A summary of what Karakuri artists made in the first year of introducing 3D printers

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ส.ค. 2023
  • 3Dプリンターを使って1年経ったので、作ったものをまとめました。
    いくつかの作品は公式BOOTHでデータを販売していたりします。
    BOOTH:karakurist.booth.pm/
    動画内の作品は以下リンクよりご覧になれます。
    ・3Dプリンターで脱進機を作ってみた
    → • 3Dプリンターで脱進機を作ってみた
    ・3Dプリンターで作った脱進機をゼンマイで動かしてみた
    → • 3Dプリンターで作った脱進機をゼンマイで動か...
    ・3Dプリンターでトゥールビヨンを作ってみた
    → • 3Dプリンターでトゥールビヨンを作ってみた
    ・3軸トゥールビヨンを作ってみた
    → • 3軸トゥールビヨンを作ってみた【3-axis...
    ・変則的な4軸トゥールビヨンを作ってみた
    → • 変則的な4軸トゥールビヨンを作ってみた【4-...
    ・機械式16セグメント表示器を作ってみた
    → • 機械式16セグメント表示器を作ってみた【Me...
    ・自動演奏装置を作ってみた
    → • 自動演奏装置を作ってみた【Automatic...
    ・機械式掛け時計を作ってみた
    → • 機械式掛け時計を作ってみた【Mechanic...
    ・ギャラクティック・ノヴァのからくり時計を作ろう
    0→ • #0 動かすところとか仕様を決める 【ギャラ...
    1→ • #1 目玉とまぶたの仕組み 【ギャラクティッ...
    2→ • #2 懐中時計とメーターのこと【ギャラクティ...
    ・球体型世界時計を作ってみた
    → • 球体型世界時計を作ってみた【spherica...
    ・コーラ缶に機械式時計を入れてみた
    → • コーラ缶に機械式時計を入れてみた【Cola ...
    ・腕時計風の置き時計を作ってみた
    → • 腕時計風の置き時計を作ってみた【Small ...
    ・トゥールビヨンの置き時計を作ってみた
    → • トゥールビヨンの置き時計を作ってみた【Tou...
    ・ジャンピングアワーの置き時計を作ってみた
    → • ジャンピングアワーの置き時計を作ってみた【J...
    ・位置エネルギーを使ったカップヌードルタイマーを作ってみた
    → • 位置エネルギーを使ったカップヌードルタイマー...
    ・ミニッツリピーターの仕組み解説
    → • ミニッツリピーターの仕組み解説【Minute...
    ・テンキー搭載の機械式7セグメント表示器を作ってみた
    → • テンキー搭載の機械式7セグメント表示器を作っ...
    ・壁掛けからくりタイマーを作ってみた
    → • 壁掛けからくりタイマーを作ってみた【Mech...
    -------------------------------
    BGM:甘茶の音楽工房
    VOICEVOX:春日部つむぎ
  • วิทยาศาสตร์และเทคโนโลยี

ความคิดเห็น • 28

  • @KUSHIFILM
    @KUSHIFILM 10 หลายเดือนก่อน +19

    素敵です🥳

    • @karakurist
      @karakurist  10 หลายเดือนก่อน +3

      ありがとうございます🙏🙏

  • @TakumiAkizawa
    @TakumiAkizawa 10 หลายเดือนก่อน +7

    ヒゲゼンマイの伸縮動作が心臓の鼓動みたいで無機質な物体と有機的な脈動の重ね合わせの矛盾感がエモい
    それより何よりその木工がヤバすぎ3Dプリンタ話よりそっちが気になってしかたがない

  • @silver1goods
    @silver1goods 9 หลายเดือนก่อน +2

    コンセプトや技術力が成長したりしてすごい、鐘入れるとカラクリらしく五感が楽しい

  • @wswsan
    @wswsan 10 หลายเดือนก่อน +14

    技術の向上を感じられるのもすごい

  • @PJPEE
    @PJPEE 10 หลายเดือนก่อน +9

    Love your videos, you're super talented. Wish I could understand Japanese to learn more

  • @blueblood5406
    @blueblood5406 10 หลายเดือนก่อน +6

    一年でこのレベル…スゴすぎぃ!

  • @chichongc
    @chichongc 10 หลายเดือนก่อน +7

    I love your videos and I do learn a lot from you~ The cup noodle one is the most fun and practical one~ Looking forward to buying your products in the future~

  • @xxmeguxx7424
    @xxmeguxx7424 9 หลายเดือนก่อน +5

    Fusion360でトゥールビヨンを設計する所までのノウハウを本にしてくれたら絶対買いますし売れると思います!
    データをダウンロードしてプリントなら誰でも出来ると思いますが、やはり自分で設計したいですね

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon 10 หลายเดือนก่อน +12

    さらりと主題じゃない所で物凄いモンみせられた気がする・・・
    廉価プリンタなのに一発目から、たった一年なのに、どれももうスゴくてお美事にございまするm(_ _)mとしか

  • @user-nc2lh7pw1m
    @user-nc2lh7pw1m 9 หลายเดือนก่อน +3

    すごい。それだけ。あこがれる

  • @user-dc9qc4vj3p
    @user-dc9qc4vj3p 10 หลายเดือนก่อน +2

    応援してます。
    このまま技術の向上を続けて最終的にマリーアントワネットを再現することろまで行ってほしい。

  • @akitaken527
    @akitaken527 7 หลายเดือนก่อน

    かっこいい。ほんとうにすごい😮

  • @maeta29
    @maeta29 7 หลายเดือนก่อน

    この動画にはわくわくが詰まってる…

  • @Nassy1025
    @Nassy1025 10 หลายเดือนก่อน +6

    一年でこれはすごすぎる
    4年ぐらいやってるけど一向に上達しない...

  • @user-vr4yb3yn6i
    @user-vr4yb3yn6i 10 หลายเดือนก่อน +9

    木工で……でっか!?

  • @comicluigi7
    @comicluigi7 6 หลายเดือนก่อน +2

    Ok this mf is the clock master time keeper supreme.
    I can only dream to make great contrapcions such as these.

  • @mask3dcg
    @mask3dcg 2 หลายเดือนก่อน +1

    え?天才では…感動しました。
    時計の仕組みはどこで勉強しましたか?

    • @karakurist
      @karakurist  2 หลายเดือนก่อน +1

      独学なので本とかTH-camとかです

  • @tacos7699
    @tacos7699 7 หลายเดือนก่อน +1

    弘法筆を選ばず、ですね…
    どの作品も、欲しくなります。
    データ販売だけではなく、ハンドメイド作品として販売したらかなり需要ありそう。

  • @Korean_Butter
    @Korean_Butter 6 หลายเดือนก่อน +1

    What does a mam have to do to get the brain to make these arts?

  • @tk-fw3ul
    @tk-fw3ul 10 หลายเดือนก่อน +4

    全部無印Ender3のみで作っているんだろうか?モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを・・・教えてやる!ってやつですね。。印刷能力以前に設計スキルが違いすぎますが、一年でここまで、、私もENDER3NEO買って半年くらい経ちましたが、いまだにFUSION360とか使いこなせなくようやくTnkerCADでちょっとした筆立て作るとかくらいしかしてない。。

    • @karakurist
      @karakurist  10 หลายเดือนก่อน +1

      カップ麺タイマー辺りからEnder-3NeoとSOVOL SV06がメイン機になりました。
      fusion360はそれなりにクセがあって慣れないと大変ですよね〜。

  • @user-sx3lw3vl8h
    @user-sx3lw3vl8h 9 หลายเดือนก่อน +4

    失踪しそう(激ウマギャグ)

  • @user-jc3eg3md9t
    @user-jc3eg3md9t 7 หลายเดือนก่อน +2

    編み機くらい簡単に作ってしまいそう

  • @user-cf5so6pi3v
    @user-cf5so6pi3v 7 หลายเดือนก่อน

    0:41 🎉

  • @khoshimi
    @khoshimi 10 หลายเดือนก่อน +25

    ……えーと、何でこの人が 3D プリンタメーカーの案件動画で左うちわの生活になってないの? 怪しいメーカー製の 3D プリンタを使って Thingiverse の 3D データを専ら出力しているだけの雑魚勢からすると、神のような動画ばかりなんですが。

  • @nyajirao1586
    @nyajirao1586 5 หลายเดือนก่อน

    こう言う人を教授にして生徒を指導して欲しい。変な反日思想な人を教授にする今の日本には恐怖しかない。