ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この動画みると山縣さんの反応速度のヤバさがよくわかるw
ゆうと 速すぎて……ヤバいですね笑
一人だけゼッケン一桁なのかっこよw
反応ヤバ
アイコンかっけー
かっけえなぁ
接地綺麗ですね
無駄な動きを探したけど一つもありませんでした
かなりガニ股なところが気になります
ジオ つま先外に向けたら母子球に入るからわざとしてるんかな?
田崎敬浩 この短い勝負の中じゃそういう細かい動き一つ一つが大事なんだよ
接地が前すぎることはないか?
@@rayce2114 ねーよ
美しきスタート
反応もガチでやばいけど最初の1歩目からの設置もおばけ笑笑本当に10秒台の人とかの設置憧れる笑笑
接地だよー
日本記録出たからまた見に来た笑
2歩目で顔上がってる人いて草
Tony Stark それでもスタート抜けててもっと草
中国の謝震業とかもめっちゃ顔早くあげるよね後為末とか
N agi 為末はハードラーだから仕方ないと思います。ハードル選手がスプリンターと同じ様に加速してたらハードルとの距離感が分かりづらいですし、100とか200のスプリント系に出場する機会もほとんどなかったのでわざわざ走り方を変える必要がなかったのだと思いますよ。
Tony Stark 前傾出来てるからセーフ
相手がマルチ商法の人だったらスマホ1台で倒せちゃうのにね
なんかみんなかかと着いてないよね
自称妲己 かかとつきながら走る人は見たことがない
@@プライベート-b9q 桐生選手は踵をつけて走りません?
@@プライベート-b9q フラット接地って知ってます????
フラット接地とは言っても、ほんとに足裏全体を地面に着ける訳ではない。前足部で接地し、1番体重が乗るタイミングで踵が少し沈む動きが入る(この時アキレス腱の伸長反射が起きる)わけだが、実際踵と地面の隙間はほんの僅かで、走ってる感覚としては踵が地面に着いている、という感触は全くない。
腕を振り下ろした時に左手だけパーになるのね。不思議。なんか理由あるんかな。
Jo 癖だと思う
上の方と同じく癖だと思います。私自身もそうなので笑
山縣選手とか多田選手って接地の時膝曲がってるけど桐生選手は膝延びて接地してるんだけどストライドかピッチかの違いですか?誰かわかる方いますか?
茶漬け鮭 膝が伸びきる前に設置できてるってことは足の回転が速いってことだと思うトップレベルの選手になるともっと他の理由があるのかもしれないけど
茶漬け鮭 これに多田選手の走りが詳しく載ってますよarunners.org/tada/
接位の違いです。フラットだと膝が伸びますがつま先だと重心よりも前に着くので膝が伸びるのだと思います。
設置もですが、脱力と軌道とその動きの速さもありますよ。膝下を伸ばす動作をすると基本ブレーキになりますし、ハムを痛める原因になります。桐生選手はハムがかなり脱力した状態で足を下ろしており、膝下が伸びても前設置にならない軌道と速さがあるんです。実際最も調子がいい時なら、3人の中で桐生選手が1番ピッチ早いので。イメージ的に多田選手の方が早そうですけどね。
タイム何秒なんやろシザースが結構遅れてるように見えるんやけど、、
ミッドサポートで膝が揃ってれば良いんじゃね
他の選手と比べて明らかに無駄が少ないのがわかるなぁ
リーチアウトしてるくね?プロはしてもいいのか?
乗り込みが上手いからむしろリーチアウトしてる方が速い
その分怪我が多いですよね
リーチアウトしてる、してないは見た目だけじゃ判断が難しいですよね。選手本人が、足を接地した時に「ハムストリングが引き伸ばされながら力が加わっている」と感じれば、それはリーチアウトですし、逆に「ハムストリングへの負荷はあまりないな」と感じるのであればそれはリーチアウトしてない、ということになる。
接地前すぎねーか?
。釣り針 乗り込めてるのでいいのでは
@@もちもち-t4p ほう、という事は桐生さんはセッ...(殴)乗り込みが上手いから加速が速いのですね
もちもち その動きは宮本選手もめちゃくちゃ上手いですよね。
この動画みると山縣さんの反応速度のヤバさがよくわかるw
ゆうと 速すぎて……ヤバいですね笑
一人だけゼッケン一桁なのかっこよw
反応ヤバ
アイコンかっけー
かっけえなぁ
接地綺麗ですね
無駄な動きを探したけど一つもありませんでした
かなりガニ股なところが気になります
ジオ つま先外に向けたら母子球に入るからわざとしてるんかな?
田崎敬浩 この短い勝負の中じゃそういう細かい動き一つ一つが大事なんだよ
接地が前すぎることはないか?
@@rayce2114 ねーよ
美しきスタート
反応もガチでやばいけど最初の1歩目からの設置もおばけ笑笑本当に10秒台の人とかの設置憧れる笑笑
接地だよー
日本記録出たからまた見に来た笑
2歩目で顔上がってる人いて草
Tony Stark それでもスタート抜けててもっと草
中国の謝震業とかもめっちゃ顔早くあげるよね
後為末とか
N agi 為末はハードラーだから仕方ないと思います。
ハードル選手がスプリンターと同じ様に加速してたらハードルとの距離感が分かりづらいですし、100とか200のスプリント系に出場する機会もほとんどなかったのでわざわざ走り方を変える必要がなかったのだと思いますよ。
Tony Stark 前傾出来てるからセーフ
相手がマルチ商法の人だったらスマホ1台で倒せちゃうのにね
なんかみんなかかと着いてないよね
自称妲己 かかとつきながら走る人は見たことがない
@@プライベート-b9q 桐生選手は踵をつけて走りません?
@@プライベート-b9q フラット接地って知ってます????
フラット接地とは言っても、ほんとに足裏全体を地面に着ける訳ではない。
前足部で接地し、1番体重が乗るタイミングで踵が少し沈む動きが入る(この時アキレス腱の伸長反射が起きる)わけだが、実際踵と地面の隙間はほんの僅かで、走ってる感覚としては踵が地面に着いている、という感触は全くない。
腕を振り下ろした時に左手だけパーになるのね。不思議。なんか理由あるんかな。
Jo 癖だと思う
上の方と同じく癖だと思います。
私自身もそうなので笑
山縣選手とか多田選手って接地の時膝曲がってるけど桐生選手は膝延びて接地してるんだけどストライドかピッチかの違いですか?
誰かわかる方いますか?
茶漬け鮭
膝が伸びきる前に設置できてるってことは足の回転が速いってことだと思う
トップレベルの選手になるともっと他の理由があるのかもしれないけど
茶漬け鮭 これに多田選手の走りが詳しく載ってますよ
arunners.org/tada/
接位の違いです。フラットだと膝が伸びますがつま先だと重心よりも前に着くので膝が伸びるのだと思います。
設置もですが、脱力と軌道とその動きの速さもありますよ。
膝下を伸ばす動作をすると基本ブレーキになりますし、ハムを痛める原因になります。桐生選手はハムがかなり脱力した状態で足を下ろしており、膝下が伸びても前設置にならない軌道と速さがあるんです。
実際最も調子がいい時なら、3人の中で桐生選手が1番ピッチ早いので。イメージ的に多田選手の方が早そうですけどね。
タイム何秒なんやろ
シザースが結構遅れてるように見えるんやけど、、
ミッドサポートで膝が揃ってれば良いんじゃね
他の選手と比べて明らかに無駄が少ないのがわかるなぁ
リーチアウトしてるくね?
プロはしてもいいのか?
乗り込みが上手いからむしろリーチアウトしてる方が速い
その分怪我が多いですよね
リーチアウトしてる、してないは見た目だけじゃ判断が難しいですよね。
選手本人が、足を接地した時に「ハムストリングが引き伸ばされながら力が加わっている」と感じれば、それはリーチアウトですし、逆に「ハムストリングへの負荷はあまりないな」と感じるのであればそれはリーチアウトしてない、ということになる。
接地前すぎねーか?
。釣り針 乗り込めてるのでいいのでは
@@もちもち-t4p ほう、という事は桐生さんはセッ...(殴)
乗り込みが上手いから加速が速いのですね
もちもち
その動きは宮本選手もめちゃくちゃ上手いですよね。