ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
<関連動画はこちら>{販売店勤務が伝える}残価設定はゴミ!th-cam.com/video/JtpKhnRBog4/w-d-xo.html【新車&中古車の買い方】リセールで車を買うな!th-cam.com/video/Gv0v3KeuP1c/w-d-xo.html{販売店勤務が伝える}車両保険はいりません!th-cam.com/video/CSAYxK00TfY/w-d-xo.html【新NISAはやめろ!!】陰謀論者の考え方を正論で論破してみた!『投資,資産運用,貯金』th-cam.com/video/BjiNJGFiAEM/w-d-xo.htmlメンテナンス、車検点検『再生リスト』th-cam.com/play/PLHbHSbTyTo-9b8DDCi7tqwIwdKMEWeUlr.html全部の動画再生リスト『再生リスト』th-cam.com/play/PLHbHSbTyTo-_TP8XDiHIkqgVKNdlNpThl.html保険の正しい考え方『再生リスト』th-cam.com/play/PLHbHSbTyTo-_2Oge5Z02BOd9ZnSWtQ30w.htmlもしもプロが選ぶなら『再生リスト』th-cam.com/play/PLHbHSbTyTo-_VpDYZp4yRmaQNJ39rjSgX.html
ありがとうございます!
いつもありがとうございます!
ごめんなさい、いつも少額で🙇♂️
ホンダのe:HEVのハイブリッド車を購入しました。走行の静かさ、滑らかさ、乗り心地の良さ、トルクの太さによる動力性能の余裕が30万円程の価格アップに見合うと考えたから。つまり贅沢品としてですね。さらに多少は燃費で元も取れるので、昔は上質さを求めて上級モデルを選ぶと燃費の悪い大排気量エンジンやターボ車になっていた事を考えると、随分良くなったと思います。だからコスパ最高ではないとしても最悪でもないと思います。ハイブリッドが環境に良いとは思いません。
ご納得されて購入されているようでなによりです。カーライフを楽しんでくださいね☺️
営業をやっていて自家用車を営業で利用しなくてはいけないです。距離に応じて手当が出るのですがこの場合はハイブリッ卜車を選択肢にいれて良いでしょうか?
前提が足りないのでお答えしようがありません。前提として、走行距離、燃料手当の支給基準、車両の購入予算や補助制度、駐車場所や充電設備の有無、会社側の承認・制約、ハイブリッド車の維持費、営業エリアの道路環境。これだけの情報を元に自分で判断できないといけません。それができないとか人に聞かないとわからない人はカモになるのでやめといた方がいいですね☺️
軽自動車の簡易的なマイルドハイブリッドくらいなら良いのでしょうか?最近では標準装備が多く、ほとんど避けられないですがw
スズキのワゴンR MTなら
ダメと言いたいんですが価値があるかで判断ですね
ハイブリッド車は持ったことありませんが家庭用の車でアイドリングストップ車持ってますがバッテリーが充電制御タイプなのがネックですね交換してびっくりたかっ!転職で通勤用に先代アルトの素のガソリン5速マニュアル車買いましたが燃費良し20〜23ハイブリッドもアイドリングストップも付いてない当然バッテリーは普通の奴で安いホームセンターで交換すれば格安!ドアミラーは電動なんか付いてないパワーウインドは5ナンバーだから付いてたけど後部座席の窓はクルクル回すタイプだけどアルト買って車の装備ってこんなもんで充分だよなぁと気がついたオッサンです
こんにちは!バッテリー交換のコストに驚かれたとのこと、確かに予想外の出費は痛いですよね。アイドリングストップ機能付きの車は特殊なバッテリーが必要で、その交換費用が高くつくことがあります。そこが普通のバッテリーよりも高価になる理由です。だから嫌なんですよね😅
最近、車を手放しましたが、結論としては、手放して良かったですねぇ。首都圏に住んでいて無用の長物なんですよねぇ。ガソリンを入れに行く回数減らそうとハイブリッドの乗り換えも考えましたが、色々調べて考えたら、コスパは悪いし、却下し、その他の出費(税金、駐車場、車両保険等)考えると要らないなとなりました😊
車を買わなくて済むならそれに越した事はありませんね!
首都圏に住んでる今なら要らないですが、この先にもしかすると必要になる可能性もあるかもですので常に勉強させていただきます😊
ハイブリッドは、毎日通勤で乗るような方や、仕事先周りの方、長距離をしょっちゅう乗る方でないと元が取れないと言われていますね!自分は敢えて、純ガソリン車に乗っています!どうもハイブリッドの加速のフィーリングが、自分には合わなくて…プリウスやアクアもレンタカーで借りた事ありますが…全く惹かれませんでした。何処かの方のコメントで、長期入院でクルマに乗らなかったら、ハイブリッドバッテリーがダメになり、高額な交換代が掛かったそうです。恐ろしい…自分も病気がちで入院する事が多いので、バッテリーを外して置くだけで良い、純ガソリン車でないと難しいです。
そうなるんですよね!用途と価値で判断するのが大事ですね!
今 みたよ~パンタさん 今回1時間10分動画でビックリしました。勝手に20分前後かと思い見ていたら、携帯のバッテリーがなくなって来て 充電しながら最初~最後までみたよ~(笑)
総集編なのにわざわざありがとうございます!復習になれば幸いです!
マイホームについて動画作ってほしい😊
そう言っていただけてありがとうございます。しかし、こちら、一応、車のチャンネルなのですがマイホームについてはすでにお金系TH-camrさんが擦り散らかしてますので安心してください。TH-camで『マイホーム 賃貸』で検索するといっぱい出てきますよ😉
そもそも環境…地球温暖化とCO2の関連性も疑う声も昔からあるし、日本のガソリン車に勝てないヨーロッパが環境だのなんだのってイチャモンって話も聞きますね💦
確かに、環境問題と自動車の関連性には様々な意見がありますね。地球温暖化と二酸化炭素の排出は科学的に関連があるとされていますが、それに対する意見は人それぞれです。特に自動車産業は、その影響が大きいため、多くの議論が交わされています。こういった所はしっかりとデータを出して欲しいですね〜😅
スズキがアルトはガソリン車は旧式のR06Aにして、新型エンジンR06 Dにはマイルドハイブリッドが組み合わせてマイルドハイブリッドに誘導。istop再始動時以外の違いは、マイルドにアシストしてくれているのか、そもそもエンジン設計が新しいか古いかによるものか分からないです。ブレーキやエンジン本体が長持ちする気が薄っすらするぐらいですかね。
コメントありがとうございます。アルトのエンジンに関する詳しい考察、素晴らしいですね!R06AとR06Dの違いについては、確かに新しいエンジン設計とマイルドハイブリッドのアシストが影響しています。マイルドハイブリッドは燃費向上とエンジン負荷軽減に役立ちますが、最終的には使用環境やメンテナンスが重要です。お車の長持ちについても、日々のケアが大切ですね!
経済合理性から考えると、公共交通機関よりコスパの良い、原付二種乗り潰し一択になっちゃうんだなぁ~
それもよくわかります!
ガソリン派もハイブリッド派もEV派も何故否定から始めるのか。個人的には時計とかバッグとかオーディオ機器とか家電もそうですが結局は車自体が贅沢品だってのは置いておいてもその中でもハイブリッドとEVはより贅沢品だと思ってます。ライフスタイルにも寄りますし、それこそ車をとっかえひっかえするならハイブリッドでも何も問題ないでしょうし、EVに関しては自宅で充電ができる(一軒家持ち)が前提でさらには中長距離移動が無い人や、オール電化の家で災害時にEV車が電源代わりになる送電が可能というメリットも一応あるのでそれこそライフスタイルや収入に寄るという感じで私はガソリンでいい派ですかね。ガソリンの新車価格とハイブリッドの新車価格を見比べてその差額を許容できるほどハイブリッドの必要性を感じないのもあります。あくまでも個人の価値観でありライフスタイル的にそうなだけですね。
そうですね。
一応、誤解して欲しくない点としては、動画や投稿者さんへの批判ではなくて、何でこういう話題になるとみんな喧嘩腰になるんだろう?っていう話で、ガソリン、ディーゼル、ハイブリッド、プラグインハイブリッド、水素、EVという選択肢があるってだけでそれを選ぶのは各々ユーザーさんなわけじゃないですか。洗濯機も二層式とか、ドラム式とか全自動とか、乾燥機の機能が付いてるとかでそれぞれ良さも欠点もあるけどなんか言い争いしてるみたいな。ハイブリッド車を燃費とかコスパを見当てに買うのは間違ってるよ、なんか洗脳されてない?っていうのは賛同してます。走り出しとか乗り心地とか運転してみて自分に合っていたとかなら正しい選び方なので。ただ、他人に押し付けるのは違うでしょって話です。ガソリンなんか乗るなとか、ハイブリッドや電気が主流だ!とか簡単にハイブリッドや電気自動車を押し付けて他人の人生が狂うというか沼に引きずり込む可能性もあるわけで、他人に勧めたり、押し付けて良いものじゃないよね。っていう事です。動画の主張については否定するところは全く無く賛同してます。
マイホームも車も負債!同感です。
ご理解頂けてありがとうございます!
コスパがどうのこうの、元が取れないとか脳ガキ言わずに乗りたい車に乗ればいいんだよ。車は自己満足だよ。本人が満足すればそれで良い
車に関しての知識が皆無なので、非常に勉強になります😮新型シエンタを購入予定で見積を依頼中ですが、ハイブリッドかガソリンか悩むところです😅
ガソリン一択ですね☺️シエンタ自体は最強レベルにいい車だと思いますよ!
ありがとうございます😊雪国なので四駆を探してますが、シエンタのE-Fourがハイブリッドだけなんですよね😢
僕も新型シエンタ欲しくてガソリンエンジン車希望です。
現行ラパン he33sのミントブルーツートンを去年買いました。長く中古で安くならないかなと待っていたのですがさほど安くもならず、ずっと前から欲しかったので買うことにしました。痛い出費にはなりましたがずっと乗りたかったので、お財布は厳しいですが、それはそれで幸せではあります。大事に乗っていこうと思っています。最初、店側のローンにしましたが、銀行に借り換えました。エネチャージで、充分、満足です。有益な情報ありがとうございます。残価設定だけは、回避しましたwww❤
残価設定を回避したならOKですね!大切に乗っていきましょう!
店に行って、実はずっと中古でやすくならないか我慢してたんですが。。。そんな来訪の仕方をしたらその我慢の意味がわからないですねと笑われました。それはさっさと見つけて買いましょう。。wwwクロージング。w最近の軽自動車って本当に高くて、自分が若い頃は100万も出せば良いモデル買えたのに。7年落ちでたった50万しか安くなりませんでした。。。残価設定だけは全力で阻止されました。その店は新車販売もしてます。wやっぱり闇ですね。。メンテ込み込みプラン。闇です。。利息も高いし。。
動画お疲れ様です。新型車が続々と出ていますが、旧型についていた物が外され、オプションになっているにも関わらず、価格は上がっており、見れば見るほど腑に落ちないです。ハイブリッドというだけで30万程単価が上がるので、メーカーは飯旨でしょうね。
本当に利益率を上げる事しか考えてないな〜と思いますね😅
インバータや、回生ブレーキが壊れると、ディーラー整備で、高額修理に。
そうなんですよね〜
ハイブリッドな分部品が多いのに比例して、故障リスクとそれに伴う心配も増える。車体価格も高く燃料費で元取れない、燃料費気になるなら、110ccのスクーター乗り潰せば良い。ディーラーオプション満載で残価設定ローンなんて論外。
ご意見ありがとうございます。確かにハイブリッド車は部品が多く、故障リスクや価格の面でデメリットがあるかもしれませんね。110ccのスクーターは燃費が良く、経済的ですし、選択肢の一つとして魅力的です。
スクーター乗って事故に遭って怪我をするリスクは全く考えて無いんですね。
@@もり-y3n何事にもリスクの存在は否定できない。金銭的なメリットだけじゃなく、渋滞回避の時間的メリット、地震等の災害時にも強いのも隠れたメリット。それらのトータルのメリットに対し、(単独)転倒による損害リスクは、極めて小さい。(自動車絡むと大抵クルマの過失が大きく、自賠責で賄える)
BIG ○○○○なら高額出費👛を覚悟していたカモ。😅
そもそも近づいたらいけません!😂
スマホの蓄電能力が年々落ちていき自分で何回かバッテリー交換した事ある自分は車のHVに興味を持ったことがないですね、容量が違うだろとおっしゃる方もおられるとは思いますが理屈は同じでしょ、自然の法則には誰もあらがえません!
技術革新でも起こらない限り難しいですよね〜😅
スマホとEVとハイブリッドでは、バッテリーの使われ方に違いがあるの分かってないんですね。スマホとEVのバッテリーは、0〜100%の間で使っており、バッテリー劣化しやすいです。かたやハイブリッドは、バッテリーが劣化しないように、約40〜80%の間で使われており、劣化しにくいです。ホンダフィット3のハイブリッドでは、27万km乗ってもリチウムイオンバッテリーに問題ありませんでした。問題があるのは、EVのバッテリーやトヨタハイブリッドの初期型バッテリー(ニッケル水素)や壊れやすい欧州ハイブリッドのバッテリーだと思います。
ハイブリッドは本当にダメ、落とし穴。今日、ハイブリッドを売った。
お声はたくさんいただいております😅
🐼さん、動画作・配信ありがとうございます あらっ、このような動画、先日やりませんでした❓トヨタのHVは神です、20年20万km軽くいけるらしいです○○ジャパンの残価設定ローンも最高の商品、3年毎にメーカー関係なく乗り換えできて、なんと輸入車までOKですとどの企業も商品開発、チカラ入ってますねー だがしかし、その類の手合いにはのれん うちは少なくとも10年後に エンジン車の中古をキャッシュで買う予定❗️走行距離年間5000km強だし、何より倹約第一の家庭ですからだいたい10年後のクルマ、取り巻く環境や法令がどうなってか分からんもん、デス
総集編ですからね!
そうでしたか、じゃ永久保存版だ!お金持ちじゃない、うちは何でもコスパ考えなきゃありがたいことに面倒くさくなくて勝手に管理してくれるアプリもあるし変なのに騙されなきゃ、良い時代になったと言えますねアカン、昼ごはん食べたら簿記の勉強する時間でしたー😅今後ともよろしくお願いします
<関連動画はこちら>
{販売店勤務が伝える}残価設定はゴミ!
th-cam.com/video/JtpKhnRBog4/w-d-xo.html
【新車&中古車の買い方】リセールで車を買うな!
th-cam.com/video/Gv0v3KeuP1c/w-d-xo.html
{販売店勤務が伝える}車両保険はいりません!
th-cam.com/video/CSAYxK00TfY/w-d-xo.html
【新NISAはやめろ!!】陰謀論者の考え方を正論で論破してみた!『投資,資産運用,貯金』
th-cam.com/video/BjiNJGFiAEM/w-d-xo.html
メンテナンス、車検点検『再生リスト』
th-cam.com/play/PLHbHSbTyTo-9b8DDCi7tqwIwdKMEWeUlr.html
全部の動画再生リスト『再生リスト』
th-cam.com/play/PLHbHSbTyTo-_TP8XDiHIkqgVKNdlNpThl.html
保険の正しい考え方『再生リスト』
th-cam.com/play/PLHbHSbTyTo-_2Oge5Z02BOd9ZnSWtQ30w.html
もしもプロが選ぶなら『再生リスト』
th-cam.com/play/PLHbHSbTyTo-_VpDYZp4yRmaQNJ39rjSgX.html
ありがとうございます!
いつもありがとうございます!
ごめんなさい、いつも少額で🙇♂️
ホンダのe:HEVのハイブリッド車を購入しました。
走行の静かさ、滑らかさ、乗り心地の良さ、トルクの太さによる動力性能の余裕が30万円程の価格アップに見合うと考えたから。つまり贅沢品としてですね。さらに多少は燃費で元も取れるので、昔は上質さを求めて上級モデルを選ぶと燃費の悪い大排気量エンジンやターボ車になっていた事を考えると、随分良くなったと思います。だからコスパ最高ではないとしても最悪でもないと思います。
ハイブリッドが環境に良いとは思いません。
ご納得されて購入されているようでなによりです。カーライフを楽しんでくださいね☺️
営業をやっていて自家用車を営業で利用しなくてはいけないです。距離に応じて手当が出るのですがこの場合はハイブリッ卜車を選択肢にいれて良いでしょうか?
前提が足りないのでお答えしようがありません。前提として、走行距離、燃料手当の支給基準、車両の購入予算や補助制度、駐車場所や充電設備の有無、会社側の承認・制約、ハイブリッド車の維持費、営業エリアの道路環境。これだけの情報を元に自分で判断できないといけません。それができないとか人に聞かないとわからない人はカモになるのでやめといた方がいいですね☺️
軽自動車の簡易的なマイルドハイブリッドくらいなら良いのでしょうか?
最近では標準装備が多く、ほとんど避けられないですがw
スズキのワゴンR MTなら
ダメと言いたいんですが価値があるかで判断ですね
ハイブリッド車は持ったことありませんが家庭用の車で
アイドリングストップ車持ってますがバッテリーが充電制御タイプなのがネックですね
交換してびっくりたかっ!
転職で通勤用に先代アルトの素のガソリン5速マニュアル車買いましたが
燃費良し20〜23
ハイブリッドもアイドリングストップも付いてない当然バッテリーは普通の奴で安いホームセンターで交換すれば格安!
ドアミラーは電動なんか付いてない
パワーウインドは5ナンバーだから付いてたけど後部座席の窓はクルクル回すタイプだけど
アルト買って車の装備ってこんなもんで充分だよなぁと気がついたオッサンです
こんにちは!バッテリー交換のコストに驚かれたとのこと、確かに予想外の出費は痛いですよね。アイドリングストップ機能付きの車は特殊なバッテリーが必要で、その交換費用が高くつくことがあります。そこが普通のバッテリーよりも高価になる理由です。だから嫌なんですよね😅
最近、車を手放しましたが、結論としては、手放して良かったですねぇ。
首都圏に住んでいて無用の長物なんですよねぇ。
ガソリンを入れに行く回数減らそうとハイブリッドの乗り換えも考えましたが、色々調べて考えたら、コスパは悪いし、却下し、その他の出費(税金、駐車場、車両保険等)考えると要らないなとなりました😊
車を買わなくて済むならそれに越した事はありませんね!
首都圏に住んでる今なら要らないですが、この先にもしかすると必要になる可能性もあるかもですので常に勉強させていただきます😊
ハイブリッドは、毎日通勤で乗るような方や、仕事先周りの方、長距離をしょっちゅう乗る方でないと元が取れないと言われていますね!
自分は敢えて、純ガソリン車に乗っています!どうもハイブリッドの加速のフィーリングが、自分には合わなくて…プリウスやアクアもレンタカーで借りた事ありますが…全く惹かれませんでした。
何処かの方のコメントで、長期入院でクルマに乗らなかったら、ハイブリッドバッテリーがダメになり、高額な交換代が掛かったそうです。恐ろしい…
自分も病気がちで入院する事が多いので、バッテリーを外して置くだけで良い、純ガソリン車でないと難しいです。
そうなるんですよね!用途と価値で判断するのが大事ですね!
今 みたよ~
パンタさん 今回1時間10分動画でビックリしました。
勝手に20分前後かと思い見ていたら、携帯のバッテリーがなくなって来て 充電しながら最初~最後までみたよ~(笑)
総集編なのにわざわざありがとうございます!復習になれば幸いです!
マイホームについて動画作ってほしい😊
そう言っていただけてありがとうございます。
しかし、こちら、一応、車のチャンネルなのですが
マイホームについてはすでにお金系TH-camrさんが
擦り散らかしてますので安心してください。
TH-camで『マイホーム 賃貸』で検索すると
いっぱい出てきますよ😉
そもそも環境…地球温暖化とCO2の関連性も疑う声も昔からあるし、日本のガソリン車に勝てないヨーロッパが環境だのなんだのってイチャモンって話も聞きますね💦
確かに、環境問題と自動車の関連性には様々な意見がありますね。地球温暖化と二酸化炭素の排出は科学的に関連があるとされていますが、それに対する意見は人それぞれです。特に自動車産業は、その影響が大きいため、多くの議論が交わされています。こういった所はしっかりとデータを出して欲しいですね〜😅
スズキがアルトはガソリン車は旧式のR06Aにして、新型エンジンR06 Dにはマイルドハイブリッドが組み合わせてマイルドハイブリッドに誘導。istop再始動時以外の違いは、マイルドにアシストしてくれているのか、そもそもエンジン設計が新しいか古いかによるものか分からないです。ブレーキやエンジン本体が長持ちする気が薄っすらするぐらいですかね。
コメントありがとうございます。アルトのエンジンに関する詳しい考察、素晴らしいですね!R06AとR06Dの違いについては、確かに新しいエンジン設計とマイルドハイブリッドのアシストが影響しています。マイルドハイブリッドは燃費向上とエンジン負荷軽減に役立ちますが、最終的には使用環境やメンテナンスが重要です。お車の長持ちについても、日々のケアが大切ですね!
経済合理性から考えると、公共交通機関よりコスパの良い、原付二種乗り潰し一択になっちゃうんだなぁ~
それもよくわかります!
ガソリン派もハイブリッド派もEV派も何故否定から始めるのか。個人的には時計とかバッグとかオーディオ機器とか家電もそうですが結局は車自体が贅沢品だってのは置いておいてもその中でもハイブリッドとEVはより贅沢品だと思ってます。ライフスタイルにも寄りますし、それこそ車をとっかえひっかえするならハイブリッドでも何も問題ないでしょうし、EVに関しては自宅で充電ができる(一軒家持ち)が前提でさらには中長距離移動が無い人や、オール電化の家で災害時にEV車が電源代わりになる送電が可能というメリットも一応あるのでそれこそライフスタイルや収入に寄るという感じで私はガソリンでいい派ですかね。ガソリンの新車価格とハイブリッドの新車価格を見比べてその差額を許容できるほどハイブリッドの必要性を感じないのもあります。あくまでも個人の価値観でありライフスタイル的にそうなだけですね。
そうですね。
一応、誤解して欲しくない点としては、動画や投稿者さんへの批判ではなくて、何でこういう話題になるとみんな喧嘩腰になるんだろう?っていう話で、ガソリン、ディーゼル、ハイブリッド、プラグインハイブリッド、水素、EVという選択肢があるってだけでそれを選ぶのは各々ユーザーさんなわけじゃないですか。洗濯機も二層式とか、ドラム式とか全自動とか、乾燥機の機能が付いてるとかでそれぞれ良さも欠点もあるけどなんか言い争いしてるみたいな。
ハイブリッド車を燃費とかコスパを見当てに買うのは間違ってるよ、なんか洗脳されてない?っていうのは賛同してます。走り出しとか乗り心地とか運転してみて自分に合っていたとかなら正しい選び方なので。
ただ、他人に押し付けるのは違うでしょって話です。ガソリンなんか乗るなとか、ハイブリッドや電気が主流だ!とか簡単にハイブリッドや電気自動車を押し付けて他人の人生が狂うというか沼に引きずり込む可能性もあるわけで、他人に勧めたり、押し付けて良いものじゃないよね。っていう事です。
動画の主張については否定するところは全く無く賛同してます。
マイホームも車も負債!同感です。
ご理解頂けてありがとうございます!
コスパがどうのこうの、元が取れないとか脳ガキ言わずに
乗りたい車に乗ればいいんだよ。
車は自己満足だよ。
本人が満足すればそれで良い
そうですね。
車に関しての知識が皆無なので、非常に勉強になります😮
新型シエンタを購入予定で見積を依頼中ですが、ハイブリッドかガソリンか悩むところです😅
ガソリン一択ですね☺️
シエンタ自体は最強レベルにいい車だと思いますよ!
ありがとうございます😊
雪国なので四駆を探してますが、シエンタのE-Fourがハイブリッドだけなんですよね😢
僕も新型シエンタ欲しくてガソリンエンジン車希望です。
現行ラパン he33sのミントブルーツートンを去年買いました。
長く中古で安くならないかなと待っていたのですがさほど安くもならず、
ずっと前から欲しかったので買うことにしました。
痛い出費にはなりましたが
ずっと乗りたかったので、
お財布は厳しいですが、それはそれで
幸せではあります。
大事に乗っていこうと思っています。
最初、店側のローンにしましたが、
銀行に借り換えました。
エネチャージで、充分、満足です。
有益な情報ありがとうございます。
残価設定だけは、回避しましたwww❤
残価設定を回避したならOKですね!
大切に乗っていきましょう!
店に行って、実は
ずっと中古でやすくならないか
我慢してたんですが。。。
そんな来訪の仕方をしたら
その我慢の意味がわからないですね
と笑われました。
それはさっさと見つけて
買いましょう。。www
クロージング。w
最近の軽自動車って本当に
高くて、自分が若い頃は100万も
出せば良いモデル買えたのに。
7年落ちでたった50万しか
安くなりませんでした。。。
残価設定だけは
全力で阻止されました。
その店は新車販売もしてます。w
やっぱり闇ですね。。
メンテ込み込みプラン。
闇です。。利息も高いし。。
動画お疲れ様です。
新型車が続々と出ていますが、旧型についていた物が外され、オプションになっているにも関わらず、価格は上がっており、見れば見るほど腑に落ちないです。
ハイブリッドというだけで30万程単価が上がるので、メーカーは飯旨でしょうね。
本当に利益率を上げる事しか考えてないな〜と思いますね😅
インバータや、回生ブレーキが壊れると、ディーラー整備で、高額修理に。
そうなんですよね〜
ハイブリッドな分部品が多いのに比例して、故障リスクとそれに伴う心配も増える。車体価格も高く燃料費で元取れない、燃料費気になるなら、110ccのスクーター乗り潰せば良い。ディーラーオプション満載で残価設定ローンなんて論外。
ご意見ありがとうございます。確かにハイブリッド車は部品が多く、故障リスクや価格の面でデメリットがあるかもしれませんね。110ccのスクーターは燃費が良く、経済的ですし、選択肢の一つとして魅力的です。
スクーター乗って事故に遭って怪我をするリスクは全く考えて無いんですね。
@@もり-y3n何事にもリスクの存在は否定できない。金銭的なメリットだけじゃなく、渋滞回避の時間的メリット、地震等の災害時にも強いのも隠れたメリット。それらのトータルのメリットに対し、(単独)転倒による損害リスクは、極めて小さい。(自動車絡むと大抵クルマの過失が大きく、自賠責で賄える)
BIG ○○○○なら高額出費👛を覚悟していたカモ。😅
そもそも近づいたらいけません!😂
スマホの蓄電能力が年々落ちていき自分で何回かバッテリー交換した事ある自分は車のHVに興味を持ったことがないですね、容量が違うだろとおっしゃる方もおられるとは思いますが理屈は同じでしょ、自然の法則には誰もあらがえません!
技術革新でも起こらない限り難しいですよね〜😅
スマホとEVとハイブリッドでは、バッテリーの使われ方に違いがあるの分かってないんですね。
スマホとEVのバッテリーは、0〜100%の間で使っており、バッテリー劣化しやすいです。
かたやハイブリッドは、バッテリーが劣化しないように、約40〜80%の間で使われており、劣化しにくいです。
ホンダフィット3のハイブリッドでは、27万km乗ってもリチウムイオンバッテリーに問題ありませんでした。
問題があるのは、EVのバッテリーやトヨタハイブリッドの初期型バッテリー(ニッケル水素)や壊れやすい欧州ハイブリッドのバッテリーだと思います。
ハイブリッドは本当にダメ、落とし穴。
今日、ハイブリッドを売った。
お声はたくさんいただいております😅
🐼さん、動画作・配信ありがとうございます あらっ、このような動画、先日やりませんでした❓
トヨタのHVは神です、20年20万km軽くいけるらしいです
○○ジャパンの残価設定ローンも最高の商品、3年毎にメーカー関係なく乗り換えできて、なんと輸入車までOKですと
どの企業も商品開発、チカラ入ってますねー
だがしかし、その類の手合いにはのれん
うちは少なくとも10年後に エンジン車の中古をキャッシュで買う予定❗️
走行距離年間5000km強だし、何より倹約第一の家庭ですから
だいたい10年後のクルマ、取り巻く環境や法令がどうなってか分からんもん、デス
総集編ですからね!
そうでしたか、じゃ永久保存版だ!
お金持ちじゃない、うちは何でもコスパ考えなきゃ
ありがたいことに面倒くさくなくて勝手に管理してくれるアプリもあるし
変なのに騙されなきゃ、良い時代になったと言えますね
アカン、昼ごはん食べたら簿記の勉強する時間でしたー😅
今後ともよろしくお願いします