ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
新幹線車庫は新幹線雨曝しなんだ。屋根があるかと思ってた
屋根のあるところもありますが、検査用などの工場ですね。
大変でしたね。🎉お疲れ様です行こうか検討中です
ちょっと歩きますけど行く価値あると思います(^^)
40線以上が並列しているかな?一斉に並んで走る姿を見たいものだ。
夜ならかなり揃っていそうですが、見えないでしょうしね(^^;
大井車両基地ってどこにあるんですか?
京浜東北線で言うと大井町や大森から約3キロ東にあります。
JR東海の新幹線🚄車両基地は、大阪の鳥飼基地も、規模が大きいです。他にも、三島駅発着と名古屋駅発着の、新幹線🚄もあるため、三島駅と名古屋駅の近くにも、新幹線🚄車両基地があります。
鳥飼や三島の車両基地にも行ってみたいですね(^^)
初めてコメントします。大井基地は仕事で何度か出入りした事があります。基地の端から端までが広すぎて移動で自転車を使ってた事を思い出しました。
確かに自転車使いたくなる広さです(^^;
あけましておめでとうございます!7:02の機関車はHD300形というハイブリッド機関車です。しかも地味にトップナンバーという
確かによく見るとちゃんとHD300って書いてあるし…(^^;
5:55もしや中央に見えるのはスーパーレールカーゴ...?
よくわかりませんが、そうかもしれません(^^;
ドクターイエローが時々止まっていますよEH200とEF210が東京貨物駅に来ますよ
ドクターイエローはこの時にもいました(^^)
明けましておめでとうございます。新年一回目は車両基地でしたかーー。モノレール大井競馬場前駅が最寄りだなんて知らなかったです。(車両基地の場所自体考えなかった)近づきにくいのは難点ですが新幹線好きにはたまらないですね。では次はモノレール浜松町駅?!それともしんけーせークヌギマウンテン?!はたまた東京とか?!楽しみです。本年もよろしくお願いします。
結構子供連れの方が見に来ていたりしましたよ(^^)
有り難う御座いました。行ってみたいですねコロナ渦の自粛要請解除後に。
なかなか見応えありますのでぜひ(^^)
新幹線の車両基地は山手線の車両が置いてある隣にある方かと思ってました。貨物の方なんですね。どうりであまり見かけないわけですね。
わざわざ行かないと見れないので意外と知らない人も多いかと思います。
2022年秋頃に、長崎駅~武雄温泉駅の区間で、暫定開業する、西九州新幹線🚄にも、大村車両基地が、建設されました。N700S新幹線🚄の6両編成が、とりあえず4本配備されます。武雄温泉駅~新鳥栖駅の区間が、フル規格で整備されたら、車両本数が、増えるでしょうね。
確かに九州地区の車両は増えそうですね。
東京に名古屋の鉄道会社の車両基地があるのは面白い
確かにこれJR東海の基地ですからね(^^;
東京にある、JR東海の新幹線🚄車両基地は、以前品川駅の近くにも、ありましたが、大井の方に、集約されて、廃止されました。
昔、ここに勤めてました😅まだ0系が辛うじていた頃です。N700系も混在していた時です。総じてJR東海の車両は綺麗ですが、西日本の車両はかなり汚かったです😭
0系がいた頃ですか( ゚д゚)あまりちゃんと見たことがないのでうらやましいです。
近くにりんかい線の車両基地もあります。
そっちも行ってみれば良かった(^^;
仕事で東京第一車両所、第二車両所に出入りしてました。品川駅港南口からJR東海職員輸送用のバスがありましたが、今でもあるのかな。150.97MHzの入換無線を聞いてると面白いですよ。
無線を聞くという発想はなかった!
撮影お疲れ様でした。新幹線の車両って1両25mあるから、近くで見ると本当にデカい(長い)ですよね。ふだん新幹線を見る事は、線路沿いで二百何十キロで走ってる時しかないですから。貨物列車の方も凄かったです。20両くらいの編成を、牽引車たった1両で牽引してることを考えると、何千馬力あるのかな〜?なんて考えてしまいます。
間近で停まっている新幹線を見ることもなかなかないですからね。貨物ターミナルのほうも大迫力でした!
ドクターイエローが止まっていることは多いんでしょうかね
ちなみにJR西日本のドクターイエローも基本的にJR東海の大井車両基地に留置されます。
わりとここにいることが多いみたいです。
鳥飼基地、三島基地よりも規模が小さいのでしょうか??鳥飼はJR西所属の新幹線も入ってきますからかなり大きいですよ。
もちろん鳥飼や三島もかなり大きいと思いますよ。ただ東京側ではここが一番ではないでしょうか。
0:14ここ逆走してるように見える…
たまたまそう見えるようです(^^;
鳥飼車両基地にもきてほしいです!
鳥飼も探索してみたいですね!
それでなくても1両の長さが在来線より長いのに、さらにそれが16両編成ですから凄い規模ですね。
とにかく長いというのがよくわかりますね(^^;
やっぱり大井はかなり広くて圧倒されます😗あんなに並んでいる新幹線🚅を見たら心がワクワク😃💕します❗️
結構歩きますが来る価値はあると思います(^^)
前はここに高速道路の料金所があってかなり混んでいたからよく車両基地見てたなぁ。
高速から見れるのもいいですね(^^)
東海道新幹線の車両基地は首都高速山手トンネルから湾岸線が大井で合流する道路からの眺めが良かったりする!
高速から眺めるのもいいですね(^^)
いきたん行先探訪チャンネル様、明けましておめでとうございます。今年も良質・良心的な動画、楽しみにしています。ただコロナには十分ご注意ください。安心安全で。
ありがとうございますm(_ _)m密を避けて充分対策をしていきます(^^)
うぽつです。大井車両基地ですか。よく羽田に行く時に道路脇から眺めてましたw今年もよろしくお願いいたします。
駅から歩かないと行けないのでなかなか行かない場所ですね(^^)
@@railway1435 そうですよね〜w
東海道新幹線の車両基地は首都高湾岸線で見ていて、いつか近くで見たいと思っていたので行き方がわかってとても良かったです。
首都高から見るのも良さそうですね(^^)
関西生まれの私が初めて東京に行った理由は、東京貨物ターミナルを見ることでした 笑。
それだけ巨大で見る価値もありますよね(^^;
16両の車両があれだけ並ぶと迫力満点ですね。この日車両基地にN700Sはいましたか?
奥の方はわかりませんが、見える範囲にはいなかったようです。
撮影お疲れ様です。大井車両基地の最寄り駅である東京モノレール「大井競馬場前駅」は休日おでかけパスでも利用できるのでお得ですね。次は静岡県浜松市にあるJR東海の浜松工場をお願いします(日本で唯一の新幹線踏切があります)。
モノレールやりんかい線が利用できるのが超有能なおでかけパスですね!
以前に湾岸線の南行線の大井PAから新幹線の車両基地を覗いた事がありましたが、時間があれば今度は周辺を歩いてみたいですね。
車からも見てみたいですね(^^)
シンカンセンの初代0系のボディーカラーである青と白は当時国鉄の会議で喫煙してたハイライトの箱の色から決定された。コレは現在のシンカンセンカラーにも一部取り入れられている。
ハイライトカラーというのがすごい…(^^;
時代が50年下ってたら絶対になかった決定方法(笑)
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。大阪の鳥飼車両基地は新幹線から見えるのに、東京の車両基地は見えないのか・・・。
この大井車両基地はわざわざ行かないと見れないんですよね(^^;
初めまして。ここ楽しいですよね!最高ですね。今度は様子見て入線してくる場所にも行ってみようと思います!楽しい動画ありがとうございます。
広すぎて歩くのはちょっと大変ですね(^^;
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします(^^)
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。2021年最初は広大な車両基地からですか!車両基地は普段見れない姿が見れて良いですよね
やはり車両基地には行ってみたくなるんですよね(^^)
3月までは700系もいました今はN700系しかいません
700系も結構乗りました。
今年も動画楽しみにしています。31日にライヴやって、明けてすぐ動画アップ。アクティブですね!
巣ごもり応援企画で毎日更新中です(^^)
中国高速鉄道の武漢車両基地も圧巻らしいですよ。写真でしか見たことありませんが…。「春節の出動を待つ高速鉄道」で調べてみてください。
タイトルの付け方がいいですね(^^)
ここをやったのは次回新オーサカに行く為の布石だったのかぁ…
ちょっとしたヒントでしたね。
新年明けましておめでとうございます。あとりんかい線の車両基地もあります。新幹線の基地の従業員用の送迎バスもたまにその周辺走ってます。ちなみに次は羽田空港ですか?
りんかい線のも行ってみれば良かったですね(^^;
基地探訪シリーズ化希望
たまにはこういうのもやりたいと思います(^^)
東海道新幹線は全編成16両のはずだから、迫力が桁違い。('ω')車両基地の次は浜松の踏切ですね()
確かに16両しかいないというのはすごいですね(^^;
@@railway1435 同じコメントが、2つあるから、どちらか削除して下さい。
シンケーセーの次がシンカンセンとは…うp主が狙ったつもりではないけど、なかなかやるなぁ。
ダジャレのつもりは全く無いです(^^;
東京車両基地大きいですね( ´ ▽ ` )ノ
16両の新幹線を何本も収容できるスペースがあるのでかなり広いです。
もし東北と東海新幹線が繋がってたら大井基地に東北と東海新幹線の車両基地になったwww
さらに巨大化しますね(^^;
首都高の中央環状を内回りして大井JCTで東京ではなく横浜方面に湾岸線との接続時に眺めがいいですよwドライバーは気を付けてねw
高速からも眺めてみたいですね(^^)
新幹線車庫は新幹線雨曝しなんだ。
屋根があるかと思ってた
屋根のあるところもありますが、検査用などの工場ですね。
大変でしたね。🎉お疲れ様です行こうか検討中です
ちょっと歩きますけど行く価値あると思います(^^)
40線以上が並列しているかな?一斉に並んで走る姿を見たいものだ。
夜ならかなり揃っていそうですが、見えないでしょうしね(^^;
大井車両基地ってどこにあるんですか?
京浜東北線で言うと大井町や大森から約3キロ東にあります。
JR東海の新幹線🚄車両基地は、大阪の鳥飼基地も、規模が大きいです。
他にも、三島駅発着と名古屋駅発着の、新幹線🚄もあるため、
三島駅と名古屋駅の近くにも、新幹線🚄車両基地があります。
鳥飼や三島の車両基地にも行ってみたいですね(^^)
初めてコメントします。
大井基地は仕事で何度か出入りした事があります。
基地の端から端までが広すぎて移動で自転車を使ってた事を思い出しました。
確かに自転車使いたくなる広さです(^^;
あけましておめでとうございます!
7:02の機関車はHD300形というハイブリッド機関車です。
しかも地味にトップナンバーという
確かによく見るとちゃんとHD300って書いてあるし…(^^;
5:55
もしや中央に見えるのはスーパーレールカーゴ...?
よくわかりませんが、そうかもしれません(^^;
ドクターイエローが時々止まっていますよEH200とEF210が東京貨物駅に来ますよ
ドクターイエローはこの時にもいました(^^)
明けましておめでとうございます。新年一回目は車両基地でしたかーー。モノレール大井競馬場前駅が最寄りだなんて知らなかったです。(車両基地の場所自体考えなかった)
近づきにくいのは難点ですが新幹線好きにはたまらないですね。では次はモノレール浜松町駅?!それともしんけーせークヌギマウンテン?!はたまた東京とか?!楽しみです。本年もよろしくお願いします。
結構子供連れの方が見に来ていたりしましたよ(^^)
有り難う御座いました。行ってみたいですねコロナ渦の自粛要請解除後に。
なかなか見応えありますのでぜひ(^^)
新幹線の車両基地は山手線の車両が置いてある隣にある方かと思ってました。貨物の方なんですね。どうりであまり見かけないわけですね。
わざわざ行かないと見れないので意外と知らない人も多いかと思います。
2022年秋頃に、長崎駅~武雄温泉駅の区間で、暫定開業する、
西九州新幹線🚄にも、大村車両基地が、建設されました。
N700S新幹線🚄の6両編成が、とりあえず4本配備されます。
武雄温泉駅~新鳥栖駅の区間が、フル規格で整備されたら、
車両本数が、増えるでしょうね。
確かに九州地区の車両は増えそうですね。
東京に名古屋の鉄道会社の車両基地があるのは面白い
確かにこれJR東海の基地ですからね(^^;
東京にある、JR東海の新幹線🚄車両基地は、以前品川駅の近くにも、
ありましたが、大井の方に、集約されて、廃止されました。
昔、ここに勤めてました😅
まだ0系が辛うじていた頃です。N700系も混在していた時です。
総じてJR東海の車両は綺麗ですが、西日本の車両はかなり汚かったです😭
0系がいた頃ですか( ゚д゚)
あまりちゃんと見たことがないのでうらやましいです。
近くにりんかい線の車両基地もあります。
そっちも行ってみれば良かった(^^;
仕事で東京第一車両所、第二車両所に出入りしてました。品川駅港南口からJR東海職員輸送用のバスがありましたが、今でもあるのかな。
150.97MHzの入換無線を聞いてると面白いですよ。
無線を聞くという発想はなかった!
撮影お疲れ様でした。新幹線の車両って1両25mあるから、近くで見ると本当にデカい(長い)ですよね。
ふだん新幹線を見る事は、線路沿いで二百何十キロで走ってる時しかないですから。
貨物列車の方も凄かったです。20両くらいの編成を、
牽引車たった1両で牽引してることを考えると、何千馬力あるのかな〜?なんて考えてしまいます。
間近で停まっている新幹線を見ることもなかなかないですからね。
貨物ターミナルのほうも大迫力でした!
ドクターイエローが止まっていることは多いんでしょうかね
ちなみにJR西日本のドクターイエローも基本的にJR東海の大井車両基地に留置されます。
わりとここにいることが多いみたいです。
鳥飼基地、三島基地よりも規模が小さいのでしょうか??
鳥飼はJR西所属の新幹線も入ってきますからかなり大きいですよ。
もちろん鳥飼や三島もかなり大きいと思いますよ。
ただ東京側ではここが一番ではないでしょうか。
0:14ここ逆走してるように見える…
たまたまそう見えるようです(^^;
鳥飼車両基地にもきてほしいです!
鳥飼も探索してみたいですね!
それでなくても1両の長さが在来線より長いのに、さらにそれが16両編成ですから凄い規模ですね。
とにかく長いというのがよくわかりますね(^^;
やっぱり大井はかなり広くて圧倒されます😗あんなに並んでいる新幹線🚅を見たら心がワクワク😃💕します❗️
結構歩きますが来る価値はあると思います(^^)
前はここに高速道路の料金所があってかなり混んでいたからよく車両基地見てたなぁ。
高速から見れるのもいいですね(^^)
東海道新幹線の車両基地は首都高速山手トンネルから湾岸線が大井で合流する道路からの眺めが良かったりする!
高速から眺めるのもいいですね(^^)
いきたん行先探訪チャンネル様、明けましておめでとうございます。今年も良質・良心的な動画、楽しみにしています。ただコロナには十分ご注意ください。安心安全で。
ありがとうございますm(_ _)m
密を避けて充分対策をしていきます(^^)
うぽつです。
大井車両基地ですか。よく羽田に行く時に道路脇から眺めてましたw
今年もよろしくお願いいたします。
駅から歩かないと行けないのでなかなか行かない場所ですね(^^)
@@railway1435 そうですよね〜w
東海道新幹線の車両基地は首都高湾岸線で見ていて、
いつか近くで見たいと思っていたので行き方がわかってとても良かったです。
首都高から見るのも良さそうですね(^^)
関西生まれの私が初めて東京に行った理由は、東京貨物ターミナルを見ることでした 笑。
それだけ巨大で見る価値もありますよね(^^;
16両の車両があれだけ並ぶと迫力満点ですね。
この日車両基地にN700Sはいましたか?
奥の方はわかりませんが、見える範囲にはいなかったようです。
撮影お疲れ様です。
大井車両基地の最寄り駅である東京モノレール「大井競馬場前駅」は休日おでかけパスでも利用できるのでお得ですね。
次は静岡県浜松市にあるJR東海の浜松工場をお願いします(日本で唯一の新幹線踏切があります)。
モノレールやりんかい線が利用できるのが超有能なおでかけパスですね!
以前に湾岸線の南行線の大井PAから新幹線の車両基地を覗いた事がありましたが、時間があれば今度は周辺を歩いてみたいですね。
車からも見てみたいですね(^^)
シンカンセンの初代0系のボディーカラーである青と白は当時国鉄の会議で喫煙してたハイライトの箱の色から決定された。コレは現在のシンカンセンカラーにも一部取り入れられている。
ハイライトカラーというのがすごい…(^^;
時代が50年下ってたら絶対になかった決定方法(笑)
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
大阪の鳥飼車両基地は新幹線から見えるのに、東京の車両基地は見えないのか・・・。
この大井車両基地はわざわざ行かないと見れないんですよね(^^;
初めまして。ここ楽しいですよね!最高ですね。
今度は様子見て入線してくる場所にも行ってみようと思います!楽しい動画ありがとうございます。
広すぎて歩くのはちょっと大変ですね(^^;
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^^)
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
2021年最初は広大な車両基地からですか!
車両基地は普段見れない姿が見れて良いですよね
やはり車両基地には行ってみたくなるんですよね(^^)
3月までは700系もいました今はN700系しかいません
700系も結構乗りました。
今年も動画楽しみにしています。
31日にライヴやって、明けてすぐ動画アップ。
アクティブですね!
巣ごもり応援企画で毎日更新中です(^^)
中国高速鉄道の武漢車両基地も圧巻らしいですよ。写真でしか見たことありませんが…。
「春節の出動を待つ高速鉄道」で調べてみてください。
タイトルの付け方がいいですね(^^)
ここをやったのは次回新オーサカに行く為の布石だったのかぁ…
ちょっとしたヒントでしたね。
新年明けましておめでとうございます。あとりんかい線の車両基地もあります。新幹線の基地の従業員用の送迎バスもたまにその周辺走ってます。ちなみに次は羽田空港ですか?
りんかい線のも行ってみれば良かったですね(^^;
基地探訪シリーズ化希望
たまにはこういうのもやりたいと思います(^^)
東海道新幹線は全編成16両のはずだから、迫力が桁違い。('ω')
車両基地の次は浜松の踏切ですね()
確かに16両しかいないというのはすごいですね(^^;
確かに16両しかいないというのはすごいですね(^^;
@@railway1435
同じコメントが、2つあるから、どちらか削除して下さい。
シンケーセーの次がシンカンセンとは…うp主が狙ったつもりではないけど、なかなかやるなぁ。
ダジャレのつもりは全く無いです(^^;
東京車両基地大きいですね( ´ ▽ ` )ノ
16両の新幹線を何本も収容できるスペースがあるのでかなり広いです。
もし東北と東海新幹線が繋がってたら大井基地に東北と東海新幹線の車両基地になったwww
さらに巨大化しますね(^^;
首都高の中央環状を内回りして大井JCTで東京ではなく横浜方面に湾岸線との接続時に眺めがいいですよwドライバーは気を付けてねw
高速からも眺めてみたいですね(^^)