プロの気分になれるケルンの市民ロードレースが最高だった!【Rund um Köln 2022】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 今回参加したのはケルンで開催された「Rund um Köln 2022」の市民レースに参加してきました。
市民が走った後にプロが走るので、場所取りで早くから待っている人もいますが、先に通過する我々も全力で応援してくれて本当に嬉しいですし力になります。
そんな様子をみなさんと共有できたらと思います!
週末ローディーにはなかなかハードなコース設定ですが最後まで楽しんでいただける動画になっているので、長いですが是非最後までご覧ください!
後日、ノーカット版も公開しますのでお楽しみに!
ドイツ在住の日本人がロードバイクに乗ってドイツの風景、自転車事情を配信していくチャンネル「KEIMASA CYCLE」です。
【Contact】
keimasacycle.de@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNS】
Instagram - KEIMASA CYCLE
/ keimasacycle
Twitter - KEIMASA CYCLE
/ keimasacycle
Zwift - C KEIMASA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【撮影機材】
・GoPro HERO 8 Black
amzn.to/38jfXeV
・GoPro HERO 8 メディアモジュラー
amzn.to/3yKFd95
・SYNCO G1 A2 ワイヤレスマイク
amzn.to/3i3hrzl
・OLYMPUS OM-D E-M10 MarkIV
amzn.to/3rZPdIo
・OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
amzn.to/3pRM23y
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ロードバイク】
・CANYON ULTIMATE CF SL 8.0 Movister 2019
・GOKISO 38mm Clincher
・CARBON DRY JAPAN V3 PLUS SAKURA Edition
詳しくは↓の動画で愛車紹介しています。
• 【ロードバイク紹介】CANYON ULTIM...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【その他使用アイテム】
サングラス - Oakley Jawbreaker Prism Lens
amzn.to/3jqH7Vg
サイクルコンピューター - GARMIN edge 830
amzn.to/2YXKsS8
ボトルケージ - ELITE vico carbon
amzn.to/2Lt71eu
ボトル - ELITE FLY
amzn.to/3jqYdSQ
ライト - OLIGHT RN1500
amzn.to/2Z11Fdr
リアライト - OLIGHT RN120
amzn.to/2YT3U2L
空気入れ - TOPEAK Joeblow
amzn.to/3twD6Dz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【サウンド】
Epidemic Sond
www.epidemicso...
効果音ラボ
soundeffect-la...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【イラスト】
いらすとや
www.irasutoya.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※上記URLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しております。
#ドイツ
#ロードバイク
#市民レース
#ロードレース
#canyon
本当に見てて爽快感あって30分が一瞬に感じてしまう
完走お疲れ様でした!
即席チームで協力しあって走るの楽しそうですねー。
ボトルを分け合ってるのも助け合いって感じでめっちゃ好きです。
激坂+石畳楽しそうだけど辛そうだし、下りの85Kmめっちゃ怖そう...w
あとトンネルの中で叫ぶのめっちゃ好きwww
ありがとうございます!
ロードレースの良さが詰まった最高の動画だと思います😊
見てるこちらも汗が出ました。ガタイのいいドイツ人の中に紛れてたたかうKEIMASAさんカッコいいですね。お疲れ様でした。80kmは凄い。プロ並みですね。😰
KEIMASAさん!完走お疲れ様でした!
いつもレースの動画が出たら楽しく観てます😊いつもホンマ素晴らしいです!
応援してます!
今回のレースはすごいハードでしたねw
とてもスピード感があったし、最後のスプリントもとても熱くてカッコよかったです!!レースお疲れ様でしたー!!
ありがとうございます!週末ローディーの私にはなかなかハードでした😂
あの細い道のダウンヒルは怖すぎ!
見てるこっちの心拍も上がりそう。
それにしても、GOKISOすごいですね。
そして、KEIMASAさんのレース動画最高!
しっかし助け合ったり戦ったりで美しいスポーツだな!
毎回、迫力ある動画ありがとうございます。
海外の人とコミュニケーションできるの最高でしょうね。
ロードバイク乗ってたら、海外にいることすら忘れそうww
迫力ありすぎて、事故だけはお気を付けください。
ありがとうございます!事故だけは本当に嫌なので気をつけますね😂
大変そうだけどとても刺激的なんでしょうね
注目するポイントが分かりやすくとても楽しめました
トンネルで奇声あげるのほんま草
動物園🐘
ライド中の俺やん
トンネル奇声は我々の性なのだよ
26:21
ロードバイクではないですが、オーストラリアでマラソン大会出たとき通過したトンネルで奇声あげてるひとが多数いました😂万国共通かも🤔
おはようございます。レースお疲れ様でした。レベルが皆さん高くて丁寧ですね。雰囲気も最高です。
おはよう
お疲れ様です!
高低差すごいですね! レース中に選手たちで協力してスピード上げていくのすごく楽しそうでした! かっこよかったです! 落ち着いた時の会話はグータッチ、ボトル交換ロードレースの醍醐味でもあるなーって思いました。
自分もロードバイク始めたばっかりで最近はヨーロッパの山上りたいなぁ~っと動画見ながらずっと思っていますww
これからも頑張ってください!
一年後のコメントでした!
最近見始めたんだけどめっちゃ楽しそう笑
他の人と協力するのみてるとほっこりする笑
俺も始めようかな笑
お疲れ様でした。今回もレースに参加した気分で見させて貰いました😀こんなレースが開催出来るドイツは凄いですね。道路中央部の構造物はマジこわ。下りの最高速もGOKISOで走ってみたい。でも走りは素晴らしいです。尊敬します。これからも怪我しないように頑張って下さい。応援してます。
ありがとうございます!中央の構造物は油断してると本当に事故ります。笑
サムネのスピードメーターのやつとタイヤが重なってておもろいwこれからも頑張ってくだせぇ
ロードに乗ってる人ってみんなかっこよく見えちゃう
学生の頃 行ったケルン大聖堂 忘れられません。37年前だけど。😅
接近してて怖いですね。zwiftしながら観てますよー。🚴
ナイスです‼️
ロードの良さがなんたるかを教えてくれてるよい動画ではないだろうか。
そもそも自分は身体が弱く、金銭面的な事からもこんな派手なことはできないからこうやって見せてもらえると自分の事のように楽しい。
いやぁ、ありがたいねぇ。。🙏
お疲れさまでした。私も心拍高いです。20代から20年以上乗っていますが、未だに高いと210、低くても150、真面目に走ると平均は170前後。海外の市民レースは観客が最高ですね。日本もこれぐらいの盛り上がりが欲しいです。
ええ、210ですか😱それはすごいですね…
210は行きません🥶
26:20 すきw
お疲れ様でした!見ていてすごく楽しかったです!
ありがとうございます😊
最近ロードバイクに乗り始めてKEIMASAさんの動画を見させてもらってます!
いつも面白くて勉強になります!!
協力があったり思い出を作れたりするところがほんとに楽しいです!
これからも頑張ってください笑応援してます
ありがとうございます!
ロードバイク楽しいですよね😊これからも一緒に楽しんでいきましょ!
イイねぇ👍
レース動画👍👍
ありがとうございます😊
🚴無事goalお疲れ様でした
毎度ドッキドッキが止まりませんね(笑) 気が抜けねー
集団走行中にコースの真ん中に……ビビった💦80kmのダウンヒルもこえ〜でもなんか楽しそう😆に見えるんですよね
最後まで見言っちゃいました
これからも活躍応援してます🎌お疲れ様でした😊
お疲れ様でした!まだ見てないけど笑
塾の終わりに見ます!
ありがとうございます!
時間があるときに是非😂
Awesome!!
いつも見てます!頑張ってください
ありがとうございます!
待ちに待ったレース動画を仕事終わりの金曜に観れる幸せ😊 ありがとうございます。
明日は初めて買ったロードバイクでサイクリングするぞ🚴♂️
お!ロードバイクライフの始まりの日ですか!無理せず気をつけて楽しんでくださいね😆
@@KEIMASACYCLE
KEIMASA CYCLEにハマってロードバイクを買う決意をしました。ありがとうございます。
自転車の沼へようこそ🥳
終始魅入ってしまいました 😆
自分もロードバイクやってるけど正直オリンピックより応援する頑張ってほしい地の果ても
お疲れ様です。本当に市民なのか?恐ろしい世界に驚いているおっさん💦です。年齢的にこの速度域はアウト😥ですが、お二人の動画はなぜか見ちゃうんですよネー😱
この速度でこの距離、ドイツの人って毎日Zwiftしてるのかなー?おじさま凄いです。
あっ、石畳、Kさん新車?ですかネ。
冗談はさておき、40キロでのんびりって言いながらこの密集した集団・距離・速度についていけるって、マジで尊敬!です(自分は真似できないので、しませんけどネ💦💦)。そういえば、この速度で皆さんしれーっと走ってますけど、怪我人とか出ないのでしょうか?(自分なら真っ先に病院ですけど・・😥)。
観ているだけで心拍数が😂
ドキドキしてきますよね!笑
この動画がきっかけでロードバイクが好きになったので今はクロスバイクなんですけど、次自転車を買うときにはロードバイクにしたいと思います!
最高かよ
26:24 ポケモンBWの時のコジョフーの鳴き声
調べたら似てましたねw
@@KEIMASACYCLE ダゲキの鳴き声かもしれないです
PINARELLO様は綺麗なクビレがあるから後ろからでもわかる笑
色々な方のレース動画を視聴してますが、迫力があっていつも興奮します。海外レースの参考になりますね。中央分離帯は怖い。
やべぇ……ロードバイク欲しくなっちまったじゃねーか。どうしてくれるんだ
途中途中速度早すぎて車見たいに反対に回るの好き
A Trip around my Hometown ! Did the 70 Km as well.
ガーミンの種類とか心拍数のやつの勾配とか教えて欲しいです!(初心者です)
レースお疲れさまでした。
KEIMASAさんのレース動画好きで、もうすでに3回も見てしまいました。新車での参加ですか?
長時間のレースだとGoProのバッテリもたないと思うのですが、モバイルバッテリ搭載でレース参加されてるのですか?レース時の持ち物紹介やレース前後の様子の動画も見てみたいです。
まだみてないけど楽しみー
時間があるときに是非!
6:41 USAニキ、ガチでキレてて草
完走お疲れさまです!
今回はUltimateの方で走られたのですか?
流石GOKISOダウンヒルの回転力半端ないですねw
CANYONと一緒にGOKISOも欲しくなっちゃいます😄
このレースはエアロードが届く2日前なんです!笑
エアロロード乗ってる人少ないですね。あと登りの時ガラガラなってるけどFdすってる音?主さんドイツのレースでこんなについていけてるし、日本ではかなり強い説。
最近自転車ハマりだした初心者なんですけど爽快感あって凄く気持ちよさそうですね!!
この画面にあるメーター達ってどうみるんですか??
どうやったらこんなに速くなるんだー!?
今回の大会は、どの自転車🚴で出たのですか?
声援すごかったですね!
次の動画待ってます!
陰にキャリパーブレーキ移ってるのでUltimateじゃないですか?
@@sandanbara038 ありがとう御座います!
助かります!
このレースの2日後にエアロードが届いたのでレースはアルティメットです!
この現環境でCANNONDALEはさすがにいないか……
何の自転車でどのくらいの値段しましたか?
wってどんな意味なんですか?あと完走お疲れ様です!
えぇ。。。w
@@Fedor2222-z3h なにおまえ
@@longinus4774 w知らないってどんな世代だよwwwww
引いてもらうときってどんな感覚なのですか?
ドイツの平均身長180越えとかいう高身長すぎるwwww
スゲーかっこいい❗️レースを楽しんでいるのが伝わってきました。次回も頑張って👍
ちなみにKさんはどうでしたか?
レース 開始早々にはぐれちゃったけどちゃんとゴールしたーよ😙
右上のマップニュル北みたい
トップの方のタイムはいかほどなんでしょうか?
優勝者は3時10分切ってた気がします!
渡してもらったボトルってレース終わった後どうするんですか?
もらえます!
さすがヨーロッパですね。ヨーロッパは草レーサー達も速い
今回もとてもスリリングで、足が勝手に動いていました。
右側のwの表示はどういう意味なんでしょうか?
ペダルを踏み込む強さです
@@KEIMASACYCLE ありがとうございます。
心なしか斜度が前より見やすくなった?
多分斜度がキツい所を動画にしてるので…😂
Kさんはどうなったのかが気になる…
坂道だけ頑張ってあとはのんびり走ったよ😙
いまディスクが主流なの?
キャリパー絶滅した?
クラス分けはあるのですか?
主催者が勝手に分けます!笑
Congrats! Great ride, these 30min videos are always engaging to follow. And cool look in the photo! 😎 ⬛🇯🇵🟦
コース図見る限りショトカコースは当たり前として外周コース自体も所々ショトカしたり本コースから逸れてるな
どこからどこへ短絡してるのか気になるから見てみよう
コースに沿って走ってる公道だったか( ̄▽ ̄;)
月一もロングせんけど最終盤の攣りそうでプルプルしてる足も脳みそ酸欠で視界ボヤけるのも押さえ込んで踏み込むの楽しい(笑)