45年伝説の戦時下ライヴ【ブラームス交響曲第1番: 終楽章】/ フルトヴェングラー&ベルリンフィル wartime live [Brahms No.1 ] / Furtwängler & BPO

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น •

  • @花田ミサト
    @花田ミサト  2 ปีที่แล้ว +14

    Composed by Johannes Brahms
    Symphony No. 1 in C minor, last movement
     Berlin Philharmonic Orchestra
     Conductor : Wilhelm Furtwängler
     Recorded live in January 1945 under wartime conditions on the eve of the collapse of the German Third Reich
     This legendary live performance took place under wartime conditions as Hitler's evil empire, which worshipped Wagner's music and misused it as propaganda for Nazism, was about to come to an end. It sounded like the trumpet of judgment, or something like that, one can imagine. Furtwängler's anger, as a blade directed at the German people and at his own helplessness, triggered a madness in the music, and while it is a tremendous masterpiece, it is darker than brilliant, like the sound of some divine judgment, and in a way it is a shocking reportage.

  • @133352mm
    @133352mm 9 หลายเดือนก่อน +12

    感動のあまり心がぶっ飛んだ❣

  • @izu9860
    @izu9860 2 ปีที่แล้ว +59

    フルトヴェングラー、ベルリンフィルとの戦中最後の演奏会のライヴです。会場は旧東ドイツ側にあるアドミラルパラスト(現在も現存するホールです。)での白熱のブラームス。この演奏会当日、空襲警報により前半のモーツァルトの交響曲が中断しましたが、解除後フルトヴェングラーは中断したモーツァルトでは無くメインプログラムのブラームスで再開しました。通常演奏会は中断した曲から再開するのですが、フルトヴェングラーは悲惨な戦時の中では最早幸せに満ちたモーツァルトの音楽は必要無いとばかりの思いだったのかもしれません…。残念ながらこのブラームスは最終楽章のみしか残されませんでした…。この気合の入り方は尋常ではありません。この演奏会から6日後にウィーンフィルとの最後の演奏会後、スイスに亡命しました。ゲシュタポからその命を狙われていたフルトヴェングラーですが、ナチの裏をかき亡命に成功しました。全曲が残されていたのなら……と思わずには居られませんが今となっては仕方ありません…。因みにこのブラームスは仏協会盤他、市販されています。仏ターラ盤が比較的入手しやすいかと思います。大戦中最後期の貴重な遺産です。

  • @lotus1300
    @lotus1300 7 หลายเดือนก่อน +15

    感動して、鳥肌が立ち涙腺が崩壊しました。ありがとう。フルトヴェングラー、ありがとう、ベルリンフィル。

  • @柳瀬春彦
    @柳瀬春彦 2 ปีที่แล้ว +38

    この演奏をしていた時の、フルトヴェングラー、楽団員、聴衆たちの想いを考えると
    非常に感慨深いものがある。何種類も残された、ブラ1の録音の中でも熱量が違う。

  • @パダツー
    @パダツー 2 ปีที่แล้ว +27

    フルトヴェングラー時代の、このしなやかに白熱する光沢のあるベルリンフィルの音が、僕は好きです。
    なんて魅力的な音なのだろう。
    なんて深い呼吸。なんて巨きな音楽。

  • @ecrb9263
    @ecrb9263 ปีที่แล้ว +9

    巨匠、魂の演奏。それ以上の言葉があろうか・・・(捉え方は各々に委ねられているが)😌

  • @和男田村-z8q
    @和男田村-z8q 4 หลายเดือนก่อน +9

    本当に素晴らしい時代になったものだ…😊レジェンド中のレジェンドの演奏会をアップして頂き、誠にありがとうございます❗😔

  • @Nothwindam
    @Nothwindam ปีที่แล้ว +15

    緩急が激しく、ダイナミックで、強弱が激しく、音の厚みがあって、迫力があって、響きがとても美しく、調和がとれている。

  • @和孝杉川
    @和孝杉川 ปีที่แล้ว +11

    あ。訴えかけてくる音が全然違う。鬼気迫ると云うか、でも凄い愛に満ちてる❤

  • @srv7464
    @srv7464 6 หลายเดือนก่อน +4

    どのような機材で聴いても『神』の演奏に問題は無い。(しかもこれはモノクロ・オリジナルをステレオにリマスタリングしている)50年間オリジナルで聴いていてその感動は全く変わりません。人間の気量の問題。ナチの軍人たちも聴いていた演奏会です。おそらくドイツ人はこの4楽章で咽び泣いていたはず・・私は50年間オリジナル盤で聴いていてその感動は全く変わりません。若い人たちには聞きやすいかもしれませんね。どちらにしても『ありがとうございます』❣^^//

  • @shinshin7875
    @shinshin7875 6 หลายเดือนก่อน +4

    連合軍がそこまで迫っている中での演奏。まさに救済と鬼神の世界の音楽。

  • @18861954
    @18861954 2 ปีที่แล้ว +18

    すごい、圧倒的です。火柱のような、すべてを焼き尽くすようなブラームスです。これはフルトヴェングラーにしかなしえない。戦時中のきわめて異様な時代背景のなしえたベルリンフィルの壮絶な記録です。全曲が残っていれば。。。フルトヴェングラーは音楽を変化や発展のなかにその価値を演奏で示した。だから彼の音楽を部分で語ることはできない。葛藤や闘争、苦闘や苦難の果ての圧倒的な勝利と栄光、凱歌が空前絶後の緊張感で表現されています。

  • @guilldrmobritos3551
    @guilldrmobritos3551 2 ปีที่แล้ว +11

    Best Brahms ever!!!!

  • @ツチヤトシヒサ
    @ツチヤトシヒサ ปีที่แล้ว +6

    ご紹介有難うございます。フルトヴェングラーのブラームスの1番は現存する全ての演奏のレコードをもっていますが、やはりこの1945年の演奏が第4楽章だけとはいえ、私は1番気に入っています。演奏が終わった後の拍手が始まる迄の間が全てを物語っていると思います。また、フルトヴェングラーにとってホールはとても大事な位置を占めていたと思っています。2番目に気に入っているのは1950年の南西独放送管との演奏で、仏協会盤の初出レコードは私の宝物です。

    • @maxmax1999max
      @maxmax1999max 27 วันที่ผ่านมา +1

      1950年の南西独放送管は聞いたことないですね、ぜひ聞いてみたい。

    • @user-qq7qb1vi6pmravinsky
      @user-qq7qb1vi6pmravinsky 26 วันที่ผ่านมา +1

      ​@@maxmax1999max様
      1950年の演奏はタ―ラあたりからCDが発売されていると思います。

  • @chowayne8953
    @chowayne8953 2 ปีที่แล้ว +8

    Bravo !!!

  • @平川賢治-q8w
    @平川賢治-q8w 2 หลายเดือนก่อน

    運命を感じさせる。
    心の故郷。
    心の安らぎ。
    魂の悦び。

  • @user-unetaro
    @user-unetaro ปีที่แล้ว +11

    戦時中のフルトヴェングラーの録音は何枚か聴きましたが異様な迫力のある録音ばかり..個人的にはブルックナーの8番(43年?)が好きです

    • @浩三芝崎-t8v
      @浩三芝崎-t8v 5 หลายเดือนก่อน +2

      なんと云うか………、この第四楽章だけて十分!
      救いがないところに救いを求める………。絶望的だからこそ、てきた。

  • @金田智孝-d2n
    @金田智孝-d2n ปีที่แล้ว +4

    ATMで1940年説を知りました。そのように聴こえるから不思議です。

  • @berlinclassics1715
    @berlinclassics1715 2 ปีที่แล้ว +4

    フランス協会盤で繰り返し聴いています🎶😌

  • @加藤申二郎
    @加藤申二郎 ปีที่แล้ว +9

    噂に聞いていた四楽章しか録音されていないブラ1を初めて聴きました。
    演奏者また聴取者も明日はこの世にいないかもしれないしれない状況下でのコンサート。壮絶だけど、異常です。聴取はこのブラームスに何を感じたのだろう。破滅するドイツのかっての栄光ではないよね。

  • @personalog2408
    @personalog2408 8 หลายเดือนก่อน +3

    ブラームスもびっくり唖然か。浪漫はいずこ?と😓

  • @gurugura6067
    @gurugura6067 ปีที่แล้ว +11

    今から…30年前でしょうか?
    NHK−FMにて放送されたフルトヴェングラーの特別番組にてコチラの録音を知った人間です。
    確か…当時ドイツにて放送局用に改良したした録音機材『マグネトフォン』にて収録されたフルトヴェングラーのブラームスでしたが…その時のテープがソビエトに戦後没収されメロディア盤にて発売されたとの事でした。
    そのメロディア盤は音質が劣悪であった為…マスターテープからの盤起こしが必要でしたがマスターが発見されずにソビエト連邦崩壊後に放送局から発見されて
    日の目を観たとの話だったと記憶しています。
    マスターを聴いた方の談話で演奏中に遠くから聞こえてくる爆発する音がテープに薄く収録されており非常に大戦中の危険な状態の中で収録されたようだと話しておりました。

  • @ii-uf8dh
    @ii-uf8dh ปีที่แล้ว +7

    この歴史的というか奇跡的録音が実は1940.12の可能性があるという話が出てきましたね。th-cam.com/video/2Fn92dMH488/w-d-xo.html

  • @kazeakita4635
    @kazeakita4635 2 ปีที่แล้ว +9

    1945/1/23の、ベルリンフィルですか?

  • @赤い屋根の家
    @赤い屋根の家 9 หลายเดือนก่อน +2

    ナチスの敗色が濃厚になってからの亡命でしょうか?

  • @h.s.7734
    @h.s.7734 14 วันที่ผ่านมา

    音源は何ですか?私は、NHKFMの放送で聴き、Disc Refrain 盤CDを持っていますが、それらより、ダイナミックレンジが、ギリギリ音が割れる寸前のように聞こえますね。

  • @mr.doowop5229
    @mr.doowop5229 ปีที่แล้ว +22

    素晴らしい!  カラヤン如きと比較する事自体が冒涜

    • @kuro6381
      @kuro6381 ปีที่แล้ว +1

      偉そうにカラヤン如きなどと引合いにだして比較することで優越感に浸る日本特有のフルヴェン教信者。浅いな。

    • @kita8take
      @kita8take ปีที่แล้ว +10

      よく言った。

    • @小多田嘉宏
      @小多田嘉宏 ปีที่แล้ว +5

      このコメントを強く支持します!

    • @染谷俊二郎
      @染谷俊二郎 4 หลายเดือนก่อน +3

      カラヤンは、戦後のドサクサで、ベルリン・フィルを乗っ取った。それ以来、ベルリン・フィルもドイツ人も、誇りを失った。こういう、とりつかれたような演奏を聴かされると、そのことがよくわかる。ドイツ音楽の演奏には、こういう狂気が必要だし、カラヤンには、それが無かった。カラヤンは、惰性によって、過去の栄光を、塗り潰した。しかし、彼は、最後は、ベルリンからおっぽり出されて、故郷のザルツブルグで、寂しく息を引き取った。フルトヴェングラーの後継者など、最初から、いなかったのだ。

    • @オボットマン
      @オボットマン 3 หลายเดือนก่อน

      お爺ちゃん勝手に言っとけ(逝っとけ?)

  • @1820s
    @1820s 2 ปีที่แล้ว

    戦時中のものは市販されてないのですか?

    • @花田ミサト
      @花田ミサト  2 ปีที่แล้ว +4

      フルトヴェングラーのディスコグラフィーについてはあまり詳しく知りませんが、1942年の第9など、幾つか存在はしてますね。市販もされてますよ😃

  • @aa-jc5fx
    @aa-jc5fx ปีที่แล้ว +6

    たいした曲でもないのに大げさな演奏をして大衆受けをねらったフルトヴェングラーらしい演奏。

    • @ridersvmax
      @ridersvmax 9 หลายเดือนก่อน +7

      参考までに
      大した曲というのは
      何があげられますか?
      是非聞いてみます。

  • @たちなか-x5o
    @たちなか-x5o ปีที่แล้ว +8

    ベートーヴェンの交響曲10番ともいわれるブラームスの、気合の入りすぎた交響曲1番
    様々な楽曲ごとに、作曲者の意図を再現しようと試行錯誤したフルトヴェングラー
    もちろん過剰な演出もあるが
    楽団はそれに応えようと魂を込める
    だから聴いてると熱くなる
    感受性のない馬鹿には縁のない世界😊

  • @マッシュ-h8c
    @マッシュ-h8c หลายเดือนก่อน

    これ本当にフルトヴェングラーなの?
    いつもの振り方とは違うと思うのだが。打点がしっかり出すぎているのはフルトヴェングラーらしくないから、感動しない。つまらない演奏だね。

  • @高木一也-l3s
    @高木一也-l3s 11 หลายเดือนก่อน +3

    フルトヴェングラーは飽きた、録音で繰り返して聞くとつまらない。

  • @松浦彰弘
    @松浦彰弘 4 หลายเดือนก่อน +2

    中身カラヤンと比べないでください👎‼️

    • @オボットマン
      @オボットマン 3 หลายเดือนก่อน

      上のお爺ちゃんに言わないと