藤田晋の隠れた本音を暴く! 好感度には自信アリ? ホリエモンを意識してる?
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- サイバーエージェント社長・藤田晋を徹底解剖!「好感度には自信がある!?」「ホリエモンを意識してる!?」「麻雀やりすぎじゃない!?」など禁断の質問をぶつけ、経営者としての知られざる本音を明らかにしてきました!
■藤田社長の情報はこちらもチェック
『仕事が麻雀で麻雀が仕事』
www.amazon.co....
渋谷ではたらく社長のアメブロ
ameblo.jp/shib...
藤田社長のTwitterはこちら
/ susumu_fujita
■新R25の情報はこちらもチェック
新R25編集部のTwitterはこちら
/ shin_r25
渡辺将基(新R25編集長)のTwitterはこちら
/ mw19830720
新R25のWebサイトはこちら
r25.jp/
【藤田晋プロフィール】
1973年、福井県生まれ。1997年に株式会社インテリジェンスに入社。1998年、24歳でサイバーエージェントを設立し、2000年に当時史上最年少社長として26歳で東証マザーズに上場。2014年9月に東証一部へ市場変更した。2016年、テレビ朝日と共同出資でインターネットテレビ局AbemaTVを発足させるなど新たな事業にも進出。著書に『起業家』『渋谷ではたらく社長の告白』などがある。
#藤田晋 #ホリエモン #サイバーエージェント #Mリーグ #ABEMA #徹底解剖
特別回ということで、編集をバージョンアップさせてみました!どうでしたか?
いつもラジオにして聞いてます。バージョンアップ気づかなかったです🙋
bgmの入り方が自然ですごい聞きやすかったような。
マスコットが効いていて、テロップもリズムがあって良いのでは?(マスコットくんにはお名前があるのですか?)
めちゃくちゃ凄いのに、淡々と話すのが本当にかっこいい。
藤田さんがこんなにツッコめる人だと思わなかったw
それを引き出す渡辺さんもやっぱりスゴい!2人の仲の良さが伝わってきて、今までで1番面白かった。
22年かぁ、藤田さんの各フェーズで思考が変わる柔軟さは素晴らしい。
こんな貴重な会話を楽しく聞けた渡辺さんの仕切りも控えめに言って最高!
渡辺さんいつも貴重で素晴らしいインタビューありがとうございます。話を引き出すテクニックにいつも感服しております。
めちゃくちゃ面白かったです!
企画力、質問力、そして何より社長に斬り込める関係性を構築されているのが凄いです!
渡辺さんの話の引き出し方がめちゃくちゃうまい!!
何事も適度、と言いますが 好感度 も適度がいいって言う考え方は斬新でした☺️
こんな楽しそうな藤田さん初めて観ました。
渡辺さん、動画ありがとうございました!藤田社長の動画念願だったので一気見しました!是非またお願いします!
いつもの真面目な渡辺さんと違って、
頭の回転の良い返しで小賢しい感じが出てて面白かったですw
正しい生意気を学んだ気がした!質問力。絡み力。愛され後輩力。
楽しそうな藤田さんが新鮮☺️
藤田社長は、今置かれてる状況を冷静に理解してるし、自信に満ちてるから、圧倒的な牽引力で会社の業績を伸ばしてるとハッキリ分かるインタビュー動画ですね!
引き出しうますぎ
クオリティコントロールの話は、めちゃ勉強になりました。
今更ですが、Abemaよクリエイティブコントロールを今もずっとご自身でやられてるということころ、ぶっ刺さりました。。。
これが経営者のこだわりなんだって。
かっこいいです。
この動画は字幕を出しているので消音にしてても内容が分かるのがいいです😆👍
藤田さんがホリエモンを語るとホリエモンの好感度が上がりそう
高感度をコントロールしたいって初めて聞きました。経営者はどなたも「人とは違うけど理屈の通った考え」を持っていて、本当に参考になります。
最後にTH-camの現状確認をさらっとなさるあたりはさすが経営者だと感じました。
気楽にサクッと一流ビジネスマンの話を聞けて嬉しいです❣️🙏
13:01 これがウマ娘を一から作り直した結果に繋がってるのが凄い
いい動画!
インタビュアーが良いに尽きますね❗
「二日目の実家」「ネガティブサプライズ」「スリップストリーミング走行」...比喩力と語彙力。
10:39 やりますよね?が特に面白かったです!
やっぱり少しずつ、メディア発信も変わっていくんですね。
実績のあるなしって大きいのかもですね!
渡辺さんの回し上手で面白かったです🎵
改めて藤田さん素敵だなぁ。ますます好きになった。
渡辺さんから色々学べた!相手のことを深く理解しているからこそとれる絶妙な距離感すばらしい!
全然関係ないですが、
ロゴ?アイコン?が
昭和なような
ペコちゃんのような
アシカの玉乗りにも見える
可愛いのに一度見たらインパクトある
計算されたシンプルなデザインに
魅了されます
普通に社長の話めっちゃ面白いな
めちゃくちゃ面白かったです😂
時価総額に踊らされない。堅実で素晴らしいです。
藤田さんの全ての配信で過去一面白かった。
渡辺さんが独立してないのが不思議。
新R25は見せ方が上手い!藤田社長可愛い😍
声出して笑いました学びが深かったです
めちゃ面白かった!!お互いにいじってるとこ、サイバーエージェントのフラットさが伝わってくる👏
ビビってインタビューしてない、ってのがいいんでしょうね。
あと内容もつめてるのも素晴らしい。「質問力」書けますね。
「いつも本音で話してる。いつも正直に話してる」
これがサイバーエージェントがサイバーエージェントたる理由だな~
編集めっちゃいいっす!
今回も渡辺さんの引き出し力がすごかったです。藤田さんの話面白かった!
クリエイティブコントロールの重要性が分かりました。どの業界でも経営者の力が試される重要な事ですね。
社長のクリエイティブコントロールの話。参考になります!
とうとうお目見えですね!藤田さんの素敵な一面がみれて、面白かったです!
社長人柄ええなぁ
お二人の
信頼関係と絆が
生み出す
おもしろさに
感動を覚えます
これだけ碎けた
インタビュー久しぶりに
見ました
ありがとうございます✨
今の今まで、新R25はリクルートのチャンネルかと思ってました。。この動画見といて良かった
おもしろかった.質問が良い
2人の冗談交じりな対話が面白すぎるww
こちらのチャンネル何度もも見てましたけど今回を機にチャンネル登録しました!これからも楽しみにしてます!
麻雀、ゴルフ、釣りまさしくその通りでございます。
友達もだんだんいなくなってくるからね。
面白かったです!
めっちゃ面白い
今さだけどメチャクチャおもしろい
藤田さんやられてやるのが上手で優しいな😊
渡辺さんめっちゃめっちゃめっちゃかっこいい♥️♥️♥️
正直が一番。その場の言い逃れを続けても、いつかバレて取り返しがつかなくなるよね。
抜群に面白い
ボケとツッコミがホントに面白い(^^)
13:00 ここまじで素晴らしい
クオリティだけはトップが基準を厳しく示して妥協しないこと
ここを履き違えてみんなの意見を取り入れることが重要と思っている人が多い
アベマの麻雀再生番組見ていて、跳満、満貫、三九打っていた藤田さんを見ていて、藤田さんに興味を持った。そういうときもある。プロはすごい。で、藤田さんってどういう人?良いユーチューブでした。
AbemaTVを見てて思うことだけど、国内シェアを強く意識してるよね。斜陽産業のテレビ業界と差別化が図れてるとは、残念ながら思えない。海外でも通用するコンテンツを制作していけば、将来はだいぶ明るくなりそうなのにね。社長の思想に準じた番組しか作れないから、無理なのかな。
家族みたいで聞いてて楽しかったなぁ笑
ホリエモン総理になったらIT大国になりそう
サイバーエージェントの藤田晋社長は、私と同郷の福井出身。一サラリーマンの私と大企業の社長の藤田社長を比べるのはおこがましいですが、福井県民は黙して語らず、恩義に必ず報いるという所でしょうか。
渡辺生意気で可愛い。ゲイに人気の理由がよく分かる。
???「渡辺、うち屋上あるんだけど、焼いてかない?」
ゲイに人気wwww
CAの強みも分かった気がします。ABEMAのクオリティコントロールの話は腑に落ちました。
Mリーグが始まった頃はこんな道楽にカネ突っ込んでどうするの?とか思いましたが、その経験値がココ数ヶ月のバーチャルスタジオを使ったコンテンツが竹の子の様にボコボコ立ち上がってるベースになっているのだと思うと、すごい先見性(?)で最先端行ってるわ!と感じる今日この頃です。
初めまして観ました
登録しました
今回もおもしろい!!
5つの質問が出るたびに、え、そんな質問?面白くなるのかなと思ってたら夢中で聞いてました
慣らす→平す
塩対応は草
なにが優秀って質問者よ
今日サイバーエージェントの株価が爆増してましたね💡
これの影響もあるんでしょうか🤔?
🍓ホリエモンのキレ芸🍓(笑)
麻雀の腕前もハンパ無いんだよね!雀鬼もイチオシ。
捨てるものがあると 思い切ったことは出来ない。あることが 鎖になる。
お二人の関係性素敵です。一回出てさっと引く。こんな戦略もあるのか。好感度は相手のことを考えて愛を持って、正直なこと言って下がるなら仕方ない!
相手に感謝すること。自分で遊びを作る!子どもであり続けよう!堀江さんのNo Telephoneめっさおもろかったっす。
僕は、子どもがノリノリで覚えられる99のMV創りたい!全世界に届けたい!
キレ芸笑いましたww 結果で一喜一憂するのではなく、愚直に努力すること。誠実にやれることを優先順位つけて取り組むこと。楽しむこと。
妥協を許さない。クオリティ担保。これはリーダーの役目。嫌われてもやる。叩かれてもやめない仕事は面白いという捉え方、新しかったです。
藤田さん常に視聴者のこと考えてくださってるなぁ。趣味をガチでやる。この姿勢は見習う。やるならとことん!全力で!
ビジネスが楽しく学べるのは嬉しいです^^素敵な理念です^^
さすがにエンタテイメント企業の社長さん おもろい!
上場20年かースゲーなぁ〜
(=´∀`)結局、高感度高いままでした
マクドナルドとサイバーエージェントを1代で築きあげた藤田親子は私の中で生きる伝説です^ ^
親子じゃない。ボケか知らんけど。
息子がエゴサ笑
子どもにエゴサされるのはつらいなあw
かっこいいね
藤田さん中国人の経営者みたい
これ見て余計に気になったことが増えた、、、、、。
それと歯がゆさが残った。
9:08 これに関してはもしかして感情を自らでコントロールする必要が出てきた、ということなのか。
歯がゆさは何に対して
→堀江さんと藤田晋社長が、
新r25に対しての塩対応をしてるファクトが理解できないこと
政治家やテレビ局の社長など高齢になっても辞めない人が多い仕事は面白いって話が気になった。影響力と権力にいきつくのか。前澤さんも青汁王子も影響力のためにお金配ってるしな。
町田ゼルビアの買収のときすごい怖い顔してなかったっけ
ステハゲを出してほしい。
クオリティコントロールの部分、参考になるな。
おもしろい
面白いが内輪感が拭えない。
可愛い
なかよしか!
ストリップ?
電通の株買っとこうで好感度クソ下がったと思う
ん?!藤田さん離婚してるから家庭無くない?調べても出て来ない。
誰か知ってる人居ますか?!
初めてみた
私にとってはあまり得るものがありませんでした。藤田晋さんがどういう方なのかを知っていれば、違ったのかな。それから、渡辺さんって今まで、起業家さんなのかなと思ってましたけど、違ったのですね。納得です。というか、私が知らなさすぎかな