ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
60歳にして、運輸業界に転職してまいりました。本当に分からない事だらけなんですけど、いろいろと参考にさせていただきたいと思います。今回の“天面の巻き方”も早く上手くなりたいです。今後とも、よろしくお願いいたします🙏🙏🙏
コメントありがとうございます😊役に立つ動画があるか分かりませんが、こちらこそよろしくお願いします‼️
スゴイ参考になりました👍
見ていただきありがとうございます😊お役に立てれば幸いです✨
天面の巻き方がゆっくり見れて参考になりました!ありがとうございます!
コメントありがとうございます😊お役に立てたなら幸いです✨
@@neosystemkun 今日仕事で巻かなきゃいけなかったので助かりました!ありがとうございましたm(__)m
良かったです😊
普段は巻いた物を受けるだけで、たまーに、滑る商品を「なんちゃって巻」してますが、参考になりました!
こちらこそお役に立てれて嬉しいです‼️見てくださってありがとうございます😊
綺麗ですね😉ジムちゃんもやって居ます😉🐭🫣✌️
コメントありがとうございます😊やってるんですね❗️👍🏻
あなた様の熱意に感謝してたった今、チャンネル登録致しました🎵 倉庫管理業でフォークに乗車している者です(^^) 梱包もしているので参考にします。
見ていただきありがとうございます😊そういっていただき感謝です❗️ありがとうございます✨参考になれば幸いです🙏🏻
障がい者事業所を利用させてもらってる障がい者のものです普段はスタッフさんが巻くので利用者が巻くことはほとんどありませんが先日久しぶりにラップ巻きをしましたこの動画を見て勉強したおかげでスタッフさんからキレイに巻けていると褒めていただきましたとても参考になりました ありがとうございます
見ていただきありがとうございます😊そうでしたか❗️それは良かったです✨参考になってとても嬉しいです😊
id募集中です。ありがとうございます。友達さんも登録しときますって言っていました。宣伝動画も出しておきます❤
見ていただきありがとうございます😊はい❗️ありがとうございます✨
この作業、かなり疲れるんだよな 特に目が回っていつも貧血状態になる
コメントありがとうございます😊とても疲れる作業ですよね😣
わかる ワイの仕事はそんなに急を要する仕事ではないのでちょっと面倒臭くなるけどリフトで持ち上げて巻いてる 目が回る事は皆無 姿勢も無理な体制にはならないので腰も痛めない
一個巻き終わるのに呼吸がヤバくなります😅嫌だなぁと思いながらやってます…
ラップの切り方や上手なめくり方があったら教えてください
いつも見ていただきありがとうございます😊リクエストありがとうございます✨ご期待に応えれるか分かりませんがやってみます🙇🏻
最近はパレットごと巻いてくれって言われるからマジで面倒。目が回ってしゃーない。笑
見ていただきありがとうございます😊確かに、何枚も巻いてると目が回りますし、なんせ疲れる😅
上巻も胴巻巻も荷物の性質によるかなと思います。北海道の雪でのカウンターリフトで、地面が不安定なので下から巻かないと厳しいと思われます。 何が言いたかと言うと、荷物の性質とはいづみしやすいものは、上巻、胴巻が通用するかと思いますがいかがでしょうか?
見ていただきありがとうございます😊そうですね❗️リフトで移動する際、大体の荷物は、上巻と胴巻で十分対応できると思います✨
ハチマキも いわれますよね
見ていただきありがとうございます😊言いますよねぇ〜✨
最上段に半端なケースがある時の上手な巻き方が知りたい😂
コメントありがとうございます😊はい❗️上手くできるか分かりませんが、3月にやります✨
木製のパレットを巻き込んでラップ巻きしようとするとパレットの角でラップが切れてしまうのですがラップを地面と直角にするのではなく多少角度を付けて(凡そ45°くらい)と言われてそのように巻いても切れてしまいますが他に注意する点は何が思い当たりますか。
見ていただきありがとうございます😊ん〜…やはり私は直角がいいと思います❗️直角に巻く時は、殆どラップを引っ張りません❗️直角で3周ほど巻いたら、パレットの角には当てずに上に行く(巻く)と、ある程度キュッとなると思います❗️ 一度試してみてください✨
@@neosystemkun ありがとうございます
最近、職場でやらなくてはいけなくなって、かなりスタミナ使いますね💦目が回るし💦
見ていただきありがとうございます😊そうなんです😅めちゃくちゃスタミナ使うんですよね〜😣
ラップ巻きは工場で経験してるけど、素手は手暑くなりませんか?自分は手袋してやってます。目が回るます。(笑) 目が回らないコツってありますか?
コメントありがとうございます😊素手だと確かに熱くなります。少し表現が難しいのですが、手のひらとラップの芯が接触する部分を、常にずらしながら巻くと摩擦ヤケドみたいなのは無くなります。手袋でも全然いいと思います❗️目が回らないコツは、巻きながら周りの景色を見ることや、巻いている対象と少し距離を取り、なんとなく俯瞰で見ることが大切です。ラップが切れないように、ラップを凝視したりすると目が回ります。中々難しいことです😣
手 直ですか?すごい🙈
コメントありがとうございます😊はい❗️素手です😅指の第一関節くらいから、手の平の間で少しずつズラしながら巻くので、巻けなくなるまで摩擦で熱くなったりはしません😅
@@neosystemkun ラップ ケース買いしてもらえばよいのに🙈アレ付いてくる ラップクルクル、、正式名称わからないですけど
ストレッチフィルムホルダーですかね🫣
荷造りして全国に発送の業務を毎日やっています。一日何十回も巻いたりします。しかも、下から巻く場合がほとんどなので疲れますよね。そこで、私は常に空パレット3,4枚くらい重ねといて荷物をパレットに上において巻いています。腰も痛くならないし、楽なので楽しさえ覚えていますwどうせ、フォークリフトで動かすんだから最初からパレットの上に置くんです。ラップの切り方は少しいただけないw私は、次回使いやすくするための切り方をするので、あえて真ん中から手を入れてラップごと引っ張ります。そうすると、ラップの真ん中だけV字で残るので次使うときに楽にめくれますね。ドヤ顔できれいにまっすぐ切る人いますが、アホだなと思っていますw
コメントありがとうございます😊空パレに置くのもいいですね👍🏻たしかに、次使いやすいために切り方に工夫するのも大切ですね❗️参考にさせていただきます🙇🏻♂️
私も手で切って端をつかみやすくなるよう残してます 巻き始めに時間の無駄が無いですよね
コメントありがとうございます😊やはりそうなんですね❗️次の巻初めの時間短縮は大切ですよね✨
パレットから巻く際によく角でフィルムが破れてしまうのですが、何かコツなどありますか?
コメントありがとうございます😊ん〜非常に難しいです😓破れてしまう時は破れてしまうので…コツといえば、私はいつも、破れそうだと思ったら、まず最初のうちは、ラップ自体を引っ張って周っていくのではなく、ラップ自体を回して、パレットの角に負荷が掛からないようにしています❗️そうするとある程度は破れずにすみます❗️何度か周ると、ラップが重なり破れにくくなるのでそこで引っ張ったりし始めています❗️表現難しくてすみません😣
返信ありがとうございます。表現、充分分かりやすいです!次回試してみます!
この様にパレットと箱がツライチならいいんですが、パレットの底面よりも小さめの荷物だと、パレットからから巻く場合に角に巻いたラップがツルッと外れてしまう事がよくあり、結果何周か巻き直す羽目になりラップと時間が無駄になってしまいます。パレット角でラップが外れず食い付いたままになる様、何かいいコツは無いですか?
コメントありがとうございます😊これは中々難しいです。一応私の場合は、最初は本当にユルめに巻き始めます。その時何周かしなくてはなりません。(ラップの中部〜上部は、商品にまともに触れていない状態になります。)そして、徐々に上の方に移動していき、上の方は通常通り巻いていくので、そのうち下が引っ張られてそれなりに外れず強く巻かれるって結果になります。もちろんパレットより商品がどれだけ小さいかによって巻き方は変わるのかもしれませんが、大体はこれで問題は無いはずです。あまりにも商品が小さい場合はパレット自体を変えるとか何か方法を考える必要があります。とはいえ結局何周かはしなくてはならないのかもしれません…上手く説明出来ずにすみません。一度どこかのタイミングで撮影してみます❗️
鉢巻仕方を教えてください。
コメントありがとうございます😊『はちまき』ですか❓それは上段だけ巻く巻き方でしょうか❓上段であれば動画をご覧ください‼️
@@neosystemkun 上段だけです
最近石油とかの値段が上がったのでラップ節約のため3段目から巻いてと言われました
コメントありがとうございます😊そうなんですね❗️じゃあ3段目から巻くしかないですよね😅経済状況にもよって仕事の状況が変わってきますね😣
上段だけの巻き方は「はちまき」って言いませんか?
コメントありがとうございます😊すみません、そのような言い方は私は聞いたことが無いです😅『はちまき』って言い方いいですね❗️使わさせてもらいます👍🏻
ラップをあてるのはどっちでもいいと言われました…何が正解なんですか❓
コメントありがとうございます😊基本的には内側が商品にあてるが正解で大丈夫です❗️ラップにもよりますが外側に防水加工を施してあるものもあるみたいです❗️正直どちらでも能力としては発揮していると思うので、問題はないと思いますが、一般的な考えでいくと、内側が商品にあてるで大丈夫です✨
傷がついたラップは最悪ですよね。毎周切れるし、でもその傷の付いたラップ丸々捨てられないし。結局、傷がついても使い切るしかないんですねよ。
コメントありがとうございます😊ホントそうですよね❗️❗️気をつけてますが、倒してしまって傷が付いたらイチイチ切れますよね😣
天面以外の所、横の面巻きすぎると、箱の角が潰れます。
コメントありがとうございます😊そうですよね❗️ 強く巻きすぎると角が潰れてしまいますね😣
昔バイトしててコレで人がグルグル巻きにされてるのをよく見た
見ていただきありがとうございます😊そのパターンはあるあるです😅
こっちこっちじゃなくて内側外側で言えばわかると思います
コメントありがとうございます😊そうですね、内側外側でしたね😅
ラップの内側を商品に付けるであってますか?
基本的に、内側を商品に付けるで合ってます‼️ (内側の方が接着力がやや強い為)ものによりますが、外側には防水加工が施されている物もあります😌
分かりにくい‼️御本人も分かりにくいって言うやったら投稿してる意味ない‼️
見ていただきありがとうございます😊分かりにくかったですかね😣すみません、気をつけます🙇🏻♂️
荷の上部のラップ無駄すぎる上だけするやり方はどう端が被るように前後掛けてまん中に掛ける 天気などで変更は自身でパレット幅少しが最低3回で済む雨雪や鳥の糞でも交換しやすい
コメントありがとうございます😊たしかにそうですね❗️その方がラップの無駄が減りますね❗️ありがとうございます✨
海コンや航空貨物だとこれ位普通。むしろ、やってなくて荷崩れした場合が面倒くさい最悪、仕事無くなる
かなり参考になりました!
60歳にして、運輸業界に転職してまいりました。本当に分からない事だらけなんですけど、いろいろと参考にさせていただきたいと思います。今回の“天面の巻き方”も早く上手くなりたいです。今後とも、よろしくお願いいたします🙏🙏🙏
コメントありがとうございます😊
役に立つ動画があるか分かりませんが、こちらこそよろしくお願いします‼️
スゴイ参考になりました👍
見ていただきありがとうございます😊
お役に立てれば幸いです✨
天面の巻き方がゆっくり見れて参考になりました!ありがとうございます!
コメントありがとうございます😊
お役に立てたなら幸いです✨
@@neosystemkun
今日仕事で巻かなきゃいけなかったので助かりました!ありがとうございましたm(__)m
良かったです😊
普段は巻いた物を受けるだけで、たまーに、滑る商品を「なんちゃって巻」してますが、参考になりました!
こちらこそお役に立てれて嬉しいです‼️
見てくださってありがとうございます😊
綺麗ですね😉ジムちゃんもやって居ます😉🐭🫣✌️
コメントありがとうございます😊
やってるんですね❗️👍🏻
あなた様の熱意に感謝してたった今、チャンネル登録致しました🎵 倉庫管理業でフォークに乗車している者です(^^) 梱包もしているので参考にします。
見ていただきありがとうございます😊
そういっていただき感謝です❗️
ありがとうございます✨
参考になれば幸いです🙏🏻
障がい者事業所を利用させてもらってる
障がい者のものです
普段はスタッフさんが巻くので
利用者が巻くことはほとんどありませんが
先日久しぶりにラップ巻きをしました
この動画を見て勉強したおかげで
スタッフさんからキレイに巻けていると
褒めていただきました
とても参考になりました ありがとうございます
見ていただきありがとうございます😊
そうでしたか❗️
それは良かったです✨
参考になってとても嬉しいです😊
id募集中です。
ありがとうございます。
友達さんも
登録しときますって言っていました。宣伝動画も出しておきます❤
見ていただきありがとうございます😊
はい❗️ありがとうございます✨
この作業、かなり疲れるんだよな 特に目が回っていつも貧血状態になる
コメントありがとうございます😊
とても疲れる作業ですよね😣
わかる ワイの仕事はそんなに急を要する仕事ではないのでちょっと面倒臭くなるけどリフトで持ち上げて巻いてる 目が回る事は皆無 姿勢も無理な体制にはならないので腰も痛めない
一個巻き終わるのに呼吸がヤバくなります😅嫌だなぁと思いながらやってます…
ラップの切り方や上手なめくり方があったら教えてください
いつも見ていただきありがとうございます😊
リクエストありがとうございます✨
ご期待に応えれるか分かりませんがやってみます🙇🏻
最近はパレットごと巻いてくれって言われるからマジで面倒。目が回ってしゃーない。笑
見ていただきありがとうございます😊
確かに、何枚も巻いてると目が回りますし、なんせ疲れる😅
上巻も胴巻巻も荷物の性質によるかなと思います。北海道の雪でのカウンターリフトで、地面が不安定なので下から巻かないと厳しいと思われます。 何が言いたかと言うと、荷物の性質とはいづみしやすいものは、上巻、胴巻が通用するかと思いますがいかがでしょうか?
見ていただきありがとうございます😊
そうですね❗️
リフトで移動する際、大体の荷物は、上巻と胴巻で十分対応できると思います✨
ハチマキも いわれますよね
見ていただきありがとうございます😊
言いますよねぇ〜✨
最上段に半端なケースがある時の上手な巻き方が知りたい😂
コメントありがとうございます😊
はい❗️上手くできるか分かりませんが、3月にやります✨
木製のパレットを巻き込んでラップ巻きしようとすると
パレットの角でラップが切れてしまうのですが
ラップを地面と直角にするのではなく多少角度を付けて(凡そ45°くらい)と言われて
そのように巻いても切れてしまいますが他に注意する点は何が思い当たりますか。
見ていただきありがとうございます😊
ん〜…やはり私は直角がいいと思います❗️
直角に巻く時は、殆どラップを引っ張りません❗️
直角で3周ほど巻いたら、パレットの角には当てずに上に行く(巻く)と、ある程度キュッとなると思います❗️
一度試してみてください✨
@@neosystemkun ありがとうございます
最近、職場でやらなくてはいけなくなって、かなりスタミナ使いますね💦目が回るし💦
見ていただきありがとうございます😊
そうなんです😅
めちゃくちゃスタミナ使うんですよね〜😣
ラップ巻きは工場で経験してるけど、素手は手暑くなりませんか?自分は手袋してやってます。目が回るます。(笑) 目が回らないコツってありますか?
コメントありがとうございます😊
素手だと確かに熱くなります。
少し表現が難しいのですが、手のひらとラップの芯が接触する部分を、常にずらしながら巻くと摩擦ヤケドみたいなのは無くなります。手袋でも全然いいと思います❗️
目が回らないコツは、巻きながら周りの景色を見ることや、巻いている対象と少し距離を取り、なんとなく俯瞰で見ることが大切です。
ラップが切れないように、ラップを凝視したりすると目が回ります。
中々難しいことです😣
手 直ですか?すごい🙈
コメントありがとうございます😊
はい❗️素手です😅
指の第一関節くらいから、手の平の間で少しずつズラしながら巻くので、巻けなくなるまで摩擦で熱くなったりはしません😅
@@neosystemkun ラップ ケース買いしてもらえばよいのに🙈アレ付いてくる ラップクルクル、、正式名称わからないですけど
ストレッチフィルムホルダーですかね🫣
荷造りして全国に発送の業務を毎日やっています。一日何十回も巻いたりします。しかも、下から巻く場合がほとんどなので疲れますよね。そこで、私は常に空パレット3,4枚くらい重ねといて荷物をパレットに上において巻いています。腰も痛くならないし、楽なので楽しさえ覚えていますwどうせ、フォークリフトで動かすんだから最初からパレットの上に置くんです。
ラップの切り方は少しいただけないw私は、次回使いやすくするための切り方をするので、あえて真ん中から手を入れてラップごと引っ張ります。そうすると、ラップの真ん中だけV字で残るので次使うときに楽にめくれますね。ドヤ顔できれいにまっすぐ切る人いますが、アホだなと思っていますw
コメントありがとうございます😊
空パレに置くのもいいですね👍🏻
たしかに、次使いやすいために切り方に工夫するのも大切ですね❗️
参考にさせていただきます🙇🏻♂️
私も手で切って端をつかみやすくなるよう残してます 巻き始めに時間の無駄が無いですよね
コメントありがとうございます😊
やはりそうなんですね❗️
次の巻初めの時間短縮は大切ですよね✨
パレットから巻く際によく角でフィルムが破れてしまうのですが、何かコツなどありますか?
コメントありがとうございます😊
ん〜非常に難しいです😓
破れてしまう時は破れてしまうので…
コツといえば、私はいつも、破れそうだと思ったら、まず最初のうちは、ラップ自体を引っ張って周っていくのではなく、ラップ自体を回して、パレットの角に負荷が掛からないようにしています❗️
そうするとある程度は破れずにすみます❗️
何度か周ると、ラップが重なり破れにくくなるのでそこで引っ張ったりし始めています❗️
表現難しくてすみません😣
返信ありがとうございます。
表現、充分分かりやすいです!
次回試してみます!
この様にパレットと箱がツライチならいいんですが、パレットの底面よりも小さめの荷物だと、パレットからから巻く場合に角に巻いたラップがツルッと外れてしまう事がよくあり、結果何周か巻き直す羽目になりラップと時間が無駄になってしまいます。
パレット角でラップが外れず食い付いたままになる様、何かいいコツは無いですか?
コメントありがとうございます😊
これは中々難しいです。
一応私の場合は、最初は本当にユルめに巻き始めます。
その時何周かしなくてはなりません。
(ラップの中部〜上部は、商品にまともに触れていない状態になります。)
そして、徐々に上の方に移動していき、上の方は通常通り巻いていくので、そのうち下が引っ張られてそれなりに外れず強く巻かれるって結果になります。
もちろんパレットより商品がどれだけ小さいかによって巻き方は変わるのかもしれませんが、大体はこれで問題は無いはずです。
あまりにも商品が小さい場合はパレット自体を変えるとか何か方法を考える必要があります。
とはいえ結局何周かはしなくてはならないのかもしれません…
上手く説明出来ずにすみません。
一度どこかのタイミングで撮影してみます❗️
鉢巻仕方を教えてください。
コメントありがとうございます😊
『はちまき』ですか❓
それは上段だけ巻く巻き方でしょうか❓
上段であれば動画をご覧ください‼️
@@neosystemkun 上段だけです
最近石油とかの値段が上がったのでラップ節約のため3段目から巻いてと言われました
コメントありがとうございます😊
そうなんですね❗️
じゃあ3段目から巻くしかないですよね😅
経済状況にもよって仕事の状況が変わってきますね😣
上段だけの巻き方は「はちまき」って言いませんか?
コメントありがとうございます😊
すみません、そのような言い方は私は聞いたことが無いです😅
『はちまき』って言い方いいですね❗️
使わさせてもらいます👍🏻
ラップをあてるのはどっちでもいいと言われました…何が正解なんですか❓
コメントありがとうございます😊
基本的には内側が商品にあてるが正解で大丈夫です❗️
ラップにもよりますが外側に防水加工を施してあるものもあるみたいです❗️
正直どちらでも能力としては発揮していると思うので、問題はないと思いますが、一般的な考えでいくと、内側が商品にあてるで大丈夫です✨
傷がついたラップは最悪ですよね。毎周切れるし、でもその傷の付いたラップ丸々捨てられないし。結局、傷がついても使い切るしかないんですねよ。
コメントありがとうございます😊
ホントそうですよね❗️❗️
気をつけてますが、倒してしまって傷が付いたらイチイチ切れますよね😣
天面以外の所、横の面巻きすぎると、箱の角が潰れます。
コメントありがとうございます😊
そうですよね❗️ 強く巻きすぎると角が潰れてしまいますね😣
昔バイトしててコレで人がグルグル巻きにされてるのをよく見た
見ていただきありがとうございます😊
そのパターンはあるあるです😅
こっちこっちじゃなくて内側外側で言えばわかると思います
コメントありがとうございます😊
そうですね、内側外側でしたね😅
ラップの内側を商品に付けるであってますか?
基本的に、内側を商品に付けるで合ってます‼️ (内側の方が接着力がやや強い為)
ものによりますが、外側には防水加工が施されている物もあります😌
分かりにくい‼️
御本人も分かりにくいって言うやったら投稿してる意味ない‼️
見ていただきありがとうございます😊
分かりにくかったですかね😣
すみません、気をつけます🙇🏻♂️
荷の上部のラップ無駄すぎる
上だけするやり方はどう
端が被るように前後掛けてまん中に掛ける 天気などで変更は自身で
パレット幅少しが最低3回で済む
雨雪や鳥の糞でも交換しやすい
コメントありがとうございます😊
たしかにそうですね❗️
その方がラップの無駄が減りますね❗️
ありがとうございます✨
海コンや航空貨物だとこれ位普通。むしろ、やってなくて荷崩れした場合が面倒くさい
最悪、仕事無くなる
かなり参考になりました!