<Nゲージ>東海道新幹線 N700A&N700S Shinkansen Bullettrain Model Railroad Train Modellbahn 鉄道模型【Re-Color】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ม.ค. 2021
  • #Nゲージ #shinkansen #新幹線
    東京店1,2番線 東海道新幹線 N700系の走行動画です。
    -------------------------------------------
    レンタルレイアウト Re-Color
    www.re-color.jp/train/
    re-color.business.site
    ・Twitter
    / re_color_train
    ・Instagram
    / re_color_train
    -------------------------------------------
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 33

  • @justani
    @justani 3 ปีที่แล้ว +21

    圧倒的大容量の直線と緩曲線にて浴びるホワイトノイズ、癒しです。お口直しの阪急も嬉し。

  • @musicstudioupbeat1300
    @musicstudioupbeat1300 8 หลายเดือนก่อน +3

    とてもリアルだしかっこよくてみていて楽しかったです。これからも配信頑張って下さい

  • @user-nd3tp4ps3j
    @user-nd3tp4ps3j 2 ปีที่แล้ว +4

    サムネが語ってたので見にきたけど本当凄い。

  • @user-gu5md1my9b
    @user-gu5md1my9b 3 ปีที่แล้ว +36

    新幹線は16両が基本だから
    違和感なく走らせようとしたら
    とてつもない広さの部屋が必要。
    羨ましいなー!
    ここまで編成数あるのは
    天晴れです!

    • @user-zp7yv6bj2l
      @user-zp7yv6bj2l 2 ปีที่แล้ว +2

      新幹線と在来線が同じ線路を走るのはおかしくないですか??絶対に是正するべきだと思うんですが。縮小比率が違って来てリアルじゃないし。その点TOMIXはどう考えているのか?汎用性とコストの問題で同じレールで両方走れるようにしているとかいう理想を打ち砕く妥協した意見は聞きたくない。企業としての矜持がかかってると思う。

    • @arabiki234
      @arabiki234 2 ปีที่แล้ว +19

      @@user-zp7yv6bj2l それ言ったらカーブレールが実物よりキツすぎるとか、MT比が違うとか、架線集電じゃない、扉が可動しない、車体がアルミじゃない、車窓風景が違うとか
      リアルじゃないトコだらけですよ鉄道模型なんて

    • @user-wi5pq2sb6c
      @user-wi5pq2sb6c 2 ปีที่แล้ว +2

      Kanskje

    • @tdr1435
      @tdr1435 ปีที่แล้ว +3

      @@arabiki234 確かに笑そこまでこだわったら1両数万円しそうですよね

    • @user-sv2ig6uy2j
      @user-sv2ig6uy2j 7 หลายเดือนก่อน +1

      たしかに、ジオラマも合わせると、やばそうwww

  • @user-xo3it4xq2t
    @user-xo3it4xq2t 3 ปีที่แล้ว +5

    差逃げなく700Sがいてびびった

  • @nagisa109
    @nagisa109 ปีที่แล้ว +2

    やっぱかっこいいなあ
    ジオラマ憧れる

  • @user-fz6pc4iz1k
    @user-fz6pc4iz1k ปีที่แล้ว +3

    とってもかっこいい

  • @user-zm3tr3qn5s
    @user-zm3tr3qn5s ปีที่แล้ว

    真っ暗にすると本物の波に見えました新幹線かっこいいですね

  • @Husmani661
    @Husmani661 ปีที่แล้ว

    結構リアルで良いね!

  • @buddymanning8014
    @buddymanning8014 3 ปีที่แล้ว +8

    I watch this video everyday. I absolutely love it and wish I could copy. First N700s arrives this Friday

    • @user-zp7yv6bj2l
      @user-zp7yv6bj2l 2 ปีที่แล้ว +1

      Shinkansen is not so cool. It's out of date. Shinkansen runs so slowly that no one wants to use. How about Linear motor car?? It's a next break. おちそちそ大好き。

    • @buddymanning8014
      @buddymanning8014 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-zp7yv6bj2l Chinas beating Japan with theirs. Still fan of shinkansens

    • @user-zp7yv6bj2l
      @user-zp7yv6bj2l 2 ปีที่แล้ว +1

      @@buddymanning8014 I am genuine Japanese born in Japan. I always use Japanese.

    • @Tokax
      @Tokax ปีที่แล้ว

      @@user-zp7yv6bj2l しんかんせんわすごいおまえわばか

  • @user-cg5lq1um3h
    @user-cg5lq1um3h 3 ปีที่แล้ว +7

    新幹線車両基地🚄凄い圧巻

  • @Deacon_30D
    @Deacon_30D 2 ปีที่แล้ว +10

    こうゆうレイアウトって業者さんとかとつくってるんですか?

  • @kitamura5
    @kitamura5 2 ปีที่แล้ว +2

    一瞬品川にあった東京第一運転所(トシガバレル)かと思った 背後の高架線が新幹線本線で浜松町あたりから分岐してるイメージ…

  • @tkk62kjm
    @tkk62kjm 8 หลายเดือนก่อน +1

    鳥飼作るのか、すげぇな

  • @redzone8415
    @redzone8415 2 ปีที่แล้ว +1

    N700系新幹線の編成ってとても長いですよね

  • @user-oo1uh6jj2p
    @user-oo1uh6jj2p 11 หลายเดือนก่อน +1

    まあ、いろいろな鉄道模型動画がありますね。

  • @yujirohanma2725
    @yujirohanma2725 3 ปีที่แล้ว +4

    これ相当なお金必要ですよね。
    作るのに。

  • @buddymanning8014
    @buddymanning8014 3 ปีที่แล้ว +4

    Who makes your N700S shinkansens. I can't find any. Any part numbers

    • @re-color3216
      @re-color3216  3 ปีที่แล้ว +2

      Thank you for your comment.
      www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98670.html
      www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98424.html
      Scheduled to be commercialized
      www.katomodels.com/

    • @buddymanning8014
      @buddymanning8014 3 ปีที่แล้ว +1

      @@re-color3216 oh wow,,,,thank you so much. Amazing video

  • @Deacon_30D
    @Deacon_30D 2 ปีที่แล้ว +3

    この部屋の広さはどのくらいですか?

  • @initial-D-daisuki
    @initial-D-daisuki 2 ปีที่แล้ว +2

    N700系だけで、
    ちょっと変な話なんですけどもー、
    おいくらしましたか?

    • @re-color3216
      @re-color3216  2 ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます。
      16両編成はその分販売価格は上乗せされますからね(^^;) 結構な費用となります。。