【2-4気筒EGサウンド比較】ZX-25R SEとCBR250RRのサウンドを比較してみました♪

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ส.ค. 2020
  • こんにちは!ユーメディアTVの野口です!
    ラムエア46psのZX-25Rと、41psになったCBR250RR、250㏄のクラスが盛り上がって来ました!
    遂に店頭に入荷しました!比較してみましたので、拙い説明ですがぜひ見て下さい!
    9月10日に試乗会も開催しますので、ぜひ発売日は湘南店まで遊びに来てください!
    実際にZX-25Rに試乗もしましたが、とても扱い易くレーシーなバイクです!適度な重さも
    安定した走行となって良かったです!
    下に各メーカーHPより車両特徴を転載しておきますので参考下さい。
    【Ninja ZX-25R SE / KRT EDITION】
    250ccクラスに、待望の並列4気筒エンジンを搭載したスーパースポーツモデルNinja ZX-25R登場。最大出力33kw(45PS)を発揮するエンジン、官能的なエキゾーストサウンド、そのパフォーマンスを最大限に引き出すフレーム、アグレッシブなNinjaスタイリング、KTRC(カワサキトラクションコントロール)やオートブリッパー付きKQS(カワサキクイックシフター)をはじめとする数多く採用された先進のライダーサポートシステムを搭載し、Ninja ZXシリーズを名乗るにふさわしいモデルに仕上がっています。サーキット走行性能の高さに加え、街乗りでの快適性を併せ持ったこのモデルは、エンジン回転数の上昇とともにライダーをその魅力の虜にします。
    ■SEモデル標準装備
    ・アップ/ダウン両対応のオートブリッパー付きKQS(カワサキクイックシフター)
    ・USB電源ソケット(リヤシート下に設置)
    ・ウインドシールド(スモーク)
    ・フレームスライダー
    ・ホイールリムテープ
    【CBR250RR】
    鋭くクールな眼差し。
    CBRシリーズのアイデンティティーであるLEDデュアルヘッドライトは、上側にライトガイド構造によるライン発光ランプを、下側は左右それぞれにハイ/ロー切り替え機能を備えた斬新なデザイン。LEDならではのコンパクトさを活かしたシャープな造形がアグレッシブな印象を与える。
    テールランプ&ウインカー
    デザイン性と被視認性を両立。
    ヘッドライト同様のライトガイド構造をもつLEDテールランプは、リフレクター発光によるストップランプとの上下2段独立配置。鋭く跳ね上がったリアカウルに、コンパクトな灯体がインテグレートされる独自のデザインとした。LEDウインカーは細身のバータイプを採用。
    メーター
    必要な情報を、瞬時に認識。
    高性能を物語るフルデジタルメーター 。液晶エリアをとり囲むベゼルの幅を極力薄くデザインし、液晶部を大型化して視認性を向上させながら、ギアポジション、2種のトリップメーター、時計、燃費計、水温計、ライディングモードなど豊富な情報をライダーに伝える。さらに、任意に設定したシフトタイミングをLEDの点灯と点滅で知らせる5連REVインジケーターと、ラップタイマー機能も搭載。
    ウェーブキー
    盗難抑止を追求したキーシステム。
    キー操作感のスムーズさに加え、耐久性・質感とともに盗難抑止効果も追求。
    クイックシフター[オプション]
    より迅速なシフトチェンジが可能。
    シフト操作を電気信号に変換。燃料噴射タイミングや点火時期などをコントロールして、より迅速なシフトチェンジを実現する専用設計のシフトアップ/ダウン対応クイックシフターをオプション設定。
    ▼ユーメディア
    TEL:0467-83-9000
    住所:神奈川県茅ケ崎市中島255
    ▼バイクの楽しさ地球サイズ
    ユーメディアグループのホームページ
    www.u-media.ne.jp/
    #バイク #ユーメディア #
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 184

  • @pikoharu2005
    @pikoharu2005 3 ปีที่แล้ว +4

    だいぶ気になってたからよかった
    ありがとうございます

  • @user-fl6xq4ed5d
    @user-fl6xq4ed5d 3 ปีที่แล้ว +22

    STDで75万(税別)、kawasaki頑張ったよねー昔のZXRと比べても15万円しか上がってない
    それで厳しい排ガス規制クリアして、EFIとか電子制御にABSにLED等まで付いてんだから
    実質はほとんど値上がりしてないと言ってもいいぐらいだ、
    しかも4万円追加すればまだ大型でも珍しいKQSまで付けれるんだから凄い

  • @sakanasanma
    @sakanasanma 3 ปีที่แล้ว +4

    細かい説明面白かったです!

    • @sounder046
      @sounder046  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!どんどんリクエストもお待ちしています♪

  • @crazy_gucch3751
    @crazy_gucch3751 3 ปีที่แล้ว +2

    すごく聞き取りやすい声です!

    • @sounder046
      @sounder046  3 ปีที่แล้ว +1

      励みになります、ありがとうございます!

  • @jackman1812
    @jackman1812 3 ปีที่แล้ว +49

    4気筒のエンジン音滑らかで聴いてて心地いんだよな

  • @user-jz6tk3vk9f
    @user-jz6tk3vk9f 3 ปีที่แล้ว +4

    分かり易い説明でした。

  • @izuchishota
    @izuchishota 3 ปีที่แล้ว +5

    ペットボトルの説明がすごくわかりやすい!

  • @teritama3
    @teritama3 3 ปีที่แล้ว +6

    比較ありがとうございます!
    CBR250RRのモリワキマフラーも迫力あっていいですね。
    ZX25Rのマフラー変えたのも聞いてみたい!

    • @michaeljpn
      @michaeljpn 3 ปีที่แล้ว +1

      Kawasakiが公式でヨシムラ付けてる動画出してますので、ぜひチェックしてみてください!

    • @kashiwagi19910715
      @kashiwagi19910715 3 ปีที่แล้ว

      MicciChannel レース用だろアレ

  • @user-sr1ys8ns7x
    @user-sr1ys8ns7x 3 ปีที่แล้ว +15

    流石4気筒!いい音ですね👶

  • @user-fl3ln4fn7h
    @user-fl3ln4fn7h 3 ปีที่แล้ว +5

    CBRのドコドコ音も好きだなぁ

  • @user-jm8ml1qm5s
    @user-jm8ml1qm5s 3 ปีที่แล้ว +7

    久しぶりに250の乗り比べ試乗会やって欲しいです。
    役者も出揃って絶好の機会だと思うのですが…

  • @user-jm4td4hf7s
    @user-jm4td4hf7s 3 ปีที่แล้ว +93

    ここは純正同士で比較して欲しかったな。

  • @barcelona0106
    @barcelona0106 3 ปีที่แล้ว +8

    ウィンカーどうなのか見たかった。
    それとスマホホルダー付けれますでしょうか?

  • @ducati1198rr
    @ducati1198rr 3 ปีที่แล้ว +2

    zx-25rに興味あり 試乗してみたい。

  • @user-bl8ri7fm6h
    @user-bl8ri7fm6h ปีที่แล้ว +1

    250にこそSC必要。販売待ってます。川崎頑張って下さい

  • @knb5398
    @knb5398 3 ปีที่แล้ว +1

    かっこいいなぁ。
    ほしいなぁー

  • @kinjotakaki1625
    @kinjotakaki1625 3 ปีที่แล้ว +5

    今ちょうどめっちゃ迷ってる2台出してくれた…😇

    • @sounder046
      @sounder046  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!リクエストも募集中です!

    • @gresaya1852
      @gresaya1852 3 ปีที่แล้ว +1

      両方買いましょうか。(は?)

  • @bstei
    @bstei 3 ปีที่แล้ว +4

    まさかのレギュラー仕様!ECU換えてハイオクにしたらすぐに馬力が上がりそうですね。

  • @road6212
    @road6212 3 ปีที่แล้ว +16

    ホンダが4気筒出してくれたらそれ一択なんだけどなぁ…

  • @yuiayaka
    @yuiayaka 3 ปีที่แล้ว +1

    ラムエアを説明する時カメラがフロントのインテーク部分を映してた方が分かり易かったのかなと・・・
    あと昔のzrx250がK-RAS、CBR250がDAIという名称でラムエアシステムを搭載してたみたいですね

  • @user-xe5jq9xe4y
    @user-xe5jq9xe4y 3 ปีที่แล้ว +6

    10日に試乗車の予約できたから乗るの楽しみだ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • @user-bx6uq6hl5l
    @user-bx6uq6hl5l 3 ปีที่แล้ว +17

    大型バイクだと、田舎道は色々気にして、なかなか乗れないけど、こいつは最高だね。
    最高のオモチャだ(めっちゃ褒めてる)
    良いね(≧▽≦)

  • @user-qb1ui7gu1r
    @user-qb1ui7gu1r 3 ปีที่แล้ว +3

    純正の音聞きたかったなぁ

  • @user-hs7vy1jr3o
    @user-hs7vy1jr3o 3 ปีที่แล้ว +2

    cbrかっけぇー

    • @sounder046
      @sounder046  3 ปีที่แล้ว

      やっぱりデザインいいです!

  • @user-kw1gz8fn7x
    @user-kw1gz8fn7x 3 ปีที่แล้ว +19

    好きな方買え!
    と言いたい所だが音はやっぱり4発だな。

  • @tahunyanglalu-mi2wz
    @tahunyanglalu-mi2wz 3 ปีที่แล้ว +3

    Good

  • @tomonetworkchannel
    @tomonetworkchannel 3 ปีที่แล้ว +3

    CBR250RRはヨシムラの音がすごい良かったですね。
    ZX-25Rは吹けがいいけれど聴き慣れた音。昔は250ccの4気筒は全然めずらしくなかったので。

  • @netz1825
    @netz1825 3 ปีที่แล้ว +12

    Kawasakiは頑張ってるなぁ。
    このご時世にマルチかぁ。
    これにHONDAとYAMAHAが追従するのか見物ですね。
    でも、金額的にはCBR650Rが買えちゃうんだよなぁ。

  • @user-rm6tj7rr3s
    @user-rm6tj7rr3s 3 ปีที่แล้ว +95

    サウンド比較といいながらCBR250RR はマフラー交換してて草生える

    • @user-nw9cj9hs5u
      @user-nw9cj9hs5u 3 ปีที่แล้ว +9

      だよねえ(笑

    • @999nakazato
      @999nakazato 3 ปีที่แล้ว +12

      それはノーマルだと比較にすらならないから

    • @user-vk9ym6uz6l
      @user-vk9ym6uz6l 3 ปีที่แล้ว +6

      日ノ出登 だって2気筒だもんwwwwwwwwwwwwwwww

    • @user-mn5in1zl9t
      @user-mn5in1zl9t 3 ปีที่แล้ว +1

      ノーマルで比較するとは言ってないんだなぁ~....( -_・)?

    • @user-uh2mp3sd7v
      @user-uh2mp3sd7v 3 ปีที่แล้ว +3

      ポポポ耕運機サウンドじゃ同じ土俵にすら立てないしwww

  • @Boss_Garage_Original
    @Boss_Garage_Original 3 ปีที่แล้ว +2

    ZX25R vs CBR250RR ชอบคันไหนกันครับ ?

  • @native-em6ls
    @native-em6ls 3 ปีที่แล้ว +2

    大型買えるとかR6でいいとか、そこじゃ無い。
    俺みたいにこの2台を迷ってる者のための、とてもありがたい動画。
    ただコメント欄も参考になる。カワサキに90マン払えない。
    確かにと思った。

    • @sounder046
      @sounder046  3 ปีที่แล้ว +1

      差額だけで考えていくと予算がサミダレ式に上がっちゃうんですよね…

  • @rrryo1871
    @rrryo1871 3 ปีที่แล้ว +1

    今度NINJAのZX25Rのマフラー発売されるけど純正品の見た目が少しチープで悩んでたけど悩み消えた

  • @akabito8612
    @akabito8612 3 ปีที่แล้ว +7

    これが売れればこれをベースにネイキッドモデルの発売もありそうですね。

    • @sounder046
      @sounder046  3 ปีที่แล้ว +4

      丸目で出てくれることに期待大です!

    • @Gonta-xl5lz
      @Gonta-xl5lz 3 ปีที่แล้ว

      バリオスの方がCB250RR出るより早くでそうだな。

  • @392kaito3
    @392kaito3 3 ปีที่แล้ว +4

    3気筒の音大好きだからヤマハ3気筒出してくれないかな

    • @adammizuno6797
      @adammizuno6797 3 ปีที่แล้ว +1

      トライアンフのデイトナとかスピードトリプルとかね!

    • @user-ce2cq8rz6o
      @user-ce2cq8rz6o 3 ปีที่แล้ว

      3気筒はどこかの雑誌で2気筒と4気筒のいいとこ取りみたいな事を書いてあって排気量が少ないバイクには4気筒よりもメリットがあるはずだと個人的に思っているので3気筒エンジンのスポーツバイク自分も期待しています。

    • @user-th3wt1ks1s
      @user-th3wt1ks1s 3 ปีที่แล้ว

      デイトナ675r乗りですが、音サイコーっすよ。…故障しやすいけど笑

  • @user-od9sx5du2n
    @user-od9sx5du2n 3 ปีที่แล้ว +49

    音は25Rだけど見た目はCBRだなあ

    • @user-vh2mp4nz9f
      @user-vh2mp4nz9f 3 ปีที่แล้ว +5

      好みですよね~、自分は見た目もninja派です

    • @user-km8we9vr4x
      @user-km8we9vr4x 3 ปีที่แล้ว

      それなー
      で、結局ニダボ乗ってるw

    • @yyy.420
      @yyy.420 3 ปีที่แล้ว

      大型とか含めても、この2車種の見た目はかなりかっこいい方だと思うわ〜
      めっちゃかっこいい

  • @Motard_Family
    @Motard_Family 3 ปีที่แล้ว +16

    カワサキ乗らないし緑も好きでは無いけどどっちかと言えばzx25rかな

  • @user-ts8md3nt2c
    @user-ts8md3nt2c 3 ปีที่แล้ว +6

    私は迷った挙句cbr250rr 2020にしました。
    決め手はzx25r の動画を見て音の割に・・って思ったからです。
    250ccだから仕方ないですけど。
    だったら静かな方が色々と気にしなくて良いかなぁって。
    明日、ドリームに入荷するみたいなので早速会いに行って来ます。
    納車は18日ですけど。

  • @user-te2xf1xb8c
    @user-te2xf1xb8c 3 ปีที่แล้ว +8

    多分マフラー変えてるからなんやろうけどCBR重低音いい感じやな
    まぁでもやっぱりzxの方が好きだw

  • @user-dy1zf7ew1l
    @user-dy1zf7ew1l 2 ปีที่แล้ว +2

    私は4気筒の誘惑に負けてしまいZX25Rを買いました。

  • @user-ii7nk8we1j
    @user-ii7nk8we1j 3 ปีที่แล้ว +11

    やっぱ4気筒やな😃

  • @thim_cas
    @thim_cas 3 ปีที่แล้ว +3

    CBR250の4気筒出してくれたら即買い案件

    • @NinjaH2riderJP
      @NinjaH2riderJP 3 ปีที่แล้ว +1

      だと値段クソ高いやろな

    • @thim_cas
      @thim_cas 3 ปีที่แล้ว +1

      @@NinjaH2riderJP 100万はしそう

  • @user-no3vw3ox4h
    @user-no3vw3ox4h 3 ปีที่แล้ว +3

    62.5×4
    125×2
    最近4気筒見直した

  • @kazuchin46
    @kazuchin46 3 ปีที่แล้ว +2

    CBR250RRにリコールの届け出があったね。

  • @user-on7yy2tx9k
    @user-on7yy2tx9k 3 ปีที่แล้ว +5

    4気筒の暑さを思い知らされる機体

    • @user-uj9js3sf2p
      @user-uj9js3sf2p 2 ปีที่แล้ว

      バリオス乗ってますが死にます😩

  • @madlebob1633
    @madlebob1633 3 ปีที่แล้ว +2

    In Indonesia Zx25r is 51 HP how about in Japan is it the same

  • @kazumaster5911
    @kazumaster5911 3 ปีที่แล้ว +20

    欲しいけど高い!
    CBR650Rが視野に入る

    • @user-ee2zf9et9q
      @user-ee2zf9et9q 3 ปีที่แล้ว +1

      cbr650rじゃ回せないじゃん

    • @SenalAxe
      @SenalAxe 2 ปีที่แล้ว

      @@user-ee2zf9et9q ミドルなんか回してなんぼやろ

  • @notti2501
    @notti2501 3 ปีที่แล้ว +3

    新車もあつかってるのね

  • @bikeniwaka
    @bikeniwaka 3 ปีที่แล้ว +4

    どっちが高速やロングツーリングに向いているでしょうか?

    • @sounder046
      @sounder046  3 ปีที่แล้ว +7

      高速ずっとなら重くて速いカワサキ、街乗り多いストップアンドゴー型なら軽くてトルクのあるホンダだと思いますけど、好きな方買ったほうが良いと思います!

    • @bikeniwaka
      @bikeniwaka 3 ปีที่แล้ว

      @@sounder046 ありがとうございます!!

  • @muyo1089
    @muyo1089 3 ปีที่แล้ว +9

    zx25rもいいがダエグの復活を求む。

  • @user-wr4yv3qh3r
    @user-wr4yv3qh3r 3 ปีที่แล้ว +2

    zxに一票!! ただし、燃費は極悪ですm(_ _)m

  • @tukaken555
    @tukaken555 3 ปีที่แล้ว +2

    ホンダやスズキが今後どういう動きを見せるか見もの

  • @y.m.6189
    @y.m.6189 3 ปีที่แล้ว +5

    zxr250にラムエア無かったっけ?

    • @WEEK-END90421
      @WEEK-END90421 3 ปีที่แล้ว

      kawasakiは、一番最初に採用したモデルは、ZXR250だね!
      吸気口がサイドカバー下方にあるから、わかりづらいけどね。

  • @hydrophoenix2007
    @hydrophoenix2007 3 ปีที่แล้ว +2

    昔のCBR-RRは、20000回転以上でしたよ。
    ホーネットとかのネイキッドとスポーツバイクのレブを比べちゃダメでしょ。
    でも、総体的にわかりやすい解説なのはGoodです。 さすがバイク屋さん。
    新型CBR-RRで4気筒+20000回転以上、尚且つ昔のCBR-RRを超える物ができたら少し高くても売れるでしょうね。  規制のかかってない国ではですけど・・・
    間違いなく、ベスト250ccスポーツバイクになる事でしょう。

  • @TheShowaEra
    @TheShowaEra 3 ปีที่แล้ว +2

    この音聞いたら緑買うしかないでしょ。

  • @lajosbakk3317
    @lajosbakk3317 3 ปีที่แล้ว +1

    Do you sell for import to Europe?

  • @Mol_-ve2rg
    @Mol_-ve2rg 3 ปีที่แล้ว +8

    マフラー変えてんのジワ

  • @user-yl7nv2ne7u
    @user-yl7nv2ne7u 3 ปีที่แล้ว +13

    本田愛が強い人とかどうしても見た目ニダボがいいって人はニダボやろーな
    俺はカワサキ好きだし好きじゃなくてもzx25rの方がいいけど

    • @user-fh8tk3gb1s
      @user-fh8tk3gb1s 3 ปีที่แล้ว +2

      cbr250rrもかっこいいけど、僕もzx25rの方が好きですね。zx250rは緑が1番個人的にかっこいいと思います。あとはカワサキだとメーターがデジタルじゃなくてアナログのやつもついてるのが本当に好きですね

  • @user-xj9rf1qn6r
    @user-xj9rf1qn6r 3 ปีที่แล้ว +5

    なにが、CBRだよ!VTの音やんか~😆😆😆

  • @user-ut1bl2oi8q
    @user-ut1bl2oi8q 2 ปีที่แล้ว +1

    今となっては中古で20万円くらいの差がついてますからね。25rはちょっと値が張るかな〜

  • @MyWorlds003
    @MyWorlds003 3 ปีที่แล้ว +2

    CBR250RR一択!
    やっぱり、カッコいいバイクを乗りたいですよね!

  • @user-hakuren-nc750x
    @user-hakuren-nc750x 3 ปีที่แล้ว +1

    乗ってみたいなー
    買わんけど。

  • @001steamboy
    @001steamboy 3 ปีที่แล้ว +3

    ZX-25Rとninjya400で迷ってます。

    • @sounder046
      @sounder046  3 ปีที่แล้ว +2

      車検にコダワらないならNinja400のほうが乗りやすいと思いますが、音は25Rじゃないでしょうか…

  • @user-jl8bp4jl3q
    @user-jl8bp4jl3q 3 ปีที่แล้ว +3

    迷わず25R

  • @user-mc1nr2pf3r
    @user-mc1nr2pf3r 3 ปีที่แล้ว +6

    どっち買うと言われれば燃費の良いニダボやね。

    • @user-zr5hf2ri7f
      @user-zr5hf2ri7f 3 ปีที่แล้ว

      2気筒の方が燃費いいんですか?

  • @tsukunegimamomiji
    @tsukunegimamomiji 3 ปีที่แล้ว +2

    にんじゃかっこいいけど顔が旧型の方がかっこいいんだよなあ

  • @abysstia5278
    @abysstia5278 3 ปีที่แล้ว +3

    CBRの4気筒が出れば最強じゃね❔

  • @user-nw9cj9hs5u
    @user-nw9cj9hs5u 3 ปีที่แล้ว +14

    25r買ってホンダが4発発売したら買い換える。

  • @ncroadstercbr6063
    @ncroadstercbr6063 3 ปีที่แล้ว +3

    ホーネット17000RPMまで回りましたよ
    俺のだけ?

  • @yyy.420
    @yyy.420 3 ปีที่แล้ว +2

    2気筒の方が音いいかも笑
    なんでだろ やっぱマフラーかな
    2気筒はほんとマフラー変えたら化けると思う。
    高回転で走ってたら、4気筒の方がいいかもね

  • @user-ex4df2qk4o
    @user-ex4df2qk4o 3 ปีที่แล้ว +1

    R6で良くない?

  • @user-uj9js3sf2p
    @user-uj9js3sf2p 2 ปีที่แล้ว +2

    流石バリオスの孫笑

  • @ashokkumar-zw8vi
    @ashokkumar-zw8vi ปีที่แล้ว +2

    Would have been appreciate it if had English captions. But sadly even the captions are in Japanese. This is worldwide platform guys. Come on. Please consider other people who dont understand the language. Not asking to change for me but just saying appreciate your viewers.
    Im 100% damn sure you will have a lot more views if you do english caption eventhough the video is in Japanese. You will be successful if you respect and appreciate all viewers. Buy not doing any effort to make other language viewers understand,that means that you dont give a fck about other viewers other than Japanese. And i can say that is why you only have 11k subs. If not you would have more than 100k or 250k or even 500k.

  • @user-ce2cq8rz6o
    @user-ce2cq8rz6o 3 ปีที่แล้ว +2

    奥多摩周遊道路行った時に先輩のホーネット乗らせてもらった事あるけど回さないと気持ち良く走れないから街乗りだと疲れそうだなと思った。このバイクは低回転域ではどうなんだろう?もしホーネットに似てたら自分だったら買いたくないな。

  • @user-ts2hz9jc4s
    @user-ts2hz9jc4s 3 ปีที่แล้ว +2

    音は四気筒。値段差二十万円。しかし十年付き合うと思えば…。

  • @yuiayaka
    @yuiayaka 3 ปีที่แล้ว +2

    ヤマハが3気筒出せば面白いことになると思うんだけどなぁ

  • @joker_xd8873
    @joker_xd8873 3 ปีที่แล้ว +4

    4:58 7:55

  • @lajosbakk3317
    @lajosbakk3317 3 ปีที่แล้ว +2

    Ninja any time, we just can not buy it in Europe

  • @user-du5yr5jq3j
    @user-du5yr5jq3j 3 ปีที่แล้ว +3

    すずきなら乗りだし40まんやで

  • @user-ko9mk7gq4v
    @user-ko9mk7gq4v 11 หลายเดือนก่อน

    今時のバイクは余計な電子制御が付いて各部の造りが安っぽいのに価格が高すぎる。

  • @user-mt5fi5zf7f
    @user-mt5fi5zf7f 3 ปีที่แล้ว +1

    250に100万以上はきついなー100マン超えるのなら中型か大型買うかなー。

    • @SenalAxe
      @SenalAxe 2 ปีที่แล้ว +2

      250は中型だろwwwwwww

  • @user-sl1fw8qw3s
    @user-sl1fw8qw3s 3 ปีที่แล้ว +12

    断然ジクサーでしょ。

    • @user-ww8vy3pj3w
      @user-ww8vy3pj3w 3 ปีที่แล้ว +2

      ジクサー250とジクサーSF両方買ってもまだ金が余る!

    • @user-bp6ue1sz7b
      @user-bp6ue1sz7b 3 ปีที่แล้ว +1

      4気筒乗りたけりゃZ900買った方がいいんじゃない。250なんてどれでもあまり変わらない。

    • @alikamie
      @alikamie 3 ปีที่แล้ว +2

      ああ、濃厚接触の疑いがありますね。ちょっと検査しますんでこちらへどうぞ。

    • @user-cl2nd7xb2c
      @user-cl2nd7xb2c 3 ปีที่แล้ว +2

      alikamie 鈴菌は治らない。コロナより怖い

  • @KK-ck8iv
    @KK-ck8iv 3 ปีที่แล้ว +8

    今25rがエグいくらい勢いあるけどニダボもまだまだ捨てたもんじゃないよな
    by旧型のr25乗りより
    ヤマハも頑張ってくれ…

    • @sounder046
      @sounder046  3 ปีที่แล้ว +1

      2気筒の良さも際立ちそうです(^^♪

  • @user-sw8nu9ed1t
    @user-sw8nu9ed1t 3 ปีที่แล้ว +1

    CBRの見た目で4発出たら絶対買う

  • @akupdajt
    @akupdajt 3 ปีที่แล้ว +2

    ニダボが好きかなあ

  • @Happyhappy-zc9uk
    @Happyhappy-zc9uk 3 ปีที่แล้ว +4

    4気筒のcbrはよ

  • @masufc3042
    @masufc3042 3 ปีที่แล้ว +1

    サウンド比較だけでいいかな…

  • @user-yt5in1pk8i
    @user-yt5in1pk8i 3 ปีที่แล้ว +14

    正直カッコ良さはニダボ!ww

    • @user-lr1dp6wm4n
      @user-lr1dp6wm4n 3 ปีที่แล้ว +3

      乃木将軍 共通の見た目だから安いのはあるかもしれないから仕方ないかなぁzxの方

    • @user-yt5in1pk8i
      @user-yt5in1pk8i 3 ปีที่แล้ว +1

      バイクバイク 仕方ないですよね!こないだ直に音聞きましたけど、250の中でトップクラスに楽しそうなバイクではありましたね、ぜひ乗ってみたいです

  • @user-eu3jp1fg2x
    @user-eu3jp1fg2x 3 ปีที่แล้ว +3

    純正でこの音!

  • @user-rg2my7wl4f
    @user-rg2my7wl4f 3 ปีที่แล้ว +2

    もうやめてとっくにCBR250RRのライフはゼロよ

  • @keish2460
    @keish2460 3 ปีที่แล้ว +3

    ZX25R一択で

    • @sounder046
      @sounder046  3 ปีที่แล้ว +2

      400の噂も出てきました!

    • @keish2460
      @keish2460 3 ปีที่แล้ว +1

      @@sounder046
      うーむ
      400買うならリッターバイクでいいんですよね
      車検が要らない4気筒がZX25R

  • @user-ou4tl8yc4i
    @user-ou4tl8yc4i 3 ปีที่แล้ว +4

    これだと、圧倒的にモリワキサウンドの方がよく感じる❗️

  • @historic-yh1bv
    @historic-yh1bv 3 ปีที่แล้ว +4

    2ストってアイドリング耕運機みたいな音だな。

    • @26hiro8
      @26hiro8 3 ปีที่แล้ว +2

      そこからパワーバンドに入った時の快感を感じて欲しいです!

  • @hipad4544
    @hipad4544 3 ปีที่แล้ว +3

    53000円の差なら四気筒だろ

  • @user-ii4go5ii8j
    @user-ii4go5ii8j 3 ปีที่แล้ว +2

    えっと‥‥えっと‥‥えっと‥‥

  • @nork4568
    @nork4568 3 ปีที่แล้ว +2

    zx25r一択

  • @tamago09031
    @tamago09031 3 ปีที่แล้ว +1

    比べながら比較…
    いや、うん、なんでもない

    • @sounder046
      @sounder046  3 ปีที่แล้ว

      あ、すいません。

  • @user-pi1ko1kr6x
    @user-pi1ko1kr6x 3 ปีที่แล้ว +1

    どっちもシート高が低すぎて見た目がよくても、乗ると本当にださい。

  • @radipan
    @radipan 3 ปีที่แล้ว +3

    カワサキはエヴァみたいな目つきだな。キライじゃないけど、好きじゃないw

  • @user-pc8rc4oq3d
    @user-pc8rc4oq3d 3 ปีที่แล้ว +1

    結局ないものねだり。音が良くても慣れたら困る。

    • @sounder046
      @sounder046  3 ปีที่แล้ว +1

      映ってる者です!飽きたらマフラーチェンジでまた復活できるかもです!

  • @CB190X
    @CB190X 3 ปีที่แล้ว +1

    なぜ4気筒と2気筒を比べる⁉️
    値段比較⁉️
    カワサキの方が楽しいと思う。
    それと2気筒なら他の車種買う。
    個人的には250なら軽い単気筒が一番楽しいと思っています。