カプコンアーケード作品『ロストワールド』開発秘話

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ต.ค. 2024
  • ============================================
    ▮岡本吉起SNSリンクまとめ
    lit.link/okdsgr
    ▮ 各種SNS
    ▶ TH-cam(岡本吉起塾)
    / @yoshikiokamotoworkshop
    ▶ TH-cam(English subtitles)
    / @yoshikiokamoto2694
    ▶ TH-cam サブチャンネル
    / @yoshikiokamotosubch
    ▶ note
    note.com/yoshi...
    ▶ Twitter
    / sasukebusaiku
    ▶ instagram
    / sasuke.okmt
    ▶ Clubhouse
    clubhousedb.co...
    ▶ Facebook
    / yoshiki.okamoto.923
    ============================================
    ▮ 自己紹介
    岡本吉起 (ゲームプロデューサー)
    1961年生まれ。83年に創業間もないカプコンに入社、『ストリートファイターⅡ』など、数多くのヒットゲームを生み出す。
    03年にカプコンを退社し、ゲームリパブリックを設立。
    自らのスタジオで大作ゲームの製作に着手するが、10年頃から経営難になり、実質的に活動停止。
    近年では大ヒットスマートフォンアプリ、
    『モンスターストライク』の開発者の一人としてプロジェクトに携わる。
    ============================================
    ▮ 当チャンネルについて
    業界歴40年。借金17億から最高月収4.3億へと人生逆転した稀代のゲームプロデューサー岡本吉起が、ゲームの開発秘話やゲーム業界の情報を発信していきます。
  • เกม

ความคิดเห็น • 122

  • @らすの
    @らすの ปีที่แล้ว +9

    ローリングスイッチの話もして頂いたのは有難いですが、あのコントローラーを本当に出して欲しい作品です。

    • @ゆうにぃ-e5c
      @ゆうにぃ-e5c ปีที่แล้ว +4

      PS2のアナログスティックでも案外悪くなかったけどやはりコレジャナイ感が……唯一無二ですねあのボタン

  • @raymurakawa
    @raymurakawa ปีที่แล้ว +6

    This is one of the most inspirational shooting game designs from Capcom that was a perfect stepping stone from Side Arms and further inspiring Ultimate Ecology and even influence the arena shooter genre as well. Saying this is a classic is an understatement as it continues to be their most visionary shooting game, having elements of adventure games such as shopkeepers, item upgrades, currency, and alternate stage paths, along with an ever changing landscape that narrated a large scale universe that grew beyond the scope of the game. It's a triumphant achievement that no other arcade shooting game has since achieved IMO. This is Capcom STG at its greatest.

  • @Yokoyama1970
    @Yokoyama1970 ปีที่แล้ว +8

    ロストワールドは発売当時ゲーセンでやり込みました。ローリングスイッチでオプションを自機の周りを移動させ、押し回しでオプションの向きを変えるというのが相当先進的でした。台によってよく調子悪いものがあって困ったのもいい記憶です!

  • @yonyon5108
    @yonyon5108 ปีที่แล้ว +21

    性能はセガやナムコが上かもしれませんが、大魔界村やロストワールドはダントツでグラフィックが素晴らしかったです。今当時のアーケードゲームをやると、尚さら感じますね。

  • @yakangeki5639
    @yakangeki5639 ปีที่แล้ว +5

    ロストワールドはサントラ買ったし
    ゲーセンでめっちゃやりましたね
    後に移植されたMD版(フォゴットンワールド)も即買いした記憶あります
    プレイヤーキャラのステージ間デモの掛け合いが味があっていいんですよね

  • @highballpotatosalad
    @highballpotatosalad ปีที่แล้ว +7

    この作品以降のカプコンの間幕の演出がとても好きです。
    天帝のやつ今ごろ首を洗ってるんじゃないか?とか
    来るがよい飛竜!世の足元に跪きにな。とか
    まあ焦るな。そこのテレビを点ければ分かるかもよ?とか
    妖魔と一戦交えるわけか。その話乗ったぜ。とか
    敵も味方も凄く格好つけた男臭い台詞をポンポン吐いて
    思春期の自分に多大な影響を受けました。

  • @yukigames
    @yukigames ปีที่แล้ว +3

    360度方向転換する時の主人公の動きがすごく滑らかで、3Dグラフィック並みにスゴいと感じました😃

  • @884edd7
    @884edd7 ปีที่แล้ว +3

    思い出しました。
    CPシステムはテレビCMを放送した革命的なゲーム基盤でしたね。
    当時「風雲たけし城」のCMでアーケードゲームのCMでは無く、あくまでもCPシステムのイメージCMとして放送されていていましたね。
    アーケードゲームのCMがタブーとされていた時代にシステム基盤CMと言う変化球は相当ビックリしました。
    でも、ロストワールドや大魔界村の画面は小さめで差し込まれていましたね。

  • @Keiji-Emura
    @Keiji-Emura ปีที่แล้ว +5

    CP1システムが、当時のナムコやセガに劣っていたと発言されていますが、当時のカプコンのアーケードゲームも美しいグラフィックで、ゲーセンは当時の最先端のゲームを体感できる場所でした。
    80年代末から90年半ばまでのゲーセンは、最高の娯楽空間で、思い出がいっぱいです。
    ファイナルファイトやスト2といった大ヒット作が出る前のお話も興味深いです。

  • @佐藤みずき-i4v
    @佐藤みずき-i4v ปีที่แล้ว +2

    倒産を食い止めようと仕方なく脱衣麻雀に切り替える岡本さんと、会社はそんな方向性ではないという社長との葛藤で本が一冊書けそうですね。

  • @RYO-qx1bk
    @RYO-qx1bk ปีที่แล้ว +12

    あぁ…CPシステム第1段ロストワールド(T-T)
    めちゃくちゃ綺麗なグラフィック、サウンドの美しさにぶっ飛びました…
    ただ難しすぎて見てるだけでメガドライブ版で遊んでました。
    CP1はほんと神ハードでした
    大魔界村、天地、ウィローの大自然のグラフィックは芸術でしたよ

  • @yzashc860
    @yzashc860 ปีที่แล้ว +10

    「パラメシウムごときで俺を止めることはできん!」
    大好きでした

    • @19880817todaerika
      @19880817todaerika 11 หลายเดือนก่อน

      『トートーヤッタナ!チクショウ、マダ震エガ止マラネーゼ!!』これですよねw

  • @powermade2007
    @powermade2007 ปีที่แล้ว +1

    重厚な手応えのあるローリングスイッチ、最高でした。絵良し音良し、内容良し。一番遊んだのはメガドラ版ですが、好きなシューティングタイトルの一つです。

  • @katakoto.
    @katakoto. 3 หลายเดือนก่อน

    岡本さん、この動画や他の人の岡本さん語ってる動画観ると、本当にバリバリだったんだなってのがよく分って尊敬します。

  • @norataro-uh
    @norataro-uh ปีที่แล้ว +3

    ロストワールドの時代はセガのエアロテーブルで使ってましたね
    26インチの大型画面で本当にインパクトありましたよ

  • @kratt100
    @kratt100 ปีที่แล้ว +3

    いやーやっぱり岡本さんならではのネタですね。ゲームに関する事ならプレイヤーの方でも十分出来ますので岡本さんこそ出来る「開発秘話」を聞くのがとても嬉しいです。
    「ロストワールド」についての思い出は「何か凄く綺麗なゲームが現れた」で、「商店の姉さんが綺麗」で当時小学生だった私が惚れ惚れだったですね。
    家庭用ではあんまり満足せず、後に基板を買おうとしたらカプコン史上最高のプレミアゲームになっていてまだ手に入れられません。PS2のカプコンコレクションで何とかプレイしてますがコレジャナイ感でいつもがっかりしちゃいます。

  • @だーてーはりー
    @だーてーはりー ปีที่แล้ว +6

    ロストワールドは実物をみてほんとにきれいな画面で衝撃をうけた作品でした
    でも、開発途中で取り上げられちゃうのは悲しいなぁ

  • @CubeD-vm6sj
    @CubeD-vm6sj ปีที่แล้ว +4

    CP1システムはファイナルファイトで驚きましたね。
    デカいキャラにキャラクターのモーションや殴った時の感触とか。
    最初カプコンが作ったとは信じられませんでした。
    当時としてはグラもゲームの完成度も他社と比べて頭ひとつ飛び抜けた印象がありました。
    CPシステム繋がりでCP3システムとストⅢのお話も聞きたいです。

  • @Tanoshii.game.jinsei
    @Tanoshii.game.jinsei ปีที่แล้ว +1

    ロスト.ワールドは 本当にカッコ良かったですよね 😊 。ステージ.クリア後の台詞も全て覚えてるくらい好きでした 🤗 。「 ちくしょう 、まだ震えが止まらないぜ 」 😊 。

  • @884edd7
    @884edd7 ปีที่แล้ว +1

    ロストワールド。
    懐かしですね。発売直後にはさほどやり込め無かったのですが、秋葉原にトライアミューズメントタワーが完成しレトロゲームとして設置され、発売から10年ごしで天帝を倒した思い出深い作品です。
    360℃どこへでも向きを変えられる操作システムに、敵弾を回避しながら忙しくローリングスイッチを回していたのが懐かしいです。
    しかし、当たり判定が大きい事へのバランス調整にサテライトシステムが有ったと今更ながら知り、目から鱗が落ちる思いです。
    確かにラテライトで敵弾を消さないと絶対クリアーは無理でしたね。
    エリクサーシステムも重要で隠れショップで購入しないと天帝には勝てなかった訳で。ちゃんとバランス調整ができていた傑作でした。現存しているローリングスイッチが殆ど無い事が残念です。

  • @はるさめ-w7s
    @はるさめ-w7s ปีที่แล้ว +3

    当時、ゲーセンで友達と2人プレイしてやり込んだのを思い出します。

  • @片桐-e2d
    @片桐-e2d ปีที่แล้ว +1

    動画楽しく また当時の思い出がよみがえります 当時ロストワールドですが 近所の駄菓子屋には当然なく 岡本さんがよく話される梅田などのゲーセンでしか当時見たことなかったです グラフィックも凄いし音楽が素晴らしくこの頃からゲーセンの音楽がCDで発売されてましたねもちろんCDを今でも聴いています 素晴らしいゲームでした

  • @marsun2231
    @marsun2231 ปีที่แล้ว +3

    CPS1はサウンドのあの硬い音が大好きです。
    CPS2は音としては綺麗なんでしょうけど、ゲーム音のインパクトは減ってしまった気がします。
    例えばスト2とスーパースト2ではゲームをして気持ちいい音は断然スト2でした。

  • @水玉銀之丞
    @水玉銀之丞 ปีที่แล้ว +1

    そんな裏話があったということを聴かせていただいて「震えがとまらないぜ❗」です😅
    ウチの田舎町のゲーセンでは残念ながら実機は見られず、後にメガドライブ移植版のフォゴットンワールドで遊びつくしました🤗

  • @8touhei
    @8touhei ปีที่แล้ว +3

    ロストワールドは私の大好きなカプコンゲームの一つで、PCエンジン版もやりましたしカプコンアーケードスタジアムでもワンコインクリアするまで遊びました。
    ですので、今回の話で「途中で取り上げた」タイトルだったと言うのは少しショックでした。私は面白いと思ってたとですが、完成品では無かったのですね…まあ、それでも好きなゲームです!

  • @peggy17880
    @peggy17880 ปีที่แล้ว +5

    CPシステムってわりと高解像度でしたよね。グラフィックの描き込みは当時のどのメーカーよりも上だったと思います。ロストワールドは残念ながらAC版未経験ですが、メガドライブ版で二人同時プレイの無限コンティニュー状態でよく遊んでいました。大魔界村やストライダー飛竜も大好きです。繊細な描き込みや大容量化によるグラフィックや演出面の強化などセガやナムコに負けている要素は全くありませんでした。
    いつもいうカプコンハードはしょぼいという話ですが、ではナムコやセガのような性能だったらどのようなものを作りたかったのか、お話聞かせてもらえると嬉しいです。

  • @v8ohv
    @v8ohv ปีที่แล้ว +1

    私はアーケードゲームといえばレバーとボタンだけというイメージが有りましたので、
    かつて秋葉原にあったトライアミューズメントタワーにあるローリングスイッチやSNKのループレバーに初めて触ったとき大変感激しました。
    ゲームに合わせたデバイスですので操作感もバッチリだし、そのゲームでしか味わえない楽しさがありました。

  • @lonelywolfcast249
    @lonelywolfcast249 ปีที่แล้ว +1

    ロストワールドやブラックドラゴンでもお金の単位がゼニーってのがわかりやすくて覚えやすいのが良い、
    そしてモンスターハンターにも引き継がれている。
    今ではプロの声優をゲームに取り入れるのが普通だが、あえて起用しなかったのがいい思い出でもあった。

  • @sydmaster8711
    @sydmaster8711 ปีที่แล้ว +3

    まあ、当時このタイトルで発売してOKなのか?? 世界観がま~た北斗の拳かよ・・・とは思いましたねw 
    ローリングスイッチのギミックは感動しましたね、こんな方法があったのか!!
    「とうとうやったな!」「畜生、まだ震えが止まらないぜ!」この棒読みは本当に何とかならんかったのか。

  • @純チャン対々和
    @純チャン対々和 ปีที่แล้ว +3

    当時CPS1のゲームで初めて見たのがストライダー飛竜とエリア88が並んでるゲーセンでかなり綺麗なグラフィックに感動してました。
    確かにナムコやセガのゲームは拡大縮小機能や回転機能での演出があるゲームが結構ありましたね。
    それでもCPS1はかなり凄いシステムで名作が非常に多いイメージしかありませんでした。

  • @hairi718
    @hairi718 ปีที่แล้ว +1

    当時....年に2、3回遊びに行ってた複合施設に「フォゴットンワールド」のタイトルで置いていました。
    ユニークな操作、カッコいい迫力のあるキャラクターなど、子供心に興奮しながら遊んだのを覚えています。

  • @YM2151
    @YM2151 ปีที่แล้ว +1

    あの当時、ロストワールドはコントローラが斬新だったな、
    ボタンはローリングスイッチで少し癖があったのを覚えています。

  • @コロニャンの空き地
    @コロニャンの空き地 ปีที่แล้ว

    家庭用ローリングスイッチ欲しかった。
    友人がやってるのを見て好きになり、メガドライブでやり、BGMが好きでずっと聴いてました。
    そんな制作秘話があったとは、、
    台詞もグラフィックもカッコよくて今でも好きなゲームです!
    生まれてきてくれてありがとう!ロストワールド!

  • @killer-bee
    @killer-bee ปีที่แล้ว +1

    開発期間が足りなくて最終面の敵にサイドアームの雑魚敵とか1943の大和の砲塔とかを流用して開発期間を節約したみたいな話を聞いたことがありますね。

  • @corporalsigoo
    @corporalsigoo ปีที่แล้ว +6

    あの独特の癖になる台詞は、録り直しできない程の切羽詰まった状況ゆえの会心の出来だったのかw

    • @ゆうにぃ-e5c
      @ゆうにぃ-e5c ปีที่แล้ว

      ストライダーといいロストワールドといいついついモノマネしたくなるボイスなんですよねw

    • @越智光明
      @越智光明 ปีที่แล้ว

      まってました🎉テンションばく上がりのタイトルです😂子供の頃にゲームセンターでみかけてローリングスイッチや書き込まれたグラフィックの衝撃は今でも覚えています。pcエンジンに移植された時は専用コントローラーが発売される程の人気があって3ボタンで上手くコンバートされていました。タイトルは変更されてしまいましたが、良移植でした。サテライトありきだと思っていたので後付けだったのに驚きました。できればアルティメットエコロジーもローリングスイッチで発売して欲しかったです。

    • @19880817todaerika
      @19880817todaerika 11 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@ゆうにぃ-e5c
      バルログって元々空中戦艦だったんだよなあ………。

  • @野口篤史-y3i
    @野口篤史-y3i ปีที่แล้ว +1

    迫力のあるグラフィックに対して、脱力感のあるボイスに笑ってしまいました。
    ショップのお姉ちゃんですら、そこまで酷くなかっただけに余計に落差が大きかったです。
    一応過去動画で社員収録のお話はあったので今回は省略ですかね。
    ローリングスイッチがまた良かった。あれのせいで家庭版は通常コントローラでは満足できません。

  • @リンドール-f5y
    @リンドール-f5y ปีที่แล้ว +1

    アーケードでストライダー飛竜を初めて見た時グラフィックが綺麗すぎて衝撃を受けた記憶 CPSは名作ぞろい

  • @mi-wi1gd
    @mi-wi1gd ปีที่แล้ว +1

    当時中学生でしたが近くのダイエーのゲームコーナー設置されてから毎日のようにプレイしてました。
    なんか、やたらとカプコンのゲームの品揃えの豊富なゲームコーナーだったなぁ・・・
    友達と名無しの超戦士ごっこもしてたなぁwセリフ言い合ってただけですが

  • @Fontaine-Erica
    @Fontaine-Erica ปีที่แล้ว +3

    サイドアームの時点で既に自機は結構大きかった気もしますが

  • @SooiuRqU8
    @SooiuRqU8 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい回でした。
    カプコンのグラフィックは当時1級品なんですよ。
    しかもデカキャラのインパクトは源平討魔伝以来の衝撃でしたね。
    最終面がバロック風のBGMなのがゾクゾクします。
    やっぱ売れるメーカーはやることが違うなーと当時噛み締めながらプレイしてましたよ。
    どれをプレイしても面白く個性が際立っていて迫力がある。
    そしてカプコンはCPS時代になってからイメージカラーが黄金色に変わったと思っています。
    貴風があって煌びやかな印象を持つようになりました。

  • @kakastick
    @kakastick ปีที่แล้ว +3

    ロストワールドはゲームが爽快だったな~~
    でもコントローラが特殊なんでコンシューマに完全移植がされなくて、ほんと悲しいな~~
    6万円で、ロストワールドだけのゲーム機欲しいわ~~
    できると思うんだよね、もうアーケードカンコピみたいな家庭用が、もう今の時代・・・
    一日2000円使ったって、30日やれば6万円で元とれるじゃん・・・w

  • @煮-s7x
    @煮-s7x ปีที่แล้ว

    ローリングスイッチのオリジナル版を初めて見ました。
    住んでいる所は全て他社のループレバーに変更されていていたので
    良かった実在したんだと感動しました。

  • @booboo8927
    @booboo8927 ปีที่แล้ว +2

    ロストワールドの実機を初めて見たのは東久留米のキャロットハウスで、当時、まだまだグラディウスⅡが大人気の1988年夏でした。ゲーメストで特集組んで紹介されてたのもあってカプコンの新ハードの実力はいかに?という感じでしたが杞憂でした。前年のブラックドラゴンや1943と比べて格段に美麗になったグラフィックや音楽、ローリングスイッチに代表される独自性、ナムコやセガにハード面で劣るとは意外でしたが、まったくそんなことは感じさせないパワーがありました。1988年はアーケードゲーム業界全体がステップアップしたような年だと感じます。もう、半世紀生きてますが、その瞬間をリアタイで体験できたこと、この時代に当時のウラ話を懐かしく聞けることに感謝いたします。

  • @まるでダメ太郎-w4s
    @まるでダメ太郎-w4s 11 หลายเดือนก่อน

    やつはいたか ああ、今日こそ息の根を止めてやるぜ PS4で、今最高にはまってるゲームです。岡本さん、ありがとうございます❗

  • @dogsiamese5652
    @dogsiamese5652 ปีที่แล้ว +2

    大魔界村までの繋ぎだと思っていたのに気がついたらワンコインクリアするほどやりこんだ思いでのゲーム。さすがにローリングスイッチ同感で発売は無理だよなあ。

  • @blastersmaster2094
    @blastersmaster2094 ปีที่แล้ว +1

    ロストワールドといえば、マニアの間で未だに語り草になってるのがクリアデモの棒読みボイスw 予算が少なく社員さんでまかなってたと思うんだけど、いくらなんでももうちょい抑揚をつけて喋れないものか?とプレイしてた当時は思ってましたね。グラフィックは一級品なのにボイスは三級品というギャップでも印象深かったゲームです。
    そういえば移植版のPCエンジン版では、ボイス関連は全部プロ声優に差し替えられてましたっけ(オプションでオリジナルのボイスも選択可能)。

  • @mezamell2702
    @mezamell2702 หลายเดือนก่อน

    ロストワールド(フォゴットンワールズ)大好きでした!!
    当時、ゲーセンでプレイするには、、、お小遣いが。。。
    メガドライブではたくさんプレイしました!!
    ラストのボスをやっつけた後のミュージックは、今聴いても涙が流れそうです。
    映画になって欲しい!!

  • @marierudel7333
    @marierudel7333 ปีที่แล้ว +1

    「ロストワールド」は操作系がとっつきにくく感じ、プレイはしなかったですけど、よくデモ画面を眺めていました。印象的だったのはランキングなどの文字が虹色にカラフルでキラキラ変わることでしたね。今から考えるとCPSは「こんなに発色数多いぞー!」ってメッセージだったのでしょうか。

  • @hvdtrstjo
    @hvdtrstjo ปีที่แล้ว +2

    この当時ドット絵の書き込みはカプコンとアイレムは異常でしたね
    拡大縮小回転機能のあるマザーではどうしてもドットの粗さが目立つのでむしろCP1ぐらいの方が奇麗な絵が出せるように見えました
    それとスプライトの仕様自体は他社と比べても悪くなかったように思います

  • @おやG太郎
    @おやG太郎 ปีที่แล้ว

    ローリングスイッチは遊んでいて気持ち良かったです、攻撃したい方向に素早く動かせる気持ちよさ、意味も無く回してしまう物理的気持ちよさ、とにかく当時はインパクトがありましたね、楽しく遊ばせてもらいました。

  • @03wamorichan
    @03wamorichan ปีที่แล้ว

    当時も今でもカプコンの中で1番好きなゲームです。(数ヶ月前に埼玉県深谷市に導入した情報を知りやって来ましたよ。ローリングスイッチも当時のコンパネで稼働してました)

  • @manachansuper
    @manachansuper ปีที่แล้ว +1

    どんなに移植作で出てもローリングスイッチまでは一緒に出してもらえないんだよなぁ
    タイトーやセガみたくソフトだけではなくハードも出して欲しいなぁ
    出来れば特殊コントローラー付きで😊

  • @choudenji1975
    @choudenji1975 ปีที่แล้ว +2

    ナムコはスプライト機能が弱くて、ファミ通のドラゴンセイバーの記事でもチラついてたのが残念
    アーケード基板にチラツキは絶対許されないという信念を持ってる俺に言わせればCPシステムのスプライト900個は誇って良い良い良い(残響音)と思います

  • @mten335
    @mten335 ปีที่แล้ว +1

    ロストワールド!フォゴットンワールド!BGMが大好きでした‼️
    アテレコはちょっと萎えるけど🤪

  • @MAX-gm1el
    @MAX-gm1el ปีที่แล้ว +3

    CPシステムの第一弾だったのは良く覚えています
    ここからカプコンの快進撃が始まった印象

  • @fauchon38
    @fauchon38 ปีที่แล้ว

    当時の貴重な話が聞けてよかったです、綺麗なグラフィックと重厚なBGM、この出来でまだ開発中途だったなんて意外でした。
    名もなき超戦士のキャラの元ネタとかシルフィーのモデルは誰?とか、シルフィーの服ってなんだったの?お蔵入りしたけど買ったらエンディングで脱いでいたの?とか、あの棒読みボイスはどの社員がしていたの?とかも聞きたかったです。

  • @yaja2517
    @yaja2517 ปีที่แล้ว

    CPシステム第2作目の確か大魔界村のコンパネを見た時は「ローリングスイッチ無いんだ」と最初はローリングスイッチ=CPシステムと勝手に思ってましたの

  • @イニシャルK-j9e
    @イニシャルK-j9e ปีที่แล้ว

    ロストワールド懐かしいですね😊
    CP1は確かにナムコの回転拡大機能を備えたハードからしから見劣りしてましたもんね😢
    ロストワールドや飛竜とか楽しかったなー😊

  • @2015年-d8t
    @2015年-d8t ปีที่แล้ว +1

    ロストワールド懐かしいですねー
    ローリングスイッチを使ったゲームのインパクトはめちゃくちゃ強かったんですが、
    あまりプレイした記憶なかったんですが、発売年を聞いて納得。
    中学生の小遣いではクリアまで届かなかったんですね・・・
    当時は、ゲーメストもなかったと思うので、攻略法もわからなかったし、難易度も後のゲームより高かったかも?で、
    ほとんどプレイした記憶がないです。
    さらに、カプコンのゲームという認識も当時は全くありませんでした。すみませんw

  • @KidoBaneSeisakusho
    @KidoBaneSeisakusho ปีที่แล้ว +3

    あの年のアーケードシーンを席巻したのはナムコでもセガでもなくコンマイのグラディウスIIでしたが
    ロストワールドもユニークな操作系で注目され結構盛況だったように思います
    グラフィックは確かに綺麗でシルフィーの服を買って卒倒した輩が当時どれだけいたか
    そして麻雀学園でHメガクラッシュ連発

  • @03wamorichan
    @03wamorichan ปีที่แล้ว

    当時はローリングスイッチを使用したゲームだったからか、設置してるお店が限られていた気がする。私がよく行ってたのは蕨駅(西口)にあった丸善(新Ver)かMagictown(旧Ver)でやってた。カプコンのおなじみの隠れキャラがありつつ、ループじゃないから得点システム、ゼニーでどこまで切り詰められるかがやり込めばやり込むほど楽しい。

  • @lightningsword248
    @lightningsword248 ปีที่แล้ว

    CPSが立ち上がってから大魔界村、ストライダー飛竜、天地を喰らうと割と矢継ぎ早にリリースされてたように思いましたが、CPSは開発期間の長期化を招いていたんですね。当時はナムコやセガもやらなかったアーケードゲームのTVCMもやってて驚いたことを覚えています。(ナムコはラジオでアーケードのCMをしてましたが)

  • @dcm9921
    @dcm9921 ปีที่แล้ว

    大好きなゲームです お話ありがとうございました!

  • @choke_
    @choke_ ปีที่แล้ว

    ロストワールドすごいすきなタイトルです
    とりあえずめっちゃかっこいい

  • @kryssadb
    @kryssadb ปีที่แล้ว +1

    当時は見た目通りの当たり判定が常識でしたからねー
    今は弾幕シューの登場によって見た目よりだいぶ小さい当たり判定が常識になりましたが

  • @acq351700
    @acq351700 ปีที่แล้ว

    メガドライブのフォゴットンワールド楽しかったなー。
    ステージが神秘的で良かった。😊

  • @ゆうにぃ-e5c
    @ゆうにぃ-e5c ปีที่แล้ว +1

    あのボタンはパッと見はおもちゃなんだけど使ってみるととんでもなく使い勝手が良くて当時は感動しましたね
    ステージクリア時に意味も無くクルクル回したのは自分だけじゃないハズw

  • @くるぶしもり3
    @くるぶしもり3 ปีที่แล้ว

    後年のアルテメットエコロジーでも
    ボタン回転じゃなくローリングスイッチがついてたらなと思いました。
    メンテ泣かせですが、その分操作性と爽快感が素晴らしかったですね。

  • @DJ-lt2yd
    @DJ-lt2yd ปีที่แล้ว

    このローリングスイッチは質感が良かったですねぇ。
    今思えば特殊コンパネはお店の負担も大きかったんでしょうが、某コンバットスクールとか某怒シリーズとか某シルクワームとか某ベラボーマンとかとともに、今でも忘れられない大切なゲーム体験になっています。

  • @kもず
    @kもず ปีที่แล้ว

    Rタイプの発展形というか、オプションを回転させて弾消しを行うアイデアの先駆けだったと思います。後にラストリゾート、マジカルチェイス等も似た要素を取り入れてましたね。あとはショップの女の子がやたら可愛かった記憶がw

  • @ky6380
    @ky6380 ปีที่แล้ว

    当時楽しませてもらいました。僕は一番好きだったかな。
    ローリングスイッチの操作感は格別でした。
    主人公が縦長になった話は初耳でしたが、あの名無しの主人公キャラのビジュアル良かったですねぇ〜。

  • @shojishimamoto9752
    @shojishimamoto9752 ปีที่แล้ว

    個人的に大好きな作品です
    グラフィック、音楽、ゲーム性全てがハイレベルの傑作だと思います
    ローリングスイッチの操作もユニークで楽しかったですが、メガクラッシュの操作がローリングスイッチの連打というのが故障のしやすさに繋がったと思います
    メガクラッシュ専用の別のボタンが有っても良かったかも知れませんね
    CPシステムは他にも名作揃いで
    歴史に残る基板だと思います

  • @まぶ-l2y
    @まぶ-l2y ปีที่แล้ว

    セリフの音声は声優ではなく社員さんが入れたんだろうなと
    スト2の技名シャウトもそうだったという雑誌記事の記憶が
    そのあたりの裏話をお願いできれば

  • @yacchiman6239
    @yacchiman6239 ปีที่แล้ว

    名無しの超戦士のスカした台詞が大好きで、デモと一緒に喋ってました(笑)
    当時は基板が欲しいくらいに好きでしたが流石に高くて買えずに、移植されたメガドラ版やPCエンジン版をひたすらプレイしていました。

  • @マニマニの仲魔
    @マニマニの仲魔 ปีที่แล้ว

    ピンチはチャンス!といい言葉がありますけどチャンスはピンチ!なんですよね
    新しい自前(外注)基盤への移行の苦しみ。家庭用なら新しいハード。軌道に乗るまでは一寸先は…なんですね

  • @dcm9921
    @dcm9921 ปีที่แล้ว

    麻雀学園と同時進行だったからシルフィーの店に入ったときのカーテンが同じだったのですね。どちらが先だったのかまたお話してもらえたら嬉しいです

  • @ShootaKomainu
    @ShootaKomainu ปีที่แล้ว

    ローリングスイッチが消耗する操作に「メガクラッシュ」の2回押しがあったような記憶があります。
    プレイヤーが追い詰められて反射的にダダン!っと勢いよく押してしまったり、終盤ステージでは結構な頻度で連続で使う場面も多かったりと……(記憶違いならすみません)。
    でもセガのSDIやナムコのアサルトもですが、特殊なコントローラーは最初の取っ付き難いところさえ乗り越えられれば、自機を動かしているだけで楽しい面白いゲームでもありました。

  • @kanipan99
    @kanipan99 3 หลายเดือนก่อน

    完全版作ってほしい

  • @ペダルくるくるちゃんねる
    @ペダルくるくるちゃんねる ปีที่แล้ว

    自分が初めてクリアできたアーケードゲームがロストワールドでした。
    ショップで購入できるアーマー、エリクサー等のお助けアイテムのおかげでとても遊びやすかった記憶があります。
    あと、3面ボスの武神様が拳王(ラ○ウ)、8面ボスの風神雷神がフ○ガ&ライ○のオマージュだった?ことに気付いたのは10年以上経ってからでした。

  • @ks-pw6we
    @ks-pw6we ปีที่แล้ว

    ありがとうございます!!

  • @松風-x6l
    @松風-x6l ปีที่แล้ว

    凝り過ぎて制作期間キリが無さそうですもんね
    ウォーザード開発秘話も聞いてみたいです

  • @atsushit4632
    @atsushit4632 ปีที่แล้ว

    ポスター所有してますね PCE,MD等で移植されて良くやってましたね ゲーセンでも少しやりましたね

  • @ひげのじょう
    @ひげのじょう ปีที่แล้ว

    確か2P専用のサテライトを1Pが購入するとサテライトから弾が出なくなるんですよね。
    サイドアームズとこのタイトルは友人と遊びまくりました。
    畜生、まだふるえが止まらないぜ。

  • @guylone9677
    @guylone9677 3 หลายเดือนก่อน

    ホリ社辺りと組んで、コンシューマ用ローリングスイッチアケコンを出して欲しいと願っております

  • @19880817todaerika
    @19880817todaerika 11 หลายเดือนก่อน

    ローリングスイッチにそんな弱点があったとは……でもそれもしかして回るから軸に負担かかり易いとかではなく、メガクラッシュのやり方が原因なのでは………w(素早く2回押し)

  • @ハイイロトリコ
    @ハイイロトリコ ปีที่แล้ว

    ロストワールドは多分ですがリリース当初は知らなくてプレイしてないんですよね。
    後のレトロゲームコーナーで知ってプレイした、って感じで。
    しかしまぁ難しい(苦笑)

  • @タゴメ維新が深手を負うのを楽
    @タゴメ維新が深手を負うのを楽 ปีที่แล้ว

    先生
    いつも楽しく観戦しております\(^_^)(^_^)/
    回転ある自由度とグラフィックの形のとれたきめ細かさは当時、仰天しました!!( ; ロ)゚ ゚

  • @beatmania194
    @beatmania194 ปีที่แล้ว

    メガドライブで出たやつは当時やりました。凄いゲームだったので興奮してました。どれくらいカプコンさんが関わった移植だったのかは分かりませんけど。

  • @blastersmaster2094
    @blastersmaster2094 ปีที่แล้ว

    特殊コンパネのゲームって新鮮さがあって昔から好きなんだけど、ゲーセンでバイトしたことがある人なら分かると思うがメンテ関係で苦労させられるんだよねえw 既存のパーツで対処できるならいいけど、大抵はメーカーから純正パーツを取り寄せになるので金も時間もかかる。特殊コンパネ系のゲームの稼働期間が短いのが多いのは、ゲーム自体が受けなかった以外にもそういう事情もあった。ロストワールドはゲームは良かったのにわりと早くに消えたのは惜しかったね。

  • @waitplease
    @waitplease ปีที่แล้ว

    コントローラー同梱で欲しいゲームの一つ

  • @aicmana
    @aicmana ปีที่แล้ว

    基板より先にローリングスイッチが死ぬ

  • @多岐川ふな
    @多岐川ふな ปีที่แล้ว

    このローリングスイッチにもう少し耐久性があったなら、後に出るアルティメットエコロジーが
    ローリングスイッチで遊べたのに、と思うと残念でなりません

  • @fullnelson7yoshio
    @fullnelson7yoshio ปีที่แล้ว

    CPSと麻雀がつながるとは!

  • @rasho8991
    @rasho8991 ปีที่แล้ว

    ローリングスイッチは、押してるときに弾が出るじゃなく、押してるときに弾が出なくなるの方が良かったですね。どうせ基本的に常時撃ちっぱなしのゲーム性なんだから、その方が手軽に遊べたしローリングスイッチの寿命も伸びた。

  • @かもんちゃん
    @かもんちゃん ปีที่แล้ว

    ロストワールドは特殊なローリングスイッチのせいであまり見なかったような。
    CPシステムは大魔界村 天地を喰らう エリア88 マジックソード をよくプレイしていました。

  • @choudenji1975
    @choudenji1975 ปีที่แล้ว

    もしPCエンジン版がPCエンジンSG専用とコアグラフィックス用のデータを丸ごと収録するライセンス契約だったとしたらライセンス料は2倍になっていたのでしょうか?

  • @DougaUploads
    @DougaUploads ปีที่แล้ว

    その後、ユニバーサルスタジオジャパンで、
    MONSTER HUNTER ICEBORNE XR WALK が遊べるようになったのですね。

  • @ks-pw6we
    @ks-pw6we ปีที่แล้ว

    ブラックドラゴン聞きたいですね・・・。(特に岩稼ぎについて・・・。)

  • @timegirl7459
    @timegirl7459 ปีที่แล้ว

    ステージ間の台詞に大ウケしてました。 面白い事言ってないのに面白い(私も友人もげらげら笑ってました)のを狙ったのかな?とか思ったり。 あんな台詞を真剣に言う人って世の中にいるのかな?ww

    • @19880817todaerika
      @19880817todaerika 11 หลายเดือนก่อน

      今思えばコブラみたいなカッコ良さを出したかったのかもね。ヒューッ!!

  • @sidewalkMCS
    @sidewalkMCS ปีที่แล้ว

    カプコン パワー システム
    と当時見たような