ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
球磨川先輩はあれだけおどろおどろしく語られているのがさっぱりした顔なのに、一発でやばいとわかる登場シーンで始まって、そのまま格好つけるのをやめたりと作品の方向性を決定づけたキャラだからなあ
双城は初登場した5話の原稿締め切りギリギリまで武器商人と戦闘狂の2人組のキャラだったらしいしそこで1人にまとめる判断したのマジで英断だよ
呪術は少年院の伏黒の独白で引き込まれた
球磨川先輩とかいうレジェンド
鵺の陰陽師は打ち切り直前に膳野君出せばアンケート余裕で取れる
BLEACHみたいに膳野君も陰陽師になるべき
出雲天花…と思ったけどジャンププラスだから話が変わってきますね
3:37 章の最終盤で今までの流れ全部螺子伏せて堂々登場だから痺れたよ。
サカモトはorder出てきてからなんかな?めだかは球磨川がほんとにすごい
ハードボイル戦からずっと調子良いイメージだけどオーダー出てそれが確かなモノになったイメージ
アクションシーンは遊園地とかラボの時点で凄かったけど作品としての分岐点は死刑囚編だよね
観覧車見開きでかなりノリに乗ってきたイメージ
カグラバチの双城はガチ
呪術は作者も最序盤の掲載順危なかったって言ってたのに、そこから上がっていって28話でもう自力巻頭カラー獲得してんのが凄すぎる。
青春兵器の8号、5号左門くんはサモナーのクズ僕勉のうるかとかが思いつく
世代がバレるなあ
ワンピすげえな
最初はギャグ路線から黒曜編、ヴァリアー編と本格的にバトルマンガ化して行った家庭教師ヒットマンREBORN!
緑間真太郎が一番最初に思い浮かんだ。
双城はマジでいい役だった悪役として完璧レベル
自分も双城めっちゃ好きなだけど双城登場するまで人気危なかったの?
@@鮨が食べたいのよ私は打ち切り漫画にいそうな敵キャラとかシャルの作画とかで当時は危うかった
@@鮨が食べたいのよ私は単行本は売れてたけど、本誌での人気はなぜ低かった。双城が退場したあとも掲載順が悪かったから双城で人気が上がったわけではないかな。明確には伯理が覚醒するあたりで本誌での人気が上がってきたと思う。
正直楽座が終わるまでは「何故か海外人気がある新漫画」の枠だったぞ同期のままゆうとかと対して変わらんかった。
@@youyou1947 確かに自分もハクリの覚醒の瞬間「はいこの漫画好き」ってなった
僕勉はヒロインを増やした結果アニメ化まで至ったよな。次回作でも成功を活かしているしな。
ライアーゲームのフォルリさんは流石に違うか
呪術は少年院もだけど五条vs漏瑚〜幼魚と逆罰が本当に神がかってる
これは善逸と伊之助
ハンターハンターのところなぜぬーべー?
ここまでナナチ無し
ヒント:動画タイトル
三国志のスレでパパスぶっこむの思い出した
正直呪術廻戦もヒロアカもタイトルから打ち切り臭が凄くて最初読んでなかった
ヒロアカは打ち切りを心配する時期全くなかったけどね1話から明らかに短期打ち切り勢とは面白さが違ったし、実際序盤から掲載順もずっと最上位だった
ヒロアカ程打ち切りと無縁の漫画無いのに笑1話の面白さだけで体育祭まで耐えた
確かに呪術のタイトルの打ち切り感はすごかった
呪術始まった時のジャンプの表紙ヤバすぎる 「呪ってみろよ!!」だぞ
球磨川先輩はあれだけおどろおどろしく語られているのがさっぱりした顔なのに、一発でやばいとわかる登場シーンで始まって、そのまま格好つけるのをやめたりと作品の方向性を決定づけたキャラだからなあ
双城は初登場した5話の原稿締め切りギリギリまで武器商人と戦闘狂の2人組のキャラだったらしいしそこで1人にまとめる判断したのマジで英断だよ
呪術は少年院の伏黒の独白で引き込まれた
球磨川先輩とかいうレジェンド
鵺の陰陽師は打ち切り直前に膳野君
出せばアンケート余裕で取れる
BLEACHみたいに膳野君も陰陽師になるべき
出雲天花…と思ったけどジャンププラスだから話が変わってきますね
3:37
章の最終盤で今までの流れ全部螺子伏せて堂々登場だから痺れたよ。
サカモトはorder出てきてからなんかな?
めだかは球磨川がほんとにすごい
ハードボイル戦からずっと調子良いイメージだけどオーダー出てそれが確かなモノになったイメージ
アクションシーンは遊園地とかラボの時点で凄かったけど作品としての分岐点は死刑囚編だよね
観覧車見開きでかなりノリに乗ってきたイメージ
カグラバチの双城はガチ
呪術は作者も最序盤の掲載順危なかったって言ってたのに、そこから上がっていって28話でもう自力巻頭カラー獲得してんのが凄すぎる。
青春兵器の8号、5号
左門くんはサモナーのクズ
僕勉のうるかとかが思いつく
世代がバレるなあ
ワンピすげえな
最初はギャグ路線から黒曜編、ヴァリアー編と本格的にバトルマンガ化して行った家庭教師ヒットマンREBORN!
緑間真太郎が一番最初に思い浮かんだ。
双城はマジでいい役だった
悪役として完璧レベル
自分も双城めっちゃ好きなだけど双城登場するまで人気危なかったの?
@@鮨が食べたいのよ私は打ち切り漫画にいそうな敵キャラとかシャルの作画とかで当時は危うかった
@@鮨が食べたいのよ私は
単行本は売れてたけど、本誌での人気はなぜ低かった。双城が退場したあとも掲載順が悪かったから双城で人気が上がったわけではないかな。明確には伯理が覚醒するあたりで本誌での人気が上がってきたと思う。
正直楽座が終わるまでは「何故か海外人気がある新漫画」の枠だったぞ
同期のままゆうとかと対して変わらんかった。
@@youyou1947 確かに自分もハクリの覚醒の瞬間「はいこの漫画好き」ってなった
僕勉はヒロインを増やした結果アニメ化まで至ったよな。次回作でも成功を活かしているしな。
ライアーゲームのフォルリさんは流石に違うか
呪術は少年院もだけど五条vs漏瑚〜幼魚と逆罰が本当に神がかってる
これは善逸と伊之助
ハンターハンターのところなぜぬーべー?
ここまでナナチ無し
ヒント:動画タイトル
三国志のスレでパパスぶっこむの思い出した
正直呪術廻戦もヒロアカもタイトルから打ち切り臭が凄くて最初読んでなかった
ヒロアカは打ち切りを心配する時期全くなかったけどね
1話から明らかに短期打ち切り勢とは面白さが違ったし、実際序盤から掲載順もずっと最上位だった
ヒロアカ程打ち切りと無縁の漫画無いのに笑
1話の面白さだけで体育祭まで耐えた
確かに呪術のタイトルの打ち切り感はすごかった
呪術始まった時のジャンプの表紙ヤバすぎる 「呪ってみろよ!!」だぞ