【レザークラフト】レザー カービング をやってみよう!シリーズPart⑤WHOLがオススメするスーベルナイフ カットの練習方法★Leather craft WHOL style
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- ★レザークラフトWHOL(フール)は「長年使える強さ&使いやすい製品」をコンセプトに手縫いで作るレザークラフトショップです。レザークラフトの技術や情報、cowboy&Indianの世界を発信していきます!興味のある方、 是非チャンネル登録よろしくお願いしますm(_ _)m★
※レザーカービングを始めよう!シリーズ第5弾はスーベルナイフで行うカットの練習方法を紹介。スーベルナイフを使って行うカットはレザーカービングの基本中の基本です!より効率的に上達するためのポイントを、実践を踏まえて語ってます。是非参考にしてみてください!(๑•̀ㅂ•́)و✧
◎レザーカービング ウォレット制作のダイジェスト
• 【leather work】レザーカービング...
◎レザーカービング最初から最後まで一気見せ動画(10分)
• 【leather work】レザー カービン...
◎レザー カービング をやってみよう!シリーズPart① スーベルナイフの選び方
• 【レザークラフト】レザー カービング をやっ...
◎レザー カービング をやってみよう!シリーズPart② 刻印の選び方
• 【レザークラフト】レザー カービング をやっ...
◎レザー カービング をやってみよう!シリーズPart③レザーカービング用の革の選び方。
• 【レザークラフト】レザー カービング をやっ...
◎レザー カービング をやってみよう!シリーズPart④ WHOLがオススメするスーベルナイフの上手な研ぎ方
• 【レザークラフト】レザー カービング をやっ...
◎レザーカービング三つ折り財布の作り方 Part① トレース〜カットまで
• 【レザークラフト】レザーカービング三つ折り財...
◎レザーカービング三つ折り財布の作り方 Part② スタンプ〜デコレーションカットまで
• 【レザークラフト】レザーカービング三つ折り財...
◎レザーカービング三つ折り財布の作り方 Part③ジオメトリックスタンプ〜アンティークフィニッシュまで
• 【レザークラフト】レザーカービング三つ折り財...
◎
★カービング輸入ツールはこちら
レフティーズ レザークラフト
leathertools.jp/
★WHOL製品の購入はこちらから٩(ˊᗜˋ*)و
WHOLオンラインショップ
whol.thebase.in/
☆SNSでWHOLの製品を見たい方はこちらから٩(ˊᗜˋ*)و
WHOL Instagram
/ whol44
Facebook
/ lc.whol
Twitter
/ whol44
◎これからレザークラフトを始める方にWHOLがオススメする工具セット
レザークラフト基本工具セットS
whol.thebase.i...
レザークラフト基本工具セットM
whol.thebase.i...
レザークラフト基本工具セットL
whol.thebase.i...
music by Ben sound
"Music: www.bensound.c... "
"Music: « countryboy » from Bensound.com"
"Music: « funnysong » from Bensound.com"
BGM Matton
#レザークラフト #Leathercarving #レザーカービング
最近革を使ったハンドメイドに興味を持ち、見ましたが大変勉強になりました!有難う御座います!頑張ってみます!
コメントありがとうございます!手作りは楽しいですよね〜!レザークラフトもぜひ続けてください✨️ 動画参考になったということで嬉しいです🤠
この動画がきっかけでレザーカービングをやろうと思うようになり今後の大きな目標や夢に繋がりました!
今後とも動画の製作をよろしくお願いいたします!
コメント&サンクスありがとうございます!レザーカービングは個性が出せて幅を持たすことの出来る技術だと思います!ぜひ楽しみながら続けてください✨️またレザーカービングの動画もupしていきますので見てやってください🤠👍
私も最近レザーカービングに興味を持ちました。
とても参考なりました。
また参考に視聴したいと思います!
コメントありがとうございます!レザーカービングすごく面白いですよ!慣れるまで少し時間がかかるかもですが、できるようになればすごく幅が広がると思います✨ぜひ🤠👍
同じ柄でカービンしましたが難しかったです🔰💦
コメントありがとうございます!そのままだと意外と図案が小さいので難しかったかも!? ちょっと拡大して彫ればやりやすいかもしれませんし、2回目はもっと上手にできると思いますのでぜひコツコツ続けてみてください!🤠👍✨
只今入院しながら見ています。
退院して体調が良くなればまずは
カービングです‼️
早くヘルニアを乗り越えて自由にレザークラフトしたいです😫
いつもありがとうございます!大変ですね〜無理せずしっかり治療して落ち着いたらレザーカービング楽しみましょう!🤠👍
コメント失礼します。
ナイフの替刃の厚みと太さはいくつですか?
またどこで購入できますか?
コメントありがとうございます! ナイフや輸入刻印はこちらのサイト レフティーズさんで購入しています。刃はリンク先ヘンリー社製の物を使ってます、参考になれば!
leathertools.jp/?pid=3944719
俺の一番はじめのカービングも世には出せません笑
まず、クラフト社の刻印でバックグランダーが気に入りません。
バックグランダーは細かいカーブなどで重なると見栄えも悪いしそもそも細かいところにフィットしないです。
で、バックグランダーからバーグランダーに変えました。
トレースフィルムもどこで売ってるのかわからずクッキングシートを使って何年もやってました。
カービング終了後、べべらの打ちムラがあると染料のし見込み具合もムラが出るのでいつもスーベルナイフを持ちて側に寝かせて図案のラインを再度なぞってます。
通常刻印のべべらを切ってスーベルナイフにはめてヨークで動かそうかとやってみたら、思いの外動かず失敗したこともあります。
セラミックのナイフは使ったことありますか?
コメントありがとうございます!バックグラウンダーもバーグラウンダーも慣れるまでは難しいですよね〜 初めは出来上がっただけで嬉しかったですが今見たらほんと流れがめちゃくちゃでw
セラミックの刃は使ったことがありません、興味はありますが意外と高いのでやはり普通の刃を買ってしまいます。もし使われたら感想教えてくださいm(_ _)m
これは…むずい…
いつもありがとうございます!初めは難しいですよね〜カットも右曲がりと左曲がりで得意不得意があると思うので繰り返し練習しかありませんね、お互いがんばりましょう!🤠