初心者必見‼︎元バイク屋が伝える、本当に実践したい安全対策!!

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 120

  • @南斗水餃子-r7o
    @南斗水餃子-r7o ปีที่แล้ว +2

    車には初心者マークがあるのにバイクで見たことがない

  • @INT2007RR
    @INT2007RR ปีที่แล้ว +4

    参考になります。当方はベテランの方から『三秒後に何が起きるかを常にイメージすると回避行動がとりやすくなるぞ』と教わりました。

  • @睦坂口
    @睦坂口 ปีที่แล้ว +2

    私はリターンライダーなのでものすごく参考になりました

  • @addresspino
    @addresspino ปีที่แล้ว +5

    プロテクターに関しては、コミネさんのジャケットを普段は着用しています。
    尚且つ、内蔵のプロテクターをCE2レベルの物に交換しました。

  • @ashurax7777
    @ashurax7777 2 หลายเดือนก่อน +1

    私は自宅駐車場に駐車する時は頭から入るからバイク出動させるときはまず降りた状態でサイドスタンド払ってバックで取り回ししてスタート出来る状態から始まります。
    お店の時も車庫入れとかしないですよね?
    いきなりバイクに跨って左足でサイドスタンド払って両足よちよちでバックとかバイク乗りとしてカッコ悪すぎですし。
    免許取得して自分のバイクが手に入ってからずーとこうしてます。
    バイクはどこかでエンジンかけずにバックなどで取り回ししないといけない乗り物ですし。

  • @阿弥だにょ来
    @阿弥だにょ来 ปีที่แล้ว +2

    三車線の道でどこを走るか?というのも意見が分かれそうですね

  • @ji1ji1601
    @ji1ji1601 ปีที่แล้ว +2

    共感できました。
    ありがとうございます😊

  • @kimiron1619
    @kimiron1619 ปีที่แล้ว +2

    跨いてスタンドはらいたいけど、足が届かない短足ライダーです。
    停車時は必ず1速に入れて停めてます。

  • @ntaka
    @ntaka ปีที่แล้ว +4

    これは良い動画ですね。初心を忘れず安全運転していきたいものです。車とバイク両方乗ってて感じるのは、バイク乗りのマナーの悪さ。もちろん4輪乗りにも迷惑な奴はいますが、危険なすり抜けするバイクは抜いた車両全てに迷惑をかけてると言えるので、すり抜けバイクがバイク全体のイメージダウンを大々的に行っているように感じます。あとは、ナンバー折り曲げや爆音など存在自体が悪だと言われても仕方ないバイクが多数走っており、バイク乗りは自分で自分の首を絞めるバカばかりと言われても仕方がない現状と思います。バイクは車社会の中では少数派、大多数を占める4輪乗りから目の敵にされるようなことをしていては、この先衰退が待っているばかりです。

    • @2or3mc22
      @2or3mc22 ปีที่แล้ว +2

      爆音と言えば、マフラー何ヵ所か外してるの?って感じの
      ランボルやフェラリが責められているのを見た事ないのは、どうしてでしょうか?

  • @satom2037
    @satom2037 ปีที่แล้ว +1

    全てに共感しました。ごもっともです。ただし呪文みたいなの習った記憶が・・・

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  ปีที่แล้ว +1

      地域によるかもしれませんねー!
      自分は中国地方の教習所でしたので!

  • @ArrowTarget
    @ArrowTarget ปีที่แล้ว +4

    サイドスタンドの件は自分が通った教習所は最初からスタンドは後で払えと教えられました。当然、卒研でも原点対象としないと明言されてました。

  • @JIN-vi2gf
    @JIN-vi2gf ปีที่แล้ว +2

    バイクの状態もですけど身体の状態、準備運動などしないと身体攣りますw

  • @kankan3113
    @kankan3113 ปีที่แล้ว +8

    フオグラさんの考えに全面的支持です、自分がバイクに乗って交差点で直線する時右折する車のドライバーが自分に気づいているか顔を見ながら速度を落として走りますね、直進が優先だからと回りに注意を払わないのは危険だと思いますね自分が悪く無くても怪我した自分が一番損ですから

  • @akiterunosumi1843
    @akiterunosumi1843 ปีที่แล้ว +8

    「真夏に500メートル先のコンビニに行くためだけ」でもプロテクターとエアバッグハーネス装着で出発します。個人的にエアバッグは今の所ヒットエアー一択かなと思っています。ヨーロッパのメーカーがいっぱい出していますが、首回りの保護はヒットエアーが最も充実しているように見えます。外国産だと自社製の背中のコブ付きジャケットに着用を前提としているのか首のエアバッグ無いのもありますし。理学療法士という仕事柄、首を折って寝たきりになった人のリハビリもやってきましたが人生かなりのハードモードです。ほぼ例外なく「自分はなぜあの事故で死んでしなわなかったんだろう」という後悔にさいなまれることになりますし、現実に「お願いだから殺してくれ」と言われることもあります。

  • @けんケン-e6w
    @けんケン-e6w ปีที่แล้ว +2

    右直どころか、合流で巻き込みを全く確認してないドライバーが思ってる以上にたくさんいます。
    自動車に乗っていると案外気付きませんが、バイクに乗っているとヤバい自動車に遭遇することは日常茶飯事。
    自動車=ヤバいくらいの感覚で乗ると丁度いいですね。

  • @すいかch
    @すいかch 8 หลายเดือนก่อน

    フォアグラさん吉田製作所好きなんすか?ww

  • @moriwaki4881
    @moriwaki4881 ปีที่แล้ว +3

    サイドスタンドについては、おっしゃる通りです!
    右直事故についてですが、視野の違いも教えてあげて下さい。
    四輪よりも二輪は路面状況に左右されやすい乗り物です。
    よって、視野が縦方向になりがちです。
    これによって、対抗右折車に気付いていないライダーが多いようです。特に大きな交差点。
    大きな交差点を直進する際は、対抗右折車がいないかを意識して確認するように!

  • @hiroki1898
    @hiroki1898 ปีที่แล้ว +4

    昨日、70代くらいのライダーがジャケットの背中と胸部に大きく反射布を貼ってはりました。
    20年くらい前に、子ども達のために幼児用雨傘や長くつに反射テープを追加で貼っていたことを思い出しました。
    最近はヒットエアーを装着してなかったので、次回からは装着しておこうと思いました。

  • @こげとら
    @こげとら ปีที่แล้ว +1

    今月教習所で普通二輪と大型二輪を卒業した者です。
    1章の内容はシミュレーターセット教習でほぼ取り入れられていました。
    昔は無かったカリキュラムだそうですし、地域差もあるのかもしれませんが。
    フォアグラさんおすすめのメッシュジャケットとブーツで快適に卒業できました。
    まだバイクを買う目途も立ってないけど、
    いずれはエアバッグも着用して楽しく安全に乗り回したいと思います。
    1日だけレンタルで公道デビューしましたが、キープレフトよりも
    コンパクトカーの右側の轍を走るぐらいの方が貰い事故も防げるだろうな…と思いながら走ってました。

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  ปีที่แล้ว +1

      お役に立てたようであれば嬉しいです!

  • @lightloar
    @lightloar ปีที่แล้ว +7

    400のバイクに乗っていても、4輪の乗用車からは原付きに見えていて、バイクのこちらが交差点に侵入した瞬間に相手方自動車が急加速で右折してきて、あわや事故ということもしばしばありますね。

  • @eugenelee2003
    @eugenelee2003 10 หลายเดือนก่อน

    今年、十数年ぶりにリターンする予定の女性ライダーです。
    他のモトブログには無い『身を護るため』のお話、本当に参考になります。
    女性としては『可愛くキレイに乗りたい』なんて気持ちも有りますが…実は19の時に右直事故で生死の境を彷徨いました。…あの時の事故も、フォアグラさんが仰っているようなことを知っていれば、それほどの大ごとにはならなかったと思います。
    これからも頼りにしてます♡

  • @chokottorider5400
    @chokottorider5400 ปีที่แล้ว +3

    ヘルメットはSHOEI、プロテクターは胸部を含め全てCE2、シューズはバイク用、タイチマンです。
    1週間に1度灯火類はチェックしています。
    そもそもですが、事故を誘発しない運転が大事だと思いますが、自分は、常に予測しながら運転しています。
    視野を思い切り広げてアンテナを思い切り広げて、大丈夫だろうはNGとしてツーリングをしています。
    だろう運転ではなく、かもしれない運転です。
    安全装備の確認はしたくは有りませんからね~

  • @Hai-iro-Watch
    @Hai-iro-Watch ปีที่แล้ว +1

    異論、一切なし!
    おっしゃる通りだと思います!

  • @takashiando5833
    @takashiando5833 ปีที่แล้ว +2

    教習所でスタンドを払ってから乗る件、大型の教習時に教官に質問してみましたところ、、
    検定の項目の中に、車両の取り回しができる、という項目の中に、含まれるので、教習中にやってるんだよ🙋🏻‍♂️
    とのこと。
    また、卒業したあとは、跨ってから払おうが、どっちでもいいよ、とも言われました。
    確かに、サイド払ってからでないと、取り回しもできないし、ある意味では、理にかなってるかなぁ、とも思いました。

  • @izumon0121
    @izumon0121 ปีที่แล้ว +2

    最近右折、右コーナーが下手な人が多いような気がする。交差点の右折でほとんどの人がショートカット右折で逆走しててうんざりするし、右コーナーもその感覚で速攻でインによって対向車線を走ろうとするんだよな。結果、曲がるきっかけを失ってアウトに一直線で転倒すんだわ😇

  • @tokorogadosukoi
    @tokorogadosukoi ปีที่แล้ว +2

    タイヤの新品は滑るって話、知らなかったので命拾いしました。
    まだバイク買う前に聞けてよかったです

  • @長谷川稔-s4g
    @長谷川稔-s4g ปีที่แล้ว +1

    ここ見てる人には居ないと思うけど、バイクに素手で乗っている奴、ヘッドライト消して走っている奴、夏にTシャツ短パンの奴を多く見ます。バイク以外で早くし⚪︎でもらいたいです。

  • @daizu-8931
    @daizu-8931 ปีที่แล้ว +3

    タイヤは乗る前も帰った時もセンタースタンド立てて要チェックしてます❗️

  • @Kcub59
    @Kcub59 ปีที่แล้ว +12

    原二の免許を取ったばかりなので、
    非常に参考になりました💡
    車校の教官も法規上は道路の左寄りを走るようになってるけど、他の車に認識してもらうために、真ん中を走るように言われました🌞

  • @diroHMX12multi
    @diroHMX12multi 8 หลายเดือนก่อน

    自分は自転車乗りでもあるので旧車のSDRでは出来るだけ目立つようにライトはメインだけでなく自転車用の高照度ライトを3つ常時点灯させるようにしています。
    安全対策はちょっとした買い物でも上下プロテクター装備で万が一に備えています。
    あと絶対に必要なのは任意保険ですね、最低限弁護士特約をつけておけば安心です。

  • @CB1300SB-x2r
    @CB1300SB-x2r ปีที่แล้ว +14

    スタンドはらうタイミングはホント同意w
    あとはキープレフトは車線内で無理くり追い越そうとするヤバい運転を誘発させるから公道走行30分でやらなくなりました。

  • @真紅-z1r
    @真紅-z1r ปีที่แล้ว +4

    チャリで行ったほうが早いですよ
    で吹いた

  • @温暖ココア
    @温暖ココア ปีที่แล้ว +6

    4輪はもちろん、最近は自転車にも気をつけて運転してます。
    昨今の自転車は電動とかで案外早いので、油断しないよう車両として見た方が無難だと思います。

  • @abarth5955
    @abarth5955 ปีที่แล้ว +2

    全く仰るとおりだと思います。

  • @beam31337
    @beam31337 ปีที่แล้ว +8

    右直事故に関してですが、バイクのヘッドライトをLEDの明るいものに替えたら、無理なタイミングで右折してくる車が減ったような気がします。個人的な印象ですが。

  • @旭ポン酢
    @旭ポン酢 ปีที่แล้ว +2

    テールランプ、2本あるフィラメントのうち、上側の片側が切れて、下側に接触してブレーキランプが常時点灯状態になっていた事があります…バイク屋もビックリしてました!

  • @FUNYANCO
    @FUNYANCO ปีที่แล้ว +2

    サイドスタンドを払ってから乗り込む行為について、教習所に所属しているTH-camrに質問したことがあるけれど、やはり現実的には乗ってから払うので良いはずと言っていた。ただ例外として身体の小さな方や女性などはそもそも払ってからなじゃないと乗れない人が居る、といっていた。
    まぁ…
    自分の体格似合わないバイクに乗るなって話にはなると思うけれど…

  • @やすたか-v4x
    @やすたか-v4x ปีที่แล้ว +5

    昔、私も右直事故に遭い大切なバイクを廃車にしてしまいました。相手がいるバイクの事故って半分以上は右直事故だと思います。これからも本当に気を付けたいですね🏍️🎶

  • @GSF1200824
    @GSF1200824 ปีที่แล้ว +3

    付け加えると、色かな。
    以前、NHKで何故信号機で止まれは赤なのかを実証した、ガッテンみたいな番組でやってました。
    赤がダントツで目立ちます、黄色も目立つんですが、赤と比べると小さく見えるんです。
    ただでさえ小さく見える二輪で黄色はより遠くに見えるため、私は出来るだけ赤を着ます。
    目立つヘルメットに、目立つ赤を中心とした上着が一番安全と思ってますが、意外と売って無いので困ったもんです。
    後、道の真ん中を走れって事かな、左寄りだと周囲と同じ速度で走行していても抜いてくるバカいるんで、真ん中が一番安全。

    • @garage-a
      @garage-a ปีที่แล้ว +3

      赤と黄色、どっちが目立つのかは周囲の明るさによります。赤の衣類は陽が落ちる頃には意外と見えにくくなりますね。信号の赤やテールランプが目立つのは自発光する為。「JAF 夜間 歩行者」で検索すると服装の色による見え方のテスト結果がございます。有効なのは再帰反射タイプのリフレクターですね。最近は黒い反射テープもあるので、私は車体に貼ってます。

  • @sinjuku24
    @sinjuku24 ปีที่แล้ว +1

    車しか乗ってないひとからすると「もしかしてエンジン回ることでジャイロ効果でたりするとか」って言われて
    二輪は原始的過ぎるゆえに知っている話を聞いて四輪ってそういう事知らなくても走れるんだ…って衝撃は受けたことが有るw
    まぁ…道路上の安全って話だと 車間の意識、 すり抜けしない、反射神経使わない走行、信号が青でも減速無しで進んで良いとは思わないで減速傾向って所ですね。
    理想としては白バイ位反射神経使わないで走行出来る技術は持ちたい所ですね。
    (バイクが公道で反射神経使う状態になると死ぬって白バイも激突して死んでいるので過信してはいけないのです)
    特に教わった訳じゃないんですが交差点近くでは減速傾向は車もバイクもしたほうがいいのにな?と思いますね。
    大体の盛大な事故って直線の減速無しが直接要因だと思うのですよね。
    仮にぶつかったとしても120kmで走ってきたとしても信号近くまで60km位に落ちているなら60kmから止まるか激突だけど120kmで走ってきてぶつかったら精々80kmでぶつかりますからね・・・まぁ速度のダメージ量の話と言うより反射神経使わないって所に繋がる話ですね。
    てきなり来たりいきなり動くとか相手の発見速度落としてしまうって危険なのかなーと。

  • @usermeganetpilen
    @usermeganetpilen ปีที่แล้ว +4

    今現在教習所に通っていますがサイドスタンドは跨ってから払うように言われましたし謎の呪文も初耳でした🤔
    ニーズに合わせた教習所になってるんですかね。

  • @萩焼
    @萩焼 ปีที่แล้ว +6

    誰とは言いませんが大型トレーラー運転手さんのチャンネルとか参考になりますね。
    他の車両から孤立した状態に近づけて維持することを心がけることを学びました。

  • @GRBA-xo8hn
    @GRBA-xo8hn ปีที่แล้ว +1

    乗車時のサイドスタンドの件ですが、「足つきが良くないバイク」+「停車時の地面が傾斜している(特に右下がり)」が重なった場合、乗った後だとサイドスタンドが払えない場合があります。 バイクの重量、ライダーの体格(脚の長さ)にもよるのでしょうが。
    様々なケースを考慮して、教習所では先にスタンドを払うように教えている と 勝手に理解しています。

  • @henlynumbers8602
    @henlynumbers8602 ปีที่แล้ว +1

    昔はよくサイドスタンドだしたままにして走りだしてしまって、最初の左コーナーでブッこけたって話をよく聞きましたが、今は滅多に聞かないですね。

    • @こんにゃく-c3g
      @こんにゃく-c3g ปีที่แล้ว +2

      現行バイクはスタンド出したまま発車をするとエンジンがストップしますよ

    • @henlynumbers8602
      @henlynumbers8602 ปีที่แล้ว +2

      @@こんにゃく-c3g …はい、存じ上げておりますし、動画でもそうおっしゃってると思いますが、何故のツッコミでしょう。

    • @foo-qn4tl
      @foo-qn4tl ปีที่แล้ว

      カブなどはサイドスタンドの先にゴムが付いていて、万が一スタンド出しっぱなしで発進しても、やや左に傾くと自動でスタンドをしまってくれる安全装置のようなものが付いております。

  • @lightloar
    @lightloar ปีที่แล้ว +12

    『バイクは危ない』と言ってくる4輪自動車オンリーの人が居ますが、いやいやいや!バイクのことをまったく理解してない、お前のほうが危険極まりないわ!!って、感じます

    • @蜂蜜漬け桃
      @蜂蜜漬け桃 ปีที่แล้ว +8

      二輪興味ない人が想像する10000倍は安全な乗り物ですよね
      二輪大好きマンが普段思ってる100倍は危険ですけど

    • @lightloar
      @lightloar ปีที่แล้ว

      @@蜂蜜漬け桃 ホントそれです。
      バイクを乗る時は危険な乗り物だと理解しているからこそ、交差点は特に、急ブレーキでもギリギリなんとかなる速度(30~35)で、侵入するよう心がけてます。
      それに文句がある後続車が居たならば、どうぞ抜かして先にいってください!って感じです。

    • @2or3mc22
      @2or3mc22 ปีที่แล้ว +2

      同じ事を親に言われ続けて困り果ててました。いえ、います。
      何であんな死角だらけの乗り物に変えさせようとするのか理解に苦しみます。
      母が乗った後、いつもサイドミラーがやたら内側を向いているので理由を訊いたら、
      「近くで動く物がチラチラ写って鬱陶しい」という返答には呆れかえるばかり…
      よそ見やら発進後シートベルトとかで怖くて同乗できなくなりました。

    • @2or3mc22
      @2or3mc22 ปีที่แล้ว +1

      @@蜂蜜漬け桃
      自転車通学と自転車を担いで新聞配達していた自分は
      自転車の10分の1の維持費(パンクしない)・ライトがちゃんと点灯する・蒸れない・
      雪道でも走れるし止まれると感激したものです。自転車よりずっと安全じゃないですか!?
      高校生はもちろん雪国なら中学生でもカブ位乗れるよう法改正して欲しくなった。

    • @lightloar
      @lightloar ปีที่แล้ว +1

      @@2or3mc22 自転車とバイクの比較も、そもそもの所があるので一概には言えませんが、要は乗り手の【知識の多さ】と【余裕を持って、落ち着いた運転が出来るか】に尽きると思います。
      いつもイキリ立っている人には、早く【自分に合った車体】に出会って、【余裕の持った運転】が出来る様になって欲しいですね。

  • @mm6170
    @mm6170 ปีที่แล้ว +7

    最近周りを全く認識してない運転者が増えてきてます。
    周り全ての動きを認識して、安全を単保していきましょうね!

    • @大槻秀和-s6u
      @大槻秀和-s6u ปีที่แล้ว +1

      担保だと思われます😅

    • @mm6170
      @mm6170 ปีที่แล้ว

      @@大槻秀和-s6u 担保ですねぇ😅

  • @鬼塚敬司
    @鬼塚敬司 ปีที่แล้ว +5

    テールランプのLED化でも毎回確認したいですね💦予備も買っておこう😙

  • @unsessaike
    @unsessaike ปีที่แล้ว +3

    テールランプが光らないのは危な過ぎて、想像しただけでヒュンッとしました…!
    テールランプではないですが、友人のバイクのリアウインカーが点灯していないのに気づかないまま走行していたのを、後ろを走っていた自分が気づいてヒヤヒヤしたことがありました。
    合図不履行や整備不良による違反もそうですが、右左折で後ろから突っ込まれたり巻き込むリスクが爆上がりするのは怖いので、定期的に確認するよう心がけます!

    • @2or3mc22
      @2or3mc22 ปีที่แล้ว +3

      ウインカーを破損した時には、進路変更や右左折を手信号で行うのですが、
      手信号の存在自体知らないライダー・ドライバーが大多数じゃないかな?と、いう現実・・・

    • @unsessaike
      @unsessaike ปีที่แล้ว

      手信号を実際にやるとなると、片手運転の危険や道路状況によって実行するのが難しいシーンがあると思います。
      この動画の趣旨にもある日々点検して防止するか、修理キットで自力で直すか、ロードサービスに頼むかを選べるよう努めた方が安全ですね…。

  • @l.ab.orider517
    @l.ab.orider517 ปีที่แล้ว +3

    100人中、103人で笑いましたw
    とあるライディングスクールで、
    一般道路はセンターキープが一番安全と
    教わりました。
    なるほどと走ってみると、
    左右に寄り過ぎていると、横から車が
    入り込もうとしたり、
    カーブでインに入り過ぎると対向車が
    はみ出して来た時に対処出来ないと
    いう事が解りました。
    毎回無事に帰って来る事を最優先に
    考えて、センターキープで走ってます。

  • @八巻信隆
    @八巻信隆 ปีที่แล้ว +30

    トラックの運転を日々の糧をえていますが昨年バイクの免許を取得してトラック運転する上でもプラスになった気がしています。

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  ปีที่แล้ว +5

      それはあるでしょうね!
      やはり、各々の視点を持って運転できると安全につながると思います。

  • @DASAHEY-japan7
    @DASAHEY-japan7 ปีที่แล้ว +1

    フォアグラと牛ヒレのミルフィーユ食べてぇ~🤤

  • @jjwhat1835
    @jjwhat1835 ปีที่แล้ว +4

    とても役に立つ動画をありがとうございます。
    初心者のライダーに是非勧めたいですね。
    日々交通事情も変わって、車の安全性や静寂性は変化していますが、やはり未だにバイクは大きな変化はありませんよね。
    灯火類がLEDになってABSが普及したくらいで、あとはライダーの成熟さ頼み。
    さて、10年ぶりにリターンした私が10年前と大きく変わったなぁ〜と感じるのは、
    「携帯電話の普及」と「サイドミラーに警告灯がでる、後方車両接近告知(ブラインドスポッター)」です。
    携帯電話で話しながら運転している車が多くて、信号停車時や一時停止の時に追従車が止まってくれるのか、ずっとミラーで確認しています。スピードが落ちないようなら回避できるように身構えるようにしてます。
    あと、後方車両接近告知機能は、車には反応してくれるけどバイクには反応しないようなので、この機能だけを信じて目視せずに車線変更をする車が多いことに気づきました。
    車の静寂性も上がったので、バイクに気づかない、気にしない車が多くなったなぁ〜と感じます。

  • @軽量化以上に体重が増えた
    @軽量化以上に体重が増えた ปีที่แล้ว +2

    タイヤとテールランプの点検は必須!身をもって怖い目に合ったばかり
    前日点検してたけど・・・
    先週ツーリングの峠でガンガンラインから逸れて飛び出しそうになる!下りきるまで止める場所は無く恐怖!タイヤがパンクしてた。
    帰りの高速でテールランプが点いていないとインカムから指摘直後に連れは流れ解散。一区間の間トンネルはおかまの恐怖!!ブレーキ踏みっぱなしで点灯させトンネル通過。
    二重苦Σ(・ω・ノ)ノ!

  • @おゆみ-t5n
    @おゆみ-t5n ปีที่แล้ว +9

    「ブタの燃料」という呪文を安全運転講習で教わりました。
    フォアグラさん、体調良くなってよかったね。子アグラさんも退院して良かったね🙆‍♀️

  • @kuu_and_seis_playground
    @kuu_and_seis_playground ปีที่แล้ว +3

    やっぱりバイクに長年乗ってると4輪のほぼ100%がバイクの事なんて何も知らない目にも入らないって事に気付きますよね😅
    かれこれ20年近く前に事故った時に当時のSHOEI最高峰モデルのX-11とGOLDWINのフルプロテクタージャケットが自分の命を守ってくれましたね🤔
    安物のホムセンヘルメットにプロテクター無しジャケットなら今頃この世にいなかっただろう事を考えると高くてもしっかりした物を選ぶべきですね
    あれだけの事故でヘルメットが見た目擦り傷程度だったのにはさすがアライと並ぶ日本の2大メーカーだなと思いましたね😓

  • @spring_wind_r
    @spring_wind_r ปีที่แล้ว +3

    乗ってる人から見れば、教習所の内容より、フォアグラさんの内容の方に100票手持ちがあれば、103票の賛成票を入れますよ。

  • @TAMA_DRIVING_SCHOOL
    @TAMA_DRIVING_SCHOOL ปีที่แล้ว +10

    いつも楽しく拝見させていただいております。フォアグラさんのしゃべりはとっても聞き取りやすいです。私どもは道交法はもとより、さらに現実的な教習をしてます。わかりやすい例で言うと「一番見落とされないバイク」は、暴走族のバイクですね!w。安全確認をしていないライダーよりはよっぽど安全です(社会通念上の問題はおいといて)とにかく目立つことは重要だと思います。さらに運行前は軽くでも良いので毎回点検してくださいね!「ネンオシャチェブトバシメ」

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  ปีที่แล้ว +3

      まさかの教習所アカウントから!笑
      コメントありがとうございます!

  • @hoozuki3298
    @hoozuki3298 ปีที่แล้ว +4

    現実的なお話ですね。
    公道走る時に、一番役立つ話だと思います🙇‍♂️
    ありがとうございます🙇‍♂️
    これからプロテクターを準備する予定なので、参考にさせて頂きます🤗

  • @nukkosuki-
    @nukkosuki- ปีที่แล้ว +1

    燃料とオイル残量とブレーキ残量が警告灯が無いので分かりません。
    灯火類もキーONじゃ光らずエンジン掛けないと分からないSR400Ⅱ型のバッテリーレス車に乗っているのでどうぞよろしくお願いします

  • @ねゆき-k5e
    @ねゆき-k5e ปีที่แล้ว

    私、サイドスタンドを払ってから乗ってるレアな人ですw 足つきが良くなくて跨ったまま方向転換すると転倒しそうなので、降りた状態でバイクの向きを変えてから発進してます。確かに不安定で危ないんですけどもう1回サイドスタンドかけるのも面倒なので…

  • @wy.9940
    @wy.9940 ปีที่แล้ว +1

    月一くらいでブタト燃料(ブレーキ、タイヤ、灯火類、燃料)くらいチェックしてあげて
    峠行ったり高速道路、遠出する時は
    カウルのボルトやスマホホルダーの締め付けを追加で確認してあげるくらいでちょうど良いと思ってる!

  • @jk1165
    @jk1165 ปีที่แล้ว +5

    キープレフトも守ってると怖いですね。自転車とか原付とかw
    仰る通り4輪に乗る人が2輪に乗るとは限りませんので、1コマくらい2輪のシミュレーター教習すればいいのよ。
    4輪に突っ込まれるシーン多めにして。。
    サイドスタンドですが、一部の輸入車はスタンド出しっぱなしでも走っていくので要注意。(ソース:ワシの鉄馬)
    バイク用ジャケットが嫌いなので、自動的に別体式プロテクター愛用者です。
    なぜ嫌いなのか・・①メーカー名がこれでもか!と表示されている ②客がタダでメーカーの宣伝させられている
    ③一部の不心得者がブランドマウントを取ってくる ④冬用ジャケットは大して暖かくもないのにクソ高い. etc (*´Д`)
    職場のバイク乗りは私の胸部プロテクターを見て「うっとおしくね?」って言いますが、事故は「自分だけの原因で
    起きるものではないからね」と言っております。   また長々ともうしわけございません。

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  ปีที่แล้ว +1

      ほんと、一コマくらい入れて欲しいですよね。
      それ、自分も昔から思ってますよ!

  • @2or3mc22
    @2or3mc22 ปีที่แล้ว +1

    試験場でサイドスタンドをはらってから跨る理由は「バイクの取り回しを軽々と出来るか否かを見る試験」との事でしたが、
    試験場よりずっと個人を観察できる時間が長い教習所も同様に行っているのでしょうか?(二輪の教習所には行った事がないのです)
    試験場のやり方をそのままコピーしてきたのなら教習所の怠慢と言えるかもしれませんね。
    車種・個人差・停車位置の傾斜を踏まえて教え、サイドスタンド先払いと後払いの両方させるべきだと思う。

  • @cumulonimbus4497
    @cumulonimbus4497 ปีที่แล้ว +1

    教習所のスタンドを払ってから乗車ってのは、一部の教習所では乗車してから払うように指導するよう変更しているところもあるそうです。乗車時に右側にコケて車に轢かれたらそれこそ本末転倒ですよね。
    北海道はツーリングのメッカではありますが、街中でバイクを見る頻度は非常に少ないため、道民でバイクの存在を意識して運転している4輪ドライバーは激レアだと思います。
    一応、北海道の人口あたりのバイク保有率はほぼ全国平均と同じそうなのですが、一体どこにあるのでしょうか…。

  • @おおむぎこむぎ-x2y
    @おおむぎこむぎ-x2y ปีที่แล้ว +11

    最近はセダン車よりも背の高いミニバンが圧倒的に多いので、バイクは完全に隠れてしまうのですよね……。
    そしてバックモニターや他の車両が接近した時の警告サインが標準装備されているからか、目視確認をしないドライバーが増えた様に感じます。
    技術は進化しても人間は退化したように思います。
    個人的には二輪四輪両方に乗る人の方が絶対に運転が上手いと思います。

  • @蜃気楼-z1y
    @蜃気楼-z1y ปีที่แล้ว +1

    夏は暑いからって半袖で乗ってるバカがいるけどマジで装備はちゃんとした方がいい自分がどれだけ気をつけても相手が突っ込んできたら怪我するのはバイクだからね。
    自分はトラックに50キロで追突されてバイクは廃車になったし腰の骨も折れたけどそれでもプロテクターをちゃんとしてたから命は大丈夫だったからね

  • @アリス西谷
    @アリス西谷 ปีที่แล้ว +1

    今回はホンマにフォアグラやわ。

  • @サミュゼ-x6t
    @サミュゼ-x6t ปีที่แล้ว +4

    ジャケットに付いているプロテクターって、正直不安なものが多いので、プロテクションインナーベストを着るか、CEレベル2のものに変えています🤚
    流石にヒットエアーまでは😥
    でも、備えあれば憂いなしですね😊

  • @hiromori543
    @hiromori543 ปีที่แล้ว +2

    そ~いや教習所では右左折時は曲がる方に限界まで寄せて~て言うけどあれ駄目ですよね。
    空いた隙間にねじ込んでくる普通四輪率99%以上と思われます。
    そのまま内輪差無視して左折巻き込みするか、「危な~~~~い」って急停車して被害者の如く驚愕の表情を浮かべてきます。(路肩すり抜けしてたら二輪も悪いが)
    右折レーンの無い交差点で右折時に直進車すり抜けさせる時くらいで十分ですよね。
    基本的に抜いて欲しくない場面では寄せないことをおすすめします(わざと邪魔しろってわけじゃない)

  • @jojojo744
    @jojojo744 ปีที่แล้ว +2

    3:59 自分の友達もこの事故でバイク廃車になりました。
    僕は交差点では必ずスピード出さず減速してから入るようにしています。
    あと前に交差点前で右折前に右車線にいたところ、急に横から車がゆっくり割り込んできてブチ切れましたね💦
    あと最近また愛車のNINJAをタックスで査定したら30万でした😅
    担当者に聞いたら、やはり走行距離13000kmっていうのが落ちた原因でしたね(>_

  • @androidnuts9670
    @androidnuts9670 ปีที่แล้ว +5

    数年前に車に乗るためにバイクは降りたのですが、今回の動画は共感できました。
    個人的には春先位から国道を半袖グローブなしで運転する奴が多くなってきてるのを見て
    乗ってた人間からすると、頼むから事故る前にバイクから降りてくれと思いますね…

  • @xsr0522
    @xsr0522 ปีที่แล้ว +2

    こういうことを教習所はカリキュラムに組み込むべきだと思うな。本来であれば公安委員会が考えなくちゃいけないことだと思うけど。
    こういうことを教えないから、某女子ライダーTH-camrのように「プロテクターを着けないのが格好いい。私は絶対に着ません」なんてアホな事を言って、他のライダーに助長するのも出てくるんですよ。

    • @石川侘
      @石川侘 ปีที่แล้ว

      え?そんな事を言ってるTH-camrがいるんですか?
      見てみたいので、もし差し支えなければどなたか教えていただけませんか?

    • @xsr0522
      @xsr0522 ปีที่แล้ว

      @@石川侘 さん
      びっくりですよ。その女子ライダーに賛同する輩が多いこと多いこと。
      観たのが3、4日前なので探してみますね。

    • @石川侘
      @石川侘 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!自分も探してみてるのですが見つからなくて💦

  • @HN-vo9je
    @HN-vo9je ปีที่แล้ว +1

    100人いたら103人は〜でかなり笑ってしまった

  • @r6andr408
    @r6andr408 ปีที่แล้ว +3

    個人的に教習所は(円滑に)操作出来る様に練習する所って考え。
    路上に出てからの方が学ぶ事が一杯有りますね。
    様々な視点の動画をみて、安全運転に役立てたいと思ってます。
    ※バイクに乗ってから安全意識が高くなった気がします。

  • @ともちん-d7i
    @ともちん-d7i ปีที่แล้ว +1

    CE規格を通すのにもお金がかかる、と聞いたことがあるのでPORONやD3Oは規格は無くても防御力は高そう…なんですがやっぱり企画通ってるやつは安心感あるんですよね。

  • @goodenginelife3307
    @goodenginelife3307 ปีที่แล้ว +4

    中免取るとき教習所で教わることは『これが正解なんだ』と思っていましたが、大型を取るときは『これは免許をとるため』と思って教習所に通ってました。
    特にキープレフトは、普段運転していると個人的にはリスクの方が多いような気がします。

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  ปีที่แล้ว +2

      そうそう、ほんとそうなんですよね。
      卒検のための練習なんですよね。。。

  • @BS-vd6jq
    @BS-vd6jq ปีที่แล้ว +3

    フォアグラさんが安全装備で時々紹介するエアバッグハーネス・・・
    これ良いよね!大怪我する事考えれば安い!とか思うんですけど・・・
    やっぱり高い^^;
    会社員だった頃はボーナスで即買いってできたんですけどねー(泣)
    でもお金に余裕できたら忘れずに購入できるよう
    amazonのお気に入りに登録しておきました(笑)

  • @ふな-o2j
    @ふな-o2j ปีที่แล้ว +3

    先日、会社で『交通危険予知トレーニング』なる動画を見ました。
    バイクの右直事故がテーマだったのですが、動画では、車のルーフ越しに
    バイクのヘルメットが見えていたのですが、黒いヘルメットだったので目立たない(・_・;
    白や黄色のヘルメットだと車のルーフ越しにでも目立って安全なのかな?
    …と思った黒いヘルメットユーザーの私でした😅

  • @蜂蜜漬け桃
    @蜂蜜漬け桃 ปีที่แล้ว +2

    二輪事故は大きく分けて2つ
    ①イキり散らして独りでどこかに突っ込む(速度超過) ②車から見えなくて突っ込まれる(右直が典型的)
    この二つで大半を占めています
    ①はともかく、被視認性というのはダイレクトに寿命に直結する大事な要素なんですね
    まとめると「デカくて遅くてウルサいバイクで紳士的な運転をする」のが最適解ということになります
    だからみんなもフルパニア化した250オフに鬼積載してとにかく存在感をアッピルしましょう

  • @yasuu40
    @yasuu40 ปีที่แล้ว +2

    教習所は法律で決まった試験をパス出来る事を教えてくれる場所ですからねぇ😅免許更新の時につまらない動画見せるくらいなら二輪の特性などを教えて事故を減らす努力をして欲しいものですね。勿論バイク乗る側も安全装備は着けてルールを守るのは当然ですが…。Tシャツにスリッパーで乗ってるヤツの気が知れんです💦

  • @古澤秋倖
    @古澤秋倖 ปีที่แล้ว +3

    スタンドの使い方は確かに、跨いでから足払いしていますね。ニュートラルミスの事故は、海外でも多かった可能性もあります。輸出も多彩だった日本にも要請があったのでしょう。
    因みに、80年代初頭からバイク乗車時は絶対、ヘッドライトも点ける人は多かったです。だから、対抗の自動車からパッシングされても、完全無視していました。おそらく、こちらをミスしていると言いたかったのでしょう。
    ところが、後年は日本のバイクはみんな常時点灯になったので、やはり間違いではなかったのですね。

  • @ともちゃんライダー戦隊推し
    @ともちゃんライダー戦隊推し ปีที่แล้ว +1

    13万も払って現実的でないことばかり教わってたな~ 全く役に立たないとまでは言わないけど

  • @Hokkaido_Touring_Rider_Channel
    @Hokkaido_Touring_Rider_Channel ปีที่แล้ว +7

    教習所はもう、変化についていけない化石のままなのかなぁ? 現状に満足してしまってるんで、メンドクサイから何もしない、そんな感じなんでしょうね。 時代に合わせた安全技術を提案してくれるような教習所が現れたらいいのになぁ。

    • @TAMA_DRIVING_SCHOOL
      @TAMA_DRIVING_SCHOOL ปีที่แล้ว +11

      教習所が化石なのではなく道路交通法が化石なんです。私どものスクールはもっと理論的に教習してます。

  • @ちろ犬
    @ちろ犬 ปีที่แล้ว +1

    そして毎日のタイヤ点検はどうしたらいいの?🤔新品でなければパンクとか異物チェックだけはしましょうって感じなのかな??
    梅雨の時期になってきたのでレインウェアや、雨の中の走行後にやった方がいいバイクのケアあれば動画して欲しいです😊

  • @ykuroda2524
    @ykuroda2524 ปีที่แล้ว +2

    想う事沢山あります。自分自身ですら4輪を運転している時と2輪のライダー時で気持ちの持ち方が違うのを、ふと感じる事が在ります。
    フォアグラさんのおっしゃる通りバイクを1台の存在としてどう見えるかは、変わりますね。私もリターンしてからバイクを車からどう見える存在にするのか色々考えました。例えばそれなりの服装や、車線に入る時の態度、会釈しながら挨拶し、渋滞時や信号待ちで、マナーの良いドライバーの様に見せる振る舞い、すり抜ける余裕が有っても待つ、後方に目立つドラレコのカメラを付けたり、特に意識した良い意味で目立つ行動を心掛ける様しています。後めんどそうな車両には近付かない等でしょうか。バイクにも変なステッカーをやたらと貼らない事、これは服装と同じ意味でドライバーさんを変に刺激しない為でも在ります、この年齢で気が付く事も多くなり、出来る限りの車目線時の自分を参考に嫌われない様にして居ます。他にも何かあればご教授願います。大変有意義な今回のお話の数々です、ありがとうございます。

  • @41kits
    @41kits ปีที่แล้ว

    流れに乗るって言っても制限速度を超えちゃダメでしょ。せいぜい+4、5キロじゃないの。

  • @tomometal1127
    @tomometal1127 ปีที่แล้ว +4

    真っ黒のシールドやミラーシールドも規制した方がいいんじゃないですかね?
    ブサイク隠しをしたいのはわかりますが、あんなの昼間でも見えないですよ。
    車は前席のガラスの透過率の規制がありますよね?
    いくら厳しい規格をパスし
    たヘルメットを被っても、視界不良なら意味がないんじゃないかと思いまーす。

    • @大槻秀和-s6u
      @大槻秀和-s6u ปีที่แล้ว +1

      二輪四輪共に、視界に関する規制を厳しくすべきと思う😰
      UV、IRカットの機能性ガラス、シールドなら未だしも、プライバシーガラス(スモーク)なんて四輪に普及している現状が、目視確認を疎かにしている以外の何物でもない😅他者の後方からの前方確認もしにくい💣
      二輪のシールドのスモーク化なんて、四輪に比べ物理的に視界を奪うに近しい代物なのに、流行りなのか、やたら色モノが多い🌀
      二輪も四輪も、バイザーを適宜使用したら事足りる筈です。
      二輪→四輪製造業に所属しましたが、最近強く感じます。

  • @bluesinjp
    @bluesinjp ปีที่แล้ว +2

    タイヤのならし運転について、知人が免許を取ってバイク購入したさい、「新品のタイヤだから非常に滑りやすいので気を付けて走行してください」とだけ伝え、知人を無意味に怖がらせていたので苦言を返したことがあります。タイヤメーカーも急制動・急発進、無理なコーナリングを避けろとしか書いてありません。滑りやすいといっても、高速道路や町中の一般走行程度で問題がでるような状態であっては、そんなのただの不良品です。初めの100キロは山道などに行くのを避けるようにとか、具体的に話してほしいと思います。

    • @bike_youtuber
      @bike_youtuber  ปีที่แล้ว +4

      不良品などではなく、普通の右左折でもスリップします!

    • @garage-a
      @garage-a ปีที่แล้ว +2

      タイヤを交換して、車道に出た瞬間のアクセル1発目でリアが滑ってコケる人が毎年必ずいます、、、

    • @大槻秀和-s6u
      @大槻秀和-s6u ปีที่แล้ว

      ​@@garage-a 昔は2ストレプリカ乗りが、店出た路地で良くリヤタイヤ滑らせてましたね😁💣(トルク変動大きい為💦)