【物理エンジン】ヨットはなぜ向かい風でも進むことが出来るのか?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น •

  • @ちきちー-n8x
    @ちきちー-n8x 5 ปีที่แล้ว +262

    横に流されないようにするのはキールではなくセンターボードですよー

    • @つるつるピカピカ
      @つるつるピカピカ 5 ปีที่แล้ว +66

      パズドラマンmk2 ヨットみたいな小型艇じゃなくてカッター以上のブリッグやフリゲートならばキールで正解。

    • @thousandsound8551
      @thousandsound8551 5 ปีที่แล้ว +34

      キールで流されないようにしているものもあるから間違ってないと思います。
      センターボードという言い方はどちらかというとディンギーに多いかと。

    • @ちきちー-n8x
      @ちきちー-n8x 5 ปีที่แล้ว +35

      今回の検証でディンギーを使用してるのでセンターボードのほうが適切かと思ってコメントしました!
      確かにキールだけのものもありますね

    • @たけのこ太郎-z4y
      @たけのこ太郎-z4y 5 ปีที่แล้ว +11

      ディンギーならセンターボード感がある

    • @kotanikoji
      @kotanikoji 5 ปีที่แล้ว +8

      キールはクルーザの呼び名ですね。ディンギーのセンターボードと違って、鉄とか鉛で出来ていて船の傾きを減らしています。

  • @STICKHUMAN_MT
    @STICKHUMAN_MT 5 ปีที่แล้ว +70

    実写で説明してくるとは驚いた…。
    そして埼玉県凄い!

  • @tom996r
    @tom996r 4 ปีที่แล้ว

    なるほど、よくわかりました。
    前から知りたいと思ってましたので勉強になりました。
    この事を誰に聞いても「向かい風でも進める様に作ってあるんだよ」と知ったかぶりされるばかりで、
    「その『進める様に』の部分を具体的に説明して欲しいんだよ!」と言っても誰も説明出来ず、
    「ほら見ろ、分かってないじゃないか!」と言うと、
    「うっせーな、とにかくそう作ってあるんだよ!」と言い返され、
    「いや、だからどう作ってあるんだよ!」と言い返し、
    無限ループに入るのです・・・(苦笑)
    しかし、最初にこれに気づいて上手く作り上げた人はすごい天才ですね。

  • @herrkinder7132
    @herrkinder7132 5 ปีที่แล้ว +5

    ヨット乗りとしては今回の企画はめっちゃ嬉しい。

  • @貼合不良てんごうふりょう
    @貼合不良てんごうふりょう 5 ปีที่แล้ว +8

    埼玉県民だから嬉しいな
    こーじくんありがとう

  • @shiyu_VRC
    @shiyu_VRC 5 ปีที่แล้ว +54

    自然な流れで宣伝やってるからちゃんと宣伝になってるね

  • @クマノミ-f8y
    @クマノミ-f8y 5 ปีที่แล้ว +30

    現実とかいう無限精度の物理エンジン
    便利

  • @otokonokonokokoro
    @otokonokonokokoro 5 ปีที่แล้ว +201

    埼玉県
    なかなか渋いチャンネル見つけたな

  • @pgforever1999
    @pgforever1999 5 ปีที่แล้ว +123

    物理エンジンでは再現が難しいので現実世界で再現するの笑ったw

  • @池袋急行_すてすて
    @池袋急行_すてすて 5 ปีที่แล้ว +516

    突然の埼玉県提供で驚いたw((埼玉県民

  • @ryokikisun3990
    @ryokikisun3990 5 ปีที่แล้ว +8

    すごくスマートでためになる案件動画だ....!こんなに頭の良さそうな案件見たことない

  • @taiju2501
    @taiju2501 4 ปีที่แล้ว +2

    海皇紀に書いてあったことの意味をこの動画でようやく理解できました。
    ありがとうございます

  • @まあ-f2b
    @まあ-f2b 5 ปีที่แล้ว +321

    ヨットが風上に向かって進めるって初めて知ったわ

    • @らるりら-v3x
      @らるりら-v3x 5 ปีที่แล้ว +2

      海賊船はじゃあ無理なのかな

    • @user-viewer538
      @user-viewer538 5 ปีที่แล้ว +5

      swear i 海賊船みたいなデカい帆船でもできるで!

    • @muwata-zangetsu
      @muwata-zangetsu 5 ปีที่แล้ว +5

      三角帆で、帆の向きを変えられる仕組みがあれば出来るってことだよね?

    • @garuruga6670
      @garuruga6670 5 ปีที่แล้ว +8

      実はヨットが最も得意としているのは、「横風」らしい。

    • @学問ちゃんねるゆっくり
      @学問ちゃんねるゆっくり 5 ปีที่แล้ว +5

      昔の船はジグザグに移動することで風上に向かって進めたらしい

  • @森のオオカミ
    @森のオオカミ 5 ปีที่แล้ว +14

    船舶の免許取る時にやった記憶があるな
    やはり解説入ると分かりやすい

  • @kubotthi45
    @kubotthi45 5 ปีที่แล้ว +237

    埼玉県海ないだろぉ(動画見ずに投稿)

  • @yasu-papa
    @yasu-papa 2 ปีที่แล้ว +1

    川って海と違って大きな波がほとんどこないし、潮を洗い流す必要もないので、初心者には最高ですよね。川の規模も大きくてうらやましいです。

  • @popolistpopolyer1799
    @popolistpopolyer1799 5 ปีที่แล้ว +10

    物理ってそんなに好きじゃないけど、「すごいなー」と思いましたね。
    あと、スカイツリー4個分の幅の川ってのもすごい。
    物理エンジン上で再現すると、そのすごさもわかりやすくていいですね!

    • @K.Y-l3n
      @K.Y-l3n 5 ปีที่แล้ว +2

      popolist popolyer
      川幅って別に水が流れてるところの幅じゃなくて土手から土手までの距離だった希ガス。
      水が流れてるところ自体はそんなに広くなかったと思う。
      間違ってたらスマソ。

  • @sujibone
    @sujibone 5 ปีที่แล้ว +8

    突然の埼玉県提供にビックリして高評価押した

  • @physical-tv1qo
    @physical-tv1qo 5 ปีที่แล้ว +10

    作用反作用でも説明出来ます。
    流体は物の形に沿って流れる性質があり曲がって流れるときにその方向に力が生じ(加速度が生じる)その反作用で揚力が生まれる
    という説明です。

  • @ヌコスキー
    @ヌコスキー 5 ปีที่แล้ว +1

    夏休みの工作の宿題はこれで決まりですね。

  • @mmdd3732
    @mmdd3732 5 ปีที่แล้ว +2

    すごくおもしろい動画でした!自分でももっと詳しく調べてみようと思います!

  • @hoho1231100
    @hoho1231100 5 ปีที่แล้ว +1

    ちょうど埼玉に引っ越そうかと考えてる時だったから嬉しいね

  • @たかーん-r4x
    @たかーん-r4x 5 ปีที่แล้ว +1

    突然埼玉推しが始まった!

  • @ヤックルン
    @ヤックルン 5 ปีที่แล้ว +146

    他の人が企業から案件をもらうのに対し県から案件をもらう化け物

    • @たろうたなか-g7b
      @たろうたなか-g7b 5 ปีที่แล้ว +5

      やべーよ...

    • @もや-x2b
      @もや-x2b 5 ปีที่แล้ว +5

      岡崎市とやるTH-camrもいるけどね

    • @nsh6153
      @nsh6153 5 ปีที่แล้ว +6

      Ra Ku どこの6人組だよ

    • @horo707horo
      @horo707horo 5 ปีที่แล้ว

      T Y グンマーよりはマシだから

    • @あるはしきしき
      @あるはしきしき 4 ปีที่แล้ว

      @T Y 埼玉に最愛の人を殺されたりしたか?

  • @user-catBrathers
    @user-catBrathers 4 ปีที่แล้ว

    半月ぶりにこの動画見ましたが、英語勉強してて面白い表現を見つけたので共有します。
    sail by the wind: 風上に進む
    sail large: 風下に進む
    (by and large (概して)の元となった表現です)

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 3 ปีที่แล้ว +1

    ヨットや帆船は向かい風でも何とか進めるのは、帆の張り方を変えて、ジグザグに進むことによって可能にしている。
    その理屈は、アクセスディンギーで実際にやってみればわかる。風の動きを掴まないとヨットの操船は難しい。
    ほんと、ディンギーは実際に帆掛けの小舟を自分の手で動かしているというのが実感できる…。

  • @肉とシロメシ
    @肉とシロメシ 5 ปีที่แล้ว

    わかりやすくて
    テンション上がりました

  • @小嶋信子-l9g
    @小嶋信子-l9g 5 ปีที่แล้ว

    毎回楽しく拝見しております。

  • @jajajako
    @jajajako 5 ปีที่แล้ว +3

    電車に乗せた風船の動き、回転盤の上に乗せたロウソクの炎の動きも解説してほしい。

  • @hiroya1192
    @hiroya1192 5 ปีที่แล้ว +101

    物理エンジンでも流体のシミュレートはきついんだ

    • @らるりら-v3x
      @らるりら-v3x 5 ปีที่แล้ว +9

      流体の密度差によって起こる揚力とか確かに演算するのとんでもなく難しそう

    • @フーミン-j8t
      @フーミン-j8t 5 ปีที่แล้ว +7

      やるとするなら大量の玉をぶつけるとかかな?
      それでも難しそうだね

    • @lemonade70755
      @lemonade70755 5 ปีที่แล้ว +6

      まあ簡単に出来たら、飛行機とか車の設計者とか、おまんまの食い上げだもんね

    • @自然愛好チャンネル
      @自然愛好チャンネル 5 ปีที่แล้ว +6

      差分法で偏微分方程式を解くコードが必要だけど、この物理エンジンには剛体の運動方程式とかしか計算するようにできてないのかな。

    • @klotsu198
      @klotsu198 5 ปีที่แล้ว +4

      流体解析は検査領域が必要だから空間が広いとだいぶきついし3次元だからさらにきつい

  • @辻本冴
    @辻本冴 3 ปีที่แล้ว

    まさか物理解説の動画を埼玉が提供するとは!

  • @10maruhachi12
    @10maruhachi12 5 ปีที่แล้ว

    風をはらんで帆がふくらんでると思ってた。
    最初からふくらんでるのね🎵勉強になった❕

  • @もりー-x5z
    @もりー-x5z 5 ปีที่แล้ว

    こばとんから提供くるのすげえ

  • @ドンパッチ-c4z
    @ドンパッチ-c4z 5 ปีที่แล้ว +3

    こういうの毎回思うが、
    考えた人すごい…

    • @5ooo565
      @5ooo565 2 ปีที่แล้ว

      あの。
      呼びまさた?

  • @KosukeR40219
    @KosukeR40219 5 ปีที่แล้ว +2

    帆船の話しが…何故か埼玉紹介に❓
    以前、船の博物館で帆船のシュミレーションで遊んだが、面白かった‼️

  • @AKAYUU423
    @AKAYUU423 5 ปีที่แล้ว

    凄い飛行機の解説がわかりやすかった!

    • @いけだみきお-b6w
      @いけだみきお-b6w 4 ปีที่แล้ว

      私が、車に乗るき180キロ位から、車体が浮いてきます、下に風が入りこんでるからね!

  • @Dしおん
    @Dしおん 5 ปีที่แล้ว +6

    視聴途中「埼玉で川の話?戸田の事を話すのかな?」
    終了「戸田はなかった」

  • @畑カカシ-z6b
    @畑カカシ-z6b 5 ปีที่แล้ว +1

    まったく違和感なく広告始めてて草
    凄すぎだわ

  • @ktrd1363
    @ktrd1363 5 ปีที่แล้ว +105

    埼玉の花は…
    咲いたまま

  • @新平-i7c
    @新平-i7c 5 ปีที่แล้ว +1

    ディンギーにはセンターボード
    キールボートやクルーザついてる復元力をうむための重り付きのセンターボードのことをキールという。
    よってキールがついてない物をディンギー、ついてるものをクルーザー、キールボードなどと呼ぶことが多い。

  • @ts1143
    @ts1143 4 ปีที่แล้ว

    何となくわかっているつもりだったがスッキリしました

  • @アワアワ-k6p
    @アワアワ-k6p 5 ปีที่แล้ว

    これずっと気になってた

  • @desuperfume7252
    @desuperfume7252 5 ปีที่แล้ว +2

    いつも楽しく見てます
    雨垂れでコンクリートに穴を空けるのにどれだけの水が必要ですか?
    検証お願いします

  • @siriusunosyun
    @siriusunosyun 5 ปีที่แล้ว

    1:47素晴らしい

  • @雪-f8r
    @雪-f8r 5 ปีที่แล้ว +1

    ちょうど海皇紀を読んで疑問に思ってた部分をドンピシャで解説してくれた。
    ありがたい

  • @おちつかないもちつかない
    @おちつかないもちつかない 5 ปีที่แล้ว +48

    埼玉県に何を提供されたんだよ

  • @mimisukeMaster
    @mimisukeMaster 5 ปีที่แล้ว +4

    一番最初のこーじと棒読みちゃんが乗っている、”丸太船”を水に浮かせるやり方をunityで説明してほしいです!

  • @ハヤダイ-e8h
    @ハヤダイ-e8h 5 ปีที่แล้ว

    実験は説得力あっていいね

  • @生きてる-k6m
    @生きてる-k6m 5 ปีที่แล้ว

    ぶどう頭のこーじさんファンなので嬉しい。キーホルダーとか欲しい

  • @紅鮭-o4n
    @紅鮭-o4n 5 ปีที่แล้ว +11

    なぜ提供が埼玉県

  • @ハベル武装亡者01
    @ハベル武装亡者01 5 ปีที่แล้ว +10

    そんなことより 良い曲線だな
    スカイツリー

  • @tokeihan5
    @tokeihan5 5 ปีที่แล้ว +1

    水辺で遊ぶといえばやっぱり滋賀県でしょう!
    ところで、空手家が何枚も重ねた瓦を真っ二つに割る映像を見て思ったんですが、物理的にどういうことが起こっているのか気になります。もしよければ教えて下さい!

  • @喜多狼-r3r
    @喜多狼-r3r 5 ปีที่แล้ว

    荒川はこの前の台風19号の影響で、中洲&j川岸にあった公園など壊滅したので・・・復旧するまでバーベキュー他できないかも・・・・もしかしたら、トイレも台風でjなくなってしまった可能性が・・・。
    ちなみに荒川は、東京都北区赤羽から歩いて行けます。東京都北区赤羽での荒川の最寄り駅は赤羽岩淵や志茂(トウキョウメトロ南北線)がちかいです。

  • @nyankorunaway2446
    @nyankorunaway2446 5 ปีที่แล้ว +1

    1:12 には異議があるんだな。飛行機の翼はたしかに角度(ピッチ)で揚力が生まれることは事実だけど、それよりも翼の上面と下面で流速が異なり、より速い上面でベルヌーイの定理で揚力が発生することが大きいのではないかしら。なぜ上面で流速が速いかというと、翼の断面形状が上面では流線形で抵抗が少なく、下面は比較的フラットで抵抗が大きいから。
    ヨットの帆布も裏側は凹んでるから空気抵抗が大きく流速が遅いんだと思うけどな。

  • @しみけん保護協会
    @しみけん保護協会 5 ปีที่แล้ว

    この動画のツッコミどころ
    ・ヨットて風上に進んでんのかよ
    ・物理エンジンで再現不可。実際にやってみた
    ・県からの提供は桁違い

  • @閃田のチャンネル
    @閃田のチャンネル 5 ปีที่แล้ว +3

    うちは琵琶湖があるんでねぇ…実験してみよう。

  • @えるふぃ-b7u
    @えるふぃ-b7u 5 ปีที่แล้ว

    ちなみに少し難しい話……
    翼の上下で速度差ができ、気圧差によって揚力が生じるのはこのコメント見てる人は理解できると思います。
    これをベルヌーイの定理と言います。
    じゃあなぜ翼(ここでは飛行機の翼を例にして話していきます)の上下で空気の速度差ができるのか?
    これはクッタの条件により循環ができるからです。(クッタの条件の詳しいことはGoogle先生まで)
    飛行機の翼は進むだけでクッタの条件を満たす構造になっており、これによって前方を左側にすると時計回りに循環ができるようになります。
    しかし、実際は前から風がどんどん来るので、循環することはなく、上の風は加速されて下の風は減速されます。
    従って上下の風に速度差ができ、ベルヌーイの定理により上へ揚力が発生するのです。

  • @OkeyDookie
    @OkeyDookie 5 ปีที่แล้ว

    実写の実験も面白いやん またやってほしい

  • @asakazefuji
    @asakazefuji 5 ปีที่แล้ว

    >埼玉県鴻巣市
    川幅が日本一とは言うけど、増水時以外はほとんど流れているわけではないのは注意が必要。
    堤防の間を川幅というと決まっているから故にそういうわけで、実は堤防の中に民家まで立っていたりする。で、普段水の流れている幅はたかだか30m程度になっている。
    東北新幹線の第一北上川橋梁(岩手県)は3,872mあり日本一の長さを誇る鉄道橋だが、トラス橋部分は1km程度で普段はそれ以外のところは高架橋にしか見えない。同様に遊水地まで川とみなしているからこういう現象が起こる。

  • @clakazu-_-8950
    @clakazu-_-8950 5 ปีที่แล้ว +3

    2:38
    このBGMを教えてください!

  • @ゆうじ-o9i
    @ゆうじ-o9i 5 ปีที่แล้ว +4

    好きなチャンネルで我等が埼玉県を紹介してくれるなんてうれぴよ!
    ですが、埼玉には
    海がないです
    あと、「川の国埼玉」は聞いた事なかった笑

  • @偏差値激ロー
    @偏差値激ロー 5 ปีที่แล้ว +1

    埼玉は川が多い→川は海に流れ込んでる→実質埼玉には海がある

  • @YachiOVitheandnado
    @YachiOVitheandnado 5 ปีที่แล้ว +2

    後半宣伝かーいw しかしいつの間に川の国に…より大きなムーブメントになると良いですね!

  • @takeshigoo
    @takeshigoo 5 ปีที่แล้ว

    すごく勉強になりました。
    と思ったら突然埼玉?

  • @chess_exe
    @chess_exe 5 ปีที่แล้ว +68

    提供:埼玉県ってなんだ

    • @seydi2903
      @seydi2903 5 ปีที่แล้ว +2

      俺も思った。

    • @ybchan3
      @ybchan3 4 ปีที่แล้ว

      @T Y そんなこと言うな言うな←埼玉県民

    • @ybchan3
      @ybchan3 4 ปีที่แล้ว

      @T Y うわぁぁん😭😭

    • @user-od8ku9ul2u
      @user-od8ku9ul2u 4 ปีที่แล้ว

      せんせー TY偽物くんが
      ぱふぇきんぐくん泣かしたー

  • @hatakeyaman8767
    @hatakeyaman8767 5 ปีที่แล้ว

    扇風機の実例感動、
    古里県だけど川ネタ知らんかったなー

  • @zanteidesu
    @zanteidesu 4 ปีที่แล้ว

    埼玉県@3.9%川の国ですか。
    話題違って申し訳ありませんが川幅広いなら太陽光や風力発電など始められてはどうでしょう。発電方法的には結論でてるようですが地元経済的には?
    聴視者から見えませんが逆風に向かい進む帆がテーマならタグに  ラテンセール 入れておくと見つけられやすいかもです。

  • @siriusunosyun
    @siriusunosyun 5 ปีที่แล้ว

    4:01ゴトンと落ちることなく丁寧な検証ww

  • @cocoastyle6291
    @cocoastyle6291 5 ปีที่แล้ว

    風上に登る時のブームの位置はボードと並行となります。
    説明の45度は風下に斜めに進む時です。

  • @Gshock034money
    @Gshock034money 5 ปีที่แล้ว +12

    サイタマはやはり川幅も最強だった
    なるほど、川遊びをするなら
    サイタマの家に
    遊びに行けばいいんだな、了解

  • @ippeimori7075
    @ippeimori7075 2 ปีที่แล้ว

    キール、センターボードは左右対象です。揚力は発生しますか?

  • @kuroneko_gomao
    @kuroneko_gomao 5 ปีที่แล้ว +10

    彩の国だと思っていたが、川の国だったことに驚きました。(*゚∀゚*)

  • @jishaku38
    @jishaku38 4 ปีที่แล้ว

    やっぱり埼玉って凄い。

  • @user-um6kl2ee5p
    @user-um6kl2ee5p 5 ปีที่แล้ว

    よし今から埼玉行ってくりゅ
    レイクタウンは何年かに1度しか行かないけど、自然あり商業施設ありでいいよねー

  • @jn7287
    @jn7287 5 ปีที่แล้ว +47

    埼 玉 県
    開幕にこの字面は何か笑ってしまう
    ちな神奈川県民

    • @ホシダ
      @ホシダ 5 ปีที่แล้ว +11

      あなた…おそらく横浜ですね?(名推理)

    • @coniwa7755
      @coniwa7755 4 ปีที่แล้ว +1

      @@ホシダ いや、たぶん清川村だべ。

  • @全員皆殺し隊日本人皆
    @全員皆殺し隊日本人皆 5 ปีที่แล้ว

    リクエストです!!
    スマホやタブレットをどれだけ大きくすれば草コメは音速は超えますか?
    また、それで光速を超えることはやっぱり無理ですか?

  • @ちゅりどっぐ
    @ちゅりどっぐ 5 ปีที่แล้ว

    これ気になってた

  • @RAIMUTVEE
    @RAIMUTVEE 5 ปีที่แล้ว

    すこすこ

  • @池田勇-j2m
    @池田勇-j2m 4 ปีที่แล้ว

    カリオストロの城のオープニングに、風上に向かって航行する帆船を真上から見たシーンが出てくるよ!

  • @Sanmanoshioya
    @Sanmanoshioya 5 ปีที่แล้ว +2

    ヨット7年間やってて一番嬉しいわwコウジさんありがとー

  • @user-sat0000
    @user-sat0000 5 ปีที่แล้ว

    やっぱり横帆のバークより縦帆のスクーナーが映えますよね

  • @ks2951
    @ks2951 5 ปีที่แล้ว

    埼玉素敵!😍

  • @ライチソルティ-d3g
    @ライチソルティ-d3g 5 ปีที่แล้ว

    落ち着くわ~

  • @ちゃんけん-t9w
    @ちゃんけん-t9w 5 ปีที่แล้ว

    模型作りの頑張りに👍

  • @aran_t
    @aran_t 3 ปีที่แล้ว

    堀江謙一さんが単独太平洋横断したのは19ft(5.7m)という小さな合板製のヨットでした。
    同じ大きさのモーターボートでは 燃料を積めないので不可能ですね(笑)  風という無限のエネルギーで進むヨットならではの快挙です^^b

  • @kara-ps5yi
    @kara-ps5yi 3 ปีที่แล้ว

    昔ウインドサーフィンちょっとやってたから、体験的には知ってる。

  • @アカギカイジ-m1n
    @アカギカイジ-m1n 5 ปีที่แล้ว

    風の向きに流されちゃぁダメなんだろうか?
    流されたり、向かったりして、行きたい方向に進んでるのかな?

  • @Tired_Nekomimi
    @Tired_Nekomimi 5 ปีที่แล้ว +1

    だから影八番艦(零番艦)はほぼ風に向かって航走れるのね

  • @KAKU560
    @KAKU560 5 ปีที่แล้ว

    ベルヌーイも知ってるけど。起きたことの結果として、前から来た空気の流れを下向きに押し曲げるので、反作用で翼が持ち上がる…では駄目なのかな?曲げた結果として気圧差が出るでいいと思うんだけど。
    動圧と静圧を区別しないと分かりづらい。

  • @多仲剣助
    @多仲剣助 5 ปีที่แล้ว +1

    流体力学の演算もできるシミュレーター作って♡

  • @Nymph_Rhythm
    @Nymph_Rhythm 5 ปีที่แล้ว +1

    我が地元!しかしまだウチの川はドブです・・・w 秩父方面の川はとても良質です 上流だからヨットはムリだけどwカヌーなんかもあるよ

  • @hibikine_1005
    @hibikine_1005 5 ปีที่แล้ว

    んーー すげぇ

  • @自然愛好チャンネル
    @自然愛好チャンネル 5 ปีที่แล้ว

    材料力学の解析を行う有限要素法とか熱流体力学の解析を行う差分法なんかは大学で習ったんだけど、この物理エンジンはどういう仕組みになってるの?

  • @papillon407ify
    @papillon407ify 5 ปีที่แล้ว +2

    揚力という言葉は無理があるのでそろそろ代わる言葉が出てきてほしい

  • @因数定理好き
    @因数定理好き 2 ปีที่แล้ว

    素晴らしい宣伝力!w あと、揚力の詳しい解説をお願いしたいですm(_ _"m)

  • @郷仲久志さとなかひさし
    @郷仲久志さとなかひさし 5 ปีที่แล้ว

    そうか!
    一反もめんが空を飛べるのは
    「ようりょく」の作用なのか。

  • @SODA-ys9us
    @SODA-ys9us 5 ปีที่แล้ว +7

    ディンギーならキールじゃなくてセンターボードかダガーボードだと思いますけど。。。

    • @_-4396
      @_-4396 5 ปีที่แล้ว

      ウチ、2人乗りでもキールで習った

  • @ドラス-dras
    @ドラス-dras 5 ปีที่แล้ว +2

    埼玉は東北・信州に向かうときに通過するだけで駅もICも降りたことないなあ

  • @マッサーマッサー
    @マッサーマッサー 5 ปีที่แล้ว

    水ってサンプルアセットですか?

  • @dism2706
    @dism2706 5 ปีที่แล้ว +1

    ちゃんとアンバサダーっぽいぞコージィ!