【ゆっくり解説】13年間役に立たなかった巨大斜張橋【名港西大橋】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 280

  • @tgbmko
    @tgbmko 2 หลายเดือนก่อน +27

    国道23号線の呼び方は、地元では「めいしこくどう」ではなく「めいよんこくどう」だけどね

    • @xtknrx163
      @xtknrx163 หลายเดือนก่อน +3

      地元というかはっきり"めいよん"が正式名称ですね

    • @1414-z1k
      @1414-z1k หลายเดือนก่อน +7

      めいし国道事務所っていうからどちらも正解だよ

    • @562nua
      @562nua หลายเดือนก่อน +1

      ​@@1414-z1k
      エッと思ってwiki確かめたら めいしって読むみたいやね😮 有り難う😊
      だけど俺らも含めて 一般人は普通めいよんってよむよね

    • @肉食強弱
      @肉食強弱 หลายเดือนก่อน

      なんか、夜中に髪の長い女性が知らない間に助手席に乗っていて、にここはめいし国道かって聞かれたら、「いいえ、めいよん国道です」と答えないとあの世に連れて行かれるみたいな都市伝説があったのを思いだした。

    • @aska-pp3570
      @aska-pp3570 หลายเดือนก่อน

      俺達、築地の子はメイシって😃呼んでる他は知らんけど。

  • @千鈴神成
    @千鈴神成 2 หลายเดือนก่อน +315

    私は千葉県民なのですが、過去の地図に載ってるぶつぎれ圏央道をみると「これで役に立つわけがないだろ」とつくづく思うので、道路の評価は全通するまでは低いのはしゃーないと思います。

    • @aska-pp3570
      @aska-pp3570 2 หลายเดือนก่อน +102

      作れるとこから作らないと後では作れ無い。

    • @千鈴神成
      @千鈴神成 2 หลายเดือนก่อน +33

      @aska-pp3570 それは確かに

    • @Ambivalenz0x
      @Ambivalenz0x 2 หลายเดือนก่อน +62

      圏央道は交通量多すぎて暫定二車線は危ない毎日事故が起こってるのでさいしょから4車線でつくってほしかった

    • @浩二西-h8u
      @浩二西-h8u 2 หลายเดือนก่อน

      千葉ごときにと官僚は思って完了だよ

    • @柴田直毅-h4v
      @柴田直毅-h4v 2 หลายเดือนก่อน +9

      東海北陸道の事かー

  • @upshilon3219
    @upshilon3219 2 หลายเดือนก่อน +69

    両親の実家に帰省するときにいつも使っていました。馴染みのある建造物が紹介されるとうれしいですね!
    そのものを知っていてもその歴史は知るきっかけはほとんどないので、こうして取り上げてくださるのはありがたいです!

  • @水戸16
    @水戸16 2 หลายเดือนก่อน +137

    30年以上前、夕方にこの西大橋の路肩にクルマを停めて、夕陽をたっぷり眺めても、他に誰も通りませんでした。
    あれはあれでいい時代だった!w

    • @makochanda
      @makochanda 2 หลายเดือนก่อน +14

      私も同じ事してました。

    • @windy9196
      @windy9196 หลายเดือนก่อน +2

      あの頃の西大橋はそういうスポットでしたね

    • @windy9196
      @windy9196 หลายเดือนก่อน +3

      高校の時のカノジョから、元カレとそんな事を良くしてたって聞いたww

    • @竹村勝郎
      @竹村勝郎 หลายเดือนก่อน +4

      やったやった
      Uターン🤣

  • @無能-d6x
    @無能-d6x 2 หลายเดือนก่อน +83

    小学2年生の時に、名港トリトンを自由研究のテーマにしました。
    名港中央インターの事務所でつきっきりの対応をしてくださいました。
    今は、施工管理でサービス残業天国です。

    • @moetaro-
      @moetaro- 2 หลายเดือนก่อน +26

      でもそんなあなたに「ありがとう」と伝えたい。

    • @AiRobi
      @AiRobi 2 หลายเดือนก่อน +15

      お~、すばらしい。私も技術者でしたが、サービス残業も何のそのでした。やはり物の完成はやりがいですね。頑張って下さい。

    • @TheUnitedBeasters
      @TheUnitedBeasters 2 หลายเดือนก่อน +13

      お仕事ありがとうございます。でもサービス残業はあかんよ...

    • @スプーニーバーガー-t8l
      @スプーニーバーガー-t8l 2 หลายเดือนก่อน +5

      お疲れ様

  • @留守番するスキャッター
    @留守番するスキャッター 2 หลายเดือนก่อน +54

    こういう巨大建造物で「軽量化しました!」って言われても人1人の感覚だと「いやメッチャ重そうですけど」ってなる瞬間に巨大建造物の魅力を感じる(伝わらない)

  • @水雲-e6k
    @水雲-e6k 2 หลายเดือนก่อน +123

    トリトンのおかげで市内・県内共に分散されて安全に走りやすくなりましたね、昔の東名・名神、名ニ環、302、名四は怖かったw

    • @lumarbo9787
      @lumarbo9787 2 หลายเดือนก่อน +15

      名四国道といえば事故の名所でしたよね

    • @Michiko-K
      @Michiko-K 2 หลายเดือนก่อน +11

      親から「名四ではなく名死」と教えられて育ったのでとても恐ろしい道路だと思い込んでいました

    • @lumarbo9787
      @lumarbo9787 2 หลายเดือนก่อน +5

      @@Michiko-K テレビの特集でも言われるくらいでしたね

  • @Ambivalenz0x
    @Ambivalenz0x 2 หลายเดือนก่อน +55

    時間がかかったおかげでフィードバックされて統一化されたり他の計画に組み込まれたり土木ならでわの面白さが感じられるのすこ

  • @tubyo8731
    @tubyo8731 2 หลายเดือนก่อน +17

    最近引っ越してきた者としては、この動画見るまであそこが役に立たなかったなんて想像も出来なかったくらい便利に使わせてもらってる。

  • @kojimaxmen
    @kojimaxmen 2 หลายเดือนก่อน +73

    まだトリトンの3つの橋が完成した後も、東名につながる前は車を停めて見学する車が多い牧歌的な時代だった

    • @NT-zf8dx
      @NT-zf8dx 2 หลายเดือนก่อน +10

      ベイブリッジと全く同じ事してるのね

    • @ChannelTeriyaki
      @ChannelTeriyaki หลายเดือนก่อน +10

      今の120km/hで車が飛び交う伊勢湾岸からは想像できない...

  • @サケマス-f2c
    @サケマス-f2c 2 หลายเดือนก่อน +57

    名港トリトンの区間は今でも高速道路ではなく、高規格自動車専用道路なのは元々の計画が環状線や国道バイパスだったからなんですね。道路というのもこま切れ開通の状態では評価が難しいですよね。そういえば第二東名不要論なんてのもありました。その影響で3車線で完成間近だった静岡県区間は2車線に改造、愛知と神奈川区間は最初から2車線に変えられてしまいました。でも今や新東名はなくてはならない道路ですよね。ほんと道路事業の評価は難しい。

    • @TheBikkuri
      @TheBikkuri 2 หลายเดือนก่อน +2

      野党の攻撃に与党が迎合したのが駄目だった。戦争直前の企画院について作品のある猪瀬氏はクダラナイ決断をせず、自己の人生を賭けて遮断するべきだった。「猪瀬ポール」これで彼の人生は0になった。
      ただ、三車線道路のトンネルというのは予算が膨れる傾向にあるので2車線トンネルを沢山掘って将来8車線を夢見るのも良いかも知れない。

    • @kajimin277
      @kajimin277 19 วันที่ผ่านมา

      ここから一般道、ここから高速道路の標識って今もありましたっけ?

  • @ginga_no_ramimi
    @ginga_no_ramimi 2 หลายเดือนก่อน +49

    名港トリトンといい東海北陸道といい、このエリアの高速道路は何かと叩かれてきました。
    今やどちらも広域交通・日本経済を支える欠かすことのできない重要なルートに成長してます。
    高速道路も鉄道も、複数の路線でネットワークを形成してこそ意味がある。

  • @kn-dv7dz
    @kn-dv7dz 2 หลายเดือนก่อน +73

    作って即座に役立つものも大事だけど、10年後20年後役に立つものを作るのも大事

    • @がくがくがく-k6l
      @がくがくがく-k6l 2 หลายเดือนก่อน +16

      3車線の計画をを2車線や対面にしやがって、不便でしゃーない
      結局は3車線化の工事やってる。ほんまに政治家さんたちはこれだから笑笑

    • @ギョニ-n9j
      @ギョニ-n9j 2 หลายเดือนก่อน +13

      @@がくがくがく-k6lそれを選んでるのは国民よ。そしてまた土木建築業壊滅させた政党が大勝ちするという

  • @aokyoutobe
    @aokyoutobe 2 หลายเดือนก่อน +54

    地元民です。俯瞰の写真にある新日鉄の汚い裏側が見れて嬉しい(コークス置くのでどうしても黒くなってしまう)。
    冗談はさておき、西大橋も開通当初から知っていますが、活躍まで長く時間がかかったものの活躍できてよかった。東名阪までつながったときは革命がおきましたよ。
    なんで西大橋だけ形状が異なるのかという理由もこの動画で知りました。ありがとうございます。
    橋としてはトリトンの西側の木曽川や揖斐川に掛かる通称トゥインクルも好きです。トリトンが有明すぎてあまり話題になりませんが。

    • @zen-wu6ow
      @zen-wu6ow 2 หลายเดือนก่อน +5

      トゥインクルという名前なんですね!
      20年ほど前、四日市に住んでいたときに通っていました。とくに桑名あたりは空が広く感じられて大好きでした。朝焼けも、宵闇も。
      これから冬に向かって空気が澄んでくると、空が高くなっていっそう気持ちよい時間が過ごせますね😃

  • @へへぬへ
    @へへぬへ 2 หลายเดือนก่อน +19

    今となっては便利な伊勢湾岸自動車道になって...名港トリトンの成長には涙を禁じ得ない。

  • @葛西明-t8d
    @葛西明-t8d 2 หลายเดือนก่อน +15

    そのとおり、私も橋の上で駐車して夜景を楽しんでいました。定番のデートコースです。そのような車が並んで壮観でしたね。

  • @35xqz91S
    @35xqz91S 2 หลายเดือนก่อน +8

    田舎住まいの自分にはこれぞ大都会の風景という雰囲気を感じられて大好きな道路です。

  • @xj4400
    @xj4400 2 หลายเดือนก่อน +11

    そうそう、
    その昔はここは夜間は路駐して夜景を楽しむデートスポットだった。
    現在からは想像もつかないだろうが。。。

  • @Ataru-724
    @Ataru-724 2 หลายเดือนก่อน +23

    自分は三重県北部に住んでるけど、特定の場所からでは名港トリトン(特に赤くて目立つ名港西大橋)が見える、夕方とかだと綺麗

    • @TheBikkuri
      @TheBikkuri 2 หลายเดือนก่อน +1

      綺麗に見える構築物は素晴らしい!!鬱陶しい醜いと思える構築物は厄介。素晴らしいですね!!!

  • @寒椿-z7f
    @寒椿-z7f 2 หลายเดือนก่อน +10

    名港トリトンが完成した時、地元の小学生だった弟たちが招待されて上ったんですよ。
    しばらくはガラガラと言われていたけど今じゃ当然のように重要道路です。
    完成しないと無意味だけどそこまで持って行くのは大変ですよね…

  • @shamrock6378
    @shamrock6378 2 หลายเดือนก่อน +16

    東海環状、一宮西港、名古屋三河、西知多あたりが開通するとまだまだこれからもポテンシャルを発揮しそう。

  • @ゴンベエ-c1l
    @ゴンベエ-c1l 2 หลายเดือนก่อน +42

    「今だけ、金だけ、自分だけ」某インフルエンサーが現在の日本の状況を端的に表した言葉だが、
    こんな考え方ばかりになったら、30年や50年先を見据えてやる大土木工事なんて全部止められてしまうな。

  • @RRRAAAAR-gz7kv
    @RRRAAAAR-gz7kv 2 หลายเดือนก่อน +11

    新名神と繋がるまでは、いったん名古屋を跨ぎ越えて
    一宮まで北上してから名神高速に乗らなければ大阪方面への高速道路に
    乗れなかったので実際いまはすごく助かってます
    そして、現在では真夜中でもトラックがガンガン走ってますね

  • @fatealicia9733
    @fatealicia9733 2 หลายเดือนก่อน +38

    この複雑な歴史の関係で、名港トリトンの区間は法律上、高速道路(高速自動車国道)ではなく一般国道の自動車専用道路という扱いになっています。

    • @へへぬへ
      @へへぬへ 2 หลายเดือนก่อน +16

      だから「ここから一般有料道路」「ここから高速道路」っていう看板があるんだよね。

  • @vanvan1143
    @vanvan1143 2 หลายเดือนก่อน +9

    西大橋が片側だけ開通した当時は飛島側から乗り橋で夜景を見てUターンして飛島側に戻りただで乗ったって聞いたことがある。
    当時私は一緒に夜景を見る相手もいなかったので行きませんでしたが。

  • @shounenyoung
    @shounenyoung 2 หลายเดือนก่อน +4

    '97年まで三重県で大学生やってた時、この橋が国道23号線とつながらんかなーとどれだけ待ちわびたことか。
    国道23号線とつながっただけでも、名古屋市内の渋滞とおさらばだぜ!ってマジに感動したもんだ。
    今は長島スパーランド渋滞が起きるなどでかつての利便性がちょっと減ったけど、
    京都、大阪方面に向かうにはホントにありがたい道だよ。
    あと名港中央大橋と東大橋の間の島が石油製品備蓄基地なので、全域禁煙地帯。そんなところで土木作業…この辺の苦労が、いつぞやの自動車技術会中部支所の会報に載ってたっけな。

  • @sumisanfan
    @sumisanfan 2 หลายเดือนก่อน +15

    一昔前は伊勢湾岸道で渋滞なんて考えられなかったですねえ

  • @aya_laylat
    @aya_laylat 2 หลายเดือนก่อน +16

    子供の頃、「ひがしめい」はんと読む字と「とうめい」と読む字が一緒で混乱してたの思い出した

  • @hinoneko1
    @hinoneko1 2 หลายเดือนก่อน +23

    これ、伊勢湾岸高速作ってる途中でも飛島から高速乗れたんだよね
    そん時はほぼ車ゼロで高規格道路だからめっちゃ速度出せた

  • @しまぽん-e6e
    @しまぽん-e6e 2 หลายเดือนก่อน +14

    仕事の関係で2004年位からこの道を通るようになったのですが、当時高速道路にもかかわらず、路肩に車を止めて見物してる人がたくさんいたのはこういう形だったんですね、やっと腑に落ちました。
    関西から関東に出るときに必ず使う道です。
    他の方も話してますが、馴染みのある道が出てくると関心が高まります。

  • @ika_no_templa
    @ika_no_templa 2 หลายเดือนก่อน +11

    中京圏の道路ネットワークって首都圏や関西圏とは違った魅力があって好きなんすよねぇ…

  • @AiRobi
    @AiRobi 2 หลายเดือนก่อน +8

    解説ありがとうございました。名港東大橋758mは名古屋に引っ掛けたんでしょうね。

  • @Takahashi_san485
    @Takahashi_san485 2 หลายเดือนก่อน +37

    やっぱり地図に残る仕事をする人達は凄いなぁ…

    • @Mr-dojou
      @Mr-dojou 2 หลายเดือนก่อน +7

      ありがとう

    • @Takahashi_san485
      @Takahashi_san485 2 หลายเดือนก่อน +10

      @Mr-dojou
      健康と安全に気を付けて頑張って下さいね
      いつも大変なお仕事ありがとー!

  • @DrumDaichi
    @DrumDaichi 2 หลายเดือนก่อน +5

    素晴らしい動画をありがとうございます!これからも楽しみにしています!

  • @dai7607
    @dai7607 2 หลายเดือนก่อน +4

    いつもより解説が長い…
    嬉しい…

  • @poporonexxtwing
    @poporonexxtwing 2 หลายเดือนก่อน +28

    トリトンができてからと言うもの、無駄な公共事業の象徴としてあるニュース番組がバッシングしていたのは忘れない。
    あの後新東名に「例のポール」が並べ立てられる様になるが、それをまんまと推進させる当時の世論も酷いものだった。

    • @KH-rb8yg
      @KH-rb8yg 2 หลายเดือนก่อน +6

      今だから言える。
      当時だったら自分もそっち側だったかも。

  • @meiban100
    @meiban100 2 หลายเดือนก่อน +10

    まだ西大橋単体で暫定二車線の頃は今では考えられないが夜は路側帯に止めて夜景を見に来ている連中がたくさんいたなぁ

  • @aetkhgrs214z8
    @aetkhgrs214z8 2 หลายเดือนก่อน +5

    名港西大橋が開通し、まだ飛島~名古屋市港区間しかなかったころ、当時高校生だった同級生が港区の友人宅へ訪問する為
    名港西大橋を自転車で渡ったということがあった。
    料金所は港区側にしかなく飛島側から渡った同級生は料金所で止められたが、「渡ってはダメ」と言われたとき引き返そうとしたらしい。
    というのを思い出した。

  • @ysk1528
    @ysk1528 2 หลายเดือนก่อน +5

    おー、トリトンにこんな歴史があったとは。よく橋下へドライブに行きますが、いつも誰かしら橋をバックに車を撮影してますね。
    大きな構造物には表し難いロマンを感じます。近場だと四日市のいなばポートラインも良いですよね。

  • @いいわけ
    @いいわけ 2 หลายเดือนก่อน +4

    当時住んでいた所から、毎日建設されているのを眺めてました
     約5km離れてましたが

  • @TheBikkuri
    @TheBikkuri 2 หลายเดือนก่อน +2

    アンカレッジは重力で抗力を保つ必要がありますが、瀬戸大橋のは巨大であるが故に中は空洞です。あれだけのサイズ(主として幅)になるとケーブルに対して有効な重力抗力はケーブルの延長に作る必要があるのです。一部の空洞には見学会で入れ、資料館になっています。小さく作るときにはアンコを詰めなきゃならんでしょうね。(抗力と言えば検索的には空力なのを排除する必要がある)

  • @kaisadaki679
    @kaisadaki679 2 หลายเดือนก่อน +5

    名港西大橋は、追い越し車線を右ハンドル車で走行すると、海面が見えやすい構造となっているんので、初めて走行したときは海面までの高さに恐怖を感じました。気休めですが、その後は真ん中の車線を走行しています。どうして恐ろしい構造となったのか、今回の解説でなとなくわかりました。ありがとうございます。

    • @Pro-X-8
      @Pro-X-8 2 หลายเดือนก่อน

      毎日ここを走っている大型🚛乗りですが、西大橋はトラックだと余計に下がよく見えます🌉

  • @紫陽花-i6w
    @紫陽花-i6w 2 หลายเดือนก่อน +5

    東京〜大阪をバス移動する時にいつも世話になっているルートです。湾岸部ならではの壮大な景観とどこまでも続く車列が印象的な伊勢湾岸道の橋梁群に不遇の時代があったとは…

    • @明るい家族計画
      @明るい家族計画 2 หลายเดือนก่อน +1

      伊勢湾岸道がどんどん延びていくのも楽しかったです。今の新東名とかよりワクワクがありました

  • @葛西明-t8d
    @葛西明-t8d 2 หลายเดือนก่อน +2

    トゥインクルの建設を通勤途中の電車の中からずーと見ていました。柱がいくつも立ったかと思ったら全ての柱から同時にヤジロベイのようにつり橋を伸ばしていって短期間の間に道路がつながりました。土木技術の進歩に驚きました。

  • @abu2962
    @abu2962 2 หลายเดือนก่อน +3

    西大橋開通したばっかりの時に通ったことありますが当時は自動車専用道路なだけで最低速度はなかったのでみんなゆっくり景色見ながら走ってましたね。今では走れないフォークリフトも通ってましたし。

  • @waywrong9301
    @waywrong9301 2 หลายเดือนก่อน +42

    ワイドショーで鳥越とかが無駄な公共事業として叩いてた記憶があるわ
    そのくせ叩いてた連中も東名阪の車移動では当たり前のように利用しているんだろうがw

    • @rona1806
      @rona1806 2 หลายเดือนก่อน +16

      交通機関に関するマスゴミの無責任と聞くと、名古屋なら「ゆとりーとライン」を思い出します。完成当初は沿線及び終点の開発がまだ故に利用者数が伸び悩み、名古屋鉄道とJR東海バスは撤退して、地元テレビは「ムダ」呼ばわりしてましたが、今は通勤時間帯では「ゆとりが無い!」と地元の夕方ニュースの質問コーナーで上げていた…過去の報道を振り返ろよなと思いました

    • @ひとくいようかん
      @ひとくいようかん 2 หลายเดือนก่อน +3

      @@rona1806 今も昔も今後もずっと、自分たちの影響力に伴うあらゆる責任をその時その時の「世論」とやらに押しつけて食い散らかすのが彼らの生態なんでしょうね
      同じ人間とは思いたくない。某メジャーリーガーはよくやったと思いましたよ

  • @LUNA-lg4pf
    @LUNA-lg4pf 2 หลายเดือนก่อน +4

    懐かしい。伊勢湾岸道がまだ大高〜飛島までしか出来ていない時代に飛島のドリフト、ゼロヨンを見に行く時によく使ったな。

    • @ともちん-l3k
      @ともちん-l3k หลายเดือนก่อน

      ゼロ4懐かしですね😊
      当時は、裏と表のゼロ4がありましたね😉

  • @コメント研究所-e4q
    @コメント研究所-e4q 2 หลายเดือนก่อน +7

    かなりの高さがあるのと風がブチ当たるからスリルあるんだよね。でも23号線走るより大幅に速くてストレスフリーだから助かってる。

    • @八木克之-d2s
      @八木克之-d2s หลายเดือนก่อน

      去年かな、台風が来てる中仕事関係で愛知ー三重を往復する事になったけど、特に帰り強い横風にミニバンの自分は煽られて「4ぬ」と恐怖した😅

    • @イタロー-q2p
      @イタロー-q2p หลายเดือนก่อน +1

      @@八木克之-d2s さん
      自分は大雨の中普通車で走ってもタイヤのグリップが失われて横に流される感覚に襲われました。

  • @fujiwara_yuji
    @fujiwara_yuji หลายเดือนก่อน +2

    昔、高速バスの最前列から観た記憶が思い出されました。見た目にも美しい橋なので、よく印象に残ってます☺️

  • @matsurika-us8vn
    @matsurika-us8vn หลายเดือนก่อน +1

    名港西大橋は伊勢湾岸道とつながったことで初めて機能をはたせて良かった。当初名港西大橋は片側だけ料金所があったため、夜景を見るため橋の中程でUターンして無両側に戻る車が横行していた思い出があります。

  • @user_cobra
    @user_cobra 2 หลายเดือนก่อน +6

    名港西大橋しかない時代にたまに夜中に走りに行ったな 値段も橋渡るだけで1000円くらいだったが、夜中はほぼ車走ってなかった😂

  • @vzj121kij
    @vzj121kij 2 หลายเดือนก่อน +4

    名港トリトンの3橋梁上開通後は停車して夜景を見る人達が多数居ました。
    停車していると自動警告音声が流されて、それでも移動しないとナンバーまで読み上げられて警告した様です。各所に高性能カメラがあり、車のナンバーがしっかり見えたそうで車内のカップルの様子も見えていたでしょう😂

  • @hoge_hoge
    @hoge_hoge 2 หลายเดือนก่อน +2

    東京・大阪間でお世話になった道路です。
    横風に煽られことが多くて、慎重に通過していましたね。地形的なことや防風壁の有無もあるとは思いますが。

  • @harddiskpoko
    @harddiskpoko หลายเดือนก่อน +3

    名港西大橋が片側だけできた当時は港湾関連の道だと思ってて、後々伊勢湾岸道になるとは思ってなかった。

  • @学生長302
    @学生長302 2 หลายเดือนก่อน +7

    一昨年にお伊勢参りで通りましたが、こんな苦難の時代があったのですね。
    自分は海なし県在住なので、こんな高所を行く橋は無くて通行した際はとてもテンションが上がりました。

  • @ふじいあつし-g7i
    @ふじいあつし-g7i 2 หลายเดือนก่อน +3

    この頃の思い出
    鍋田ゼロヨン
    名古屋パフォーマンスカーショー
    マンモスフリーマーケット
    笹島に移動遊園地があった、アトラクションは、シートレインランド移動
    名古屋デザイン博覧会、名港会場とか、稲永にヤンキーいっぱいいたなぁ。

  • @Michiko-K
    @Michiko-K 2 หลายเดือนก่อน +1

    名港西大橋ができて間もない頃、高いところだからいいかも、とハレー彗星を見に親に連れて行かれた思い出
    大人になってあれがセットものだったことを知り驚き、「そりゃそうだよな」と納得しました

  • @Tomato-chan
    @Tomato-chan 2 หลายเดือนก่อน +3

    工場夜景スポットの周遊コースとしては国内屈指の良コース🌃🌉🏗️

  • @Henry0120
    @Henry0120 หลายเดือนก่อน +5

    私も若い時に対面通行の名港西大橋を利用した経験があるが、夜間は本当に交通量が少ないというか、他に車が走っていなくて、ためらいも無く橋の上で車を停めて夜景を見ていました。
    片側三車線道路ということもあり、伊勢湾岸道路が東名高速道路まで開通するまでは、交通量が少なかった。
    当時、伊勢湾岸道路が渋滞するなんて全く想像できなかった。

  • @usyachannel
    @usyachannel 10 วันที่ผ่านมา

    西大橋が開通してからくすぶってた期間って、青函トンネルだったり瀬戸大橋だったり全国でビッグプロジェクトが完成したころだったので、余計比較されて肩身が狭かったでしょうねえ。いまは全線開通して各高速道路とも接続して、立派な名古屋の大動脈として機能していて堂々とした誇らしさまで感じますね。斜張橋三連続はほんとかっこいい!

  • @肉食強弱
    @肉食強弱 2 หลายเดือนก่อน +10

    名港西大橋はわざと758mにしてある。 開業当初は料金所が片側のみだったので橋の上でUターンで夜景だけ見て帰るのが流行。上り線の中央部にはその時のなごりの「駐停車禁止」看板が残っている。

    • @kintamaittaka
      @kintamaittaka 2 หลายเดือนก่อน +1

      当然路チューの名所でもあったことは言うまでもない

    • @雪男-u5b
      @雪男-u5b 2 หลายเดือนก่อน +1

      758(なごや)。

  • @cubserowskyy
    @cubserowskyy 2 หลายเดือนก่อน +3

    横風は強いときに橋脚の横を通過すると、滅茶苦茶車体を持っていかれる。
    対向車線の大型車とすれ違うときも要注意。橋脚がある分、アクアラインよりも気流を読むのが難しい。
    あと、覆面に注意。

  • @vzj121kij
    @vzj121kij 2 หลายเดือนก่อน +1

    名港トリトンの名古屋南─飛島間開通日に走りに行きました! 当時は料金が高くてトラックの利用はかなり少なかったです。
    2000年9月の東海豪雨では国道1・23号線が通行止めになり、迂回しようとするトラックでいっぱいでした。ただ豊明市内の洪水で上り線は全く動かずトラックでいっぱいでした。

  • @seichan345
    @seichan345 2 หลายเดือนก่อน +5

    昔、某週刊PBで無駄な公共事業のの象徴みたいな記事が掲載されていた記憶があります。
    その記者さんに今の激混みの名港トリトンを走ってもらい改めて記事にして欲しい。

  • @フォークスナイトグイド
    @フォークスナイトグイド 2 หลายเดือนก่อน

    関東、関西を年に数回行き来する時に利用しております、
    初めて通った時はその高さとパノラマ感に感動しましたが新しい感じだったのでまさかそこまで歴史のある橋だったとはびっくりです、新しい知識をありがとうございます。

  • @TheBikkuri
    @TheBikkuri 2 หลายเดือนก่อน +2

    斜張橋の設計は構造計算が難しいという問題があり、昔は控えられた背景がある。
    と捕捉しておきます。

  • @motoyasushimizu7107
    @motoyasushimizu7107 2 หลายเดือนก่อน +1

    夜景見に行ってたね。路上で止めないで下さい!ってスピーカーで注意してた。社会人になってからは会社ムシャクシャすると走りに行ってた。
    伊勢湾岸道の一部になってからは便利に使わせて貰ってます。

  • @Yusuke-P-92
    @Yusuke-P-92 2 หลายเดือนก่อน +7

    西大橋だけの時でも飛島村への通勤は23号の渋滞を避けることが出来たので楽でしたがあれだけの距離で普通車400円は高かった。開通当初は500円したかも。
    料金所が金城ふ頭側しかなったので飛島側から入ってきてUターンする車もいましたね。
    路駐する奴もいましたが飛び降りも多かった。。

  • @boonari1903
    @boonari1903 2 หลายเดือนก่อน +2

    公共工事の真価は災害時にあると思うのである程度の余力は必要だと思います
    あと個人的な興味なのですが、広島空港がかなり興味深い工事をしていると聞いたことがあるのでいつか解説を聞いてみたいです

  • @Kシン-p5u
    @Kシン-p5u หลายเดือนก่อน +1

    トリトンの自動車が少なかった時代が懐かしい。今や名古屋の高速は複雑化しすぎで、行先を間違えてないかヒヤヒヤする。道路案内図も迷路で覚えられない。

  • @うなー-m9m
    @うなー-m9m หลายเดือนก่อน +1

    3連の高速自動車道架橋となるまでの経緯や背景が、なかなか面白く思いました。
    半世紀以上前の環状道路としてのプロジェクトが、
    結果的に新東名と新名神を接続する東京⇔大阪間の短縮ルートの一部として大活躍するとは、
    当時のプロジェクトメンバーの方々も予想していたのか否か気になります。

  • @daiyuki7235
    @daiyuki7235 2 หลายเดือนก่อน +8

    このスパンの長さが土木の醍醐味だよなぁと感じる

  • @dugpaddy
    @dugpaddy หลายเดือนก่อน +2

    開通した時はフォークリフトも普通に行き来してて
    夜るになると車止めてデート場所でした。

  • @kinkouseki
    @kinkouseki 2 หลายเดือนก่อน +2

    自転車や人が徒歩で渡れるような構造も同時設置してくれれば最高だったのにな

  • @AzusaGOGO
    @AzusaGOGO 2 หลายเดือนก่อน +4

    東京から近畿、中国地方に自動車で行き来するとき、名神でしか行けない滋賀の一部以外は新しいルートの新東名と新名神をつなぐこっちのほうがよく通ります。ここの区間、交通量が多くて比較的直線が多くて走りやすいです。飛島の看板が遠くからでは飛鳥に読めて、すげぇ名前してるなぁと思いました。A型の橋、昔は地味な時代があったんですね。でも無駄と言われた橋が、13年後は立派な橋が立派な役割を担っているんですね。三重県内の渋滞箇所もバイパス出来ましたし、京都府内の新名神も開通予定ですね。

  • @kato31142
    @kato31142 2 หลายเดือนก่อน +21

    名古屋版のベイブリッジ。
    この道のように使い方によっては重要な道に変貌する道路は他にもありそう。

    • @炭石安蘭
      @炭石安蘭 2 หลายเดือนก่อน +2

      京都府と大津市の間は東西を結ぶ主要な国道・高速・鉄道すべてが通っているので、そこを通さずに大量輸送できるルートができれば・・・ってのはありますね。(北陸新幹線の工事が進まない大きな理由のひとつ。)

  • @magister3690
    @magister3690 2 หลายเดือนก่อน +1

    ただの橋だった時代のゆったり感は未経験ですが、2005年以降の暴走時代は怖かったですねぇ。
    交通量が少ないのをいいことに深夜帯は140、160↑で煽られてる車も見ました。
    職場の上司も休みは取り合えず行って240当ててるって言ってました、イケナイ時代です。

  • @mekakuri9361
    @mekakuri9361 2 หลายเดือนก่อน +1

    名港西大橋って、追越車線を走るとめっちゃ恐いんよな。上下線別の橋だから車線のすぐ右が絶壁状態で。
    左の走行車線は路肩がある分気にならないんだけど。

  • @furiuri5645
    @furiuri5645 หลายเดือนก่อน +1

    今では橋と橋の間は若干高低差があるからか渋滞しやすくなっちゃってますね。
    特に大型連休はサンドラが一定速度で走らないんで...

  • @Choroki-u3y
    @Choroki-u3y 2 หลายเดือนก่อน

    今では新名神と新東名をつなぐ伊勢湾岸自動車道としてトラックだらけになっております。
    しかも名古屋港と豊田市が直通ルートですからそこがまたすごいです

  • @achamongi
    @achamongi หลายเดือนก่อน

    ここ風強くて楽しいんだよなぁよく走るところが出てきたから嬉しい

  • @kzkm8571
    @kzkm8571 หลายเดือนก่อน

    大学生の時にまだ西大橋単独しかなくて、夜に橋の上に車停めて夜景見に行ったな。真ん中で寝転がっても平気な位通行量少なかった。今は仕事で急ぐ時にガンガン使ってるからね。時の流れを感じる。

  • @hiro-jj9cc
    @hiro-jj9cc 2 หลายเดือนก่อน +9

    デザイン統一されてるのがすごい
    ザ湾岸道路って感じ

  • @粉屋
    @粉屋 2 หลายเดือนก่อน +3

    確かに、昔橋のてっぺんで車を止めて記念写真を撮った記憶が有ります

  • @bellcy23_219
    @bellcy23_219 2 หลายเดือนก่อน +2

    ちょっと違うかもだけど、青函トンネルもいつやってくるのか未知数の新幹線の規格で造ってしばらく無駄になってたけど、開通から四半世紀以上を経て最新の新幹線軌道と何の問題もなく繋がってるのを見た時は、その先見性に胸が熱くなったよ…

  • @reizoukoreizouko
    @reizoukoreizouko 2 หลายเดือนก่อน +4

    一つの建造物と違って、まさに血管のように全体に影響するもの。
    よくぞ作ってくれたって感じですねぇ。

  • @大天使の使い
    @大天使の使い 2 หลายเดือนก่อน +21

    夜に名港トリトン走るの走るの最高に爽快なんだよな

  • @うすば
    @うすば หลายเดือนก่อน

    これ何回か早朝4時から5時に通った事有るけど、めちゃくちゃ景色良いし特徴的な橋だなと思ったけど、それなりの歴史や工夫があった橋だったのか〜

  • @Ken_Yachie
    @Ken_Yachie หลายเดือนก่อน

    地元では「めいよん」ですね
    まだ飛島までしか繋がっていなかった頃、出張でガンガン使ってました
    ガラガラで最高でしたが、今は朝夕渋滞が酷くて昔を知ってる身からすれば信じられませんね
    この道路の交通量と比例して名古屋駅も超高層ビルだらけになりました
    昔は大いなる田舎と言われていたのですが(今も?)、長久手とかビックリするくらい発展してるし、随分変わりましたね

  • @kaba1100
    @kaba1100 2 หลายเดือนก่อน +1

    確か名港西大橋の主塔て当時の基準的に東京タワーみたいな赤白塗装にしないとならなかったのを粘り強く交渉して赤一色にしたとかいう話があったような

  • @ハヤネ-y7m
    @ハヤネ-y7m 2 หลายเดือนก่อน

    投稿ありがとうございます。
    5:10 瀬戸大橋ズが2つも登場している☺

  • @やんバナ
    @やんバナ 2 หลายเดือนก่อน +2

    車停めて景色を観てました!

  • @monchan1954
    @monchan1954 2 หลายเดือนก่อน +1

    ブツブツに途切れた名港トリトンは使う人が少なかった 東名高速からトリトンを使い名阪など第2名神と繋がり米原まで遠回りする事なく交通量が増えたのでバイパスとなり名古屋市内への他府県ナンバーの通行量が減った

  • @yansu4417
    @yansu4417 2 หลายเดือนก่อน +1

    高速道路とつながる前、わざわざお金出してまで渡りに行った懐かしい思い出
    車を止めて見たあの絶景はなかなかのものでした

  • @sevencfx
    @sevencfx 2 หลายเดือนก่อน

    なるほどです
    この辺りの橋だけ雰囲気が違いますし
    高規格道路とかって表示がされているのは
    この様な経緯があったのですね、勉強になります
    大阪民で関東方面によく行き来してますが知りませんでした
    トラックとか視線の高い車でこの橋を通過すると
    橋の両壁が低く海面がよく見えるので、玉ヒュンします。

  • @wdrftgylp3573
    @wdrftgylp3573 หลายเดือนก่อน

    伊勢湾岸道、お世話になっております
    この区間は、刈谷PAと長島PAしか休憩地がないのがツライ所…

  • @maximum-ff2qm
    @maximum-ff2qm 2 หลายเดือนก่อน +1

    バイクの免許取って名港西大橋で停車して名古屋の街並みを眺めた事がある
    まだJRセントラルタワーズしか高層ビルは無かった記憶

  • @MK-tr1db
    @MK-tr1db 2 หลายเดือนก่อน +1

    夜めちゃくちゃ景色が良くて最高です
    でもレース場か?ってぐらい飛ばしまくってるので注意して下さい

  • @栄田祥吾
    @栄田祥吾 2 หลายเดือนก่อน +3

    無駄だからとかバブル崩壊でとかで止めなくて良かったね。
    しかし岐阜に住んでると、どこへ行くにも使う機会が無いのが残念。

  • @BlackThunder20p
    @BlackThunder20p 2 หลายเดือนก่อน +1

    太平洋フェリーに乗って出発したら、すぐに「名港西大橋の下をくぐる」というイベントがあります。