【ど素人】車でスマホを充電したい! USBポート DIY取り付けにチャレンジ(エスティマハイブリッド20系)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- みなさんこんにちは。けいと工房のけいとパパです。
車にUSBポートがあったら、スマートに充電できて良いですよね! 自動車の配線工事なんて1回もやったことがない「ど素人」のけいとパパが、USBポートの取り付けにチャレンジしてみました! 素人なので、そりゃ、いろいろありますよね。。 温かい目で見守ってあげてください。。
【目次】
0:03 この動画の趣旨説明
0:44 注意事項説明、コネクタの説明
2:35 内装剥がし、USBポートの大きさ説明
4:31 USBポートの取り付け(センターコンソール)
7:48 配線のやりなおし
10:17 USBポートの取り付け(運転席側)
11:38 感想と挨拶
※このチャンネルについて
このチャンネル「けいと工房」では、私が休日に趣味でやっているDIYの様子を紹介しています。
素人作業なので失敗したりヘンテコだったりすることもありますけど、そんな様子も含めて、暖かい目で見守ってもらえると嬉しいです!
もし気に入っていただけたら、ぜひ、チャンネル登録をお願いします!
※注意
この動画には誤った内容が含まれる可能性があるため、この動画の内容に基づき視聴者様が何かしらの行動を取る場合、その前に、視聴者様自身が必ず内容の信憑性を確認してください。
行動の責任は視聴者様にあり、私にはないことを、ここに明記致します。
URL:
けいと工房 / @keitokb
(過去動画の再生リスト)
3Dプリンタ
• 3Dプリンタ
家具づくり
• 家具づくり
テラス屋根づくり
• テラス屋根づくり
物置づくり
• 物置づくり
単発企画
• 単発企画
PC自作
• PC自作
テレビ台づくり
• テレビ台づくり
お疲れ様でした!このビデオは非常に役立ちます!
コメントありがとうございます! 少しでもお役に立てて嬉しいです!
すごいなぁ(*^。^*)
素敵すぎます
同じエスティマに乗っております。DIYすごいですね!差し支えなければアマゾンで購入されたサイズぴったしの充電ソケットの情報頂けないですか?自分でやってみたいです!
コメントありがとうございます。うちのエスティマは「33mm×22.5mm」のものがピッタリサイズでした。このサイズのものは2種類使用していますが、アマゾンのURLは以下になります。
センターコンソールで使ったもの
www.amazon.co.jp/gp/product/B07L4Q7FWZ/
運転席右奥で使ったもの
www.amazon.co.jp/gp/product/B00H343F9Y/
なお、同じエスティマでも年式によってサイズが異なるかもしれないので、念のため、サイズを計測してから購入された方が安全だと思います。良い結果が得られることをお祈りします。