坂本龍一の作曲技法を考察!Mind Circus/中谷美紀コード進行解説【音楽理論/DTM】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 พ.ย. 2024
  • เพลง

ความคิดเห็น • 12

  • @kenken23
    @kenken23 11 หลายเดือนก่อน +9

    大好きな曲です。なので、移動ドより、オリジナルキーで説明してほしかったです😉。
    後半の進行は、Just the Two of Us の間奏部分の進行に近いものと理解しています。

    • @motchy
      @motchy  11 หลายเดือนก่อน

      そうですね!
      おっしゃる通り、Just the two of usの間奏部分の進行と同じ流れですね!

  • @けんごご-k1f
    @けんごご-k1f 9 หลายเดือนก่อน +6

    昔、gut on lineというアマチュアが送ってきたDATテープを教授が添削するラジオ番組で「聞かせたい部分は最初にもってこい」っておっしゃってました。

  • @ブロコリ-g2w
    @ブロコリ-g2w 9 หลายเดือนก่อน +1

    わかりやすいレクチャーありがとうございます♪
    コードにメロディをのせる時に、歌ではなくキーボード音にして貰う方が構造全体を捉えやすい…歌に引っ張られてしまって💦

  • @monochro88
    @monochro88 2 หลายเดือนก่อน

    当時まだブラックアダーコードって名前なかったですよね。Faug/Bを最初聴いた時びっくりしました。
    あとBメロの「微笑んだレボリューション」って変わるところのEm7 この持っていき方がとても好きでした。
    まだ高校生くらいに出会った曲なんですけど、多大な影響を受けた曲です。

  • @森田-y3e
    @森田-y3e 11 หลายเดือนก่อน +2

    コード進行覚えて曲を作れるようになったら楽しいだろうな。
    自分はユーミンの弾き語りばかり覚えて自分でメロディ考えたことない😂
    b♭とE♭の浮遊感が好き🎶

    • @motchy
      @motchy  11 หลายเดือนก่อน

      Cメジャーに対するb♭とE♭は、独特な浮遊感があって、カッコいいですね!

  • @japan101
    @japan101 8 หลายเดือนก่อน +1

    コード進行がボサノバっぽいので小野リサさんが歌えばピッタリの曲ですね。中谷美紀さんの声を聞いて教授はボサノバを思い出したと感じます。
    50年前の曲ですがボッサの名曲三月の水(トムジョビン)のコード進行はクレイジーですよ。

  • @yuki_for_work
    @yuki_for_work 11 หลายเดือนก่อน +2

    Caug/F#ですが、FM7へ進行するための裏コードと捉えた方がいいと思います。
    もっちーさんのおしゃる通り、和声的にG-G#-Aという半音進行があり、それに対してベースがC-F#-Fと半音上から下がってくるので、結果としてF#9(#11)という裏コードになります。
    槇原敬之「どんなときも」のサビ前でも一瞬使われてるJ-POPの定番裏コードですね。

    • @motchy
      @motchy  11 หลายเดือนก่อน

      なるほど、ありがとうございます!

    • @papuatube8633
      @papuatube8633 7 หลายเดือนก่อน

      ブラックアダーコードってやつですかね。

  • @tmaeda1972
    @tmaeda1972 11 หลายเดือนก่อน +1

    ぜひ、YOASOBIもおねがいします!!!m(__)m