刀が現代にも受け継がれている理由とは?時代との心理戦を解説!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 25

  • @gachitama
    @gachitama 4 ปีที่แล้ว +3

    本当に素晴らしい内容です。感動しました。
    仕事柄、様々な刃物を使ってきましたが、最近になって日本刀の勉強も始めました。
    今は古刀を使っておりますが、将来自分に適した形が分かったら、淺野さんのような価値観の方に作刀して頂きたいと思いました。
    大変勉強になりました。ありがとうございました。

    • @ASANOKAJIYAstudio
      @ASANOKAJIYAstudio  4 ปีที่แล้ว +2

      ありがたいお言葉恐縮です!ありがとうございます!
      この動画は実はお気に入りで笑、お楽しみいただけて嬉しいです。
      いつかお役に立てる日が来るのを楽しみにしております。
      今お使いの刀も、使ううちに田村さんの手に馴染む刀に育ってかわいくなっていくと思います。

  • @Elmes-q4r
    @Elmes-q4r 3 ปีที่แล้ว

    なわとしての刀、棒としての刀、どちらもあるから受け継がれてきたんだろうな。面白かったです

  • @user-rainbowpapa
    @user-rainbowpapa ปีที่แล้ว

    好きってことね

  • @narukamisaika4160
    @narukamisaika4160 4 ปีที่แล้ว +5

    この動画の内容が好きです!!

    • @ASANOKAJIYAstudio
      @ASANOKAJIYAstudio  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      私たちもお気に入りで何回も見ています笑

  • @grangeld3356
    @grangeld3356 2 ปีที่แล้ว

    考え方が新しい感じで凄い好感持てました!!僕が実際にお会いしたことある刀鍛冶の方は話した感じこのような雰囲気は掴み取れ無かったので常に新しいことを考えているのかなと思いました。刀鍛冶に興味があるのでためになりました。(いま高校生)

  • @林信彦-x9u
    @林信彦-x9u 3 ปีที่แล้ว +1

    刀匠の方の情報発信の機会に触れることができて嬉しく思います。私にとって刀とは日本のモノづくりの原点だと思っています。武道を通して刀に接しており大小、槍、薙刀併せて10む振り以上所持しています。そして、これらを所持できることは今生の誉れと感じています。

    • @ASANOKAJIYAstudio
      @ASANOKAJIYAstudio  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      その様に感じていただけること、こちらこそそれに関わる人間としてとても誇らしく思います。
      きっとこのチャンネルを通して私たちの未熟な面もありありと伝わってしまうと思いますが、見守っていただけましたら幸いです。
      色んな方の色んな考えがあって然るべきだと思っています。何か感じる事があった際にはぜひまた書き込んでください。

  • @roseguil
    @roseguil 4 ปีที่แล้ว +1

    イメージの刀鍛冶を演じてしまうとの言葉に、サービス精神旺盛な優しい方なんだなと感じました
    個々人の考え方を写す(反映する)もの、という意識はあったのですが、器という表現になるほどなぁと思いました
    私の中で新しい価値観が生まれました、ありがとうございました✨

    • @ASANOKAJIYAstudio
      @ASANOKAJIYAstudio  4 ปีที่แล้ว +1

      そんな捉え方があるとは!ありがとうございます笑
      世間のイメージと自分とのギャップがコンプレックスになっていたのだとも思います。
      そう言っていただけて嬉しいです。
      1つ引き出しが増えると、今までどこにも収まっていなかった物がそこに入る感覚があって気持ちいいですよね!

  • @masuyou6587
    @masuyou6587 4 ปีที่แล้ว +2

    同意します。スターウォーズのライトセーバーも刀の文化の広がりと伝承です。ライトセーバーがあるから宇宙戦争が精神芸術となりました。

  • @ponponpoko9938
    @ponponpoko9938 4 ปีที่แล้ว +3

    刀剣博物館も再開したんで先週見てきました!地金の感じは本物見ないとやっぱりわかりませんね!悠久の時を超えて残ってる刀に魅了されました!

    • @ASANOKAJIYAstudio
      @ASANOKAJIYAstudio  4 ปีที่แล้ว +1

      実際に使われていた物でも保存状態が良いものも多く、大切にされていた道具ということがよく分かりますよね!
      今は刀剣類は盛り上がっているので、たくさんの方に多くの刀を見ていただけるといいなと思います。

  • @354e2
    @354e2 4 ปีที่แล้ว +2

    私も、刀に付いては色々な価値観が有って良いと思っています
     また、おっしゃられる通り、刀は拵えも含めると、日本の総合芸術が含まれて居るとも思いますので、此れからも、此の特殊では有りますが、刀や拵えの美しい芸術が今後も愛されて残って行けばと思って居ます👍️
     所で、以前からの疑問なのですが、よく『刀造りで、相州伝が一番難しい❗』と云われて居りますが、
     浅野鍛冶さんとして、いったい何がどう難しいのでしょうか⁉️
     教えて頂けないでしょうか⁉️

  • @354e2
    @354e2 4 ปีที่แล้ว +3

    確かに刀剣はあらゆる要求に答えながら、武器として、身を守る懐刀として、先勝の守り刀として、神社へ祈願の為の奉納刀として、美術鑑賞の刀として、また、刀に備わる精神を観る又は共感する対象として様々に造られて来ました!⁉️
     価値観は人様々ですが、本質はなぜ西洋の武器の様に溶かして型に入れて量産出来るように作らずに、鉄が溶けきらないように性質の違う鉄を組み合わせて鉄の性質をここまでたかめて鍛練する日本の作り方から、世界の歴史からしてもやはり特別なものだと思います。 
     料理に例えるのは失礼だと思いますが、A級グルメやB級グルメは有りますが、誰もが美味しいと思える料理は確かに美味しいし、その 人の舌の好みで食べる人が美味しいしと思えば、それは其で、その人にとっての最高の料理ですよね
     現代刀剣刀匠としては今は本当に難しい時代ですが、ただただ良い刀を造り続けてください。

    • @ASANOKAJIYAstudio
      @ASANOKAJIYAstudio  4 ปีที่แล้ว

      食べる人が美味しいと思えばそれはその人にとっての最高の料理、本当にそうですよね!
      考えてみればそれは当たり前の価値観ですが、最近は特に人それぞれという事が忘れられがちに、そして雑になってしまっているような気がします。
      そこにはその人の思い出も詰まっていたりしますからね!
      温かいお言葉ありがとうございます。
      新しい時代ならではの作品が作れたらと思います。

  • @ぽるこ-i6b
    @ぽるこ-i6b 4 ปีที่แล้ว +3

    こんにちは、お疲れ様です。
    正に言われている通りなんでしょうね。
    元々がただの鉄の塊を、種類として分け
    性能を見いだし、鍛え、形作って
    更に美的感覚や性能を持たせ
    そこに使い手が何かを見いだし、伝え手が
    更に何かを見いだしていく。
    ものをどう使うかは使い手次第で
    神になったり、道具となったりしますが
    刀ってものには変化はないんですよね。
    そこに何をみて伝えてきたか、使ってきたか
    が重要なんでしょうね。
    だからこそ、秀吉の刀狩りやGHQの狩り
    口伝の消失、生業としての危機
    など、多くの 刀としての生存に危機を
    鉄に写し出す思いが生きながらいさせてきたの
    かもしれません。
    世界を見渡すと、すでに博物館でないと
    見かける事もなくなったものや
    すでに伝説の中だけに生きるものもありますから
    それだけ日本人が刀に写す刀の意味って
    無限で大きなものなのかも知れないですね。
    (*^_^*)

    • @ASANOKAJIYAstudio
      @ASANOKAJIYAstudio  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      本当に、時代が移り変わる中で様々なことがあって
      それでも姿は変えずに存在意義を変えながら
      現代まで存在している物は他にはあまり見受けられませんよね。
      昔の方々が、刀に何を見て伝え続けようとしたのかは想像しかできませんが
      せっかくなので今の時代らしい意味付けをして
      次の世代にも伝えていきたいですね。

  • @師匠-s3b
    @師匠-s3b 2 ปีที่แล้ว

    武器として切れ味を追求してる刀鍛冶の人もいてるし
    その人は、刀の作り方も十人十色とも言ってますからね

  • @sintama-z7m
    @sintama-z7m 3 ปีที่แล้ว +2

    ありがとうございます! 自分もお茶が好きで色々やってますが、現代はお茶が売れない時代です。だからこそ、お話を聞いて色々と共感できる部分がありました。
     
    まだ自分は、淺野さんの様な寛容な価値観を持つ域には達していません。もっと励みますm( )m

    • @ASANOKAJIYAstudio
      @ASANOKAJIYAstudio  3 ปีที่แล้ว +1

      恐縮です!
      色々試してみた先に、続けていくための方法が見つかるのかなと思います。もちろん先人たちも失敗はたくさんしたはずです笑
      何かやってみたから残ったとも言えますよね。私たちもまだまだです。お互い頑張りましょう!

  • @最狂D
    @最狂D 3 ปีที่แล้ว

    僕は、自分を写したいです

  • @隕石一撃
    @隕石一撃 4 ปีที่แล้ว +3

    えーとねぇ…長文になります。
    先ずは 刀鍛冶 に向かって、刀を 人切り包丁 と称した事、(真意を汲んでくれていたとしても)
    お詫び申し上げます。
    失礼しました。
    そして、ただの鉄フェチ野郎[隕石一撃]と、自他共に揺るぎない本物の刀鍛冶師[淺野鍛冶屋]さんが、
    日本刀に対するイメージが
    限りなく近い事、
    嬉しく思います。
    かなりマジで。
    淺野さんは、(価値観の)器 と言われてました。
    自分にとって、刀は 結晶 に思えるのです。
    日本に文明文化が根付く遥か前から、腐葉土の様に積み重なってる 日本人の習性 気概 気質 或いは哲学。
    其れを土壌として、育まれた 様々な技術体系(伝統)という巨木。
    そんな巨木が集まって出来た日本文化という 森林。
    その ど真ん中にある 御社
    が 自分にとっては 刀 しかない様に思えるのです。
    敢えて また 毒舌で言いますが、人を切るという目的の為に、あらゆるコストやリスクを不純物として、焼いて叩いて切って削って磨いて塗って巻いたりしたりて、最後に残った純度100%の結晶は、先に書いた腐葉土の成分の濃縮したモノだった!と。
    だからこそ、刀を欲する人の想いを、御神体として納めるに足る 器 に成り得るのだと、今回の動画を観て思った次第です。
    次回の動画を楽しみにしています!
    ps
    今の仕事についてボチボチ30年になりますが、未だに稼業としては成り立ってますが、生業とは言えないあたり未だ 根っ子が伸びきってない様です。自分の場合(爆)

    • @ASANOKAJIYAstudio
      @ASANOKAJIYAstudio  4 ปีที่แล้ว +1

      いえ!とんでもない!
      敬意を払っていただいてるのも、世の中の代弁をしてくださってるのもちゃんと伝わってます!もしかしたら気にされちゃうかもしれないなぁと思いながら製作してました。
      わざわざありがとうございます!
      隕石さんの解釈、この動画の内容よりはるかに質高いですね笑
      人を切ることもできてしまう道具だからこそ、作り手側がそれ以外の解釈を求めてあれこれ考えたのもあると思います。
      そんな道具を作り続けることは、いくら高度な技術体系といえ精神的にもキツいですからね。