ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
素晴らしい動画だと思います。因みに質問させて下さい。🌟大前提として金銭面は考慮しないと仮定します。1.フェード対策①高温でも性能を維持出来る様なパットを装着する。②ブレーキホースのゴム部分をメッシュに変更する。③キャリパーを強化(4➡️6ポッド)する。④ディスクローターを大径化、或いはカーボンセラミック等を使用する。2.ベーパーロック対策①フルードが劣化する前に早目に交換する。②沸点が高いフルードを使用(湿気で劣化は早く成ります。)する。3.ハイグリップタイヤを装着する。➡️タイヤのグリップ力の限界を超えて停止距離を短くするのは困難。🌟🌟上記3点を踏まえても駄目だったとすると、1.エンジンブレーキ(マニュアルかオートマかは不明ですが。)を多用するのは有効だと思いますが、🌟🌟🌟サイドブレーキは普通乗用車なら、ハブの中でドラムブレーキに成っているか専用の小さなブレーキキャリパーが装着されていた記憶が有りますが、元々、駐車する時に使用するものなので制動力は、かなり「脆弱」だと思料されます。➡️私も実際に効果を試すために平坦な道路上で走行中にクラッチを切った状態を作りサイドブレーキだけで減速させようとしましたが、ほとんど効果が有りませんでした。🌟🌟🌟🌟大変、前置きが長く成りましたが、要はTVなどのマスコミの報道では「サイドブレーキ」の使用がかなり重大視されていますが、本当の原因なのでしょうか?ご回答を宜しくお願い致します。
サイドブレーキを使う速度に問題があります。確かに駐車用ブレーキなので、制動力はフットブレーキに比べると落ちます。ですが、減速はされます!急に停まろうとせずに、エンジンブレーキを使い走りながら車両を減速させて停止させる。そもそもの原因としては、プロのドライバーが大型バスのフットブレーキを多用してフェード現象を起こした事が問題だと思います。やぶれかぶれのサイドブレーキで停まろうとすること自体がプロドライバー失格だと私は思います。永い急勾配の下り坂を走ることは分かっていた筈なので、AT、MT関係なくそもそも走行してたギアが1速下のギアなら起こらなかった事故だと思われます。ただ、実名報道は如何なものかとも思います。
下り坂は基本ギヤを1段落として走行が基本。ATならOVER DRIVE解除しブレーキはカーブの手前のみで直線はギアを落として走行で私は運転しています。
素晴らしいですね!
4:44 それは本当の最終手段ですよ🤣
彼には最初の手段のようです(笑)
お疲れ様です。私の街は坂道で、良く店に来るお客さんの車のホイールから物凄い匂いがする事があります。又ダンプがブレーキが効かなくなったので冷やしてくれと水で冷やした事も多々あります。その為バスは排気ブレーキがついてるのでしょうね。大変分かりやすかったです。
ありがとうございます!2tトラック位から排気ブレーキ付いてますね!
ちなみに今の大型観光バスブレーキにブレーキフルード使ってないみたいですね。ウェッジ式で全部エアーみたいです。
そうですね!エアーブレーキでもフェード現象は起きますね。やはり、過度のブレーキングが原因だと思います!
いつも楽しくみています。金井さんの説明わかりやすかったです👍フェード現象は、ただ単に摩擦熱が原因だと、思っていました。ベーパーロック現象は、合っていました。エンジンブレーキを上手に使います。
ありがとうございます!車両に備わってる機能を上手に使いましょう(^^)
新しいブレーキパッドでも高熱でガスが発生するのがなるほどと勉強になりました🙇♂️
ありがとうございます!
最近ブレーキ焼けの臭いしてる車と合わないな。🤔どんな臭いか忘れたわ。
自動車の性能も上がってますからね!
お疲れ様でございます。自分はもともと、北海道生まれ北海道育ちなので、雪道を運転していたので、普段からエンジンブレーキを多用しています。特に下り坂に入った際は、どこであろうと、ギアを1段もしくは、2段さげてエンジンブレーキを多用するようにしています。走ったことがない、道であっても、エンジンブレーキは、使っているので、個人的には、このバスの事故を見たさいは、エンブレをつかってない。知らなかった。のか。と疑問を持ちました。
北海道なのですね!私も『プロドライバーがその事故り方はアカンやろ~』っと思ってしまいました…
フェード現象、フェード現象の対策、素人なら忘れてた知らなかったでもわかるが、人乗せて運転するんなら、研修とか免許取るときに聞いてるはずだし、山道運転なんだから絶対しってておかしいなのでは?って思う。😅悲惨な事故ですよね。
金井さんタカッシーさんお疲れさまです、教えて爆ワイコーナー超久しぶりですねぇ(笑)長い下り坂は気をつけるようにします
お気を付けくださいm(__)m
お疲れ様でございます🙇♂️ブレーキ、車にかぎらず、世の中に必要な物ですね。『当たり前』にできるブレーキ、が、いざ効かないとほとんどの人はパニック🤯になりますよね💦😓普段の乗り方、かけ方で壊れる、効かないに繋がるのは必至☝️何気ない点検も怠らないように気をつけようと思いました✋爆ワイチャンネルはこうした『警鐘🚨』を鳴らす動画としても、ありがたく拝見させて頂いております🙇♂️今頃の車は性能は高いですが、過信せずに安全運転も兼ねて事故💥のない世の中を✋って感じですね✌️タカッシー、アルファード、気をつけて✋😸w
ありがとうございます!『過信せずに安全運転』おっしゃる通りですね(^^)
ハイドロプレーニング現象って言葉を思いだしました!(意味は忘れた)
今度、動画で説明します(笑)
お疲れ様です!🙇俺は、ベーパーロック現象、フェード現象に成ら無い様に、エンブレとポンピングブレーキも併用しながらギヤチェンジして行きますね!🙇パッドは、競技様に替える良いですね!🙇ブレーキオイルもドット4寄りドット5良いですね!🙇
おっしゃる通りで、フェード、べーぱーロックにならないように運転するのが良いですね!
フェードしてガードレールもないとかいってたのでわざと法面にぶつかっていって失敗したのかと思ってた‼️自分もトラックで山道走ってて200メートルくらいの下り直線(鈴鹿サーキット一周してホームストレートの最後の1コーナー)の最後に信号あって赤になってプレーキ踏んだら中に入り込んで効かなくてエンジンブレーキかけたらスーパーレブでレッドゾーン振り切ってとサイドで止まった‼️エンジンも壊れずすんで良かったけど‼️
大事にならなくて良かったですね!静岡の事故に関しては、そもそもフェードを起こしたのが悪いですね。
夫婦でペーパー、たかっしぃテーパー😂 ちゃんとした名前を知らなかった3人ですね😅 いきなりサイドはまずいんやぁ😱 そんな時にギアで落としていけるか微妙やけど、知識として入れときます👍 そもそも、山道の下はスピード上がるから怖いですけどね😂 天ダムレベルでも😅笑
おっしゃる通りですね!エンジンブレーキを使うとスピードもそこまで上がらないですよ(^^)
フェードやペーパーロックさせるような人は 理屈がわかってないから 減速してサイドで止まるなんてことはできひんやろなー❗️
おっしゃる通りですね!一般車両なら『知識不足』で終わりかもしれませんが、今回の事故はプロのドライバーですからねぇおそらく知識不足では許されませんね。
俺の頭は、クルクルパ-現象が毎日起きてます。治せますか?手遅れですかねぇ~?
手遅れではないと思いますよ!タカッシー先生に聞いときますね(笑)
林家ペーパー
あっ!それ関係ないですね(笑)
素晴らしい動画だと思います。因みに質問させて下さい。
🌟大前提として金銭面は考慮しないと仮定します。
1.フェード対策
①高温でも性能を維持出来る様なパットを装着する。
②ブレーキホースのゴム部分をメッシュに変更する。
③キャリパーを強化(4➡️6ポッド)する。
④ディスクローターを大径化、或いはカーボンセラミック等を使用する。
2.ベーパーロック対策
①フルードが劣化する前に早目に交換する。
②沸点が高いフルードを使用(湿気で劣化は早く成ります。)する。
3.ハイグリップタイヤを装着する。
➡️タイヤのグリップ力の限界を超えて停止距離を短くするのは困難。
🌟🌟上記3点を踏まえても駄目だったとすると、
1.エンジンブレーキ(マニュアルかオートマかは不明ですが。)
を多用するのは有効だと思いますが、
🌟🌟🌟サイドブレーキは普通乗用車なら、ハブの中でドラムブレーキに成っているか専用の小さなブレーキキャリパーが装着されていた記憶が有りますが、元々、駐車する時に使用するものなので制動力は、かなり「脆弱」だと思料されます。
➡️私も実際に効果を試すために平坦な道路上で走行中にクラッチを切った状態を作りサイドブレーキだけで減速させようとしましたが、ほとんど効果が有りませんでした。
🌟🌟🌟🌟大変、前置きが長く成りましたが、要はTVなどのマスコミの報道では「サイドブレーキ」の使用がかなり重大視されていますが、本当の原因なのでしょうか?
ご回答を宜しくお願い致します。
サイドブレーキを使う速度に問題があります。確かに駐車用ブレーキなので、制動力はフットブレーキに比べると落ちます。ですが、減速はされます!
急に停まろうとせずに、エンジンブレーキを使い走りながら車両を減速させて停止させる。
そもそもの原因としては、プロのドライバーが大型バスのフットブレーキを多用してフェード現象を起こした事が問題だと思います。
やぶれかぶれのサイドブレーキで停まろうとすること自体がプロドライバー失格だと私は思います。
永い急勾配の下り坂を走ることは分かっていた筈なので、AT、MT関係なくそもそも走行してたギアが1速下のギアなら起こらなかった事故だと思われます。
ただ、実名報道は如何なものかとも思います。
下り坂は基本ギヤを1段落として走行が基本。ATならOVER DRIVE解除しブレーキはカーブの手前のみで直線はギアを落として走行で私は運転しています。
素晴らしいですね!
4:44 それは本当の最終手段ですよ🤣
彼には最初の手段のようです(笑)
お疲れ様です。私の街は坂道で、良く店に来るお客さんの車のホイールから物凄い匂いがする事があります。又ダンプがブレーキが効かなくなったので冷やしてくれと水で冷やした事も多々あります。その為バスは排気ブレーキがついてるのでしょうね。大変分かりやすかったです。
ありがとうございます!
2tトラック位から排気ブレーキ付いてますね!
ちなみに今の大型観光バス
ブレーキにブレーキフルード使ってないみたいですね。
ウェッジ式で全部エアーみたいです。
そうですね!
エアーブレーキでもフェード現象は起きますね。やはり、過度のブレーキングが原因だと思います!
いつも楽しくみています。金井さんの説明わかりやすかったです👍フェード現象は、ただ単に摩擦熱が原因だと、思っていました。ベーパーロック現象は、合っていました。
エンジンブレーキを上手に使います。
ありがとうございます!
車両に備わってる機能を上手に使いましょう(^^)
新しいブレーキパッドでも高熱でガスが発生するのがなるほどと勉強になりました🙇♂️
ありがとうございます!
最近ブレーキ焼けの臭いしてる車と合わないな。🤔どんな臭いか忘れたわ。
自動車の性能も上がってますからね!
お疲れ様でございます。自分はもともと、北海道生まれ北海道育ちなので、雪道を運転していたので、普段からエンジンブレーキを多用しています。特に下り坂に入った際は、どこであろうと、ギアを1段もしくは、2段さげてエンジンブレーキを多用するようにしています。走ったことがない、道であっても、エンジンブレーキは、使っているので、個人的には、このバスの事故を見たさいは、エンブレをつかってない。知らなかった。のか。と疑問を持ちました。
北海道なのですね!
私も『プロドライバーがその事故り方はアカンやろ~』っと思ってしまいました…
フェード現象、フェード現象の対策、素人なら忘れてた知らなかったでもわかるが、人乗せて運転するんなら、研修とか免許取るときに聞いてるはずだし、山道運転なんだから絶対しってておかしいなのでは?って思う。😅悲惨な事故ですよね。
金井さんタカッシーさんお疲れさまです、教えて爆ワイコーナー超久しぶりですねぇ(笑)長い下り坂は気をつけるようにします
お気を付けくださいm(__)m
お疲れ様でございます🙇♂️
ブレーキ、車にかぎらず、世の中に必要な物ですね。
『当たり前』にできるブレーキ、が、いざ効かないとほとんどの人はパニック🤯になりますよね💦😓
普段の乗り方、かけ方で壊れる、効かないに繋がるのは必至☝️
何気ない点検も怠らないように気をつけようと思いました✋
爆ワイチャンネルはこうした『警鐘🚨』を鳴らす動画としても、ありがたく拝見させて頂いております🙇♂️
今頃の車は性能は高いですが、過信せずに安全運転も兼ねて
事故💥のない世の中を✋って感じですね✌️
タカッシー、アルファード、気をつけて✋😸w
ありがとうございます!
『過信せずに安全運転』おっしゃる通りですね(^^)
ハイドロプレーニング現象って言葉を思いだしました!(意味は忘れた)
今度、動画で説明します(笑)
お疲れ様です!🙇
俺は、ベーパーロック現象、フェード現象に
成ら無い様に、エンブレとポンピングブレーキも併用しながらギヤチェンジして行きますね!🙇
パッドは、競技様に替える良いですね!🙇
ブレーキオイルもドット4寄りドット5良いですね!🙇
おっしゃる通りで、フェード、べーぱーロックにならないように運転するのが良いですね!
フェードしてガードレールもないとかいってたのでわざと法面にぶつかっていって失敗したのかと思ってた‼️
自分もトラックで山道走ってて200メートルくらいの下り直線(鈴鹿サーキット一周してホームストレートの最後の1コーナー)の最後に信号あって赤になってプレーキ踏んだら中に入り込んで効かなくてエンジンブレーキかけたらスーパーレブでレッドゾーン振り切ってとサイドで止まった‼️
エンジンも壊れずすんで良かったけど‼️
大事にならなくて良かったですね!
静岡の事故に関しては、そもそもフェードを起こしたのが悪いですね。
夫婦でペーパー、たかっしぃテーパー😂 ちゃんとした名前を知らなかった3人ですね😅 いきなりサイドはまずいんやぁ😱 そんな時にギアで落としていけるか微妙やけど、知識として入れときます👍 そもそも、山道の下はスピード上がるから怖いですけどね😂 天ダムレベルでも😅笑
おっしゃる通りですね!
エンジンブレーキを使うとスピードもそこまで上がらないですよ(^^)
フェードやペーパーロックさせるような人は 理屈がわかってないから 減速してサイドで止まるなんてことはできひんやろなー❗️
おっしゃる通りですね!
一般車両なら『知識不足』で終わりかもしれませんが、今回の事故はプロのドライバーですからねぇ
おそらく知識不足では許されませんね。
俺の頭は、クルクルパ-現象が毎日起きてます。
治せますか?
手遅れですかねぇ~?
手遅れではないと思いますよ!
タカッシー先生に聞いときますね(笑)
林家ペーパー
あっ!それ関係ないですね(笑)