Même en japonais, que je ne comprends pas, il résulte très intéressant de vous écouter ! 😂 Puisque vous êtes un excellent musicien, vous savez déjà que la musique est un langage universel. Je vous souhaite le meilleur pour votre carrière 🎉
@@yusukeundisolde Ma première expérience du «sérieux» des Japonais a été quand, étudiant de solfège à mes vingt ans (in the 70's), l'un des élèves était un Japonais qui... était guitariste professionnel de flamenco dans un tablao à Madrid ! (En plus, en tant que musicien il ne connaissait pas encore le solfège, ce que ne lui servait à rien pour le flamenco). Depuis lors, je ne suis plus étonné de voir vos compatriotes faire des choses incroyables, inattendues et difficiles ! Par dessus tout, vous me faites penser que ce qu'a fait faire tant de choses aux Japonais, et ce que j'admire le plus est... la CURIOSITÉ ! Pour ma part, j'applique un proverbe qu'on m'a dit qu'il est japonais : «On ne commence à vieillir que lorsqu'on arrête d'apprendre» ! 👏👏👏
ほんと、ブラームスってかっこいいですよね。情緒的なのに情に流されず、緻密な計算で聞くものを虜にしてしまう。もう、何十回も聞いていて、飽きることがありません。きっと、身近にいれば、キザでとっつきにくい爺さんだったに違いないと思いますけど、彼の音楽には憧れますね。
要素は全部バロックや古典なのに、組み合わせたらロマンを感じる素晴らしい建築物。
まさにおっしゃられる通りだと思います
もっと沢山アナリーゼあげてほしいです!すごく面白かったです!!!
好きな曲とかありますか?
@@yusukeundisolde 4月から音大でピアノ専攻なのでソナタなどピアノ曲も嬉しいですし、オーケストラのスコア譜をこの動画みたいに解説してくださるのもとっても嬉しいです😊
アナリーゼってあまり開かれてない学問だから、この様な動画は非常に嬉しい
久しぶり😂
up主さんのピアノを聴いてやはりカルロス•クライバーの指揮が素晴らしいのは、ピリオド奏者と同じように対旋律や内声部を主旋律と対等に扱ってるからと得心しました。
この曲聴いてると、老人の諦観みたいなものが感じられます。これもひとつのロマンでしょうね。ロ短調のラプソディとかも趣きが似ていますね。
第1楽章冒頭について、大変勉強になりました。出来れば、第4楽章のアナリーゼもUPしてほしいです。
とても面白かったです。またこのような動画が見たいです。
素晴らしかったです。
よろしければ、更にアナリーゼを聞きたいです。
大変参考になります。ありがとうございます。
この解説を視聴していて、昔、私が小学生の時に視たN響アワーの『サヴァリッシュさんの音楽解剖学』を思い出しました。
私も、楽譜を通して、音楽を聴けるようになりたいものです。
サヴァリッシュ様、大好きな指揮者です
全楽章希望します!!!
還暦が目前のオヤジです。ブラームスは昔から1番やピアノの間奏曲が😮好きでしたが4番もいいでね。年のせいか深み、渋みが身にしみます。
素晴らしい……
音楽に対する情熱、そして的確でわかりやすい楽曲分析大変感動いたしました
私はとある大学の吹奏楽団で学生指揮をしておりますが、アナリーゼには大変苦労しております
投稿者様の動画からを何回も拝見し、アプローチや奏者への伝達表現など様々なことを学ばせていただいております
パート2楽しみにしております
わっしょいわっしょい様
初めまして!コメント大変嬉しいです!ありがとうございます。
もっと簡潔で効率の良い勉強の仕方があるんでしょうけれど
我流、独学なのでいつも動画の編集をしているとその独りよがりな内容に
嫌気がさします...。今の自分にできることは自分の「好き」を伝えることなので
半ば諦めています(笑)。
学生指揮素敵ですね!!!憧れます。今は何の曲を勉強されていますか?
TAKAI様
ご返信ありがとうございます。
独学だなんて驚きました…素晴らしいアナリーゼでしたので、かなり勉強されたのだと存じます
現在は春の演奏会へ向けて、オペラ座の怪人、Philip Sparke氏の祝典のための音楽を、他にも私の趣味としてAaron Copland氏の交響曲第3番を勉強しております
如何せん吹奏楽とマーチングが専門ですので、吹奏楽または金管バンドの現代音楽に偏りがちです…
最近は、オーケストレーションや和音、形式などが限られていたバロック音楽や古典派音楽からを勉強すべきでは?と思いオーケストラをすこしずつ聞いております
Lovely. Wishing you all the best!
素敵...頑張ってね。🌹
医師会オーケストラのコンミス、開業医です。
音楽留学先では、アナリーゼから始めました。
学問では、音楽美学・作曲学・和声法等。
日本の音楽教育では、普通科の音楽でもアナリーゼはありません。
分かりやすかったです!前は吹奏楽と言いましたが合唱の曲もこのように解説してほしいです。
第4番の中で第1楽章の完成度はずば抜けているように思います。
ピアノ使って教えていただくと新鮮。CD引っ張り出して聞き出しました。
光栄です。マイオーケストラがあったら最高なんですけどね笑
"Музыка универсальный язык Человечества".Очень нравится 4 симфония Брамса
はらしょ
こういう楽曲分析モノが世に広がった来たことは嬉しい限り。全音のスコアに書かれた野本由紀夫さんの解説を解り易くして出してくれたことはよても有難いです。一点でだけ。この喋り方が気どり過ぎている印象になってしまっているのが残念です。
ほんとそうですね。なんか鼻につくというか気をてらった話し方ですよね、残念(¬_¬)
それでも続編が出ることをお待ちしていますよ。@@yusukeundisolde
うふふ
genius!
ワシの好きな曲じゃぁ。
大人な感じー
またに見に来ちゃったー😭
Même en japonais, que je ne comprends pas, il résulte très intéressant de vous écouter ! 😂 Puisque vous êtes un excellent musicien, vous savez déjà que la musique est un langage universel. Je vous souhaite le meilleur pour votre carrière 🎉
J'étudie sérieusement l'allemand en ce moment, mais j'envisage d'étudier le français par la suite.
@@yusukeundisolde Ma première expérience du «sérieux» des Japonais a été quand, étudiant de solfège à mes vingt ans (in the 70's), l'un des élèves était un Japonais qui... était guitariste professionnel de flamenco dans un tablao à Madrid ! (En plus, en tant que musicien il ne connaissait pas encore le solfège, ce que ne lui servait à rien pour le flamenco). Depuis lors, je ne suis plus étonné de voir vos compatriotes faire des choses incroyables, inattendues et difficiles ! Par dessus tout, vous me faites penser que ce qu'a fait faire tant de choses aux Japonais, et ce que j'admire le plus est... la CURIOSITÉ ! Pour ma part, j'applique un proverbe qu'on m'a dit qu'il est japonais : «On ne commence à vieillir que lorsqu'on arrête d'apprendre» ! 👏👏👏
Es klingt wunderschön ^^b
いつも楽しく拝見しています。挿入音源は誰の録音でしょうか。
佐藤紋 コメントありがとうございます。IMSLPの音源を使いました!
ありがとうございます。
よく日本でソナタ形式で言われる確保という言葉、用語が、内容を表すのにあまりよくない言葉だなあと感じてます。
繰り返しでありながら、推進しつつ変奏を施し、展開もしていく。
あなたがピアノで弾いたsymphonyの4番の冒頭、ぶっきら棒で驚いた...恥ずかしいくらいでしたよ。
マーラーはこの曲を酷評したそうです
私はブラームスの4番もマーラーの音楽も素晴らしいと思いますが、人の感性とは分からないものです