbitslim 3 หลายเดือนก่อน +1

    投稿がすっかり遅くなってしまいました、済みません!😅
    この辺りは、私は全く分からないのですよ?
    二俣川は分かります!その先の辺りですね😃
    どんどん家が建って、若い人たちが暮らしだして新しい街が生まれているのですね😊
    いつも動画ありがとうございます😸

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน +1

      二俣川よりだいぶ先ですが電車で行けばすぐです。

  • @横浜馬車道
    @横浜馬車道 3 หลายเดือนก่อน

    再開発で初めて知った街だけどすごくいいな〜
    これからは南部もゆめが丘を筆頭にセン北セン南的なベッドタウン開発をどんどん進めてほしい
    人も多すぎなくて本当に住みやすそう

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน

      きれいで住みやすそうな街になりそうです。

  • @ムベンベモケーレ-w5o
    @ムベンベモケーレ-w5o 3 หลายเดือนก่อน +1

    大変お疲れ様でした。駅は、ちょっと近未来的な雰囲気ですね。SFチックというか……。ゆめきぼ切符、買いに行こうかなーーーー。←けっこう欲しい。
    駅周辺と畑地とのコントラストもいいですね。これから発展する地域特有のニオイがします。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน +1

      どのような変化を遂げるのでしょうか。10年後が楽しみです。

  • @Miyumo-Che
    @Miyumo-Che 3 หลายเดือนก่อน +1

    私もソラトス行ってみたい!と思いましたから、ゆめが丘もこれから
    利用する人が多くなりそうですね。お昼ご飯の後、お土産のパンは買われましたか🤤

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน

      はい、忘れずに買いましたよ。(写し忘れたけど)

  • @masanobuabe8395
    @masanobuabe8395 3 หลายเดือนก่อน +1

    並木さん、今回もお疲れ様です。
    先週の通信隊に続き、私の人生の第一コーナーの紹介有り難うございました。
    私が中和田南小学校に通っていた時は体育の授業でマラソンで、その辺りの畑をグルグルと走っていました。
    和泉川でも図工の授業で作った船を流した記憶があります。
    旧実家から下飯田駅までは20分くらいでしたでしょうか。もう実家も無いので行くことは無いかもしれません。
    実物は見た事はありませんが、立派な商業施設ですね。お客さんが沢山来ても駐車場は充分確保されているのでしょうか?
    今回も私の幼少期の記憶を呼び戻して頂き有り難うございました。
    では、次回の動画を楽しみにしております。fG

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน

      まだ空き地はありますね。それでも昔とは随分変わった事でしょう。第3コーナーから第4コーナーにかけては大きな曲線がまだ続きます。fY

    • @masanobuabe8395
      @masanobuabe8395 3 หลายเดือนก่อน

      @@namiki-michio 変わったなどと言うものではありません。
      浦島太郎です。fG

  • @h2680
    @h2680 3 หลายเดือนก่อน +1

    私のお腹にも夢と希望がつまっています。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน +1

      私も詰まっています。

  • @V70-t8h
    @V70-t8h 3 หลายเดือนก่อน

    先週、嫁&娘&孫が遊びに行ったようです。
    当方は出張中にて行けず‥
    動画を観て楽しそうなので、今度、孫達を無理くり連れて行きます。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน +1

      お孫さんも喜ぶと思いますよ。

  • @heartfumo5515
    @heartfumo5515 3 หลายเดือนก่อน

    ほんの6年前にソラトスの土地は戸建て民家でした。
    建物内通路はゆったり座れる椅子や机が多数あり滞在時間が長くなりそうですね

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน

      休憩場所が充実していました。

  • @hattorihanzo1110
    @hattorihanzo1110 3 หลายเดือนก่อน +3

    泉区も戸塚区から分区になって38年になるんですね
    会社の場所から(上矢部)30メーター先が泉区
    横浜市の中でも土地が安い場所ですが、もう上がってるみたいですね
    泉区は、横浜市じゃないとTH-camが耳にタコが出来るぐらい聞き飽きました。
    ソラトスも相鉄線の駅が長後に、なってたら出来てませんね。
    長後も寂れてると聞きますが、住人が駅の有地を反対してたので当然だと思います。
    ソラトスに車で行くのであれば、(湘南台)長後街道より田谷原宿経由環状4号線の方が早いですよ
    先週の通信隊から近いですね

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน

      横浜の土地事情は奥が深いですね。

  • @---.-.---
    @---.-.--- 3 หลายเดือนก่อน

    14〜5年前だったか?
    和泉川に鮭が遡上したとの新聞記事を思い出した!
    次回の配信も楽しみにしています。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน

      鮭も来ましたか。どこから来たんでしょう。

  • @akira_midtown
    @akira_midtown 3 หลายเดือนก่อน +1

    高齢化と人口減の中で、新しい商業施設と言うのは厳しいと思いたしたが、平日とは言えもうこれだけの集客にと言うのが率直な感想ですが、オープン当初も人出の割には買い物袋を下げてる人が少なかった印象なので、また3年後どうなってるのか気になりますね。
    この辺りなら沢山駐車場作ってパーク&ライドに駅を使った方が、高齢化には向いてると思いましたが、そう言う将来を見据える選挙の日ですねw

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน +1

      そうですね、3年後、5年後ですね。正直、一時的な発展に終わるか恒久的な発展に繋がるのか。現状ではわかりません。ここは5区ですね、与野党微妙な選挙区です。

  • @ほりこ-g5k
    @ほりこ-g5k 3 หลายเดือนก่อน

    並木さんがお昼を召し上がったお店は友人オススメのお店です。1番はピザだそうです😊

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน +1

      次回はピザに挑戦しましょう。

  • @茄子音頭
    @茄子音頭 3 หลายเดือนก่อน

    大規模ショッピングモールと郊外型農地が整地されたいい場所ですね
    相変わらず「ゆめが丘」の駅名はちょっと恥ずかしいですが…

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน

      そうですね、でもそのうち自然な響きになると思います。

  • @あおきぶんしろう
    @あおきぶんしろう 2 หลายเดือนก่อน

    近所にキャンプ場が!。駅ちかです。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 หลายเดือนก่อน

      キャンプ場もありますか。

    • @あおきぶんしろう
      @あおきぶんしろう 2 หลายเดือนก่อน

      自然館泉、ベリーキャンプ場です。

  • @清水次郎-k4e
    @清水次郎-k4e 3 หลายเดือนก่อน

    相鉄の駅は名前だけ良い 緑園都市 希望ヶ丘 ゆめが丘

  • @ケインズ-r4q
    @ケインズ-r4q 3 หลายเดือนก่อน

    今は湘南台よりもゆめが丘の方が人が多く集まるようになりました

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 หลายเดือนก่อน +1

      ゆめが丘、人気がありますね。